- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
-
18521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18522
匿名さん
もう1回言っとく?
今さら豊住線を下げても虚しいだけだよ?
そんなことしても臨海地下鉄は実現に近づかないよ?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18523
匿名さん
>>18513 匿名さん
誰も豊住線の効果だなんて言ってなくね?
普通に23区の相場に引っ張られてるだけだとおれも思ってるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18524
匿名さん
臨海地下鉄は何も決まっておらず、今後検討します。※実現は保証していません
以上でも以下でも無く、既に国と都が推進合意、予算の算段迄つけている豊住/品川と比較して語るべきレベルの路線では無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18525
匿名さん
>>18516 匿名さん
そいつが使わないだけで他の住吉民は使うよ。
あと、開通後は有楽町線ユーザーが住吉を知って、需要も増える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18526
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18527
匿名さん
大手町まで10分で着くから住吉の不動産買う人は多いけど、
豊洲まで10分だから住吉に不動産買う人はいないと思うよ
つまり、豊住線は不動産価格に影響なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18528
マンション掲示板さん
>>18527 匿名さん
大手町に10分で着くことにプラスして豊洲にも10で着く住の人気は上がりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18530
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
18531
匿名さん
豊住線開通で清澄白河折返しが増えるのは不可避なんだよな
半蔵門線、豊住線共に住吉駅で折り返しできないから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18532
匿名さん
臨海地下鉄は都の優先6路線に先んじて開業ってこともありうるの?都がやりたがっているのが本当なら都営ってことも?
2990 匿名さん
2017/07/09 11:08:23
国交省が持ってきた6路線の候補のうち、半分にまで絞ると思うよ。
言われるがままに全部受けてたら、ワイズスペンディングにならない。
・1st JR羽田アクセス線(株主総会でやると明言)
・2nd 蒲蒲線(大田区と東急がノリノリ)
・3rd 大江戸線延伸(都営交通。土地収用が順調)
---------------
・ボーダー 多摩モノ箱根ヶ崎(土地収用が順調)
---------------
・落選 豊住線(江東区に金が無い。メトロやる気なし)
・落選 多摩モノ町田(土地収用が絶望的)
4090 匿名さん 2018/04/01 14:02:56
大江戸線の大泉延伸区間は地下鉄建設に向けて地上道路の用地買収が進行中。
豊住線は作るかどうかすらまだわからない段階。
どっちが先に実現するかは誰にでもわかるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18533
匿名さん
メトロの有価証券報告書のこの部分、ついに次回は書き替えられるのか。胸熱
⑦ 新線建設について
営団を廃止し、株式会社である当社を設立して民営化していくという国及び東京都の方針は、営団の設立目的である「地下鉄網の整備」に目途が立ったことから決定されたものであるという経緯も勘案し、当社は、2008年6月14日に開業した副都心線を最後として、今後は新線建設を行わない方針です。なお、今後新線建設に対する協力を求められる場合には、当社は都市鉄道ネットワークの一部を構成する事業者 としての立場から、「当社の経営に悪影響を及ぼさない範囲内において行う」という方針で対応していきたいと考えています。また、1982年1月に免許申請を行った8号線(豊洲~亀有間14.7km)については、半蔵門線(水天宮前~押上間)の開業や輸送需要予測の減少等、免許申請時とは事業環境が異なってきたことから、当社としては、整備主体となることは極めて困難と認識しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18534
匿名さん
時代が変化したんだねぇ…しみじみ
3206 匿名さん 2017/08/11 12:15:38
メトロが豊住線に対して建設主体はもちろん営業主体もやらないと明言すれば終わる話。それをしない以上可能性は0にはならない。でもまあ五輪前までだろうリミットは。そこ過ぎて整備決定発表がなければ終わり。羽田も大江戸も多摩モノもそうじゃないの。
3208 匿名さん 2017/08/11 13:13:29
メトロは豊住線に限らず新線は今後作りませんと名言してるでしょ。でも、終わりにはならない訳だ。
3211 匿名さん 2017/08/11 13:39:25
だからそれは建設主体の話でしょ。営業主体に関しては経営に悪影響を与えない範囲でとか下手に含み持たせてるから話が終わらない訳。営業主体もやらないと明言し区の検討会もボイコットすりゃ話は終わる訳。
3212 匿名さん 2017/08/11 17:31:02
わかってないなぁ。私企業にとって公共団体と付き合うのは大変なんだよ。民間企業を目指すメトロがそんな事を明言したら波風が
あっちこっちにたってめんどくさい事になるでしょ。営業主体もそうだよ。やたら口だす行政なんかとは、適当な距離感で相手するしかないの。
3213 匿名さん 2017/08/11 17:38:32
ギリギリまで気を持たせて結局やらないほうが波風どころか台風級の怒りと不興を買うと思うが。他に候補はいないんだし。なんだかんだ言っても最終的にやりましょうってなるならわからんでもないが。
3214 匿名さん 2017/08/11 17:48:04
だから、どこまていっても、やらないとは言わないから不興をかういわれはない。まあ、時代が変化すればやるかも知れないしね。
3215 匿名さん 2017/08/11 17:55:02
どこまでいってもは通用しないんじゃないかなあ。今回の答申は2030が整備期限だから。あと1、2年で結論を出さにゃいかん。
3216 匿名さん 2017/08/11 18:20:47
2年以内に明言してくれと要求したら、
お断りします。と答えてくれると思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18535
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18536
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18537
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18538
匿名さん
>>18532
まず、蒲蒲線はフリーゲージの技術すら確率出来てないので、当分先。
大江戸線は今回の小委員会に出でいないので、臨海地下鉄の後だろうね。
大江戸線も多摩モノレールもメトロ株を全部売らないと、資金がないので随分先だろうね。
臨海地下鉄は都営は多分なくて、新規第3セクターだと思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18539
匿名さん
>>18536
住吉駅での折返しは物理的に出来ないよ
上りと下りの階が違うので、平面交差して逆方向の線路に行けない
住吉駅で折り返すのなら、豊洲駅や押上駅と同じ平面の2面4線ホームにする必要があった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18540
匿名さん
そもそも住吉駅折り返しってのは住吉駅の物理的な構造も知らない江東区が勝手に言い始めた事
メトロの計画では半蔵門線を清澄白河で間引いて、住吉より北は半蔵門線と豊住線で線路を共有する設計になってる
平日の昼間は今の5分に1本が、半蔵門線と豊住線が10分に1本ずつとなる可能性もある
半蔵門線の客は渋谷大手町間に偏っていて、清澄白河押上間は10分に1本の輸送力でも間に合う客数しか居ないから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件