マンション雑談「マンション生活のマナーを教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンション生活のマナーを教えてください
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2019-10-26 11:18:33

子供が5才、1才の二人います。
新築分譲マンションを購入したのですが、騒音主になりやすい年頃のため不安に思っています。トラブルなく生活したいのですが、どの程度気を付けるべきかわかりません。

足音でトラブルになるのと、子供の転落死が怖くて二階(一番下は駐車場)にしましたが、他のスレで「窓を開けて生活している家から子供が泣きわめく声が聞こえてきて不快」「声の大きい奥さんの声が聞こえて嫌」との意見を目にしました。

マンションに住まわれている皆さん、子持ち家庭は窓を開けないものなのでしょうか?
24時間換気がついているので、窓を開けなくてもそれほど支障はないのかなと思っています。でも夏場はエアコン節約のためにも開けたいなと思うのですが…迷惑になるものでしょうか?

また、他にもマンション生活のマナーのようなものがあれば教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-13 23:11:47

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション生活のマナーを教えてください

  1. 176 匿名さん

    子供禁止マンションってないよね、残念

  2. 177 匿名さん

    あるよ 高級賃貸は子ども禁止多いよ

    安い分譲や公営団地は子どもok

  3. 178 匿名さん

    たとえば?嘘はだめよ

  4. 179 匿名さん

    >>178
    なんでお前に教えなあかんのぉ~~~?
    賃貸は子連れ禁止多数よ~~~
    子連れで迷惑なのは安物分譲マンションと安いアパートや公営団地

    あんた自分で住んでるんだからわかるでしょ❓ 子連れでブ?

  5. 180 匿名さん

    来世では住めるかもね^^

  6. 181 匿名さん

    ↑ おたくは公団で孤独市に直行? ナンマイダァ~ ナンマイダァ~

  7. 182 匿名さん

    来世が堪えたみたいね、まあ怒るなよ^^

  8. 183 匿名さん

    来世が近い老人が何故か必死の単発投稿かな
    年寄りしか考えつかない投稿は気の毒

  9. 184 匿名さん

    ナンマイダァとか若い人は知らないしね 笑

  10. 185 匿名さん


    爺さん来年の盆にはナンマイダー
    邪魔だし無駄に生きるな

  11. 186 デベにお勤めさん

    マンション内でマナーの悪いのは若い主婦か高齢の男性というのが相場。
    定年退職や仕事を引退したり、女を捨てた直後で、羞恥心がなくなった結果ですよ。
    そのような人種は深く関わることなく、日常の挨拶だけにしておきましょう。

  12. 187 匿名さん

    若い男性と高齢女性に怒られますよ、差別するなって。

  13. 188 デベにお勤めさん

    日常の挨拶しておけば問題ありませんよ。
    それ以外は無視でいいと思います。

  14. 189 匿名さん

    日常の挨拶すらできない人が大勢いるんですよ
    それがマンションクオリティ

  15. 190 匿名さん

    そんなのしりません すきにして

  16. 191 匿名さん

    最初から戸建に住まないから・・・自業自得

  17. 192 匿名さん

    マンションに住むと大変ですね
    ご愁傷さま

  18. 193 匿名さん


    でもここマンションでのマナーの話するところだしね
    おまえらが関係ないんじゃないの?

  19. 194 匿名さん

    マナーが悪いおまえに教える場所だろう

  20. 195 匿名さん

    ↑ そうよ マナーが悪いおまえに教える場所だよ

  21. 196 匿名さん

    >>194
    あ~ マンションに住んでる人限定ね





    おまえみたいにアパート住みには関係なかったわ

  22. 197 匿名さん

    怒って二回言っちゃいました^^

  23. 198 匿名さん

    ↑ そうよ マナーが悪いおまえに教える場所だよ

  24. 199 匿名さん

    ↑見当識はあるみたいね

  25. 200 匿名さん

    ↑ そうよ マナーが悪いおまえに教える場所だよ

  26. 201 匿名さん

    ↑ そうよ マナーが悪いおまえに教える場所だよ

  27. 202 匿名さん

    そんなのしりません すきにして

  28. 203 匿名さん

    ずいぶん荒れてますね。
    リアルでもマナーがない人なんでしょう。

  29. 204 匿名さん

     マンションは戸建てに比べ、単位面積当たりの人数が多いため、騒音等の問題が発生しやすいです。
     最低でも、挨拶や会釈はしましょう、 少しは変わりますよ。

  30. 205 購入経験者さん

    子供が静かにしているなら(例えば昼寝してるとか)窓は開けても問題ないでしょう。

    泣き喚いたりしてる時なら窓を開けていては近所迷惑です。

    マナーについては常識で考えたら分かる事だし、考えても分からないというのであればマンションの規約を見て。
    規約を守ってさえいれば、少なくとも「非常識」とは思われないのではないでしょうか。

  31. 206 匿名さん

    子連れやりたい放題、共用廊下で叫ぶ走る飛ぶ、親は全く注意しない。室内での天井からは朝は大人と子供の親子大運動会どすどすどすドシンドシン!!毎朝早い時は5時から、平均して6時半〜8時くらいまで毎朝物凄い足音が響き渡る。日中は幼児が壁や床を蹴る叩く、遊ぶ音がまた凄まじく響き渡る。夕方は兄弟?が帰宅すると部屋中を走り回る。週末になると大人の足音が深夜にドーンドーン!と響き渡る。
    足音など騒音に対して配慮をお願いするが「子供だから仕方がない、そんなこと言われたら子育てできない、子供が産めない」とまあ、子持ち一家はやりたい放題ですね。エレベーターもベビーカーを二つドーン!な状態で乗れない場合もあり、幼稚園児が帰宅時間はエレベーターで一緒になると、停車した階、停車した階でママ友と子供達の長い挨拶合戦! 子供がいると威張れるみたいですね。
    子持ち世帯はやりたい放題のマンションです

    こんな親にはならないでください!!

  32. 207 匿名さん

    ベビーカーや遊具や自転車を玄関前や廊下の角に置いたりしないでください。廊下は共用スペースといって個人が所有する場所ではなく、消防法違反にもなります。

  33. 208 匿名さん

    幼稚園バスをマンション玄関前やエントランスは絶対にやめてください。ママ友と子供の溜まり場にしないでください。最近の親子のマナーは酷く悪いです。

  34. 209 匿名さん

    幼稚園バスの停留所をマンション玄関前やエントランスにつくるのはやめて!!
    万が一あれば幼稚園と管理組合と市に連絡します。

  35. 210 職人さん

    いやじゃ。

  36. 211 匿名さん

    >>1 匿名さん
    上にも響きますよ。お子様がいらっしゃるならばマットを敷いてください。
    少しでも足音が気になるならよろしくお願いします。挨拶も大事ですが、周りに周囲なく子供を騒がしたり道を塞いだりエントランスや廊下で大声を出させているようなら挨拶をしていても、嫌悪します。
    周囲に気配りと配慮をすることが、ご挨拶よりも一番大切です。

  37. 212 匿名さん

    >>2 匿名さん

    神経質になるくらい周囲に配慮して子育てしてくださいね。

  38. 213 匿名さん

    >>1 匿名さん
    皆が皆、子供好きではないです。
    そこをわきまえて配慮ある生活をしてください。
    また、相手が全く悪気がなく気がつかなくて挨拶ができなかった場合に、親が挨拶を無視したなどと因縁をつけてきたりは、勘弁してください。
    そういう親もいます。

  39. 214 匿名さん

    >>2 匿名さん
    大目に見るなんてそれはない。

  40. 215 匿名さん

    >>8 匿名さん
    挨拶をしていれば子供の騒ぐ騒音をゆるしてもらって当たり前な精神の親は大迷惑です。

  41. 216 匿名さん

    >>1 匿名さん
    子連れやりたい放題、共用廊下で叫ぶ走る飛ぶ、親は全く注意しない。室内での天井からは朝は大人と子供の親子大運動会どすどすどすドシンドシン!!毎朝早い時は5時から、平均して6時半〜8時くらいまで毎朝物凄い足音が響き渡る。日中は幼児が壁や床を蹴る叩く、遊ぶ音がまた凄まじく響き渡る。夕方は兄弟?が帰宅すると部屋中を走り回る。週末になると大人の足音が深夜にドーンドーン!と響き渡る。
    足音など騒音に対して配慮をお願いするが「子供だから仕方がない、そんなこと言われたら子育てできない、子供が産めない」とまあ、子持ち一家はやりたい放題ですね。エレベーターもベビーカーを二つドーン!な状態で乗れない場合もあり、幼稚園児が帰宅時間はエレベーターで一緒になると、停車した階、停車した階でママ友と子供達の長い挨拶合戦! 子供がいると威張れるみたいですね。
    子持ち世帯はやりたい放題のマンションです!
    大半の子持ちにはモラルなんてない。

    こんな親にはならないでください!!!
    挨拶重視よりも周囲に配慮と気配りをしてください!!!!!

  42. 217 匿名さん

    皆が皆、子供好きではないです。

    子供は、皆が思っているより、邪悪で薄汚い生き物です。

    徹底的に管理して、自由に歩かせてはいけません!

  43. 218 特命

    皆が皆、子供好きではない。 全く異論なし。

    同様に、
    他人に 好意も悪意も興味も、ましてや社会のルール・マナーなどに無関心な方々もいます。

    そんなものですよ。

  44. 219 匿名さん

    子供なんだから、ご挨拶やコミュニケーションが取れていれば、走り回る、騒いでもいい 住民に迷惑をかけても良い などという社会に甘えた子育てはやめてください。赤ちゃん子供を免罪符にして全ての迷惑行為を社会が赦してくれるという思想が間違っています。
    他人には迷惑を掛けないように育児、子育てを宜しくお願いいたします。

  45. 220 匿名さん

    子供は自由に育てたいと思います。

    社会の慣習や周りの迷惑など、どうでもいいことです。

    やりたい放題です。

  46. 221 大迷惑な親ばかりが目立ちます

    自由の履き違えをしている親が多い。
    集団生活をしている中、住民に配慮や迷惑を考えない親子は管理組合にその都度、報告をしましょう。
    そのうち、住民からは嫌われこのような家庭の親子は住みにくい状況になり引っ越すことになります。

    モラルのない親子ばかりですね。

  47. 222 匿名さん

    管理組合には何の力もありません。

    ざまあみろ。

    とても悲しいことですが、それが現実なのです。

    我慢するしかないのです。

  48. 223 匿名

    引っ越す事になったモラルのない家庭

    
早朝5時からドシドシドシドシと子供の走り回る音と飛び跳ねるドーーンとつく音、カチャンカチャン壁を蹴る?何かで遊ぶ鈍く重い音が響き割っていたところ全戸に注意喚起配布を管理組合の提案もあり、注意喚起配布をお願いしたところ子持ち家庭の集団から「こんなんだったら子育てができない、子供が産めない!!」と逆ギレされました。笑 
配慮ある子持ちご家族でしたら問題ないと思いますが、そうでない場合もありますので十分に気を付けてください。一部の人からは「最上階に引っ越せば」とまで言われました。騒音もとがマットを敷いてくれないと騒音問題は解決できないですね。 
でも。その後、傲慢な親子は注意され続けて居心地が悪くなったようで非常識なその家庭は引っ越して行きました。
    社会勉強ができたと思っています。笑

  49. 224 匿名さん

    子供は自由に育てるのが一番いいですね。

    周りの迷惑になるかもしれないなどと杞憂です。

    誰も騒音なんか気にしていません。

    やりたい放題で、問題ありませんね。

  50. 225 匿名

    やりたい放題の親は他人に迷惑かけた分、因果応報で返ってきますね。
    配慮のない親子は誰からも嫌われます。
    騒音問題は大半が配慮のない子持ち世帯です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸