所在地:大阪府箕面市彩都粟生北2丁目13番他
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅より徒歩17分(分譲地より最も近い地点より算出)
総区画:238区画
売主:阪急電鉄株式会社 阪急不動産株式会社
阪急彩都ガーデンフロントについて語りましょう。
公式URL:http://www.hankyurealty.jp/3110/
[スレ作成日時]2016-04-12 18:15:10
所在地:大阪府箕面市彩都粟生北2丁目13番他
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅より徒歩17分(分譲地より最も近い地点より算出)
総区画:238区画
売主:阪急電鉄株式会社 阪急不動産株式会社
阪急彩都ガーデンフロントについて語りましょう。
公式URL:http://www.hankyurealty.jp/3110/
[スレ作成日時]2016-04-12 18:15:10
勿論、読んでますよ!
最近、誹謗中傷的な投稿が多いので気になるだけです。
建売の街とかセンス云々とか、買わない人、買えない人の投稿が目立つ気がしたのでね!
皆さんが参考になるような、建設的な意見お願いします。
Googleマップで見れないもので実際現地で見ないと判らない質問してみな。暫くスレッドが静かになるぞ〜。
彩都中部地区の出来上がってる倉庫はどこの倉庫でしょうか?
りくろーおじさんの家 彩都の森店で最近駐車場に向けて始まったものは?
パナ、積水、トヨタホームですが、何か?少し前住友林業も完成しましたよね~
598=602の思いはよそにスレは荒れていく~苦笑
フロントの北側も開発が進んでいますね。
予定ではマンションと戸建の開発が進むかと思います。
来年春には阪急バスも彩都粟生北側を走りますし、ますます
彩都は開けますね~~~
開発計画ではバイオ、ライフサイエンスの街になるはずだったのに頓挫して、ネット通販の伸長に伴う物流拠点・トラックターミナルの街になるとはいやはや・・・
西部地区にはバイオ関係の研究施設がいくつかでき一定に成果は出ているように
思います。
中部地区はもともと産業用地として計画されていたので特に問題はないかと・・・
多きく変わったのは東部地区で住宅をメインとした開拓を予定していましたが
URの手隊を含め、産業用地としての開発が進む方向になりました。
そこぐらいでは・・・
そのおかげで資生堂が400億かけて工場建設を決定し、またモノレールの
延長も現実味を帯びてきています。
時間は計画よりかかっていますが、前進していますよね。
でも東部地区万博誘致の話はなくなったね!
松井知事が菅官房長官に夢洲で進言したからぬ。
万博誘致できれば東部地区が一機にひらけたのにね~
残念です❗
先日見に行きましたが、セアカコケグモが何匹もいました。
駆除されてないのでしょうか?
子供が居るので不安です。
山がちかけりゃ、クモもいれば蚊もいる!
いやなら彩都は諦めなさい❗
うーん、新たな戦略ですね。
でもセアカコケグモなんて、今時どこにでもいる害虫扱いなんだけどなぁ〜。まぁ、スズメ蜂と同じ程度の扱いなんだけどね。
せめて、ツチノコ見た位にして欲しいな〜。
大阪市内でも普通に見つける事が出来るよ。
彩都に住んでな5年になりますが、すずめ蜂は見たことも聞いたこともありませんよ。
ちなみにイタチとイノシシが出没した話はありますけど~(笑)
地蜂います
セアカゴケグモ 自治会が日にち決めて地域清掃と合わせてそれぞれで駆除しています。
最近見なくなったのは人のいないところにいっていたのか?
セアカゴケグモの駆除は自治会任せなんですね
前住んでたとこは、市役所に連絡したらすぐ業者が来て駆除してたんですが
今ならまだ阪急が駆除してくれるのでは?
皆さん外構工事はどこに頼まれましたか?
HMとは別でお願いしたいなと考えています。
638です。
すみません、住民さんのスレと間違えました。
移動します、お目汚し失礼いたしました。
>1467:匿名さん [2016-07-13 13:02:48]
>今さらだけど、彩都箕面の人口比率ってすごいね。
>4才以下が人口の19%で、全体で5500人しかいないのに乳幼児が1000人もいる計算
>あと45歳以下が人口の85%を占めてる。
http://www.saito.tv/about/project/...
そりゃ学校もパンクするわなw茨木側みたく
十数年後には空き教室ばかりになるのだろうけど
通学通勤が不便なら子供たちは親元を離れ、残された親達で老人街の出来上がり
かつてのニュータウンと同じ道を確実に辿っている
それでもニュータウン信仰者が買うのだろうけど、流石にこの規模の開発は今後ないだろう
ファイナルニュータウンファンタジー 彩都
いいんじゃない、それで。
この環境を気に入って、戸建が良くて、来てるんやから。
市内にも家があるけど(マンション)、
子育て中はゆったり暮らして、子供もガチャガチャしたところではなく、落ち着いた環境で育てたいしね。
便利な都会がいい人はそうすればいいし、
自然が多い所がいい人はそうすればいいしで、
みんな自由に選べばよろし。
>640
5学年で1000人 平均したら1学年200人 6~7クラス。
確かに校舎の増築もいるよね。
ここにガーデンフロントの世帯200世帯が加わったら
何クラスになんだろう?
増築たりるんやろか?
>>640
時代についていけない、昔ながらの考え方のおじいちゃんですかね?
老後になるころには、ネット通販全盛で、車なんて自動運転どころか、下手すりゃVRの世界で家から出る必要性すらなくなる。
会社に出勤して、外で買物なんて下層階級のみなんて時代がもうそこまで来ている。
またファンタジスタがw
なんかむかしあった21世紀はこうなる。
みたいな感じだなぁ。
ロボットのお友達 空飛ぶ車、パッツンパッツンなタイツみたいな服
万博スピリッツの継承者か?
なんか話が解離しているような!
わけわからん未来の話は勘弁!
当初の戸建8邸以降の戸建エリアの住宅がほぼ完成してきましてたね。
近々売り出しになるようです。
12-1~12-6、16-1~16-8あたりです。
http://www.hankyurealty.jp/3110/land/plan/
最初の戸建8邸と同じく、上品にできていますのでこちらも早い段階で
いいところは売れていきそうですね。
>643
別に今でもネットスーパーがあって、大手企業は在宅ワークが増加。車のオート化なんて、やっちゃえ日産がセレナで高速実用化。
老後なんてそんな未来の話をしているようじゃ、時代遅れ。
645なんて、もはや生きた化石だ。
648さん、しつこいですね。その未来へのやり取りどうでもいいんですが・・・
百区画販売完了!!
ここまで加速する理由がわかんね。
眺望がいいとかそんな価値観バラバラな理由でこのスピードとは思えない。
なんでー?
教えて。偉い人!
総支払い額で従来より安いから
>>653
単に条件なしなら普通割高だよね
ローコストメーカーが使えるから総額を抑えられるってことか
阪急は売り急いでいるような気がする
延伸バブルがあるうちに売ってしまいたい
モノレールが開通した後は停滞していたからね・・・・・
冷静に見てみれば、
彩都西まで徒歩圏内だったものが徒歩圏外に
60坪前後がボリュームゾーンだった敷地が50坪台前半に
でも価格はそれほど下がらず、コスパという点でも悪くなってる
繰り返されていますが、下記の条件だからでしょうか。
①史上まれにみる超低金利
②住宅購入のための親からの相続税免除
③最新設備、最新教育カリキュラムの公立小中一貫校隣接
④彩都の将来に渡っての国・府・市(茨木・箕面)による開発計画
⑤今年6月及び来年春、バス路線新設による交通の便の改善
⑥都心に近いながらの自然に囲まれた住環境
⑦地元阪急不動産による土地開発
⑧50坪以上の敷地面積ながら比較的安い(高台・盛土のためか?)
といったところでしょうか?
また住まわれる方は若い夫婦が多く、また必ずと言っていいほど親の援助を
貰っているのが見え隠れ・・・・
阪急彩都ミュージアムにての契約シーンは、若い夫婦のほとんどが親同伴で
だいたい父親が、若旦那より阪急不動産へいろいろ要望を出している(笑)
よって、今住宅を買うにはいい環境が整っているように思います。
657さんのご指摘及び大規模開発による統一された町並み(無電中含む)が
見学者の気を引いてしまうのでしょう。
フランフランやりくろうおじさんといったお店が近くにあり、他の宅地開発と少し
違って見える環境も影響しているかと思います。
そして、今ご承知の通り成約に火がついているので、検討者は今買わなければまず
いのではという雰囲気にのまれている可能性も有りますかね(笑)
いかんせん阪急不動産は恵比須顔でしょう!
任◯堂の株みたいですね
熱に浮かされたように飛び付いて、熱が冷めたらストーンと落ちる
あちらは事前に仕込んで大儲けした人がいるように、こちらも阪急はウハウハでしょうね
>657
繰り返されても⑥以外に目新しいことがないよね。
決めては以外にもりくろうおじさんか?
とか思ったけど、郵便局、バス路線、彩都トンネル、なないろ公園、学校増築、警察立ち寄り所、彩都中央側アクセス、信号増設、と確かにいろいろ増えてるか
昨日フロント内の見晴らし公園から天神祭の花火が見えましたね。
飛行機の飛行ルートの関係で天神祭の花火の高さ制限があり
余り高さのある花火が打ち上げられないので、大きく見えま
ぜんでしたが、やはり市内の花火大会は見えそうですね。
これも一つの売りになるのかな?
HPが本日更新されていますが、中段から下段にかけてほぼ
成約ですね。
http://www.hankyurealty.jp/3110/land/plan/
売れているのは事実ですね・・・
近所の者として、彩都の街が栄えて発展することはうれしいことです。
>>656
売れてる理由に、コスパはあまり関係ありません。
北摂地域では4000~6000万ぐらいまでがボリュームゾーンです。
5000万から対象者は減り始め6000万以上払える人は著しく少なくなります。
いくらコスパが良くても総支払額が6000万越えたら売れません。
区画を小さくして総額を抑えてるので売れてるのでしょう。
>>664
北急延伸なんてとっくに決まっていた話に加え、阪急が開発したニュータウンで、バスが通らない街なんて一つもないのに、何を今更という話。
フロントを買った人は、情報分析力が少し遅れていたか、来春のバス便が七丁目から北側を通るルートを読んでいた恐ろしい先読みの力があったかのどちらかだな。
阪急バスまさかの山側ルート。
665さん、阪急バス北側ルート、まさかではないですよ。
北側はフロント及び商業用地があるため、すでに計画されていました。
フロントの売れ行きが予想より早いのと、フロント北側の住宅及び
商業用地の開発が始まったため、バス路線開通が来年春と明確に
なっただけかと思います。
何がどうあれ地価は下がる
>>667
そう言われて5年以上だな。
下落による実損失金額考えたら、市内中心部の5倍以上の下落率が10年続いたら始めて後悔するかな?まぁ、その時は日本の金融システム自体が崩壊しているだろうから、ある意味損失額すら紙切れになっているかもね。
彩都は一時期坪単価70万とかで売ってたよな
いまなら誰もそんな金額払わない
あれをローンで買った人の中には、ローン残高より価値が下がってしまった人が何人も居るだろう
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
Yahooニュース見ていると金利がまた下がりますね。
ローン減税で1%戻ってくるので逆ザヤで、借りる方が今はお得!
住宅購入にはベストでしょう。
<Yahooニューズ>
三井住友信託銀行は、8月から適用する10年固定型の住宅ローン金利を、
最も優遇された場合で7月の年0.40%から0.35%に引き下げると発表した。
また、三菱東京UFJ銀行も、0.05%引き下げ、年0.50%にする。
今は、北急行延長駅:新箕面駅(仮)周辺が坪80~100万円していますね。
改めて、線路ができる、駅ができるってすごいインパクトなんですね。
あちらはれっきとした鉄道駅ですから、どこかのモノレール駅のように簡単には下がりませんね
とは言え土地余りなので長期的には下がるでしょう
>>674
よく、人口が減るから土地余りという人間がいるが、もう少し勉強した方が良いと思う。土地が余っているのではなく、家が余っている状況で、都心部は土地がない。
税法上の根本的な対策(国の空家対策なんて小手先のポーズ)や、日本人の新築志向が抜本的に変わらない限り、何ら変わらない。
然も空室の多くが共同住宅。その都心部のマンションも30年も経てば、スラム化して、住民の管理費は上昇。
これが世の現実。
土地(宅地数)も余ってるよ
正確には完売が絶望的なニュータウン塩漬け地も含め膨大な宅地の数がね
団塊死去で大量に市場に出てくる今開発分譲しているエリアより好立地な宅地も需給に甚大な影響を及ぼす
これから人口減少、少子化、超高齢社会で加速度的に(特に現役世代ファミリー向け郊外型)の戸建て需要、注文住宅用地需要が減る中で、高度成長期~昭和60年代までに大量に開発・分譲された旧分譲地の宅地が余りだす。
彩都の東部計画が大幅に変更になったのも、家あまり土地あまりで分譲完遂が絶望的な事が理由。
http://www.saito.tv/archives/001/201508/55d68a19cf02e.pdf
>これまでのような大幅な人口の自然増や社会増が見込める状況ではない
>世帯数に比べ住宅数が上回り空き家が増加傾向
>人口の自然増や社会増で居住人口30,000人を達成することは難しいと考えられるので、
>住居系以外の土地利用の考え方が必要
地価が上がるならURは撤退なんかしない
多分ですが、土地が余るって主張している人達は、人口が減ったイコール土地余りという単純な発想と思います。
お隣のサニータウンは40年かかってまだ分譲中で完売してない
一度も家が建ってない空き地があちこちにあるのに、売家、売地が増えて
完売する前に家あまり土地あまり時代に突入して地価暴落。
そんな状況で隣接する彩都東部の長大量の宅地分譲が成立するわけがないので計画変更になった。
サニータウンにあるタマスマは既に過半数の300件を販売済と聞いてますよ。
>>681
アンチは経済の現実と税制の流れと不動産流通を全て別個でしか考えられないから、土地余りという回答が出る。
そんな事であれば、既に世の中売地だらけだよ。空地と売地の違いが判らないんだから、何を言っても無駄。まぁ、思想的には国が強制収用する赤の思想なんだろう。
タマスマは、微妙に時間をかけ売れているね。
588戸の大規模開発で、街のデザインがきれいにできている。
ただ難点は交通が非常に不便。駅から遠すぎる。
何時になるかわからない可能性だが、東区が開発されモノレールが
伸びてきたら今より便利になり、少しはましになるかもね。
ただ10年後?20年後?
http://www.tamasma577.com/index.html
大阪ガス宅地販売エリアの最高台エリア2-8にも、商談が入ったね。
あの高台でも商談が入るのか・・・恐るべしフロントの勢い
http://saitogf.osakagj.com/sales/index.html
逆に阪急宅地販売の3-16、8-3が商談解除で、再度売に出ているね
http://www.hankyurealty.jp/3110/land/plan/
検討者はチャンス!
阪急建売15-15(モデルルーム)は4380万円で売りに出ているね。
阪急南茨木駅にチラシがあり確認できました。
http://www.hankyurealty.jp/3110/house/plan/
フロント内では一番低い位置に建てられていますが、彩都内では
やはり高台!それにしては少し高いかな~~~
昭和工務店築なので、家自身の見た目は価格見合いの様相を
していますが、価格はテラス並みですな・・・
ただ新箕面駅近くのPana・東急不動産が販売している白島は、
同じ昭和工務店が作っていて見た目は似ていますが、8000万前後!
そう思うとまだフロントは良心的?
フロント対面の積水販売のマストステージ彩都&6丁目コモンアベニュー彩都Ⅱもついに残り
唯一建売1戸&宅地1宅地のみ!
http://s-saito.com/outline/index.html
http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/27220/b200008/s201005/00006569/...
フロントに限らず、今彩都箕面側の宅地販売or戸建は
売れているということだね
マストステージも宅地に家が急ピッチで立ち始め、半年前のトンネルまで宅地で
ガランとした風景からガラッと変わりましたよ~
>>685
テラスと比べたら安い。モデルルームとはいえ400万は安くて検討者は買い得かも?
テラスのモデルルームで一番末期の値段より、既に若干安いけど、場所が、、、。
もう駅まで歩くのは到底無理ですね。
トンデモ論でどう言い訳したところで家余り土地余りで東部が計画抜本的変更になった事実がすべて。
そもそも都市部で土地が余っていないのならURが全国で猛烈な勢いで開発地から撤退、業者に売却しまくっている事の説明がつかない(笑)
当たり前だが、土地が不足している=価値が上がる時代ならURは(塩漬け)保有土地を放出しない。
>>689
土地が不足しているから、価値が上がるなんて理由のごく一部。それは歴史が証明している。
では何で今土地が上がっているんだ(笑)人口増加しているのは、暇人で子作りに励んでいる君の家だけ(笑)
50坪以上で、建売4390万なら、妥当な相場なのでは?
また昭和工務店は、なかなかちゃんと作っているし大手不動産会社
(三井・野村・東急・阪急等々)も施工会社として使っているので
ステータスはあると思いますよ。
大和ハウスの高いけどちゃっちい作りよりは遥かにいいと思います。
フロントの中段に住む方のお子さんが、「毎日あの階段登って家に帰るの結構しんどい、
筋肉痛になった」って話していましたよ。
見晴らし公園までの階段も傾斜も含めかなりきついし、家に帰るの結構すらそうですね。
かといって周辺のお友達と遊ぶところは、下の道路側まで下りないといけませんし・・・
やはり毎日の通勤・通学となるとかなりきつそうですね・・・
先日も彩都の丘学園とフロントの坂道を自転車立ちこぎで汗だくになりながらサラリーマンが登っていました。
693さん
ちなみにどこが使いにくい間取りでしょうか。
http://www.hankyurealty.jp/3110/house/plan/15-1.php
http://www.hankyurealty.jp/3110/house/plan/15-15.php
ごく一般的な作りかと思いますが、無いか素人には分からない
使い勝手が悪い作りとなっていのでしょうか。
ぜひ具体的に教えてください。
検討の参考にさせていただきたいので・・・
>>683
タマスマはガーデンフロントに相当影響与えてると思いますよ。
タマスマが始まった時、「あんな場所、売れる訳ないだろ」、「1、2年でタマはしっぽ巻いて逃げる」と言われてました。私自身もそう思ってました。
ところが、消費税8%増税後の戸建てが売れない時でもあそこだけはコンスタントに売れており、一時は北摂エリアで最も売れていた(登記)ようです。完全に番狂わせです。
となりで商売してる阪急が指をくわえて見ているだけのはずはありません。徹底的に調べてガーデンフロントに反映してると思いますよ。
私は現在はマンション関係です。
基本的にはガーデンフロントやタマスマとは競合しませんが、一度お客様をタマスマに取られた事があります。(彩都のマンションにはたくさん取られましたが)
その時にタマスマの建売について売れてる理由を部下を使って調べてます。
売れる物を真似れば売れるはこの業界の常識です。
タマスマは駅から非常に遠く、土地45~50坪の郊外では狭い土地に100平米程度の小さな家です。不動産評価上は低評価で安くても売れない物件の代表例みたいな物です。
単に総額が安い理由なら、もっと便利な場所でさらに安い物件はたくさんあります。
シャトルバスもマンションならやっているところは他にもあります。
一方、庭は広く町並みは綺麗です。
私も車で走りましたが確かにうまくデザインしてあります。
あと特徴的なのが上物のスペックが高い事です。
タマの注文をそのままミニチュアにしたようで、基礎配筋、国産構造材、瓦屋根、サッシ、断熱など建売では注目されないところまで高スペックです。恐らく、北摂の大規模建売の中では最高スペックと思います。(建売ビジネス知らないのかとも思いますが、逆にそれがうけてるのかも知れません)
あれに太陽光やエネファームまでついて3000万円代ですから、土地が安い事を差し引いてもかなり安いです。
あとは、不便でも環境の良い場所を望む人は少ないものの居るのは確かです。
そのような人をがっちり捕まえてるのでしょう。
「3000万円代はよく売れ、5000万円を超えると売れない」セオリーにも合致してます。
このあたりから、阪急も小さな区割りにして総額を抑えてきたのだと思います。
>>695
何かちょっと違うような、、、。
阪急は元々電車やバスを走らせて、郊外を開発する事は昔からやっていた。片やタマはゴルフ場買い取って開発したが、モノレールも延伸せず、明らかに郊外宅地の厳しい販売現実。阪急は自前インフラ、タマは他人の褌。どっちが売れるかなんてど素人でも判る。
こんな事すら判らないのに分析して真似ろと言われる部下に同情する。
購入層の違いすら判らないんだから、転職を勧める。タマとマンションの購入層がバッティングするかな。
住民スレ見る限り、どっちもどっちだな
>>694
無理矢理高天井を作る為の高ロフト。全く意味不明な間取り。
建坪に対して、無理矢理作った和室。茶道でもやる為か?
いびつな形のリビング。あれではリビングがとてつもなく狭く感じる。まぁ長方形のやつはマシだが台所入れて18畳なんて、家具を入れたら賃貸なみの狭さ。和室なんか無くして、全部リビングにする方が余程使い勝手が良い。
年に数回の来客なんて想定しても、4.5畳に泊まれて2人だよ。
阪急不動産の方は、タマは全く相手にしていなかったですよ。
商談の雑談でタマや箕面新町だすと、「なかなかあちらは厳しそうですね」と
苦笑いしていました。
そちらがよろしければどうぞとと言わんばかりでした。
阪急が真似している???私もあり得ないと思います(笑)
一番何より不思議なのが、同じニュータウン内に無条件や大ガス条件の宅地があって、昭和工務店同レベルのローコストであれば、同じ金額で好きな間取りともう少し大きな家建つのに、敢えて建売を選ぶのか理解出来ない。
安いとかなら、まだ判るが、、
>>696
>阪急は元々電車やバスを走らせて、郊外を開発する事は昔からやっていた。
私は実家が宝塚ですので嫌なほど知ってます。
>片やタマはゴルフ場買い取って開発したが、モノレールも延伸せず、明らかに郊外宅地の厳しい販売現実。阪急は自前インフラ、タマは他人の褌。どっちが売れるかなんてど素人でも判る。
今の話はしていません。去年、一昨年の話です。
この時期、最も売れていたのがタマスマだったのは事実です。
>こんな事すら判らないのに分析して真似ろと言われる部下に同情する。
はい。商社→ハウスメーカ→現職で管理職ではありますが住宅業界はまだ10年程の駆け出し者です。
極力先輩方のご意見は伺うようにしています。
時間外や査定は良く評価しますが、人使いは荒いです。これが私のやり方です。
>購入層の違いすら判らないんだから、転職を勧める。
今の待遇に不満はありませんので転職は考えてません。
>タマとマンションの購入層がバッティングするかな。
しないと書いております。
親御さんがお嬢様に買い与えるケースで、お嬢様がタマスマが良いとおっしゃった一件のみです。
バッティングするなら悪い事だけ書きますよ。
昨年、一昨年と僻地で狭く最安でもないタマが売れていた理由について、貴殿のご見解をお聞かせ下さい。
>>702 匿名さん
マジでタマが格上と思ってるの~
笑える~
フロントの建売と比べるとタマの作りは明らかにしょぼいよね。
床板の素材、壁紙の素材、外壁、扉の素材等々素人でもわかるよ❗
>>701
タマスマっていつから売り出しているんだ。確か5丁目の積水が売り出していたころから、まだやっているんだ。
タマスマが一番売れた?勘違いしちゃいけないよ。他の大型分譲が無かっただけだよ(笑)。まぁ売るものがない他と、売るものが大量に残っていたタマスマの違いだな。
失礼!その間販売してたのは、永遠のライバル森町があったな。
因みに彩都6丁目なんて後から売り出してもうもう販売終わっているよ。そして今のフロント。
違いが一目瞭然だな。
見解?聞かないと判らないくらい、事実から目を反らす人にいくら言ってもね〜。
>>702
バスですか。確かに便利そうですが自主運営で不安定、渋滞にも巻き込まれるでしょうから、果たして売れる理由になるのかは少し疑問があります。
>>703
>床板の素材、壁紙の素材、外壁、扉の素材等々素人でもわかるよ❗
さすが素人さん、見事に見えるところばかりですね。
タマホームの企業イメージから安っぽく見られがちですが、使ってある物は殆どの建売では太刀打ちできないレベルです。
タマスマ建売:
突板/挽板フローリング、壁紙はサンゲツ/シンコールのミドルクラス、外壁はケイミュー18mmか塗壁、玄関扉はリクシルのミドルクラス。
殆どの物件が耐震3、長期優良、基礎配筋12Φ150mmピッチ、土台桧無垢、柱梁杉集成、瓦屋根、low-eサッシ、断熱90/155GW、風呂サザナなどアッパーミドルクラス、キッチンリクシルアミーのトップグレード、建具は永大、大建、朝日ウッドあたりのミドルクラス、太陽光京セラ、エネファーム、ホームセキュリティ、外構付、、
基本的なところはタマの注文のスペックほぼそのままです。
ちなみに世間一般の建売は、基礎配筋10Φ200~250mmピッチ、ホワイトウッド構造材、コロニアル屋根、サイディング外壁12~14mm、シートフローリングぐらいが一般的で、太陽光など耐震の関係で付かないところも多いです。完全にタマの方が格上です。
昭和工務店もある程度は知ってますが普通の建売スペックです。彩都の物件は私は存じ上げないので気になるなら調べて下さい。
元々タマの注文は、価格はそこそこ安いものの標準のスペックが相当高い事で知られてます。
私も前職の時は何度か苦慮させられました。
大手ハウスメーカでは予算ぎりぎりで建てているお客様が半数を越えます。コスト削減のため低スペックにならざる得ない事も多々あり、タマ以下とお叱りを受けたり失注した事もあります。
元の価格が安いのでオプション付けて比較されればほぼ失注ですから大嫌いなメーカでした。
あれをメートルモジュールから尺モジュールにして建売マーケットに持ち込んでるのですから、スペックが高いのは当たり前です。
しかし、建売のお客さんは殆どが基礎や構造には興味や知識が無い方が多く、いくら良い物を使っても売れる要因にはならないとも思ってます。
>>704
タマスマは2012年夏頃からです。
2013頃は全くと言ってよいほど売れてませんでしたが、2014年の消費税増税前から売れ始め、増税後に少し下げる物のコンスタントに毎月10棟(最小5、最大20以上)ほど売れてます。
20~30棟建てては売るのを繰り返してるようで短期で売り切る事は無い売り方です。
彩都や森町は大手デベ、自治体、複数のハウスメーカなど強力な体制ですが、タマスマはたかが1民間企業にすぎません。しかもあの立地です。
1/10しか売れなくても全く不思議ではないです。
タマスマが300棟なら彩都なら3000棟でしょう。
それが、彩都が売れないと喘いでた時期でも、安い建売ばかりか数は少ないものの注文まで売ってたのです。
前職時代の知人で彩都の販売に携わってる人がいます。
その方もタマに負けてるが理由がわからんとおっしゃってました。
>6丁目
数がしれてますよね。
>事実から目を反らす人にいくら言ってもね〜
そんなつもり無いですよ。
いま、ガーデンフロント人気ですよね。
なにか同じ理由があるのでは?と見ています。
>705
立地に関係なくタマスマが売れるのはものがいいからと言っている?それとも他の理由があると言っている?
もともとの話題のタマスマがガーデンフロントに影響を与えているというのはどういう観点から何の影響を与えていると想定しているのでしょうか?
正直家自体に価値を見いだして買う人って変わっている気がする。 家を買う条件の最初は立地、その後環境、そしてハウスメーカーの順番が論理的な話だと思う。この家に住みたいから仕事は大阪だけどさいたまに済もうなんてあり得ない。
販売苦戦していたガーデンテラスは125区画売るのに3年半かかった。
同時期にタマスマのほうがずっと売れていたのは事実。
〉705
まぁ、3000万台がよく売れるんだから数がそっちが出やすいのは当たり前。
タマに件数で負けてる理由は住宅販売のボリュームゾーンより彩都が上で販売してるからだわ。
ガーデンフロントのすごさって5000超えると売れないって言ってるところを
その上値近辺、もしくは超えたところでわっさわっさ売ってるところだよねぇ。
理由はわかんないけど。
あらあら。
住宅関係者が書き込み合戦始めてるんですね。
何度お恥ずかしい
ガーデンテラスは販売苦戦して100区画契約まで約2年半(販売開始は2012年夏)もかかったのに、1年で殆ど完売したとか息を吐くように嘘を吐いてサバを読む住民(笑)
http://web.archive.org/web/20150321144646/http://www.hankyurealty.jp/3...
>>711
残っていたのって、710の記載している大ガスと最後に売ったモデルハウス?
確かに、タマスマ理論でいけば売っていないものも最後に売り出したら、1年では完売にはならないな。
タマスマも最後まで売るのにあと何年かかるか楽しみ(笑)フロントは早くもモデルハウス売り出しているから、タマスマピンチ!
大ガスの建売よりも、タマの建売の方がましだと言うのは事実。それもそこまで大きな差はないが、、、
でも、決定的な違いは意趣デザイン。タマスマはやはりタマの建売感満載だが、東急等を手掛ける昭和工務店が高そうに見えるのを良く知っている。まぁ、見せかけだけだが、、、
やはり、無条件宅地に上手く紛れ込ませている阪急の商売のうまさが売れ行きに影響している。
タマスマって世帯数から見るとおととし100棟、ことし150棟くらい売ってるとおもうよ。
ガーデンフロント/テラスは おととし 80棟くらい、今年100棟くらい。
別に商品性が違うエリアだしいっぱい売れてればみんな幸せじゃないの?
タマスマも、彩都も、どっちも不便やよ。
目くそ鼻くそ。
タマスマと彩都両方を検討して彩都を選んだ住民から一言。
駅からの距離、生活環境、今後の発展性含め違いますよね。
実際検討した方ならわかるはずです。
その分価格が彩都の方が高いですけどね。
大阪ガス販売エリアの最高峰高台エリア2-10区画にも商談が入りましたね!
http://saitogf.osakagj.com/sales/index.html
またマストステージ最後の1つ建売も価格を値下げしました。
http://www.s-saito.com/index.html
4590万円から4480万円への110万円の値引き!
本気で買う交渉をする方はまだ値下げが期待できますね。
フロントの大量建売襟が販売前に完売したい思惑ですね・・・
確かにフロントの建売第二期が完成し、間もなく販売に出されるため
その前に売っておかないと、なかなか積水エリアの1つだけの建売は
販売が長引きそうですね・・・
フロントも好調ですが、今彩都粟生エリアは、積水販売エリヤやその他更地で
単独で残っていたとことも売れて家が建ち始めていますね。
この分だと宅地販売・建売ともこのエリアは埋まってしまいそう。
フロントよりさらに北側も開発が進んでいますし、彩都の丘学園の増築工事も
始まりましたし、10年以上のスパンでこの辺りはまだまだ発展しそうです。
街も新しく、いろいろ建ち始め、今住むには一番いい時ですね。
この前彩都西駅から彩都の丘学園にいく道の途中で夜
検問やってましたね。
飲酒運転の取り締まりだったみたい。
あんなところでやるということは、警察は彩都粟生の
住民を完全にターゲットにしていますね。
市議会議員通じて抗議したいと思います。
検問するぐらいなら、先に交番を作りなさいって
いいたいですよね!
バイクが五月蝿い時は遠慮なく119番するのにね
110番だったかw
今日も検問やってましたね
顔を見たら、特に止められもしなかったけど
ありがたいなって思いますよ。
変な車とか来て欲しくないし。
いろんな意見があると思いますが、警察に検問毎日やられて
気持ちいですかね・・・
私は飲酒はしませんので特に問題はありませんが、尚更
毎日やられることはいかがでしょう。
私は勘弁です。
「警察が毎晩検問やる街:彩都!」
と有名になったりして・・・(苦笑)
なんか違うような・・・(笑)
フロント宅地販売は、ほぼ完売が見えてきたので
建売の宣伝に力を入れ始めましたね。
http://www.hankyurealty.jp/3110/land/plan/
千里中央駅や南茨木駅等々に建売のパンフを配置し
第2期建売ゾーンを宣伝していますよ。
http://www.hankyurealty.jp/3110/house/
ホームページではまだ第1期建売しか出ていませんが・・・
すでにモデルルームにも商談が入っている様子。
なかなか相変わらず好調ですね~~~
私も飲食運転はしませんが、毎日通るため毎日止められて息吐かされるのはたまったもんじゃありません!
毎日は反対ですね。
彩都学園の交差点に早く交番作ったほうが、いいですよ。
珍走族の抑止力にもなりますし。
毎日検問やっている街って印象悪いですよね❗
どうせ無人交番になるんじゃないの?
うるさいバイクの奴ら、人様に迷惑かけて何が楽しいんだろう。
この先奴らの人生、ロクなことないよ。
明らかに整備不良の対象でしょ。
なぜ警察は奴らをつかまえてバイクを没収しないのでしょうね。
市民のために仕事してよ。
いつの時代、どこの国でも若者の有り余っているエネルギーの発散は必要。
無理に取り締まって事故が増えたり、市街地でトラブルが増えても厄介なので、警察としても、適度に彩都で発散してくれたほうが平和で助かる。
またまたわけのわからんことを。
発散するのは自由だよ。ただ、真夜中に寝ている側のことも考えて、と言ってる。赤ん坊や明日学校に行かないといけない子供たちが眠れないんだよ。
彩都でぶっ飛ばしたかったら、モノレール沿いにそのまま進んで倉庫の方に行ってくれ。そこらならいくら騒いでもらっても結構。
鬱陶しいと思うなら、住民でお金出し合い道路を買い取ってゲーテッドシティ化すればよし
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
確かに権利ばかり主張するおバカなサラリーマンとかが多いね。
糞みたいな税金しか納めてないのに、警察に通報して取り締まれとか発狂したり。
う~~~ん、レベル低い書き込みが続いていますね・・・
購入検討者には全く無意味なような・・・
税金300万も払える人が彩都になんか住まんだろ。
バカか。
配偶者控除が無くなったら、我家も300マンの仲間入り
しばらく見ない間になんと大阪ガスの宅地までも売れてきていますね。
少しびっくり、しかも結構高台・・・
フロントの勢いは留まるところ知らずといったところでしょうか。
http://saitogf.osakagj.com/sales/index.html
しかし、冷静になってみればかなりの高台で、自動車・自転車の入り口が
左奥側、少し登ったところからしか入れないため、毎日の生活ではかなり
不便だと思うのは私だけでしょうか・・・
そうですね、フロントは老人にはきついかも。
うちは老後は下界のマンションでも買って夫婦だけで住もうかと。
>>748
その通り。
年収1280万がだいたい上位1%だが、どこにでも住める上位1%がわざわざ貧乏人向けの住宅地の彩都なんぞに住むわけがない。
年収1300万あれば、それなりに頭金があるから土地代に2000万円台しか出せないなどありえない。
彩都にはお医者さんやパイロットも住んでいますよ
どうオオボラをかました所で彩都住民の99%は300万も税金納めてない
1%の例外を持ち出すな北摂のどこの街でも高額所得者がいる(土地2000万の誰でも住める貧乏住宅地の彩都よりずっと多い)
1%の例外を持ち出すなら、北摂のどこの街でも高額所得者がいる(土地2000万の誰でも住める貧乏住宅地の彩都よりずっと多い)
また出てきたね。彩都を貧乏といいたがる人が。
統計はないからわからんけど、世帯収入で見たら、結構な数で1500万から2000万がいそう。
まぁ、専業主婦、かつ、家にはギリギリまでお金かけて当然という価値観だけではないんだよ。
別に貧乏人と言われても良いんじゃない。本人年収言ってはいないんだから、年収2000万からみたら、我家は貧乏人(笑)
確かに生活に困らないけど、何故かゆとりも無いんだよね。
それぞれお金の掛けどころが違うかもしれないですよ。
彩都の家はセカンドハウスの方もいます。
いえ、3軒目4軒目の方もいるかもしれないし、今は家にはあまり掛けずに子どもや車に掛けて、数年したら大阪市内のタワーマンションを購入予定でいる方もいます。
今現在、彩都が気に入って住んでいるんだから年収をあれこれ言うのもどうなんでしょうか?
昨日夕方に見たんだけど、フロントの階段の上がり口に子どもの自転車が10台くらい横倒しで置いてありました。
自転車で登るの大変だから、あんなところに置いて遊んでいるんでしょうか?
今後増えたら見苦しいですよね。
もし税金300万納税しているのに(年収1550万~)彩都箕面みたいな土地予算に3000万すら出せない予算カツカツの層をターゲットにした若年一次取得者向けニュータウンにしか住めないなら、よほどの貯蓄劣等生か浪費で家計に問題がある。
その年収なら相応の頭金があるのが普通で無理なく土地4500万以上で注文住宅が建てられる。
まぁ自称「税金300万しかおさめてない」ってのがそもそもふかしだからどうでもいいけど。
だいたい彩都の数倍の土地予算出さないと住めない本物の高級住宅地が多々存在する箕面市全体でも年収1500万超は3%台なのに、箕面で地価が最貧クラスの彩都にごろごろいるなど100%ない。
箕面市全体(人口133780人)で年収1500万超(課税標準1000万以上)は2065人しかいない。
http://www.city.minoh.lg.jp/toukei/nenkan/documents/27-05shizei.xls
もちろん箕面の中で相対的に貧乏な彩都箕面は、箕面全体よりもその比率は遥かに低いのは言うまでもない。
一次所得層で大手HMで多少ローンにゆとり持って建てれば、このあたりが妥当でしょう。頭金2000で残額4500万。年収3倍位だから毎年旅行に行って生活レベルは落とさずに済む。
家買う為に必死に貯金してローンに追われる生活を嫌うなら、逆にこれ以上高い所は無理でしょ。
大半がマンションだからね
761のアホな理屈だと世の中実家暮らしは金持ちで、新しく家を買う奴は皆貧乏と言う事だな(笑)普通の正常な精神の持ち主なら逆にかんがえるのだろうが?
うちは注文で約6000万ですよ。HMいわくこれでも安い方らしいです。
5000万前後だと注文はちょっと難しいのでは?
それにローコストHMで建築してるかたは私の周りにはいません。
765さんは彩都住民ではないですね。
>>765 匿名さん
全然わかってないな
理想の空間、外観、外構、6000万でも難しいんじゃない?
まだまだしたいことあったけど6500万したからやめました。
家建てたこと本当にあるの?
大手に相手にされないような奴だから、幾らか知らないし、現地も知らないからローコスト発言。次はキレてお決まりの大手はボッタクリ発言で決まりのワンパターン(笑)
確かに粟生南1〜3も彩都だから、平均5000万台かな?5丁目以降だと1000万近く跳ね上がるだろうから、両者正解かも。
760に貯蓄劣等生って言われちゃったよ〜。
日本経済明るくする為に消費してあげているんだよ。まぁ、毎年家族で夏冬海外に行っていれば浪費だな。経験はプライスレスが我家のモットー!
自慢大会?折角建てたんだから人より我が家の方が高いと自慢したいのはわかりますが、なんだかみっともない感じがします。
家ばかりに執着しない人もいますよ。
まぁそれも掲示板だからいいけど、なんだかなぁ~。
大阪ガス、関電の建売、マストステージ、ライトハウス、スピガ等々、殆どが4000万円台の建売や条件付なのに、彩都は6000万円台が平均とか恥ずかしいバレバレの見栄張って大嘘かますから笑われるんだよ。
もっとも彩都全体で見れば、2000万円台からのマンションと賃貸が全世帯の7割で戸建て自体が少数派だけど。
このサバ読みは定期的に繰り返されているネタだけど、いったい何度目だよw
大手HMの最新の注文住宅顧客データで、土地から購入して建てる場合(一次取得)の建築費(外構込み)の平均は3033万円。
http://www.judanren.or.jp/proposal-activity/chosa/report03/pdf/kousatu...
彩都みたいな土地予算が少ない層向けの安い分譲地が、大手HMの平均より高い家ばかりになっているなどありえない(実際、予算不足で極限まで施主がコストダウンした金太郎飴住宅が多い)。
住団連(大手HMの業界団体)の注文住宅購入層の平均年収は大阪圏で905万円
http://www.judanren.or.jp/proposal-activity/chosa/report03/pdf/kousatu...
大手HMのみの平均で900万なのに、ローコストまみれの彩都が1500万ゴロゴロのわけないだろw
皆さん金額に拘っているようですが、土地の大きさ、建坪の大きさで、1000万以上違ってくるのは当たり前。
比べるのが間違っていませんか?
積水はその大手の中でも高額という現実すら理解していない(笑)
まぁ、キリの大ガスでいけば5000万でぎり建つだろうけどさ。
773さんって彩都で戸建てが買えなかったんだね。
積水は高額だけど、大手HMは宣伝広告費を客からぼったくってるから高いんだよ。
建築費じゃないから勘違いしないでね。
この議論一生やってなさい。
>>773
相当のアホみたいだから教えてやるが、住団連は大手だけじゃなくて、住宅産業界の団体だよ。企業会員とは別に団体会員も加盟していて、その傘下にはローコスト会社も含まれている事すら知らないとは(笑)
つか彩都で1億円って(笑)
1億かけるんだったら、私は違う場所に建てたかな。
駅近でも1億円あれば彩都と同じ広さの家が建てられるから、わざわざ不便な彩都にしないよ。
>>778 通りがかりさん
当たり前だろ。数売ればコストは下がる。儲かるからだから経費に回せる。それでまた数売る。778の理屈は原価コストを無視した、企業活動の原理原則を無視した空論。
778の理屈でいけば、街の電気屋が良くてヤマダとかが広告だしてボッタクリの理屈だな。
そうそう、みんなでHMに貢いでるんだね。宣伝広告費。
じゃあ、うちはキリの大ガスさんで建てて貰おうかな。
宣伝広告費、払いたくないな。
学しかない奴も居る。(笑)
無いよりましだよ。
世間様に恥を晒さずに済むからな。まぁ773よりましだから心配しなくても大丈夫だよ。
773なんて、自殺ものの大恥で774で更に間違ったカッコ書きまでご丁寧につけて笑えちゃうからな。今の心境を知りたいよ。
住団連は大手HMの団体?あまりのアホさに思わず3度見位しちゃったよ(笑)
>>786 通りがかりさん
折角学がないのだから、下請けに投げる前に大手HMは15%も利益をとってぼったくっているとか、断片しか見ない視野の狭い回答をしないとダメだよ。期待していたのに、、、、。
>>788 匿名さん
すまん!すまん!学は無いけど、彩都で、家建てちったから細かい事気にしないんだよ(笑)
つか、兄貴が大手HMにお勤めなもんで色々聞かされるわけさ。
兄貴の所では建てなかったがww
あらあら、久しぶりに見ると何度も繰り返されるくだらない理論が
続いていますね~~~
そんなに彩都がいやなら、このサイト見に来なくてもいいのでは?
ましてやわざわざ同じ反論者が何度も同じことを書いている・・・(苦笑)
住団連を知らないアホはどこいった?
大手HMの住宅費の平均(外構込みで)が3000万とか、パンチの効いた渾身のギャグを書いた奴は?
なんだ自演かw
住団連の会長は積水ハウスの和田勇会長。
住団連の毎年発表している平均坪単価、建築費用は住宅金融公庫のデータと比べて2割以上高い(戸建て住宅の着工件数の90%以上、事業所の99%以上を占める地場工務店や地方ビルダーが含まれないので、大手HMの平均になるのは当たり前)のにと無関係というのはさすがにアホすぎるw
業界の常識でも、住団連=大手HMの業界団体、利益代表(政府折衝等)
経団連や同友会が大企業の団体ではないというのぐらいの稚拙でアホな意見。
>>795 匿名さん
救いようのないアホやな。代表者や意見を言っているのではなくて、データの数値を言っている事すら判らないのか?
因みに住宅金融公庫(フラット35)の2014年データでは2980万が平均だがな(笑)
あまりにもアホ過ぎて何だか可哀想になってきたわ。
住団連の毎年発表の戸建注文住宅顧客実態調査のデータに含まれる会員企業
http://www.judanren.or.jp/link/02.html
住団連 注文住宅顧客実態調査
http://www.jhf.go.jp/files/100527168.pdf
平均延床面積129㎡ 建築費用3310万(坪単価85万)
住宅金融公庫(フラット35利用者)※注文住宅全体の70%を占める工務店等のデータも含まれる
http://www.jhf.go.jp/files/100527168.pdf
戸建て注文住宅 平均延床面積132.4㎡ 建築費用2931万(坪単価73万)
アホにつられて間違い書いちゃった。
建築費は2980万じゃなくて2968万だった。確かに住団連に比べて2%位安いね。
やっぱり大手は2%も高いのか(笑)大手とローコストや地場の値段差は2%らしいよ。アンチのアホに言わせれば。
>>796
アホはお前だよ。
業界では誰もが住団連のデータ=大手ハウスメーカーのデータとして取り扱っている。
実際そうなのだからな。
事業所の99%を占める工務店や、地方の中規模建設会社、零細ビルダー、建築事務所等が含まれないからな。
>住団連を知らないアホはどこいった?
>大手HMの住宅費の平均(外構込みで)が3000万とか、パンチの効いた渾身のギャグを書いた奴は?
アホはお前。
3000万ってのは金(予算)が少ない土地から購入して建てる一次取得者のみのデータ。
住団連全体では3300万、土地購入しない建て替えでは3800万が平均。
ちなみに住宅金融公庫のデータ(建築費用)は、借り入れ金額をベースにしたデータなので
諸費用や外構の大部分が含まれているのは常識で有名だからな。
単純に建物の建築費用だけなら、全国平均は坪単価55万円なので、住宅金融国の70万前半は
ちょうど建築総額と一致する。
それでも住団連のほうが2割弱も坪単価が高いのに、住団連のほうのデータは大手HMではなく
住宅市場全体のデータだという珍説を唱えるなら、完全に頭が不自由なので処置しようがない。
言うまでもないが、彩都は金が無い一次取得者中心(土地に2000万円台しか出せないのが大半なのだから当然)で、買い替えは圧倒的少数派だからな。
大手HMの一次取得者の平均(3033万)より、建売だらけな上に注文も大ガスやローコストがあちこちに建っている上に大手HM施工の場合、ぎりぎりまでコストダウンした形跡が伺える残念な外観の家が立ち並ぶ彩都のほうが、著しく建築費用の平均が高くなっているという珍説は無理がある。
住団連 注文住宅顧客実態調査
http://www.judanren.or.jp/proposal-activity/chosa/report03/pdf/kousatu...
【建築費】
全体平均・・・3310万円
建て替え・・・3808万円
一次取得者(土地購入・新築)・・・3033万円