東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-27 08:58:26
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 13551 匿名さん

    >>13150 匿名さん

    枝川駅はこの辺かな

    1. 枝川駅はこの辺かな
  2. 13552 匿名さん

    そして千石駅はこの辺

    1. そして千石駅はこの辺
  3. 13553 匿名さん

    枝川も千石も駅が出来て良くなるといいですね!

  4. 13554 匿名さん

    木場公園に行きやすくなるな。

  5. 13555 匿名さん

    木場公園に行きやすくなるのは素晴らしい

  6. 13556 匿名さん

    木場公園は豊住線通ってもチャリか都バスで行くかな

  7. 13557 匿名さん

    枝川と千石何にもないよな

  8. 13558 匿名さん

    >>13549 匿名さん
    自分のマンションを売ることばっかりいつも考えてますから、地下鉄ができて駅近になるかどうかが死活問題なんですよ。
    セコイ奴らだよな。

  9. 13559 匿名さん

    >>13558 匿名さん
    これ皮肉でしょ。

  10. 13560 匿名さん

    臨海地下鉄ができると困る人多いみたいだな

  11. 13561 匿名さん

    >>13558 匿名さん
    地下鉄なくてももう中古上がってるよ。

  12. 13562 匿名さん

    >>13560 匿名さん

    というか、ちょっと調べたら臨海地下鉄なんて当分無理だとわかるのに、それでも直ぐに決まるような書き込みが連呼されるのは
    いかに臨海地下鉄の噂が無くなると困る人達が多いかを証明してる。

  13. 13563 匿名さん

    >>13562 匿名さん
    まず、有明マンションを売ってる営業、次に有明マンションを高く売って有明から出ていきたい住民。


  14. 13564 匿名さん

    臨海地下鉄は北朝鮮の核放棄と北方領土返還の後らしいよ。
    この前、未来から来た人が言ってた。

  15. 13565 匿名さん

    >>13557 匿名さん

    何処にでもある普通の街だね

  16. 13566 匿名さん

    有明で今見えてる開発って、テレビ朝日とコナミ、実験場しかないから、ガーデンが潤うだけで、住民にとって生活の質が向上するものではないんだよね。だから高く売れるうちに売却したいんだと思うよ。自分の住む街がスポーツや劇場の観戦、年に数回とはいえコミケ客でごった返ししたりするのは嫌だもんな。

  17. 13567 匿名さん

    売りたいって言うより便利になるから欲しい実需の方が多数だと思う
    ここは臨海地下鉄のスレなのにネガが異常に騒ぎすぎて勘繰ってしまうね

  18. 13568 匿名さん

    >>13567 匿名さん
    実需ははじめから便利なとこを選ぶよ
    ナントカの勘繰りはものの役には立たんぞ

  19. 13569 匿名さん

    >>13568 匿名さん

    有明はそんなに不便じゃないと思うけどな。りんかい線で山手線西側に1本で行けるのはとっても良いと思うよ。ゆりかもめで1回乗り換えすれば都心方面もすぐ出られるし。都バスに加えてBRTも運行するし、とっても便利で良いと思うよ。
    残念なのが、お店があまり無いってところかな。ガーデンはできたけど、ここしか無いからね。南にもお店はあるけど、ビルの中だからちょっと遠いイメージ。
    晴海は問題外だね。あそこは普通の感覚では住まない場所。

  20. 13570 匿名さん

    有明は、臨海地下鉄がなくても別に不便じゃないってことね。
    なら良かったね。

  21. 13571 匿名さん

    臨海地下鉄ができると困る奴がいるのは確かだろうね。

  22. 13572 匿名さん

    臨海地下鉄ができると信じてくれないと困る奴がいるの間違いでは。

  23. 13573 匿名さん

    有明は都バスで品川まで20分ぐらいで行けるしな。わざわざ東京駅まで出なくても東海道新幹線乗れるから、臨海地下鉄無くても大丈夫よ。

  24. 13574 匿名さん

    >>13571 匿名さん

    そんなもんより先に投資する路線あるだろと怒る奴はいても困る奴はいないだろ。

  25. 13575 匿名さん

    >>13573 匿名さん
    有明はりんかい線で品川行けるで
    品川方面は良いんだよ逆に

  26. 13576 匿名さん

    >>13575 匿名さん
    品川シーサイド。。

  27. 13577 匿名さん

    >>13575 匿名さん

    ですよね。有明って何気に交通は便利なんですよね。
    車だって便利ですよ。空港アクセスも良い。都心を通らず環状線で東北道や常磐道、関越、東名にも抜けられる。高速目の前なのに出入口が離れてるのがちょっとストレスだけど。
    便利だから倉庫街になってるし、ビックサイトもあって周辺にホテルも建ってるんだからね。
    なのに不便だと言って臨海地下鉄を連呼するもんだから、皆気に入らないんだよ。

  28. 13578 匿名さん

    >>13577 匿名さん
    東京駅方面の電車は無いから臨海地下鉄欲しいんだよ
    品川方面はどうでもいいんだよ
    それと皆って誰だよ、主語のでかい奴は信用できんぞ

  29. 13579 匿名さん

    >>13578 匿名さん

    おめーみたいなヤツがいるからネガが寄ってくんだよ。面倒くせー野郎だな。
    東京駅に出たいならバスかゆりかもめで乗り換えて行けよ。新木場経由でも行けんだろ。
    贅沢言ってんなバカ野郎が。

  30. 13580 匿名さん

    >>13579 匿名さん
    若葉に言われてもなあ

  31. 13581 匿名さん

    臨海地下鉄のネガは何がしたいんだろ

  32. 13582 匿名さん

    こうなっちゃうから止めとけ

  33. 13583 匿名さん

    待ち遠しい


  34. 13584 匿名さん

    >>13581 匿名さん
    税金をこんな必要ない地下鉄に使われたくないんですよ。
    江東区で第三セクター作って、江東区の住民税で全部やるんならなにも文句ありません。

  35. 13585 匿名さん

    >>13584 匿名さん
    江東区民ですが臨海地下鉄には反対です。
    あそここそ道路広いからBRTでよいよん。

  36. 13586 匿名さん

    >>13584 匿名さん

    出た、器の小さいヤツ。
    公助共助って知らんのか?

  37. 13587 匿名さん

    >>13586 匿名さん
    は?
    大多数の東京都民は満員電車に我慢して乗って通勤してます。
    有明民は朝も立ってバスに乗るのはイヤだから地下鉄敷けなんて、何様のつもりなんですか?
    田舎から出て来た他所者のくせにいい加減にしろよ。

  38. 13588 匿名さん

    >>13575 匿名さん
    品川シーサイドを品川と呼ぶんですか?
    不動産営業お得意のごまかしセールスですね。 

  39. 13589 匿名さん

    >>13572 匿名さん
    新築マンションの営業と転売ヤーだな。

  40. 13590 匿名さん

    >>13578 匿名さん
    東京方面に直接行ける電車がない?
    それが不満なら、なんでそんなとこを買ったんですか?
    誰もあなたに買ってくれなんて頼んでない、あなたがそんな場所を好き好んで買ったんですよね?
    あとから文句言うっておかしくないですか?

  41. 13591 匿名さん

    >>13584 匿名さん
    え?江東区が全部作ってくれるなんて中央区めっちゃ喜ぶね。

  42. 13592 匿名さん

    >>13591 匿名さん
    ではまず中央区の区民税で豊住線を掘ります

  43. 13593 匿名さん

    豊住線ができないイライラを臨海地下鉄にぶつけるスタイルですか?
    臨海部の方が将来性あるんだから仕方ないじゃんw

  44. 13594 匿名さん

    有明もこうなる可能性高いんだから、現状のインフラ+BRTで満足してくれ

  45. 13595 匿名さん

    >>13590 匿名さん

    多分、最初は満足してたんだろうけど、臨海地下鉄の話が出て欲が出てしまったんだよ。
    今でも十分便利になったと思うんだけど、臨海民は欲深いから仕方無いよ。いつかは地下鉄が通るだろうから、それまで生きてれば夢を見させてあげようよ。夢ならタダなんだから。

  46. 13596 匿名さん

    >>13580 匿名さん

    若葉に言われてもなぁって、ただの負け惜しみにしか見えないぞ。

  47. 13597 匿名さん

    >>13587 匿名さん

    お前が我慢して通勤してるから、他人もそうしろって言ってる?
    器ちっせーなぁ。
    ちなみに俺は有明民でも、余所者でもないけどな。
    お前はこの辺りの地元民か?そうでないなら、俺から見たら余計なお世話で、ただの外来種だからな。地元でない余所者は引っ込んでろよ。

  48. 13598 匿名さん

    バスでもちょっと立ってれば着くような距離に地下鉄を敷けなんて、許せねえよ。
    こいつらのために無駄遣いなんてさせてはいけない。

  49. 13599 匿名さん

    >>13597 匿名さん
    江東区民ですが一部住民にしか効果ない臨海地下鉄は反対です。

  50. 13600 匿名さん

    お前らが騒げば騒ぐほど臨海地下鉄が注目されてるってバレちゃうなw

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億290万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸