東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 19251 匿名さん

    >>19242 匿名さん
    同列に書いてる時点でズレてるよ

  2. 19252 匿名さん

    >>19250 口コミ知りたいさん
    平日の8時頃に免許の更新で東陽町に行きましたが、上りの東西線車両は激混みには見えませんでした。
    田舎育ちの人はあれを激混みというのかな?


  3. 19253 マンション検討中さん

    >>19252 匿名さん

    下りだからじゃね?

  4. 19254 匿名さん

    >>19253 マンション検討中さん
    いや、だから反対ホームの上りの車両を見た話なんだがな。

  5. 19255 匿名さん

    >>19249 匿名さん
    事実上決定、と決定は違う。
    こういう紛らわしい表現で客を騙すのは不動産営業の常套手段。
    他の業界ならJAROに捕まる。

  6. 19256 匿名さん

    なんでこっちのスレはこんなに盛り上がるのに、豊住線と品川地下鉄のスレは盛り上がらないんだろうね。

  7. 19257 匿名さん

    >>19254 匿名さん

    東陽町だと朝のピークは8時半くらいで、8時あたりは比較的すいてますぞ。

  8. 19258 マンション検討中さん

    >>19256 匿名さん

    向こうはほぼ確定してるから、議論の余地がない。

  9. 19259 匿名さん

    >>19258
    なるほど、確定って思ってるなら別に思ってればいいだけで、結局議論がしたいのね。

  10. 19260 匿名さん

    それに、仮に確定していたとしても、発展的な話す事なんて何もないのね笑

  11. 19261 匿名さん

    >>19260 匿名さん

    話したきゃ、話していいよ笑
    メンヘラかよ。

  12. 19262 匿名さん

    >>19256 匿名さん
    臨海地下鉄の僻みレスが来ないからだと思います。

  13. 19263 匿名さん

    >>19240 匿名さん
    高尚な貴殿なら自分の土地や財産を公共に寄付してもらい、貧しい人のために税負担を少しでも軽くして差し上げればと思います。
    3日ほど地元で話題になることでしょう。

    寄付できないグダグダ言うな!
    このクズ人間が!!

  14. 19264 匿名さん

    >>19240 匿名さん
    自分に利益のないところにはこう言うが、地元に地下鉄の兆しが見えたらあらゆる手段で応援するやつ。
    こーゆーやつが本当のクズ人間。
    てかクズ虫、害虫だね!

  15. 19265 匿名さん

    >>19264 匿名さん
    鏡をどうぞ

  16. 19266 通りすがりさん

    >>19265 匿名さん
    クズ虫さんが汚れた鏡を渡そうとしてますよ。

  17. 19267 匿名さん

    >なんでこっちのスレはこんなに盛り上がるのに、豊住線と品川地下鉄のスレは盛り上がらないんだろうね。

    決定した豊住線と品川地下鉄は別に地下鉄なくても便利な両地域住民にとって
    どうでもいい路線。臨海地下鉄は有明住民の生命線で悲願。

  18. 19268 匿名さん

    >>19267 匿名さん

    俺の知ってる有明住民さん達は、
    あれば便利だけどずっと先の話だと思ってるし、
    そんなに期待はしてないぞ?
    一部の人だけだろ。

  19. 19269 匿名さん

    920hpa、またスーパー台風発生ですか?
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6405427

    異常気象
    いつか勢力そのままで上陸するんでしょうね

    埋立地に地下鉄整備、愚の骨頂

  20. 19270 匿名さん

    >>19267 匿名さん
    有明住民は自分のマンションの値上りに血眼になってるからな。
    みっともなく地下鉄作れと絶叫するんだよ。

  21. 19271 匿名さん

    >>19269 匿名さん
    いつの日か、願いが叶うといいですね。

  22. 19272 匿名さん

    ふざけて自虐してないで、高台移転を!
    正常性バイアスは、甚大な被害の一因なのですよ。

  23. 19273 匿名さん

    >>19269 匿名さん

    もう既に埋立地に地下鉄走ってるので、
    今更言われても愚の骨頂。

  24. 19274 匿名さん

    >>19268 匿名さん
    有明のマンションをギリギリローンで無理矢理買って、自分のマンションの値上がりを心待ちにしている、心のさもしい一部の住民ですね。

  25. 19275 匿名さん

    >>19269 匿名さん
    こんな匿名掲示板で主張すること自体、愚の骨頂

  26. 19276 匿名さん

    >>19273 匿名さん
    海抜マイナスの東陽町駅から水が流れ込み、豊洲駅まで水没しますよ

  27. 19277 匿名さん

    >>19276 匿名さん

    東陽町が水没したら、東西線沿線もヤバいな。
    茅場町や日本橋、大手町まで流れ込んじゃうかな?
    そんな大災害の時は東京の至る所の駅が水没してるだろうから、
    俺は街の住民のためにボランティアするよ。

  28. 19278 匿名さん

    >>19274 匿名さん

    台風で沈むのを期待してるやつよりかは真っ当な思考だと思うよ。
    ギリギリローンは脳内設定が偏ってるけど笑

  29. 19279 匿名さん

    やるべき施策は、減災ですよ。
    低地の人口増加策ではなく。

    東京の次の100年を見据え、山の手の開発に絞りましょう。

  30. 19280 匿名さん

    >>19279 匿名さん

    もう地下鉄の話じゃねーじゃん(笑)

  31. 19281 匿名さん

    >>19279 匿名さん
    では八重洲も日比谷も銀座も捨てるか

  32. 19282 匿名さん

    >>19281 匿名さん

    臨海地下鉄も埋立地を通る予定だから諦めないとね

  33. 19283 匿名さん

    >>19279 匿名さん
    お子ちゃま脳ですか?
    ボク、大人の世界では1+1が2になるとは限らないんだよ。

  34. 19284 匿名さん

    海抜マイナス地帯に豊住線を敷いて人口を増やす施策が、
    将来の日本、我々の子孫たちにとって、良策と思っているのですか?

    中傷でしか返せない人々には、1回でいいので真面目なレスをお願いしたいものです

  35. 19285 匿名さん

    >>19284 匿名さん

    もういいから山に帰りなさい

  36. 19286 匿名さん

    >>19284 匿名さん

    この人、
    ここで真面目に議論したいんだってさ(笑)
    真面目な人なんだねー

  37. 19287 匿名さん

    江東5区は皆危険な場所に区役所置いてますよ。大勢の居住者も居ます。将来の日本、我々の子孫たちにとっての愚策を続けているということになりますね。

    1. 江東5区は皆危険な場所に区役所置いてます...
  38. 19288 匿名さん

    >>19287 匿名さん
    ハザードマップで色のついたところに区役所と言う意味だと中央区台東区荒川区もかな。

  39. 19289 匿名さん

    >>19288 匿名さん
    港区も該当

  40. 19290 匿名さん

    江東5区は皆薄赤以上ですからね。(江東区役所は微妙な位置)

  41. 19291 匿名さん

    ぶっちゃけ未曾有の災害が起こらないほうの確率に賭けているんでしょう。日本の将来よりも。起きたらしゃあないと。だから鉄道だって普通に計画するし敷きます。経済回すほうを生命より優先しないと。安全重視ならベンツでも経済性重視で軽に乗るみたいな。

  42. 19292 匿名さん

    色付の場所に人が住んじゃいけないって…東京都の人口の半分いくんじゃね?

  43. 19293 匿名さん

    >>19292 匿名さん

    それぐらいなこと言ってるのに、
    こんなチンケなところで必死にアピールしたって、
    何も変わらないのにね。。
    真面目に変えたいなら、
    衆議院議員にでもなればいいのにね。
    アホらしくて真面目に答える気にもならないわ。

  44. 19294 匿名さん

    有明が一番地価が上がっているみたいですね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/24fcd41ec7e3340b5a66494767c460a2eaf2...

  45. 19295 匿名さん

    城東地区の全体を占める江東デルタは太古の昔から洪水地帯で、泥水に浸かりながら人々は暮らして来ました。
    この地域は水に浸かるから西側の台地より安いんです。
    ここに住む人はお金がないから住んでるわけで、好き好んで住むわけでは有りません。

  46. 19296 匿名さん

    >>19284 匿名さん

    自分は子供いないので、
    地下鉄引いてマンション価格上がってくれることが良策だとおもう。
    日本の将来とかしらん。

  47. 19297 匿名さん

    >>19296 匿名さん
    その地下鉄をしく建設費は私達が払う税金、また運行する鉄道が赤字になると経費を補填するのも税金。
    一部の人間が得するために我々の税金を使うなんて許せるわけがない。

  48. 19298 匿名さん

    >>19297 匿名さん
    個人を肥やすために税金使えと言ってるわけでないです。
    そんなの無理でしょう。
    税金の使われ方が、結果として自分の資産形成に繋がるなら納得できるって話です。

  49. 19299 匿名さん

    ハザードマップ上、危険なエリアは公園利用などにし、
    京浜東北線以西の都心を徹底的に高度利用すべきですね。
    荒川敷も、玉川敷も、そこに住むべきではない。

    氾濫エリアの中でも、特に海抜マイナス地帯の江東。
    そこに今更の地下鉄とか、日本経済にトータル的にはマイナスでしょう。

    内陸の木密エリアは、税金をかけて建て替え補助を出しまくっているのに・・・

  50. 19300 匿名さん

    >>19298 匿名さん
    それ臨海地下鉄のスレに行ってから吐き捨ててください

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸