- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
-
1
通りすがり
ざっくり最近の話題だと
A湾岸地下鉄はTXとの乗り入れのため新東京駅は丸の内側となるのではないか。
B新銀座駅は松坂屋跡地になるのではないか。
C晴海通りを通るのか、環状2号線を通るのか、またはその中間を通るのか
D晴海と勝どきのどちらに駅ができるのか、もしくは両方にできるのか
C豊洲は市場側か、豊洲側か
D臨海線への接続は国際展示場か、東京テレポートか
というところでしょうか。
-
2
通りすがり
-
3
どこかの住民さん
Dについて、バス停じゃないから勝どきと晴海の両方に駅を作るのは無理でしょう。
-
4
匿名さん
地下鉄は晴海通りかみゆき通りでBRTは環2となりそうだね
-
5
匿名さん
>>4
舛添さんは選手村跡のために地下鉄をやりたいので、環2でなければ意味ないでしょう。
-
6
匿名さん
丸の内側から環2まで通すのは難しいから環2はなさそうだね。
-
7
通りすがり
>>4
個人的には20年間塩漬け状態の首都高晴海線と環状線の接続はそろそろ撤回して、御幸通りを地下鉄に譲ってほしいです。
-
8
匿名さん
F(Dってなってるけど)で国際展示場でなく東京テレポートにつなげる意義ってなんですか。議論の余地無く国際展示場だと思いますが。
-
9
通りすがり
>>8
すみません、CD繰り返しになってましたね。失礼しました。汗)
持論ではないのですが、別スレで相互乗り入れするなら、国際展示場の手前でりんかい線と並走する形にしないとならないので、
そこで並走できなければ東京テレポートで乗り入れすればいいじゃん、という意見だったと思います。
-
10
匿名さん
>>8
同感。
そもそも地下鉄構想が何故浮上したのかの背景を脱却した憶測が横行してますね。
各々の利便性を鑑みて、何処のルートで何処に駅が出来て欲しいのかは
願望でいいけど、もっともらしい事書いてる人は何を根拠に言ってるのか疑問ですね。
湾岸エリアの交通インフラの話は今に始まった事じゃないので、地元民は
大体イメージ出来てるんだけどね。
-
-
11
通りすがり
>>3
私も両方は難しいのではないか、と思っています。
勝どきで乗り換え需要がある、という意見がありますが、わざわざ勝どきで乗り換えなくても、都心法方面なら月島など他の駅でも乗り換えられるし、
脆弱な交通インフラがずっと課題だった晴海に駅を設置するほうが優先されるべきではないでしょうか。
-
12
匿名さん
>>2
首都高晴海線の新富町のルート上には築地魚河岸が出来たので
新富町に伸ばすのは不可能になってますよ。
-
13
通りすがり
>>10
もともと臨海地区の地下鉄は中央区がずっと検討・計画してきたものを、オリンピックを契機として都の事業に押し上げたものですよね。
TXとの乗りれ案には正直びっくりしましたが。
冒頭で妄想した各駅の位置って現在再開発中のところばかりで、まさにチャンス到来と思います。
地下鉄開通するまでに時間がかかるのは承知してますが、出入り口の土地の確保はこの機会に済ませてほしい。笑)
-
14
通りすがり
>>1
見出しのアルファベット訂正しておきます。
ざっくり最近の話題だと
A湾岸地下鉄はTXとの乗り入れのため新東京駅は丸の内側となるのではないか。
B新銀座駅は松坂屋跡地になるのではないか。
C晴海通りを通るのか、環状2号線を通るのか、またはその中間を通るのか
D晴海と勝どきのどちらに駅ができるのか、もしくは両方にできるのか
E豊洲は市場側か、豊洲側か
F臨海線への接続は国際展示場か、東京テレポートか
というところでしょうか。
-
15
通りすがり
>>12
あ、本当ですね。築地魚河岸の位置を把握していませんでした。
首都高晴海線の延伸、地下でやるんですかね。
環2ができたら都心へのアクセス大分改善されるので、首都高の延伸必要ないと思うのですが。
-
16
匿名さん
>>13
全くその通りですね。
TXとの連携は本当にサプライズでしたが、都営も営団もやらないと表明してる中、三セクだけでの事業採算性を考えたら良い案だと思います。
また折角お金掛けて作るのに、銀座有明間の単なる何処かの線の支線にするより都構想の注力ポイントと連携するのは流れとして普通の考え方です。
それと、ご推察の通り、駅などを作る場所は当然地下だけでなく地上に出る導線と地上の土地を要するので、新たな開発エリアと都有地の場所に作るのが今の流れとして普通に考えられる事。湾岸エリアの開発状況を知ってれば誰でも考えつく事ですね。
そいう事を踏まえると、そんなに先の話しではないと思ってます。
過去スレにも誰か言ってましてが、今の時代作る事自体に20年とか30年先は皆無。多分2025年開通目指して水面下で構想してると期待(これは個人的な願望)してます。
-
17
匿名さん
>>13
その経緯をたどったのはBRTのほうです。当初は銀座〜晴海の計画でした。地下鉄はまだ中央区の構想止まりです。もちろん今後BRTと同様の展開をみせる可能性はあります。
-
18
匿名さん
豊住線が半蔵門線と相互乗り入れしたら東武の東上線と伊勢崎線・野田線がつながるのかー
-
19
匿名さん
ここ見てる人ならTXとの連携は予想通りって人多いんじゃない?
元のスレでも予想してた人いたし、TXの東京延伸計画って有名な話だよね。
>No.648
>by 匿名さん 2016-02-14 18:17:09
>銀座の先はどこに延びると思いますか?
>銀座から日比谷線直通か東京でTXと直通のどちらかと思っていますが。
>No.650
>by 匿名さん 2016-02-14 18:22:09
>>648
>おっ、自分も同じ意見ですね!
>TXはもともと東京駅まで伸ばすはずだったようですので、
>その計画と結びつけば良いですよね。
>
>しかし、東京駅だと深くなっちゃうのかなぁ。
-
20
匿名さん
そう、広大な後背地が出来ることは湾岸の発展維持に不可欠。
現在都心止まりになっている首都圏北東部の需要を臨海部が横取りできるのは、有力なビジネス・集客施設を呼ぶ効果がある。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件