東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 1041 匿名さん

    >>1038
    博物館なら、お台場に日本科学未来館や船の科学館等がありますから立派なもんでしょ。豊洲にはガスの科学館もあるし。超高層ビルはないけど、眺望という意味なら十分です。デパート、大型家電、書店はネット時代では衰退産業ですから、内陸でも淘汰されるでしょうね。
    美術館だけはたしかにいいものがありません。ぜひオリジナリティにあふれたものが出来てほしいです。

  2. 1042 匿名さん

    負け惜しみ。

  3. 1043 匿名さん

    指揮者がいる演奏は厳しいだろ。交響曲の演奏は特に。

    ってか、正装して出かけるような場所ってあまりないな。

    それと暴風雨の日なんか、公演中止しないかハラハラドキドキ

  4. 1044 匿名さん

    デパ地下にあこがれる

  5. 1045 匿名さん

    >>1043
    なんで指揮者がいる演奏は厳しいの?

    正装するならタクシーで行くから、別に近所にある必要はないでしょ。

  6. 1046 匿名さん

    >1041
    かすてなーにっていう東京ガスの無料展示が博物館って・・・・・
    東京ガスが新豊洲の発がん性物質の汚染源だったんだよね。地域貢献しないと

  7. 1047 匿名さん

    >1045
    指揮者が必要な演奏会が開催されたらいいね

    正装して出かけるような場所があるといいね

  8. 1048 匿名さん

    >>1046
    目黒の寄生虫博物館よりはマシだろ。

  9. 1049 匿名さん

    >>1047
    なぜ指揮者いる演奏会が厳しいか答えられなかった

    ・・ということで良いね?

  10. 1050 匿名さん

    同じ臨海部の大型開発という点で、臨海副都心を横浜のみなとみらいと比べてみるとどんな感じなんでしょうね。面積的にはみなとみらいの倍以上はありそうなので、臨海副都心に軍配が上がるのかな。

  11. 1051 匿名さん

    >>1050
    今は価格面でもみなとみらいが一番アツいけど、
    将来的には東京湾岸や、もっと言えば幕張にも可能性はあるかもね
    何れもバブルで一回ポシャってるもの面白いw

    横浜事情には疎いんだけど、あっちは坪400とも言われてて、
    こっちはいいとこ坪300
    比べるもんでもないけど何が違ったんだろうね?
    土地や権利関係、開発事情に詳しい人がいたら教えて欲しいw

  12. 1052 匿名さん

    >>1043
    だって、臨海部は、クラシックに興味があるような壮年向けの街作りしてないもの。正装して出掛けるようなエンタメ領域は残念ながら日本では超ニッチ。
    さらに、指揮者が交響曲がなんて言い出したら、まともなホールそのものが東京全体で何個ある?ってレベル。ホントに聞くならそんなの分かりきってると思うけどね。

  13. 1053 匿名さん

    >>1038
    美術館とデパートはその通りだけど、他(博物館、森のような公園、書店)はあるんじゃない?

    大型家電店はどこから大型というか次第かね。

  14. 1054 匿名さん

    一応、豊洲のシビックセンターで席は少ないけどちゃんとしたクラシック公演できる場所はあるのだが。

    オペラは無理だがね

  15. 1055 匿名さん

    >>1054
    シビックセンターは正装して行くような、という枕詞がつくレベルの演奏が来ることは無いんじゃないかな。
    ま、そもそも、そのレベル求めたらほとんどホールの選択肢はないし、正装しなきゃ来るな、なんてレベルの公演はさらに少ないわけですが。

  16. 1056 匿名さん

    >>1050
    みなとみらいは横浜駅地区と関内地区の間にあり連続性のメリット・シナジーが発揮できるという立地条件が大きい。臨海副都心は都心から離れた立地で連続性がないのは不利だろう。この事が本スレのテーマでもある鉄道にも影を落としている。あと東急のような行動力も政治力もある事業主体が存在するかしないかの差も大きかったと思われる。

  17. 1057 匿名さん

    >>1050
    横浜は東京と適度に距離があり、かつ独自の発展を遂げた歴史があるから、横浜じゃなければという企業がそれなりにあるし、規模の大きな街だから支店経済もある。
    そして、いま大規模な立地を求めたらみなとみらいしかない、というのもポイント。
    対して臨海副都心は、他の都内オフィスエリアとの競合が激しい。あえて臨海を選ぶ理由がない。だからなかなか発展しない。
    まぁ、みなとみらいも開発計画は見直しに次ぐ見直しだけど、上記の理由から臨海よりはマシ。

  18. 1058 匿名さん

    みなとみらいは確かに希少だが、希少すぎてもう開発する土地がない。

  19. 1059 匿名さん

    臨海副都心の場合、内陸エリア再開発との競合もさることながら、同じ湾岸地域内での競合もある。豊洲の目覚ましい発展、その豊洲より更に都心に近い勝どき・晴海の台頭があり、臨海副都心はその中で相対的に埋没した感じすらある。
    ここのスレ主が、もやもやすると言っているのもその辺りのことなのだろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸