物件比較中さん [男性 30代]
[更新日時] 2024-07-07 19:45:38
所在地:大阪府箕面市彩都粟生北2丁目13番他
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅より徒歩17分(分譲地より最も近い地点より算出)
総区画:238区画
売主:阪急電鉄株式会社 阪急不動産株式会社
阪急彩都ガーデンフロントについて語りましょう。
公式URL:http://www.hankyurealty.jp/3110/
[スレ作成日時]2016-04-12 18:15:10
最近見た物件
シティタワー千住大橋
-
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
-
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
-
販売戸数/総戸数:
15戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区芝田一丁目16番1号 |
交通 |
https://www.hankyu.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阪急彩都ガーデンフロントってどうですか?
-
1154
匿名さん 2017/07/31 14:42:17
-
1155
匿名さん 2017/07/31 23:42:51
-
1156
匿名さん 2017/08/01 03:31:41
1140以降急につまんなくなってきた。
ポジネガ双方ともレベル感の低下が半端ない。
-
1157
通りがかりさん 2017/08/01 04:00:38
第3期建売分譲も一気に完売かと思いましたが、最後の12-2号地が
なかなか決まりませんね。2回ほど商談が入りましたが、ローンが通ら
なかったか、検討をやめたかまたフリーになっていますよ。
珍しく5LDKタイプ。
阪急は早く完売させて、第4期の最高台エリアの戸館販売を開始したい
でしょうに・・・
-
1158
匿名さん 2017/08/03 02:51:46
-
1159
匿名さん 2017/08/03 04:07:14
>>1156 匿名さん
彩都スレに何求めてんだ?
あと、お前のコメントが一番つまんねーよ
-
1160
なし 2017/08/03 04:49:06
>>1159 匿名さん
あなたは何を求めてるんですか?
それからあなたのコメントは品がないです。
-
1161
匿名さん 2017/08/03 04:52:20
これぞ彩都クオリティ。
ここ見てると品が無さすぎな方ばかりですね。
私も含めて。
-
1162
匿名さん 2017/08/03 04:55:30
彩都のクオリティではなく、彩都住民でない方の記載が
下品なだけ~
コモンステージ彩都も同じ人の下品な記載が・・・
文章も書き方も同じなのでモロバレですよ~
-
1163
ご近所さん 2017/08/03 05:05:33
なんだかんだと言いながら、ガーデンフロントの彩粟生北2丁目にも
自治会が立ち上がり、1つの街になってきましたね。
一部の立地が厳しい区画の宅地(大阪ガス)や建売も間もなく完売に向
かうでしょう。
そこからさらに見上げる高台のコモンガーデンに今後の話題は変わるの
でしょう。
フロントのこの板に飽きた荒らしの方が、すでにコモンステージ彩都にも
出没していますからね~~~~
フロントから高台に向かってエールを送ります。がんばれ高台コモンステージ!
高台同士のエール交換でした!
-
-
1164
周辺住民さん 2017/08/03 05:11:53
間もなく阪急建売の第3期が完売し、最後の建売エリア北側最北端の
建設・販売が始まるでしょう。
ざっと21戸ありますが、第4期として一気に21戸売り出しますかね?
それとも数が多いので、今までの売り方からすると第4期と第5期で
分けて販売しますかね?
いかんせん北側最北端の戸建工事は始まっていますね。
-
1165
匿名さん 2017/08/03 10:16:56
-
1166
戸建て検討中さん 2017/08/03 13:18:18
-
1167
住民さん 2017/08/03 13:24:53
ほんといいところです。
私も引っ越して3年が経ちましたが、帰宅するのが楽しみなのと、週末は何をして過ごそうか楽しみです。
-
1168
匿名さん 2017/08/03 13:45:17
-
1169
匿名さん 2017/08/04 04:00:54
-
1170
匿名さん 2017/08/07 03:40:48
-
1171
購入検討者 2017/08/07 09:14:22
1168さんは、彩都すら買えずひがんでいるんですかね。
ほんとかわいそう。
実際フロントに限らず、彩都は最近お土地開発では
珍しく人口が伸びており住宅開発が次から次に進ん
でいます。
箕面市の重点開発エリアに指定され、また北側エリアは
国の特区にも指定されているので、当面開発が進むみた
いですよ。
購入者もバカではありません。ちゃんといろいろ調べて
いろいろ比べてその結果彩都が選ばれているのは事実で
す。彩都の丘学園も人口増加に伴う増築に着手し1000人
のキャパから2000人受け入れ態勢にしていますから・・・
まさか行政までが馬鹿だというのでしょうか。
人口増加による発展という事実は認めざるを得ませんね。
-
1172
匿名さん 2017/08/07 11:37:17
>>1171 購入検討者さん
世の中低年収の庶民が大半なわけだから、安いところが売れて人口が増えるのは当然。人口増加してることをそんな誇らしく言われても。
-
1173
匿名さん 2017/08/07 12:54:11
-
1174
匿名さん 2017/08/07 14:53:17
そうやね、余裕があれば千里中央や桃山台にいきます。
4LDK以上で個室は6畳以上の広い家が希望なので、億になるんかな。
そこまでは出せないのでここを選んだというのが、正直なところ。
-
1175
匿名さん 2017/08/07 16:10:47
>>1174 匿名さん
その条件なら50坪の土地でもいけるんじゃない?
-
1176
匿名さん 2017/08/08 00:36:24
またこの議論、彩都が安い高いだの貧乏人だの・・・
最近参加の方々ですか???
さんざん書き尽くされてきていますよ。
千里よりは彩都は安い、でも戸建は、だいたい4500万円以上するんだから
一般サラリーマンでもそこそこ安定した収入がないと買えないところというこ
とでいいのでは・・・
大阪の南のほう行けば彩都レベルの広さでも2800~3500万円くらいで
買えますからね・・・
彩都の少し北のタマホームの500戸以上の建物の代替50坪で3000~
3600万円ぐらいですし。
上には上、下に下があるものです
-
1177
匿名さん 2017/08/08 00:42:57
1172さん
ほんとに社会の実情理解されていない方なんですね。
人口問題ががどれだけ社会問題なっているかまったく理解されていない
お気楽な方なんですね~
人口問題は世界的社会問題で、何らかの関連記事がほぼ連日掲載されてい
るすら理解されていないんですね。
安いだけで人が集まるんでしたら苦労はありませんよ。
行政・教育・環境等ががそろって人が集めるんですよ。
社会の勉強しましょうね
-
1178
匿名 2017/08/08 01:07:13
1177さん
社会の勉強も大事ですが、まずは文章の書き方を勉強しましょうね。
文章を書いた後は、誤字脱字がないか必ず確認しましょうね。
-
-
1179
職人さん 2017/08/08 03:43:50
-
1180
匿名さん 2017/08/08 04:45:22
いよいよ苦戦すると思われた大阪ガスの条件付き宅地も
残り3つですね。
時期もあると思いますが、テラスより販売スピードが早いですよね。
ちなみにテラスは大阪ガスの残り1つがずっと売れずに残ってましたが、
やっと完売しました。
このスピードだと年内には完売してしまうのでは・・・
そうすると残りは、これから販売予定お阪急の第4・5期の建売21戸
だけとなります。
いよいよ最終章~~~
昨年10月に販売開始して200以上成約するこのスピードは、やはり
勢いがありますよ。
-
1181
匿名さん 2017/08/08 10:30:07
>>1177 匿名さん
阪神間、北摂の方が行政、教育、環境が揃ってます。だから彩都より高いのですよ。
需要と供給で価格が決まるんですよ。安い彩都はそれなりということです。
-
1182
匿名さん 2017/08/08 10:45:15
>>1177 匿名さん
人が集まるというか、もともと山野なんだから人口は増えるしかないだろ!馬鹿なのか?
-
1183
職人さん 2017/08/08 11:53:48
-
1184
匿名さん 2017/08/08 13:13:07
1181さん
彩都も北摂になっていますが・・・
ひっとして知ったかぶりのよそ者ですか???
-
1185
匿名さん 2017/08/08 13:18:00
1182さんの方がおバカなのでは~
箕面市が重点開発エリアとして船場と彩都を指定し
行政・財政を集中投資して開発を進めるとしている
指定区域です。
市政をちゃんと読みましょうね。
後、この人、品ががないですね。
-
1186
匿名さん 2017/08/08 13:23:51
1181さん
1177ですが、彩都が高いor安いなんて一言もいってないですよね
人が集まってきている話をしているだけで、阪神間と比べてもいま
せんし、彩都が高いなんてことも一言も言っていない。
よく読んで記載してくださいよ。
指定されてコメントされていたのでご指摘させていただきました(笑)
-
1187
匿名さん 2017/08/08 13:27:41
>>1185 匿名さん
行政主導の開発の大半は失敗しているという事実はご存知?あなたこそ勉強しましょうね。まあ勉強してこなかったから経済力が乏しく安い彩都しか買えなかったのでしょうが。
-
1188
匿名さん 2017/08/08 13:42:42
-
-
1189
匿名さん 2017/08/08 14:52:09
>>1186 匿名さん
安いだけでなく、行政・教育・環境等ががそろってるから人が集まってるという意見に反論したまでだろ。行政・教育・環境等に関しては成熟した千里ニュータウンに遠く及ばないんだから、彩都を選ぶ理由としては安いということしか残らないということ。文章読めないのか?
あと、君って行政の謳い文句をそのまま信じちゃう痛い子なんだね。行政からするとやりやすい相手だわな。
-
1190
匿名さん 2017/08/08 15:34:33
>>1189 匿名さん
ジジババが集まる千中の戸建に何の魅力が?両親のスネをかじる君みたいな奴くらいだろ。
千中に住むなら駅近マンションだろ。
-
1191
匿名さん 2017/08/08 15:45:11
>>1190 匿名さん
あっ貧民ってそういう発想になるのね。自分の経済力の尺度で語るなよ。言うまでもなく自分で買ったに決まってるだろ。まあ仮に千里中央に飽きたとしても売れば彩都なんて2区画半買えるけどね。要はその気になればいつでも彩都なんて買えるということ。理解できる?
-
1192
匿名さん 2017/08/08 15:51:49
>>1190 匿名さん
お前山奥に住んでどこまで通勤すんのよ?w
-
1193
匿名さん 2017/08/08 15:54:48
-
1194
匿名さん 2017/08/08 15:58:21
>>1190 匿名さん
年配の方をジジババ呼ばわりですか
この人、品ががないですね。
というより教養がないですね。
-
1195
匿名さん 2017/08/08 23:29:00
千里ニュータウンの劣化版ってwww
千里ニュータウンの方が年々劣化してるのに・・
ここ最近のマンション乱立、わけのわからない場所まで戸建て建築
インフラ整備もろくにせず人口だけ増加
他地域からの流入で治安、民度の低下してるのに
-
1196
匿名さん 2017/08/08 23:47:59
>>1195 匿名さん
ん?千里ニュータウンの方が劣化してるのならなぜ彩都より高値なんでしょうかね?
安いところにはそれなりの民度の方しか集まりませんよ
彩都がそんなに素晴らしいのならもっと高値で売れますよね?
でも現実は安値
笑えますね
-
1197
匿名さん 2017/08/08 23:56:51
お互いやり取りが見苦しい。どっか別にスレ立ててそっちでやってもらえませんか?ここは彩都スレなので千里中央の事を一生懸命アピールされても、、、って感じです。郵便局、類、りくろー、コンビニ、コスモス、トンネル、信号や公園整備などいろいろできたなぁ。私としては彩都は川沿いの道を整備してくれたらもう今で十分だという私みたいなひとです。
-
1198
匿名さん 2017/08/09 00:26:26
-
-
1199
評判気になるさん 2017/08/09 00:30:48
>>1197 匿名さん
同感です。
東区はもともと将来構想で、西区・中区は住宅エリア・産業エリアが完成し
共存しきれいな街になっていますから・・・
どうも彩都をしつこく悪く言いたい荒らしの方がへばりついていますね。
この方が記載に飽きて去っていくまで静観しましょう。
文面から彩都関係のいろいろなコミュニティーに出没していますよ。
-
1200
匿名さん 2017/08/09 02:22:34
>>1199 評判気になるさん
今は彩都スレに出没してますが、依然は森町スレに出没してましたよ。相手にされないのでこっちに来たんでしょう。いちいち相手にせずに言わせておけばいいんですよ。構わず別の有意義な話題で盛り上がりましょう。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[阪急電鉄株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
シティタワー千住大橋
-
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
-
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
-
販売戸数/総戸数:
15戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件