所在地:大阪府箕面市彩都粟生北2丁目13番他
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅より徒歩17分(分譲地より最も近い地点より算出)
総区画:238区画
売主:阪急電鉄株式会社 阪急不動産株式会社
阪急彩都ガーデンフロントについて語りましょう。
公式URL:http://www.hankyurealty.jp/3110/
[スレ作成日時]2016-04-12 18:15:10
所在地:大阪府箕面市彩都粟生北2丁目13番他
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅より徒歩17分(分譲地より最も近い地点より算出)
総区画:238区画
売主:阪急電鉄株式会社 阪急不動産株式会社
阪急彩都ガーデンフロントについて語りましょう。
公式URL:http://www.hankyurealty.jp/3110/
[スレ作成日時]2016-04-12 18:15:10
間口が広げれば、単純に戸数が減り、造成単価が上がり坪単価が上がる。
3000万超えると、購入者層が激減する。261さんみたいにみんな世の中金持ちじゃないんだよ。10坪程度では環境が大幅に改善される事なんてないよ。たかだか1メートル強空間が広がっても、景観や騒音問題に与える影響何て微々たるもの。
一番の違いは、直線に並んでいる箕面側と、曲線が多い茨木側の違いが景観に影響を与えているだけ。個で考えると、何も変わらない。