住宅なんでも質問「フローリングの浮き上がりについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. フローリングの浮き上がりについて
  • 掲示板
入居済み住民さん [女性 40代] [更新日時] 2017-02-06 21:00:55

築8年目、エントランス上の部屋に住んでいます。
先週のはじめころから、リビングと和室の間の敷居のところ、リビングのフローリングが浮き上がってきて、日に日に波打つように変形して、床から剥がれてしまっています。フローリングの上を歩いてみて、明らかに違和感を感じる部分は範囲にして1m × 2mと言うところでしょうか。
水周りでもありませんし、そこに水をこぼしたとかもありません。
何故そんな所が突然浮き上がってくるのか不思議で、管理組合にも聞いたり、施工会社に問い合わせましたが、保証の期間は2年だけ。部分張り替えはしないから、全部張り替えになりますとのこと。
8年ほどでフローリングってダメになるものでしょうか?
ちょうど部屋の下、まさに浮き上がってきた部分の真下に、エントランスの空調設備の天井にはめるタイプのエアコンや、換気扇があるので、配管などが通っています。これらの設備が影響することはないのでしょうか?
ただの経年劣化にしては、他の部屋で同様の現象がないだけに、疑問がわきます。

[スレ作成日時]2016-04-11 13:05:48

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローリングの浮き上がりについて

  1. 1 匿名さん

    パカパカした感じでフローリングだけ浮いているのか
    下地合板ごとなのか、それとも躯体コンクリートから隆起しているのか?

  2. 2 匿名さん

    素人ですが…

    エントランスのエアコン等の配管は、構造・躯体である、
    スレ主さんの床下にあたるコンクリートの上ではなく、下に配管があるのでは?

    直床で無く、二重床の場合ですが…
    和室との境とのことなので、
    和室の畳を取り除き、
    その下に何らかの底上げをしている物(例えば厚みのある発泡スチロールなど)があると思うので取り除き、
    和室側から床下を覗くことはできませんか?

    浮き上がりから疑われるのは水分で、自室からの漏水かな…と。
    洗面台やトイレ、浴室、キッチンなどからの漏水によって、床下に水が溜まっている、
    床暖房があるなら、温水式の場合パイプのどこかで漏水をしている可能性も。

    いかがですか?

  3. 3 入居済み住民さん [女性 40代]

    >>1
    今の所、わかる範囲では、フローリングだけなのかなーって感じです。

  4. 4 入居済み住民さん [女性 40代]

    >>2
    床暖房は入っていないタイプです。
    オール電化ですので、ベランダにエコキュートがあります。
    自室の配管設備の不具合による
    漏水などでコンクリートが水分を含み、
    浮き上がってきたのかな?とも思いましたが、配管設備が10年未満で何かあることは100%ないと言い切られました。

  5. 5 匿名さん

    >>4
    素人ですが…

    >配管設備が10年未満で何かあることは100%ないと言い切られました。
    それは絶対にありません。

    新築時の施工不良により、数年掛けてジワジワト漏れ出した物が、
    溜まりに溜まって、階下へ漏水したケースを知っています。

    そこは洗面台下の排水管の接続部だったかと思いますが…

    2でレスしたように、床下を確認されることをお勧めします。

  6. 6 匿名さん

    これ本当にフローリング?
    クッションフロアじゃないの?
    いずれにしても漏水なりエントランスの空調配管の結露なりによる影響が疑われます。

  7. 7 匿名さん

    正確な湿度計で室内湿度を計測して見てはどうですか。

  8. 8 住民さん

    うちも築2年で、
    玄関からリビングに続く廊下で同じように波打つようになりました。写真の様子とそっくりです。
    オール電化で床暖房ではありません。
    マンションの9階です。
    施工会社に見てもらって、湿気が原因と言われました。
    それまで、24時間換気をして、ペアガラスで結露もなかったので、心当たりはなかったのですが、
    床材の湿度を計る器具を使って計測すると値が高いと言われました。波打ちの対処としては、材木の繋ぎ目に切り込みを入れる方法でした。作業時間も30分~1時間で
    ほぼまっすぐになりました。2年点検だったので無料でした。、

  9. 9 匿名さん

    我が家でも築2年点検の時にフローリングのゆがみを点検、修理していただきました。
    つなぎ目が浮いてくるというのは仕方がないことと言われました。
    ですが、また浮いてきた場合は、管理会社へ電話するように言われました。
    築10年以上たった場合はフローリングの貼り替えを検討したいですね

  10. 10 匿名さん

    雨漏りも気が付かない例は有りますね。
    8年目で発覚。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10275/res/216-217/

  11. 11 専門家

    施工不良だと思います。
    そちらのフローリングはセルフレベリング材などで均した床スラブ上に直接貼る直貼りフローリングだと思います。
    温度や湿度の影響でフローリング材も伸縮します。その伸縮を吸収させるために巾木などの下で壁との間に2〜3ミリ程度の隙間を設けたり、フローリング材とフローリング材のジョイント部分に微細な隙間を空けたりします。このように伸縮を吸収できる部分を設けないと写真のように突きあがります。特に直貼りフローリングは凹凸の出やすいコンクリート上にも密着しやすいように柔らかいので、突きあがりが激しく伸縮を吸収する措置には注意が必要です。
    他の思いつく原因はエントランスの上にお住まいということですが、エントランスとの間に断熱処理がされていないことによって結露が起き
    、その水分で著しくフローリング材が伸びて突きあがる。他にも考えられることはあるかもしれませんが、水漏れなどで濡れたとかいうことがなければ8年ほどでフローリングがダメになることはありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸