東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-27 04:44:23
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 970 匿名さん

    有楽町線が200%とか300%になってくなら、超都心部はどの路線もパンクしてくね。

    衛星都市のように職場と住居がエリア内で完結してるような街づくりをしないと。

  2. 971 匿名さん

    >>964
    同意します。
    あの絵(答申の、潮見駅に重なるように曲げた路線図)を使い、新駅予定地も入れなかったということは、区も内心潮見駅案に同意したということが読めますね。
    それだけ某界隈はウルサイ勢力なのでしょうか?

  3. 972 匿名さん

    京成が潮見にビジホ建てるのもそういうことを見越してなのかな。潮見はまだ安いし有楽町線沿線が勤務先なら江東区湾岸埋立地にアレルギーなければ狙い目かも。
    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160510500017.html

  4. 973 匿名さん

    京浜東北線は海沿いに敷かれたから、それが100年前の海岸と思って間違いないが、
    銀座、佃島、月島、石川島だけは、江戸初期から陸。

  5. 974 通りすがり

    どうも悶々としているので教えてください。
    東京には以下の7つの副都心があります。
    ・新宿副都心
    ・池袋副都心
    ・渋谷副都心
    ・上野・浅草副都心
    ・錦糸町・亀戸副都心
    ・大崎副都心
    ・臨海副都心
    臨海副都心って中心地ってどこなのですかね?台場?有明?
    他の副都心って中心となる地域と駅がとても明確なのですが、臨海副都心って中心地と駅がなんかぼやけているような気がしています。

  6. 975 匿名さん

    >971
    答申は利害関係がない大学教授がほとんど非公開の会議で出したものなので、その圧力説はチョット・・・

  7. 976 匿名さん

    判ったら、俺が一生かけて地下鉄誘致の運動をしてあげよう。
    だから早く寝れ。

  8. 977 匿名さん

    東京に向けて新路線を引くことばかり考えてるから、通勤地獄がなくならない。
    ベッドタウンとしてタワマンが林立して、通勤はみんなで山の手へ、もいいが、
    これだからベッドタウンは老化必至の40年短命タウンになってしまう。

  9. 978 匿名さん

    >976
    答申と諮問という単語について一度調べた方がいい。
    指摘されて悔しがる前に。

  10. 979 匿名さん

    東京に向けた新路線ってどこの話?そんな話題は見当たらないようですが

  11. 980 匿名さん

    979
    このスレのタイトルにある臨海地下鉄って湾岸から東京駅に行く新線だと思うよ。

  12. 981 匿名さん

    >>974
    台場や青海、有明を合わせたエリア全体だと思いますよ。たいして広く無いので、モヤモヤするほどとはおもえないのですが。。。

  13. 982 匿名さん

    >>974
    台場、有明でいいんじゃない?
    臨海エリアでも台場は商業エリア、有明は住宅エリアって明確な位置付けがある

    モヤモヤ感もなんとなく理解できるけど、
    上野浅草も亀戸錦糸町も見方に拠っては全然異なるエリアだしね

  14. 983 匿名さん

    982
    どう考えても、
    上野浅草は上野駅が主役。
    亀戸錦糸町は錦糸町駅が主役。

  15. 984 匿名さん

    >>983
    あ、ごめん
    モヤモヤ感に対する回答のつもりだったんだけど、
    中心地はどこか?ってことなら現状では議論する余地もなく台場でいい

  16. 985 匿名さん

    984
    なるほど。豊洲や有明よりは、台場だね。

  17. 986 匿名さん

    豊洲と東雲は住宅と学校、有明はイベント会場、台場は観光とビジネスって風に機能分散が明確だったら、その横のラインを行き来する交通インフラだけに注力して(巨大な金がかかる東京との往復路線じゃなく)、このエリアだけで衛星都市として大発展できたかもね。青島都知事が世界都市博を中止する前まではそういう青写真があったが、そのあと虫食い的に開発されてモヤモヤエリアになっていった。

  18. 987 匿名さん

    臨海副都心には東雲も豊洲も含まれない、青海有明台場のみ
    但し都の資料では豊洲東雲は都心周辺部という扱い
    まあこういったのは行政の線引きや不動産屋の都合でどうにでもなるから、
    常にモヤモヤ感が残るのは仕方ないw

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/pdf/katuyou_hous...

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/pdf/katuyou_hous...

  19. 988 匿名さん

    東京行きの鉄道で喜んでる限り、ストロー現象の小型版というか、センターにはなれない。バブルがはじけず、世界博をやったあと20年に渡て計画的に街づくりしてたら、マンハッタンみたいになってたかもしれませんね。アキラのように2020年東京五輪では東京湾の中心部まで埋め立てられたネオトーキョーで開催みたいな。
    少なくとも、TX延伸+臨海地下鉄の3,000億円で湾岸に産業誘致と高速バスターミナル付きのUSJ東京とか作った方がマシ。

  20. 989 匿名さん

    >>963
    今回の答申は優劣は着けないことにしてるけど、それでも、べき>採算性に課題>事業性に課題、と明確に使い分けてる。
    べきに位置づけられた路線は、第三者がその進展を認めてる訳だから歓び取り上げたくなるのかな、と。

    逆にべき以下の評価のところはかなり頑張らないと、ね。
    ルートや駅の位置の概要確定、需要予測、自治体間の協定まで終わってるのにべきに選ばれ無かった路線もあるわけで、意外と厳しく見られてる。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸