東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 11951 匿名さん 2021/03/05 06:38:08

    >>11950 匿名さん

    それは豊洲のシビックセンター行けってことじゃない?
    ゆりかもめですぐなんだしさ。

  2. 11952 匿名さん 2021/03/05 06:39:59

    ゆりかもめ乗るのさえ面倒臭いなら、臨海地下鉄だって面倒で乗らねーってことになるだろ?既存のインフラはちゃんと使おうぜ?

  3. 11953 匿名さん 2021/03/05 07:05:11

    >>11950 匿名さん
    東雲に図書館ありますよ。

  4. 11954 匿名さん 2021/03/05 07:06:26

    >>11940 匿名さん
    後から来たくせに、不便なの分かって来たくせに、何故か都や区が開発を推進してくれるのが当然みたいな態度の奴が多いのが有明民。
    自治会とかやってれば分かるよ。口がうるさいだけで自分たちで何か活動することはほとんどない。

  5. 11955 匿名さん 2021/03/05 10:13:57

    >>11954 匿名さん

    何でも欲しがるおねだり有明ちゃんには困ったもんです。
    でも気持ちは分かるよ。まだまだ不便な場所だからね。
    ちょっとずつね、ちょっとずつ。

  6. 11956 匿名さん 2021/03/05 10:34:19

    ゆりかもめだけでは不便なので臨海地下鉄は必要ですよ。

  7. 11957 匿名さん 2021/03/05 10:45:14

    >>11956 匿名さん

    りんかい線もあるけどな。
    何でそんな不便な場所に越してきたの?

  8. 11958 匿名さん 2021/03/05 10:46:28

    BRTもできるしね。
    十二分でしょね。

  9. 11959 匿名さん 2021/03/05 11:00:09

    >>11958 匿名さん

    別に臨海地下鉄は否定しないし、いつか開通したら便利になっていいと思うんだけどね。
    でも何で有明民は不便だと思う土地にやってきて物乞いばかりするんだろう?不思議じゃない?ドMなのかね?
    あまり土地の事調べずに流行りと勢いでマンション買っちゃったのかね?
    晴海といい有明といい、並の精神ではないよな。

  10. 11960 匿名さん 2021/03/05 11:01:26

    ゆりかもめ、りんかい線、BRTもあるし乗ってないけど
    資産価値向上のため臨界地下鉄がほしい。これが有明民だよ。

  11. 11961 匿名さん 2021/03/05 11:04:37

    >>11956 匿名さん
    不便なら有明なんか買わなきゃいいだろ。
    有明で生まれ育ったわけじゃないんだろ?なんの義理があるんだよ。
    どうせ、不便で安いから買った。ワーワー文句言って地下鉄敷かせて、値上がりさせて儲けたい、ってことなんだろ?
    乞食なんだよ。


  12. 11962 匿名さん 2021/03/05 11:05:39

    >>11960 匿名さん

    都バスだって昔に比べたらいろんな方面へ走ってるしね。けっこう便利だと思うんだけどね。
    でも彼らは不便だという。何故だろう?

  13. 11963 匿名さん 2021/03/05 11:38:38

    彼らは転売しか頭にないから。

  14. 11964 匿名さん 2021/03/05 11:54:39

    >>11963 匿名さん
    はい、卑しい乞食ですよ。


  15. 11965 通りがかりさん 2021/03/05 12:36:46

    東陽町の駅近築40年ホルダーだけどメリットある?

  16. 11966 匿名さん 2021/03/05 12:45:05

    >>11965 通りがかりさん

    コージーコーナーのところ?
    東陽町から銀座有楽町まで一本で行けるようになるし、メリットあるんじゃない?

  17. 11967 匿名さん 2021/03/05 12:46:21

    東陽町良い街だけどね
    海抜低すぎる
    荒川氾濫したら終わる

  18. 11968 匿名さん 2021/03/05 12:49:32

    >>11967 匿名さん
    荒川はまず江戸川区に氾濫するから大丈夫だよ

  19. 11969 匿名さん 2021/03/05 12:52:19

    有明民は開拓地民であり現代のコンキスタドールなのだよ

  20. 11970 匿名さん 2021/03/05 12:56:37

    東陽町駅は海抜マイナス1mだし
    江戸川区が氾濫して江東区が氾濫しないなんてあり得ないし
    台風19号の時は荒川近辺は避難勧告出てたじゃんよ…

  21. 11971 匿名さん 2021/03/05 13:04:00

    おいおい、有明ちゃんが東陽町に海抜云々とネガってきやがったぞ。

  22. 11972 匿名さん 2021/03/05 13:06:49

    有明は海抜8mなんで比較にならないでしょ

  23. 11973 匿名さん 2021/03/05 13:17:29

    >>11972 匿名さん

    海抜?
    あー、埋め立てたからね。そりゃ凄いね。

  24. 11974 匿名さん 2021/03/05 13:27:08

    江東区の首都に僻地が喧嘩売ったぞ。

  25. 11975 匿名さん 2021/03/05 13:28:08

    江東区の首都www

  26. 11976 匿名さん 2021/03/05 13:29:12

    >>11974 匿名さん

    何も知らない有明ちゃんだからね(笑)

  27. 11977 匿名さん 2021/03/05 13:29:51

    有明海抜2mだよ

  28. 11978 匿名さん 2021/03/05 13:31:10

    >>11977 匿名さん
    ビッグサイトは8mアルヨ
    まあマイナスよりは2mの方がマシだろうけどw

  29. 11979 名無しさん 2021/03/05 13:33:20

    臨海地下鉄決まったようで。
    安心というか、意外というか。
    勝どき?有明間に住んでいない人は関係ないですからね。わかってますよね。

  30. 11980 匿名さん 2021/03/05 13:36:53

    有明民は豊住線にも期待しているのだよ?
    錦糸町やスカイツリーあたり行きやすくなるからね
    それなのにお前ら有明ネガときたら臨海地下鉄反対!有明民に儲けさすな!だもんなー
    まっここのレスで決まる訳じゃないんでどーでも良いけどねw

  31. 11981 匿名さん 2021/03/05 13:37:55

    >>11978 匿名さん
    適当なこと言うな。

  32. 11982 匿名さん 2021/03/05 13:47:28

    有明って標高8mもあるの?凄いね。ほんとにそんなにあるの?
    せっかく埋め立てたのに、地下鉄作るのに掘り返しちゃうの?

  33. 11983 匿名さん 2021/03/05 13:49:23

    >>11982 匿名さん
    何言ってんだこいつ。

  34. 11984 匿名さん 2021/03/05 13:50:53

    >>11982 匿名さん
    海抜マイナスなのに地下鉄掘る方が難儀だろうよ…

  35. 11985 匿名さん 2021/03/05 14:00:54

    有明の土地が悪いのではない。
    有明に寄生するイナゴ達が悪いんだ。とことん食い尽くしたら、他へ飛び去っていく。
    次の餌食となる土地は何処なのか。。

  36. 11986 匿名さん 2021/03/05 14:04:47

    >>11985 匿名さん
    君は誰と戦ってるの?
    有明を気に入って他考えてない人だって普通にいるよ?
    子供が学校通うようになったら引っ越しなんてそんな簡単に出来ないんだけど

  37. 11987 匿名さん 2021/03/05 14:30:40

    >>11977 匿名さん
    有明は一番低いとこでも海抜4m弱ありますけど?
    国土地理院のサイトで調べた

  38. 11988 匿名さん 2021/03/05 14:58:58

    何でも欲しがるイナゴちゃん。
    早く有明から出ておいでー。

  39. 11989 匿名さん 2021/03/05 15:00:43

    >>11981 匿名さん
    ここに海抜書いてあるよ。
    https://kichizu.com/asl-tky-koto/

  40. 11990 匿名さん 2021/03/05 15:02:09

    災害に弱かったら、そなエリアなんて作らないからね

  41. 11991 匿名さん 2021/03/05 15:23:02

    >>11989 匿名さん
    有明は津波避けの堤防なんだよな。つまり。
    道路間隔も広すぎる。

  42. 11992 匿名さん 2021/03/05 15:27:48

    有明に臨界地下鉄反対というかた参考になるボタンお願いします。
    有明はガラガラのゆりかもめ、BRT、りんかい線使えよと言うかた参考になるボタンお願いします。

  43. 11993 匿名さん 2021/03/05 15:35:34

    有明で原子力発電でもするの?

  44. 11994 匿名さん 2021/03/05 15:53:30

    臨界地下鉄はさすがに危険です

  45. 11995 匿名さん 2021/03/05 15:55:59

    臨界… 物質がある状態から別の状態に変化する境目。中性子を放出しつつ核分裂反応が連鎖的に激しく進むこと。

    有明民としては断固として反対ですねえw

  46. 11996 匿名さん 2021/03/05 21:37:13

    >>11979 名無しさん
    こういう詐欺情報は削除対象にならないのか?

  47. 11997 匿名さん 2021/03/05 21:48:05

    臨海地下鉄が決まったとかほぼ決まりとか、7年後に開通とか、根拠もないのに平気でガセネタ流すのが(一部の)有明民クオリティ

  48. 11998 匿名さん 2021/03/05 22:30:06

    >>11997 匿名さん
    有明民ではなくデベが煽っているのでは?
    勝どきのデベはそんなことしないぞ。

  49. 11999 匿名さん 2021/03/05 22:37:51

    >>11992 匿名さん
    なかなか参考になるが増えないですね。残念!

  50. 12000 匿名さん 2021/03/05 23:28:17

    少人数が連投してるってこと?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンウッド大森山王三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸