名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティハウス上社ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 上社駅
  8. シティハウス上社ヒルズってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2022-01-18 23:17:27

シティハウス上社ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市名東区社口2丁目403番地
交通:名古屋市営地下鉄東山線「上社」駅から徒歩7分
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:75.11m2~112.08m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-08 13:21:35

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
ローレルコート瑞穂汐路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス上社ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    広い間取りがあるのが魅力ですね。
    2016年7月に販売予定なのに、まだ予告広告なんて。
    でも、完成するのは平成29年5月末ですものね。
    スミフだと値引きは基本なしかな。
    幾らくらいするのでしょう。

  2. 2 [男性 30代]

    近くに住む者です。
    東側の環状線ももちろんなのですが、南側の通りも交通量はけっこう多いです。
    あと、警察署が近くにあるせいかパトカーのサイレンの音が時々して、うるさいですね。

  3. 3 匿名さん

    近所に住んで10年位になります。通りから一本入った所だからか南側道路からや国道の喧騒は気になりません。
    こちらのマンションは直接面してるから、窓を開けたら気になるかな〜
    特に高速はちょうどこの辺り下に潜ってるからというのもあると思いますが、うるさく思った事はないですね。洗濯は外干ししています。

    南側道路は交通量多い方だと思います。小学校、中学校まで近いのは助かります。親御さんは教育熱心な方が多い印象で、変わった方に会った事はないですね。不良なども見かけず落ち着いている地域だと思います。

    Vドラッグとコープが出来て、ちょっと便利になった感じです。上社駅は活気はないです(^-^;
    長々書いちゃいましたが、高速インター近くで週末遊びも行きやすく、皆さんいい方なので私はこの地域が好きです。

  4. 4 匿名さん

    施工は三井住友建設なんですけど、大丈夫なんでしょうか?

  5. 5 検討中さん


    こちらは水害には縁がなさそうですが、ゲリラ豪雨の時など実際はどうでしたか?お聞かせ下さい。

  6. 6 匿名さん

    この物件は猪高学区でよろしいでしょうか?日当たりは良さそうですね。

  7. 7 匿名さん

    一社駅を北に上がっていってすぐの岡崎信金の駐車場に建設中のモデルルームは多分この物件のものかな? 住友不動産の旗があったので。急ピッチでやってると思ったら7月から販売なのですね。




  8. 8 匿名さん

    61戸だと多すぎず、少なすぎずで丁度いい感じかな。あまりネガティブ要素もないでしょうか?前向きに検討しています。

  9. 9 匿名さん

    通学校は猪高小学校・猪高中学校ですよね。
    近くて良いですが、ほぼ同じ敷地に9年通うことになるので飽きちゃいそう。
    まあしょうがないんですけどw

    302から一本入った場所にあるので車の音とかは大丈夫でしょうか。
    交通量の多い道が近いので空気が多少悪いのは割り切ったほうがいいかもしれませんね。

  10. 10 購入検討中さん

    現地の周りを歩いてみました。
    上社の駅までは、敷地の前の道より もう一本 南の道を行くと、名ニ環の下をくぐって意外と近かったです。
    駅周りは何も無い印象があったのですが、Aコープも出店していて不便な感じはしません。
    価格が気になります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    プラセシオン赤池ヒルズ
  12. 11 匿名さん

    私も検討中で朝夜上社駅まで歩いてみました。名二環の下は夜暗いと怖いかなと思っていたのですが、通勤通学で通られる方も多くいらっしゃるからか、私は気になりませんでした。確かに駅までショートカットになりますね。

  13. 12 購入検討中さん

    パンフレット届いた方 いらっしゃいますか?
    建物が L字の形というようなことを聞いたのですが、どのような形なのか気になっています。
    違っていたら申し訳ありません。

  14. 13 購入検討中さん

    >>12

    2棟に分かれたL字の配置ですね。
    平面駐車場が1台も無さそうなのが、ちょっと残念です。

  15. 14 匿名さん

    確かに機械式駐車場のみのようです。隣のマンションさんは平面もあるのに、そこは残念に思っています。

  16. 15 匿名さん

    ここはプレミスト亀の井と比較検討される方が多そうですね。
    シティハウスは室内の高さがある物件が多いのですが、モデルルームに行かれた方、いかがでしたでしょうか?

  17. 16 匿名さん

    まだモデルルームオープンしてないですよね?早く見てみたいですが。

  18. 17 匿名さん

    上社駅ビル?内のTSUTAYAが閉店しちゃいましたね。次は何が入るか気になります。

  19. 18 匿名さん

    TSUTAYA全然使ってなかったので、次はもっとあると便利でわざわざ駅前に行きたくなる店が入るといいなぁ〜と。飲食店とかどうでしょうか?

  20. 19 匿名さん

    >>16 匿名さん

    モデルルームは、公式には7月の頭にOpenみたいです。

  21. 20 匿名さん

    モデルルーム情報有り難うございます。

  22. 21 購入検討中

    真剣に購入考えております。平日休日夜間など現地見に行っておりますが、実際子育て環境や治安などいかがでしょうか?

    どんな小さな事でも構いませんので、メリットデメリット教えて頂けませんか?ご近所の方いらっしゃったらお願いいたします。

  23. 22 匿名さん

    >>21 購入検討中さん

    私も検討しています。

    メリットは
    ・近隣に施設・学校が揃っている
    ・治安がさほど悪くない
    ・クルマメインの私には、出掛けるのに好立地
    ・室内高があり、お風呂も広め

    デメリット
    ・なんといっても高い。一社南側の新築マンションと同価格以上で、このエリアではかなり割高
    ・西風が多く、302号の排ガスが影響してきそう
    ・東南の角部屋は東側の壁が全面ガラス張りではめこみタイプのため、風が抜けないし、外から丸見え?
    ・他の方も書かれていますが、立駐しかなく、割高な価格と合わせてリセールはかなり低くなりそう

  24. 23 購入検討中

    早速有り難うございます!客観的に考察頂きとても参考になります。
    今までの書き込みも見させて頂き、モデルルーム見学をするうえで心強いです。

    やはり価格はネックですが…今はどこも高いですね。

  25. 24 匿名さん

    ここはレスが伸びないですね (^_^;)
    間取り発表待ちなのか、お気に入り隠し?
    それほどデメリットもない物件と思います。
    (無難な物件)

  26. 25 マンション検討中さん

    HPに間取りが1タイプだけ出ましたね。
    可もなく不可もなく、な感じですが モデルルームもこの間取りで作っているらしいです。
    収納はそこそこありそう。リビングと洋間をつなげると、やっぱりあと一部屋 ほしいかな・・

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    モアグレース守山ステーションフロント
  28. 26 マンション検討中さん

    モデルハウス 見学してきました。
    もうちょっと室内高があるかな、と思ってたけど、丁寧な造りで好印象でした。
    あと2割 安ければなー

  29. 27 名無しさん

    モデルルームに行かれた方、お値段どうでしたか?

  30. 28 匿名さん

    あと2割安ければな〜ということは、それなりのお値段しちゃったっていうことなのかしら(汗)
    ううーん。
    駅までの距離はまあまあいいし、特に不便すること無く暮らせるのだろうなと感じられます。
    本当にお値段次第じゃないでしょうか。
    あまりに高すぎると子供がいる若いファミリーには難しくなってしまいそうなので、いいところで落とし所を見つけてくれると良いんですが。

  31. 29 マンション検討中さん

    ルーフバルコニーのついた一番広い部屋が9,000超え。
    東南角部屋6階が 7,500前後。西南角部屋が 7,000切るくらい。
    ここから考えると、南向き中部屋は 6,000より下で、階数によって150くらいずつ下がってく感じではないですか?
    正直、高い と思います。
    即完売にはならないと思うので、交渉しだいで下がるかなぁ

  32. 30 マンション検討中さん

    来週モデルルームに行きますが
    伺う前に知りたいことがあります。

    パンフレットを見る限り
    賃貸仕様の間仕切り板仕様のように
    見えますが実際どうなんでしょうか?

    確認された方がいらっしゃったら
    ご教授お願いします。

  33. 31 匿名さん

    〉30
    バルコニーの戸境はペラボードだと思います。
    スーモの間取り図に「隔板」と書いてありましたので。
    HPやパンフレットにある外観そのまんまと思います。
    角部屋はコンクリート壁かもしれませんね。

  34. 32 匿名さん

    マンション外観は重厚感はありいいと思いました。コンクリート打ちっぱなしとか…
    ただベランダ隔壁や、手摺り部分は賃貸みたいでちょっと残念ですね。価格も安いわけでもないので、しっかり考えたいと思います。

  35. 33 匿名さん

    バルコニー柵は完全にクリアの階と半透明の階がありますね。
    完全に透明になっているとどうなんだろう。
    下から見えないから、大丈夫という感じなんですか?
    なんとなく、洗濯物を干したりすると生活感が丸出しになってしまうのではないかなという懸念はありますが、
    道路からは見えないから問題ないということなんでしょうか。

  36. 34 匿名さん

    最近動きはどうですか?モデルルーム行かれた方いますか?

  37. 35 名無しさん

    廊下を短くし、収納を豊富にした間取りが魅力的でした。
    1階(地下階)で4000万前半と説明を受けました。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    プラセシオン赤池ヒルズ
  39. 36 匿名さん

    廊下はそれほど重要でない気もするのでそれより収納があったほうが部屋を広く使えるような気がします。高いけれど立地がよさそうに思います。駐車場での車の出し入れもなれれば大丈夫でしょうか?立体駐車場のマンションは多いですから。

  40. 37 匿名さん

    立地は気に入っています。周囲に店舗や病院、コンビニも揃ってますし。地下鉄もちょうど良い距離だと思います。

    気掛かりはターンテーブル式機械式駐車場と、あとはやはり価格の点だけ…しかしう〜ん、年内には結論出したいです。

  41. 38 匿名さん

    立地は良いなと思いますよね。恐らく殆どの方が立地目当てで、という感じなんじゃないかなーと思います
    ターンテーブルはいかにも将来的に交換コストが掛かりそうですよね(汗)でもないと出し入れものすごく不便だし(というかできない?)
    敷地内に多くの車は停められるという利点はありますが悩みどころですよね。
    修繕費もその分またかかってくるということになってまいりますもの。

  42. 39 匿名さん

    立地は良いなと思いますよね。恐らく殆どの方が立地目当てで、という感じなんじゃないかなーと思います
    ターンテーブルはいかにも将来的に交換コストが掛かりそうですよね(汗)でもないと出し入れものすごく不便だし(というかできない?)
    敷地内に多くの車は停められるという利点はありますが悩みどころですよね。
    修繕費もその分またかかってくるということになってまいりますもの。

  43. 40 匿名さん

    ターンテーブル式駐車場はプラウド藤ヶ丘テラスにありましたが、めんどくさそうなイメージです。現地何度も行ってますが、高速近いわりには平日休日騒音気になりませんね。

  44. 41 匿名さん

    すみふマンションですね。←他の方が住友不動産すみふと書いていたので業界用語を使ってみました。

    部屋も75㎡以上、最大のもので112㎡超の部屋でゆったりです。間取りはEタイプが掲載。LDは14.8畳でKが3.8畳。LDKで18.6畳と広いです。洋室3を開け放して使えばかなり広く使えそうです。Hrもアップされていてこちらは112.08㎡。広いですね。本当に狭小住宅より広く使えるかもしれない。東京の方では、住宅よりマンションの方が人気と聞きます。挨拶程度のおつきあいならマンションなのかな、とも考えてしまいます。

  45. 42 匿名さん

    4LDK程は必要ないけれど80㎡は欲しいという方も多いと思うのですが
    こちらはそれを満たしてくれる物件ですね。都内じゃ無理だけど地方でも少ないと思います。収納もたっぷりだけど部屋も広めに使いたい、リビングとつなげてもっと広く感じたいという希望をかなえていますね。それぞれにベッドも置けるし、洋服もしっかり収納できます。

  46. 43 マンション検討中さん

    感想です。
    立地条件は良。駅と高速道路(東名・名二環・名古屋)へのアクセスが良い。
    周辺の環境では治安は良。育児・教育面でも近辺の施設は良。
    内装・間取りは他のマンションと比較すると同じ面積でも広く感じて好感触。
    ロビーは控えめお上品という印象。
    個人的には気に入っているがやはり金額が近辺マンションに比べて高い。
    302号線が近いこともあり、できるだけ高い階層で購入を考えたいが
    上階に行くほど人気&金額が跳ね上がるため予算と相談。






  47. 44 通りがかりさん

    Vドラック、ローソンは目の前です。

    1. Vドラック、ローソンは目の前です。
  48. 45 匿名さん

    ここって、☝じゃなくて〇〇〇〇病院前じゃないの??

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    プラウド八事清水ケ岡
  50. 46 匿名さん

    現地、通ったことがあります。
    おいしいハンバーグ店のヒッコリーの近くでしょうか?もしかしたら1本違うかも。
    見直したら違っていました。生協の近くの道でしたね。

    旬楽膳の近くで、ちょっと高級スーパーを利用したいときに便利です。
    Vドラッグ、ローソンも近くスギ薬局もありますね。

    駅からは遠いかな。駅まで徒歩だと大変そうなので、バスか、自転車か。
    車通勤なら不便はないでしょうね。
    上社駅まで徒歩6分とありますが、そんな近くない気がします・・・。

  51. 47 通りがかりさん

    旬楽膳のほうがむしろ車が自動車必要だと思いますよ!

    そっちの方面は美味しいパン屋とダイソーがあるので、意外と買い物いきます。

    駅へは6分位で合ってると思いますが。。。
    302の信号待ちが面倒ならもう少し南に進むとアンダーパスがありますし。
    自転車がいいなら、上社駅には大きめの屋内駐輪場あるのでそこですかね。

  52. 48 通りがかりさん

    47さん、車か自転車ってこと??

    46さん、旬楽膳って高級スーパーなんですか??
    聞いたことないお店だったので、知りませんでした。成城石井みたいな感じでしょうか?

  53. 49 名無しさん

    前を通ったのですが、ベランダの柵がすごく残念な印象…。
    何だかその1点だけでものすごく安っぽく感じました。

  54. 50 マンション検討中さん

    確かにちんたいみたいなさくだね

  55. 51 マンション検討中さん

    >>49 名無しさん

    ほんとに。あとやっぱり戸境の白い板も…エントランスや、シャッターゲートはいいなと思いましたけど。

  56. 52 マンション検討中さん

    建物外観は完成に近づいていますね。やはりお隣のプラウドと比べると、少々見劣りするかな。存在感はありますね。

  57. 53 匿名

    近くを歩いたけど、この値段で、こんなに安っぽい外観?という感じでした
    ちょっと、ここは…!

  58. 54 匿名さん

    外観に関しては好みがあるからなぁ…
    ここのデベのマンションってそこまで外観に大きな差が内容に思うけれど、こんなもんじゃないですかね。ある程度テンプレート化されているような印象を受けます。
    この辺りの別のマンションのデザインから考えると、という風に思えてしまうのかもしれませんがね。お値段からするともっと重厚な作りであって欲しいということなんだろうか。

  59. 55 匿名さん

    最近の新築マンションは、どこのブランドも重厚感がないですよね。工法の違いもあるのでしょうが、明らかにコンクリート量が少ない、壁が薄い印象を受けますよね。ここはそうでもありませんが、一見、賃貸物件?ていう印象のマンションもありますから。
    やはり資材、人件費の高騰があるから仕方ないのでしょうか。
    上社駅前や星ヶ丘(打越交差点)のシティハウスなどは、とてもしっかりした造りに見え高級感がありますよね。
    築15年くらいの物件に重厚感ある気がします。

  60. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    プレティナレジデンス上社
  61. 56 匿名さん

    分かる。それはあるね。

  62. 57 匿名さん

    透明や半透明なガラスだと最近見かけるなぁと思うだけですが、こちらのベランダの柵はやはり安っぽい…一応外から洗濯物などは見にくくなっているとは思いたいですが。

  63. 58 通りがかりさん

    植栽も完成してきて、完成間近ですね。いよいよ販売開始ですが真剣検討されてる方いますか?

  64. 59 匿名さん

    第2期の事前案内会ということですが、
    かなり混雑しているようですね、、、

    予約しないと案内してもらえなかったみたいです
    ということは、注目している人も
    多くなってきているということなのではないでしょうか

    そうじゃないと
    案内会が別の日程を案内されたりなんてことないでしょうし

  65. 60 匿名さん

    第2期っていうのは5月中旬ということになってくるという告知が出ています
    1期はすぐに売れてしまったんですか?
    第2期以降どうなっていくかによって
    この物件もどうなっていくのかというのは、わかりやすくなっていくのではないでしょうか。
    やはりスピードが早いほうが資産価値が高くなりそうな感じがしてくるかと思われます。

  66. 61 匿名さん

    上社駅から7分の立地。

    猪高小学校、猪高中学校の2つからも近く、大通りを進んでいけるので通学も楽そうな気がします。
    買い物は地図にはありませんが、アオキスーパーという選択肢も。
    旬楽膳よりも西にあったかと思います。アオキスーパーは現金払いですが、カードがあり、持っています。ポイントが貯まると500円の金券になったんだったっけな?

    駐車場は敷地内100%。2台目も停められるといいなと思っているんですが、可能でしょうか。

  67. 62 匿名さん

    駐車場100%なのはこの辺りだと必須という感じかな。子供がいる人が多くなってくると特に車を持っている率が高くなってきそうです。2台目は…空きがあれば抽選で、ということになってくるでしょうけれど、2台目考えている人も多くなってくるでしょうから、あまり期待はしすぎず、という感じでいいのでは?
    駐車場は空きがあると管理費収入に影響してくるので、極力内容にするために2台目OKになるといいですよね。

  68. 63 匿名さん

    4LDKの間取りの中でもEタイプはとても細長い物件なのだなぁと思ってみております。
    細長いし、マンションでよくあるタイプの田の字っていう配置じゃないけれど、
    かなり効率よく配置されているなという印象を受けました。
    Eって角部屋なんでしょうか。サブバルコニーもついているのですが。
    立体図面が無いのでよくわからないですが、メインバルコニーから遠い部屋でもサブバルコニーがあることで大きな開口面があることと、室外機を置く事ができるというメリットが有るなと思いました。

  69. 64 匿名さん

    駐車場は100パー完備という事ですが、駐車料金7,000円~16,500円と大分幅があるようですが、これは抽選で決められてしまうのでしょうか?
    月々16000円を支払なわなければならないとなってくると子供が多少大きくなったとき車を手放すという方も出てきそうですね。その場合、駐車場を他社に貸し出すという事も出てきてしまうのでしょうか?
    駐車場100%という率は、良いようで維持費というデメリットもありますから慎重に考えたいところです

  70. 65 匿名さん

    こちらのマンションの売れゆきは如何ですか?

  71. 66 マンション検討中さん

    現地で確認ください

  72. 67 マンション検討中さん

    3LDKだといくらからでしょうか?

  73. 68 匿名さん

    このマンション全然売れてないだろ。
    夜8時頃の誰もが起きてる時間に行くと明かりがついてる部屋は半分以下。

  74. 69 た◯

    一年半前くらいから販売してませんかな。

  75. 70 匿名さん

    立地的に良さそうですけどね。何か理由あるんですか。

  76. 71 マンション検討中さん

    名東区は供給過多だと思います

  77. 72 匿名さん

    供給過多だし、最近の分譲は、ここだけに限らず値段が高騰し過ぎと思います

  78. 73 マンコミュファンさん

    値上がりは、オリンピックまでと言われてたりするけど、この先もずっと続くんでしょうか?

  79. 74 匿名さん

    とはいえ、一社3丁目のグランドメゾンは完成直後に90戸超を完売してたよね。値段もそこまで変わらなかったはず。供給過多という一言で片付けるのはどうなんでしょうね。

  80. 75

    今日、目の前を通りましたが、洗濯物に一つ干していない。
    全然売れてないのではないか、と思いました。
    角部屋のバルコニーなんか、すごい綺麗というか、何も使われていないというか。

  81. 76 匿名さん

    角部屋は、モデルルームに使用されてるんではないでしょうか?!
    少し前に通りましたが、以前よりは、明かりが増えてましたよ。

  82. 77 周辺住民さん

    40%ほどしか売れていないらしいです。

  83. 78 eマンションさん

    もう東京の市場はオリンピックを織り込んでいるでしょう。
    愛知県はこれから再開発とリニアのエリアが湧きますよね。
    売れ残る立地は安くなり、売れ残らない立地は現状以上で推移しそうですね。
    つまり、今と変わらないような気がします。

  84. 82

    安くしてくれるなら検討したいけど
    2割くらい高い印象。
    建物の外観もすぐ北側のプラウドの方が…。

  85. 83 匿名さん

    ぱっと見、間取りがメガ団地を彷彿。。
    上層階のルーフ付きは売済で、残りの全てのプランが選び放題。
    ディスポが無い。風呂がカクついている。
    2016年4月販売開始(2年10ヶ月)なので、やや長い印象。
    反響の無い土地建物がどれだけの期間残るか、
    完成品を定価で売り続ける会社なので、どこまで記録が伸びるか見ものです。

  86. 84 匿名さん

    割りと強気の価格設定ですが、夏頃に話を聞きに行った際営業の方は、この価格でお出しできる最後のマンションになるでしょう、と仰っていました。今後はもうこの値段ではできない、もっと高くなると。。しかしここにきても、やはり住不は一切値引きしないのですかね。

  87. 85 匿名さん

    最近一部プラウドもそうですが、格子のバルコニー増えていますね。洗濯物が丸見えだし、なんだかやっぱり落ち着かない…モデルルームはグリーンの目隠しがありましたが、自分でやるのは面倒です。上社や本郷はリセール考えると厳しいのでしょうか…

  88. 86

    星ヶ丘のシテイハウスも売り続けてますね。
    マンション事業として黒字なんでしょうか。
    営業マンの経費だけでもかなりのもの。

  89. 87 マンション検討中さん

    [No.79~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  90. 88

    営業マンの給料?
    マンションもネット販売すればいいのに。
    立地と値段で決まるものなのだから。

  91. 89 マンション掲示板さん

    今池駅や桜山駅にずっと出されている広告看板。
    哀れとしか言いようがない。
    何で今池駅の隅や桜山駅?

  92. 90

    売れない物件の広告料も、その後の物件にのせるでしようし。
    ごつんと値引きすればいいのに。
    さしたら欲しいものもありますよ。
    ここではないけど。

  93. 91 マンション検討中さん

    >>90 たさん

    やはり値引きしないんですね。上社で徒歩7分というのも、ちょっとな~といった感じですね。

  94. 92 匿名さん

    とにかく見た目が安っぽいですね。立地的にも値段が高すぎですね

  95. 93 マンション検討中さん

    値引きしないのはある意味すごいと思います。

  96. 94 検討板ユーザーさん

    意地でも値引きするか!みたいな感じでした。
    ここまできたらある意味すごい。

  97. 95 マンション検討中さん

    2016年末から販売されててもうすぐ2020年に入りますが、こちらは中古物件になるのでしょうか?

  98. 96 eマンションさん

    人気のない理由はなんでしょうか?

  99. 97 マンション検討中さん

    いよいよ、大幅値引きが始まった模様です。
    来週観覧行ってきます!

  100. 98 匿名さん

    値引きについては書かれていないですよね。
    大幅値引きの詳細が気になります。

    住友不動産は値引きしないスタンスだと聞いていましたが、ついに値引きですか。

    場所はいいところだと思うんですが、なぜ売れなかったんでしょうね。高すぎたとか?
    小学校近い、302号にも近いので車通勤もよさそう、ドラッグストアやCoopあり、駅から少し遠いかと思うものの徒歩7分ですし、幼稚園や中学校も近くて敷地内駐車場もシャッターゲートありなのに。
    タイミングが悪かったんでしょうか。

  101. 99 通りがかりさん

    >>97 マンション検討中さん
    そうなんですか!?どこ情報ですか??
    どれ位値引きされるんですかね?
    ここ気になってたので観覧行こうかな。。

  102. 100 評判気になるさん

    穴場

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
プレディア瑞穂岳見町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
ザ・ファインタワー名古屋今池
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
スポンサードリンク
プラウド八事清水ケ岡

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸