住宅設備・建材・工法掲示板「窓は樹脂サッシかアルミサッシか・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 窓は樹脂サッシかアルミサッシか・・・
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-12 15:31:10

神奈川県で注文住宅で従来工法で建築予定です。
窓をどうするかで悩んでいるので相談に乗ってください。
HMの標準でLOW-Eでアルミサッシの窓が付くんですが、オプションで樹脂サッシに変更可能ですが14か所の全窓やると+100万近くもかかるそうです。
もしくは小さい窓は樹脂サッシにして、大きい引き違い窓はアルミサッシにして内側にもう一枚樹脂サッシ窓をつける2重窓もできるそうですがこれだと一気に金額が下がり50万~60万でできるそうです。
費用対効果的にはどちらがいいでしょうか?
皆様の考えをお聞かせください。

[スレ作成日時]2016-04-10 20:22:19

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

窓は樹脂サッシかアルミサッシか・・・

  1. 221 通りがかりさん

    >>220 戸建て検討中さん

    今時基本がオールアルミサッシですか?
    しかもアルミ樹脂複合サッシで30万の追加はかなり高いです。
    私ならハウスメーカーを変えます。

  2. 222 匿名さん

    >基本プランのサッシがアルミで、アルミ樹脂複合にすると、約30万円アップになるのですが、

    10年程昔の標準仕様です。今ならオール樹脂を選びましょう。APW330樹脂スペーサーあたりが狙い目。

  3. 223 通りがかりさん

    樹脂サッシにこだわる奴は、玄関ドアや勝手口ドアの断熱性能にも気いつけろや

    断熱玄関ドアでも樹脂アルミサッシと堂々かそれ以下の断熱しかないのをどう思う?

    玄関から熱逃げまくりやぞ

  4. 224 匿名さん

    >>223 通りがかりさん
    当然、気を付けてます。
    当たり前です。

  5. 225 匿名さん

    APW430
    外気温マイナス3℃
    湿度40%
    室温23.5℃
    で結露します、新築、第一種24時間換気
    付けっ放しです。

  6. 226 名無しさん

    >>225 匿名さん

    数値的にもそれはサッシ製品の問題では無く建物の問題でしょうね。
    ノウハウが無く施工が悪いと、どんなサッシでも簡単に大量結露が発生します。
    最近でも気密高断熱を売りにしてる地場メーカーの新築で温暖な地域、全室24時間エアコン稼働、除湿機稼働、外気温5度以上でも樹脂トリプルはびしょ濡れな家が画像付きで出されてました。

  7. 227 匿名さん

    >地場メーカーの新築で温暖な地域、全室24時間エアコン稼働、除湿機稼働、外気温5度以上でも樹脂トリプルはびしょ濡れな家が画像付きで出されてました。
    築1年目はやむを得ない面も有ります。

  8. 228 名無しさん

    アルミサッシはやめたほうがいい。
    最低でもアルミ樹脂タイプ。
    断熱にこだわりたい場合かつ安く済ませる場合アルミ樹脂+内窓。
    金が余ってるならトリプル樹脂、まだ金があるならトリプル樹脂+内窓。
    内窓は自分で取り付けできます。ヤフーショッピングに売ってます。

  9. 229 名無しさん

    サッシはなかなか取り替えできないのですか?今樹脂アルミなのですが、オール樹脂にかえるのにかなり金額かかりますよね?できればリビングのサッシを変えたいのですが。

  10. 230 名無しさん

    https://ameblo.jp/ouchi2014/entry-12225146784.html

    これを見ると、内窓は最強みたいに書いてあるけど、どうなんだろう

  11. 231 名無しさん

    サッシは樹脂じゃないとクソ!!
    みたいなことを過激に書いているブロガーがいたけど、
    彼のドアって樹脂アルミ複合なんだよな。。
    泉北ホームってタイトルだったかな。

  12. 232 匿名さん

    ガラス4枚はトリプルより1枚上手ですね

    遮熱ペアLowE+インナーブラインド+遮熱ペアLowE

    真夏の日射流入激減で熱の籠りが少なくなったの体感できてます

  13. 233 工務店にお勤めさん

    二重サッシは、あまり開閉しない窓なら良いですが、頻繁に使用する窓ですと、開閉が面倒ですよ。
    私なら新築で二重サッシはお勧めしません。

  14. 234 匿名さん

    頻繁に開閉する窓はどこの窓ですか?

  15. 235 匿名さん

    この季節、庭につながるテラス窓が開けることありますが、
    テラス窓の内窓は開けたままで構いませんので、
    特に不便感じたことは無いです。

  16. 236 マンション検討中さん

    >>100 匿名さん
    樹脂サッシの住宅に住んでいますが、2度とアルミサッシの家には住みたくありません。
    快適度が雲泥です。
    デベロッパーが未だにアルミサッシを使っているのが不思議でなりません。

  17. 237 マンション検討中さん

    >>236 マンション検討中さん北海道在住です。
    インナー窓(古いタイプの住宅にあるタイプの窓)、樹脂のペアLow-Eと住み替えて来ましたが、樹脂ペアが一番快適です。窓の開き方による断熱性の違いもあるかと思います。(今居住している住宅は全てドレーキップ窓です)

    考え方もいろいろあると思いますが、窓はシステムキッチンのグレードより、お金をかける価値があると思いますよ。

  18. 238 通りがかりさん

    アルミサッシって、樹脂アルミ複合だよね?
    それくらいなら、樹脂アルミ複合サッシを採用していいと思うよ

    樹脂サッシにしても、別に家が暖かくなるわけではないからね
    保温性がいいぐらい
    暖かくするのはエアコン

    電気代も樹脂サッシ採用するより省エネのエアコン採用した方が安くなると思うよ
    エアコンにどれくらい予算かかるかも含めて検討しないと、変なことになるよ
    樹脂サッシに拘って、燃費が悪い安いエアコン使っているようだと、ちょっと疑問

  19. 239 匿名さん

    このスレにいる方はおそらく

    アメリカでは24州でアルミサッシ使用禁止

    というのを聞いたことがあると思いますが、
    どうやらデマかもしれません。
    現在調査中です。
    近日公開。

  20. 240 匿名さん

    現在19州で使えることが確認されました。
    アルミより樹脂の方が省エネ性に優れていることは確かですが、環境派とかパッシブ派といわれる建築家がミスリードを行っていることで全国の建築会社が誤った知識をつけていることは残念に思います。
    環境問題はやはり嘘が許される世の中なのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸