- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
-
18301
匿名さん
-
18302
匿名さん
-
18303
匿名さん
>>18302 匿名さん
俺がそんなチンケな有明に住んでるはずねーだろ(笑)
-
18304
匿名さん
-
18305
匿名さん
-
18306
匿名さん
-
18307
匿名さん
-
18308
匿名さん
>>18295 匿名さん
国や都の金つまり税金を使うなら、答申を通さないと使えないだろ
-
18309
匿名さん
>>18308
羽田アクセス線も京急引き上げ線も国の税金が使われてるよ。
-
18310
匿名さん
-
-
18311
匿名さん
>>18310
公開はされていないね。
羽田アクセス線は羽田空港地下部を国が建設してJRに貸し出すそう。
つまり国土交通大臣が内容を確認してオッケー出せば認可出来るって事よ。
ただ、単線の第3セクターならそこら辺は財務諸表を見れば最終的にはわかるけど。
JRも京急も全体での財務諸表ではわからないからね。
ちなみにそれを言ったら、豊住線もいくら補助金出すか決めてから再度答申に出さなきゃね。
-
18312
匿名さん
>>18311 匿名さん
空港の地下部だけなら、純粋に路線建設のために公金を使ったとは言えないだろう。
少なくともそれらの路線は、基本的に民間事業者が主体となって建設・運用し、かかる費用の大部分を民間資金でまかなっているんではないの?
それなら答申は必要ないね。
そうでなく、国や都が事実上の主体となり資金の主要割合を税金でまかなうのであれば、それはやはり専門家のお墨付きたる答申がなければ国民や都民への説明ができないだろうよ。
-
18313
匿名さん
>>18312
他の第3セクター見たらわかると思うけど、全体の約15%くらいを資本金として入れていて、大半は財政投融資だよ。
それに資本金だから、補助金と違って捨て金でないし。
あと、答申というものを勘違いしてないかな。
基本は大枠の方向性を決めるだけで、最終判断は国土交通大臣が決めるんだよ。
-
18314
匿名さん
何で今更騒いでいるの?
秋田新在直通と山形新在直通の自治体とインフラを所有する第三セクター会社の経歴を調べたみたら?
現在、山形新在直通で新トンネル掘削に絡むJRと自治体そして国が財源に関して議論していえう模様だろうし。
-
18315
匿名さん
>>18313 匿名さん
15%だって十分巨額だよ。それに財政投融資だって公の金。
答申は専門家のお墨付きと書いただろ?何が勘違い?
国交大臣だって気まぐれで答申を求めてるわけではない。専門家の見解がなければ国民への説明ができないからこそ必要なんだ。
-
18316
匿名さん
鉄道に対する知見レベルが低い感じだな。
財源と言う前に旧国鉄清算事業団が旧鉄道建設公団の現在の機構であるJRTTに吸収された事を知っている者は居ないのか?
今だに鉄道建設には公共企業体であった旧国鉄の負債を引きずっているのを知っている奴は居ないのか?
-
18317
匿名さん
-
18318
匿名さん
-
18319
匿名さん
>>18315
税金の使い道については、国民の代表が国なら国会、都なら都議会で承認をもらうのがフロー。
検討会を都の方で発足するから、国はお金出さないかもね。
埼玉高速鉄道や京葉高速鉄道なんかは全体の答申しか出してないのに認可出てるよ。
りんかい線なんて答申すら出てないけどね。
都の検討会をもって、免許申請かな。
それに再度答申出すなら、大江戸線延伸や東京モノレール、蒲蒲線も次回の答申までお預けだね。
-
18320
匿名さん
>>18316
ちなみにJRTTは国鉄時代の土地で儲けて、2兆円近くの利益剰余金もある埋葬金を持つ団体。
今は鉄道の建設や船の建造を受けてる団体。
埋葬金で建設の補助したりしてるけど、あまり出してはないね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件