東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 12551 名無しさん

    >>12548 匿名さん
    勉強会なんだからこれくらいはするだろ。
    ただ集まってお茶飲んでるだけなら暇潰しだからな。 

  2. 12552 匿名さん

    >>12550 匿名さん
    豊住線で江東区がさらに強く連携できますね。
    江東区でよかった。

  3. 12553 匿名さん

    第4回あたりからあまり進んでない気もするけどね。

  4. 12554 匿名さん

    >>12553 匿名さん
    他工法の可能性を検討して断念したとかなんじゃない?手法を絞り込むのも大事な進捗だよ。いつか検討しないとそこで進まなくなるので。

  5. 12555 匿名さん

    営業中である東陽町駅は難工事が想定されるから、その工法を検討しているんじゃないの?
    まだ事業化されている訳ではないし、勉強会なんだからこんなもんじゃない?
    難工事が想定されているのに、そんな2、3回の勉強会で決まらないでしょ。
    こういうことを煮詰めていき、見積になっていくんじゃないかな?
    しっかり議論を重ねてくれればいいと思うよ。

  6. 12556 匿名さん

    豊住線は交差する路線は東西線の1本だけど、臨海地下鉄は都心の真下を通るから大変だね。
    浅草線日比谷線銀座線東西線京葉線などたくさんあるから費用も期間もかかるだろうね。

  7. 12557 匿名さん

    >>12556 匿名さん
    豊住線で良しとするか。江東区の悲願だし。

  8. 12558 匿名さん

    ここは最近活発だけど、BRTのスレは閑散としてるなぁ。たまに月島付近で見掛けるけど人乗ってないしな。
    BRTが頑張らないと、有明晴海は人口増に耐えられなくてマズイんじゃないのか?

  9. 12559 匿名さん

    >>12556 匿名さん
    そう、だから7年で開通とか、寝言もいいとこ。
    無人の原野に穴掘るんじゃないんだからさ。

  10. 12560 匿名さん

    >>12558 匿名さん
    人乗ってないってことはそもそも交通需要がないんだよ。
    つまり、ここで臨海地下鉄を連呼してるやつは自分のマンションを駅近にして高く売りたいだけの卑しい奴らなんだよ。
    そんな奴らのために税金で地下鉄を敷くなんてありえないよな。

  11. 12561 匿名さん

    >>12559 匿名さん

    豊住線は京葉線とも交差しますね。すみません。
    都心は高層ビルも多いし、臨海地下鉄はかなり難工事なのではないでしょうか。

  12. 12562 匿名さん

    >>12558 匿名さん
    BRTもほとんど利用者いないし住民は月島まで歩いて行っているのでは?。

  13. 12563 匿名さん

    臨海地下鉄も豊住線も要らない路線だから建設させるな、と百合子に意見書を書くよ。

  14. 12564 匿名さん

    >>12563 匿名さん

    いろんな意見あっていいんじゃない?
    人によっては使わない路線だしね。
    ウーマン村本みたいなプロ市民が出てきても不思議ではない。

  15. 12565 匿名さん

    >>12544 匿名さん
    ジークアリアケ!!
    俺はこのノリ好きだよw

  16. 12566 匿名さん

    >>12563 匿名さん
    百合子は石の不動だからね。何もしないよ。

  17. 12567 匿名さん

    >>12565 匿名さん
    有明民よ立て、悲しみを怒りに変えて、立てよ有明民よ!!!

  18. 12568 匿名さん

    ジークアリアケ!!
    アリアケはあと100年は戦える!

  19. 12569 匿名さん

    >>12565 匿名さん

    あー、ガンダムのギレン総帥か。なるほどね。
    やはりマンガじゃないすか(笑)
    おじ様が書き込んでるんすね。
    地下鉄ができるころには仕事引退する頃なんじゃないですかね?
    その頃に高値で売りたくて地下鉄連呼してるってことですか?
    夢が実現するといいてすね。
    臨海地下鉄のことは応援してますよ。

  20. 12570 匿名さん

    >>12569 匿名さん
    有明民の若者のため

  21. 12571 匿名さん

    40-50代のファースト世代のおっさんが有明で値上がり連呼してるのか…。この世の地獄だな(^-^;

  22. 12572 匿名さん

    臨海地下鉄は、仮にできても時間がかかる。
    おっさん世代はほぼ恩恵を受けられないだろうにね。

  23. 12573 匿名さん

    >>12572 匿名さん
    はい、まあできませんが、もし仮にできても有明爆上げおじさん、地下鉄確定おじさんが生きてる間にはできません。

  24. 12574 匿名さん

    >>12570 匿名さん

    有明総帥は、有明公国の次世代の若者までちゃんと考えてらっしゃるのですね。

  25. 12575 匿名さん

    >>12574 匿名さん
    有明は江東区にとどまれば未来はない。誰も考えていない。
    有明は新生される湾岸区の中心都市として独立を宣言する。

  26. 12576 匿名さん

    >>12575 匿名さん

    どうぞどうぞ。江東区の施設はすべてお返しくだされば。

  27. 12577 匿名さん

    有明公国は、声の大きい面倒なヤツはたくさんいるかもしれないが、区内で意見が通る程力のある人はいないだろ。ネットで吠えてる田舎もんって思われるだけよ。
    東京産まれの人はごめんね。ただ、有明自体はそう思われてるってことで勘弁してね。

  28. 12578 匿名さん

    有明公国ワロタ

  29. 12579 匿名さん

    >>12577 匿名さん
    黙れ江東区民! お前に有明民の不幸が癒せるのか? 湾岸を侵した江東区民が、我が牙を逃れるために投げてよこした餌が臨海地下鉄だ! 江東区にもなれず、湾岸区にもなりきれぬ、哀れで醜い、かわいい我が有明民だ!

  30. 12580 匿名さん

    >>12579 匿名さん

    総帥!どうか落ち着いてください!

  31. 12581 匿名さん

    こうとう区報に区長所信表明が掲載されてるけど、8号線には言及してるが、臨海地下鉄は一言も触れてないな。
    全く検討してないのか、中央区の出方を様子見してるのか、どうなんだろう?

  32. 12582 匿名さん

    >>12581 匿名さん

    江東区は湾岸地下鉄にびた一文金出す気は無いから、言及もしないんだって。

  33. 12583 匿名さん

    >>12582 匿名さん

    そうなのかね?
    8号線に引き続き力を入れつつ、臨海地下鉄は中央区と協力していくとか、せめて何か一言あってもいいのにね。

  34. 12584 匿名さん

    臨海部のまちづくりについて、水辺、観光、スポーツを通じたベイエリアの魅力を最大限活かしたまちづくりを進めるって書いてあるね。人口動態や区民ニーズを踏まえて公共施設も検討と書いてある。豊洲だけでなく、ちゃんと有明のことも書いてあるじゃん。

  35. 12585 匿名さん

    >>12575 匿名さん
    だからさ、湾岸区なんて言わず、日本から独立性しなよ。
    それとも東京っていう看板がなきゃイヤなのか?

  36. 12586 匿名さん

    >>12585 匿名さん
    独立しちゃうと臨海地下鉄を引いてもらえなくなるから、それはイヤなんじゃない?笑

  37. 12587 匿名さん

    他力本願で自分の金は出さないか?
    クズだな。

  38. 12588 匿名さん

    >>12583 匿名さん
    江東区は市場、ゆりかもめ中央区に酷いことされているから臨海地下鉄はない。あるならゆりかもめ延伸でしょ。
    区長や区議も有明の発展に言及してるし、江東区の大事な仲間だよ。

  39. 12589 匿名さん

    >>12578 匿名さん
    有明はいつ独立するの?地下鉄、地下鉄とうるさいから早くしてよ。
    独立したら、もう日本国にはたかれないからな。


  40. 12590 マンション検討中さん

    内陸の駅前で再開発ができるようになったから、
    もう工業地帯をやる必要が無いんだよね。

    東京メトロ、都市開発事業者を募集 
    東銀座・人形町・秋葉原・新宿御苑前・町屋
    https://www.jiji.com/jc/article?k=000000795.000020053&g=prt

    これから考えないといけないのは、メトロの複々線化でしょ。

  41. 12591 匿名さん

    >>12583 匿名さん
    先ずは他を無視して豊住線に全集中が江東区方針だからね。決まったら動きは変わるよ。

  42. 12592 匿名さん

    >>12590 マンション検討中さん
    工業地域って湾岸道路より南でそこの開発云々言ってる人はここにあまり居ないよ。複々線化ってビルの支持杭があるからごく一部を除いて無理でしょ。妄想するスレではあるけど非現実的な話はちょっと。。

  43. 12593 匿名さん

    >>12592 匿名さん
    は?
    晴海も用途地域は工業ですよ。
    工場用地だから高さ制限も緩く、タワマンも作れるんです。
    だいたい、昭和までは貨物鉄道があった地域が住宅地なわけがないでしょ。

  44. 12594 匿名さん

    >>12593 匿名さん
    若葉勉強不足。若葉だから仕方ないが。
    いつ若葉とれるのか。これからは勝どきの時代

  45. 12595 匿名さん

    >>12591 匿名さん
    ゆりかもめ延伸が現実的でしょう。
    臨海に何本も鉄道は不要。ゆりかもめ、りんかい線を活かさないと。

  46. 12596 匿名さん

    >>12593 匿名さん
    準工はあっても工業地域はない。あと即レスした割に
    >>12592の指摘に何も言えてないじゃんか

  47. 12597 匿名さん

    >>12588 匿名さん

    臨海地下鉄は江東区は拒否だな。通してやる代わりにゆりかもめ延伸を認めさせる。

  48. 12598 匿名さん

    >>12588 匿名さん
    酷いことって何?

  49. 12599 匿名さん

    >>12598 匿名さん
    もともとゆりかもめは勝どきまで伸びて新橋まで循環計画があったのです。
    それを急にちゃぶ台返ししたのが中央区
    晴海の人はゆりかもめあればまだ便利だと思うけど。

    市場は築地女将会と連携してこちらもちゃぶ台返し。
    豊洲は風評被害も被り江東区もカンカンですよ。

  50. 12600 匿名さん

    >>12585 匿名さん

    発想が家出する子供と一緒なんだよ。
    どうせお腹空いたら帰ってくるから大丈夫だよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸