マンション雑談「マンション生活のマナーを教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンション生活のマナーを教えてください
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2019-10-26 11:18:33

子供が5才、1才の二人います。
新築分譲マンションを購入したのですが、騒音主になりやすい年頃のため不安に思っています。トラブルなく生活したいのですが、どの程度気を付けるべきかわかりません。

足音でトラブルになるのと、子供の転落死が怖くて二階(一番下は駐車場)にしましたが、他のスレで「窓を開けて生活している家から子供が泣きわめく声が聞こえてきて不快」「声の大きい奥さんの声が聞こえて嫌」との意見を目にしました。

マンションに住まわれている皆さん、子持ち家庭は窓を開けないものなのでしょうか?
24時間換気がついているので、窓を開けなくてもそれほど支障はないのかなと思っています。でも夏場はエアコン節約のためにも開けたいなと思うのですが…迷惑になるものでしょうか?

また、他にもマンション生活のマナーのようなものがあれば教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-13 23:11:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション生活のマナーを教えてください

  1. 242 通りがかりさん

    マンションで幼児が二人もいて、マットを敷かないで親子で走る跳ぶ非常識な上階がムカつく。

  2. 243 マンション掲示板さん

    共用部、廊下、エントランス、ロビー、
    室内以外で、子供を、アーアー奇声をあげさせない、騒がせない、走らせない、ぐずらせて道を塞がない、幼稚園の帰りにロビーや廊下や玄関を塞がないで!!
    子供を持つ親にマナーが悪く、子供に躾をしない、ルールを守れない。
    他人が子供から掛けられた迷惑を何故?他人が寛容に受け止める必要がありますか!
    社会に甘えないで他人に迷惑を掛けないように子育てをしてください!!怒

  3. 244 マンション掲示板さん

    どうして幼児がいるのに戸建にしないんだろう。
    どの程度って?
    人様に聞くくらいだから子供騒音を甘く捉えているんじゃないですか!!
    室内では下階に迷惑を掛けないように防音マットを敷く。
    親が四六時中、子供が走り回ったり壁を蹴ったりしないか遊ぶときにも気を配る。
    共用部では、廊下や玄関、エントランス、ロビー、エレベーターでは、奇声をあげさせない。
    騒がせない、走り回らせない、大声で話しはしない、
    子供が走ってきて、大人にぶつかったら親がその大人ぬ謝罪する。
    子供だからって、全ての迷惑行為を社会がゆるすと勘違いしていませんか?
    本気で周囲に気を配る気くあるなら、自ら行動に振る舞いに現れるはず。
    周囲に音に配慮した生活をしてください。
    子供の足音、大声は騒音です!!

  4. 245 マンション掲示板さん

    >>235 匿名さん
    騒音元に全く配慮がないんだから、
    目には目を、で、仕方がないと思う。

  5. 246 マンション掲示板さん

    なんで子供数人いるのにマンションに住むの?
    戸建にしてほしい。
    絶対、マンションでは子供騒音は勃発するに間違いないもん。特に幼児。

  6. 247 口コミ知りたいさん

    不思議なことに、幼児子供がいる世帯って、親のほうは子供が他人に迷惑を掛けて当たり前と思っている。
    どの程度って?
    音に配慮した生活をしないと、騒音問題になるんです!
    子供ならゆるしてもらって当たり前な考え方だから、どの程度って聞くんです。
    騒音はどの程度云々、絶対やめてください。
    幼児、乳児、子供の歩く音、は下階にかなり響き渡りますよ。

  7. 248 口コミ知りたいさん

    >>2 匿名さん
    いや、酷いと大目になんてみてらんないです。
    どうして子持ち世帯はそうやって神経質にならなくていいだなんて、仰いますか?
    神経質になるくらい騒音対策をしていただかないと、子供がいる世帯は騒がしく、騒音が酷いですよ。
    子供だからって赦されるっていう考え方は改めてください。

  8. 249 マンション検討中さん

    子持ちは、音に配慮した生活をしないなら一戸建てに行ってください。

  9. 250 ママママ

    エレベーターで、他の住民も乗っている際に、
    エレベーター室内にいるママとエレベーターを降りたママとの会話はやめてください。
    急いでいる人もいます。
    自宅の階に着いたら速やかにエレベーターから降りたり上昇してください。
    子持ち中心にした固定観念を周囲に押し付けないでください。
    ロビー、エントランスで親子で騒がない、ママ同士で群れないでください。親子、ママで群れたいなら公園に行ってください。
    マンションで通行の妨げはやめてください。

    部屋では走り回ったり、遊ぶ音などで壁をガシャガシャさせたりしないで、音に配慮ある生活をしてください。壁からの音も上下間は響きます。
    子持ち世帯には気合いをいれて防音対策を宜しくお願いしたいです。

    あなたの子供に対して、たまたま無愛想な大人がいたとしても悪者扱いしないでください。
    だいたい、子供だからって何しても、ゆるされるって
    考えが甘いです。
    子供騒音は社会問題になっています。

  10. 251 名無しさん

    子持ち世帯は一戸建てで住むべし。
    子供騒音は大迷惑です。

  11. 252 ボン

    子供に自転車を乗せる時は玄関を出た外で、自転車に乗るように躾をしましょう。
    エントランスや共用廊下で自転車に乗せないこと。
    当たり前のことができない子持ちさん守りましょう。

  12. 253 匿名さま

    日曜日、ウチの隣もそうでした!
    共用廊下で自転車を練習させて、なにを考えてるのか・・・
    なにも考えてないから騒音問題なんだけども

    しかも、補助輪ついてるから
    まぁ~すんごい音
    ガラガラ~ガラガラ~ガラガラ~ガラガラ~ガラガラ~ガラガラ~ガラガラ~

    一家揃ってクレイジー、しんどい

  13. 254 名無しさん

    >>253 匿名さま
    お気持ちお察しいたします。
    補助輪がついた自転車はガラガラガーガー騒がしいですよね。アーアーと幼児が共用廊下で叫ぶ声でも響き渡るのに、自転車でガラガラは非常識すぎます。
    だいたい、親が少し考えれば、共用廊下で自転車を子供に乗せてはいけない。「騒音になるし住民にぶつかると危険だな。」と思いますよね。
    本当に最近の子持ち世帯はクレイジーが多いです。
    想像力に欠けた子持ちが増えました。

    改まるまで何度でも理事会で話し合ってもらい、管理組合から注意喚起とその問題の世帯へ注意をしてもらいましょう。負けないで頑張ってくださいね!

  14. 255 検討板ユーザーさん

    エントランスの玄関先にママと子供が群がると通行の妨げになります。群がるなら自室か公園などに行って立ち話をしてください。子持ちママは住民に迷惑をかける人が多い。いい加減にしてほしい。

  15. 256 通りがかりさん

    共用部で幼児に大声で叫ばせないで、走らせないでください。

  16. 257 口コミ知りたいさん

    >>256 通りがかりさん
    子供は走るだろ!子供いないのか?

  17. 258 住民板ユーザーさん1

    >>257 口コミ知りたいさん

    共用部では走らせないのがマナーだぞ
    子供がいるから何でも許させると思うな

  18. 259 子持ちお母ちゃん

    >>257 口コミ知りたいさん
    公園に行って走ろう。
    共用部、廊下、エントランス、ロビーでは走らせないこと、管理規約であるしマナーてもある。
    子供有無発言がまたセクハラ、モラハラだな。

  19. 260 名無しさん

    >>257 口コミ知りたいさん

    あまりに騒いで走るなら警察呼ぶからさ。

  20. 261 名無しさん

    >>257 口コミ知りたいさん
    何度も何度でも、子供の態度が改まるまで、改まるまで問題視してあげる。子供が通う園や学校に、町の自治体、警察に通報する。
    子供を盾にして全ての迷惑行為が許されると思うなよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸