住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ
  • 掲示板
大学教授さん [更新日時] 2009-03-13 21:22:00

一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!

[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ

  1. 861 匿名さん

    要するに国もルールを決めてるように規約改正しましょうって話だろ

  2. 862 匿名さん

    要するにベランダ喫煙者にマナーはないということだな。
    JTの努力虚しく。

  3. 863 匿名さん

    ルールができたらマナーじゃなくなる。
    「マナーを守りましょう」とかいうルールを作るか?

    しかしそんな呼び掛けなら、たとえば地所の居住者向け配布誌にすでに載ってたな。
    「バルコニーでの喫煙は近隣の方のご迷惑となる場合がありますので注意しましょう。」

    少なくとも地所物件の購入者はベランダ喫煙に文句を言っても
    「あなたは特異体質だ」
    とか
    「迷惑なはずはない」
    などと言われる心配はなさそうだ。

  4. 864 匿名さん

    「禁煙が進むと医療費がかさむことは明らか。どんどん吸って早く死んでもらった方がいい」
    だって。

  5. 865 匿名さん

    >どんどん吸って早く死んでもらった方がいい
    発言した医師本人が喫煙者ってとこが笑える。自虐ネタだね。

  6. 866 匿名さん

    やれやれ、また百人百様のマナー主張か

  7. 867 匿名さん

    マナーが百人百様だと思うなら
    百通りのパターンを想定して
    自分の行動には気をつけろって話だろ。
    そんなにおかしな事か?
    そもそもマナーってのは、相手の感覚や
    気持ちを慮って己の振る舞いに注意する
    事なのだと聞いたぞ。違うのか?

    百人百様のマナーには守るべきところが
    ないと言う者は、マナーの基準を一体
    何処に置いているんだろうね。
    少なくとも「相手の基準」ではなさそうだから
    やっぱり「自分」なんじゃないのかな?
    だとしたら、自ら否定している様にそれは
    もはやマナーではないよな。

  8. 868 匿名さん

    >それで、ベランダ喫煙する頻度はどれくらいなの?
    >帰宅後、10分おきに1本吸って、1日10本くらいとか。

    いかにこれまで想定したことが無く、ただ単にイメージで文句を言っていたことがあるレスですねぇ
    もし、現実ならこんな程度の人に苦情を言われたんじゃ、たまりませんね

  9. 869 匿名さん

    >>868
    たぶんそれ、皮肉だと思うよ。

  10. 870 匿名さん

    >マナーが百人百様だと思うなら百通りのパターンを想定して自分の行動には気をつけろって話だろ。
    >そんなにおかしな事か?

    おかいしのは、その自分の考えを他人に強要する君本人。

    ただ、百通りのパターンを想定するなら、「自分基準のマナーを他に押し付けないというマナー」も
    想定すべきではあったね。
    今後は気をつけるように。

  11. 871 匿名さん

    >>870

    マナーの強要って言うけど、
    タバコが嫌いな人間がタバコを吸う隣人に向かって
    「禁煙しろ」というなら、そりゃ余計なお世話だろう。

    しかし、ここで取り上げられてるのは、
    ベランダでタバコに火を付ければ、その煙は自分のベランダ内に留まらないだろ、ということでしょ?

    生活上発生するものはそれぞれの区分所有の範囲内に収める努力をする
    というのは、誰かが誰かに強要するマナーどころか、
    マンション住民としての基本的なマナーなんじゃないの?タバコに限らず。

  12. 872 匿名さん

    君の論は机上論、オ・ナニー論にすぎない。

    とくに、ここ
    >するものはそれぞれの区分所有の範囲内に収める努力をする
    それこそ百人百様の努力となり、それで嫌煙者が納得できなければ、どう解決できるんだ?
    人それぞれのマナー基準というあやふやなモノに頼るよりルールに頼ったほうがいいのではないか?

    音や臭いなど迷惑ネタ満載のマンション住民にとって一番重要なマナーとは
    「受忍限度」と「権利の乱用」という考え方にのっとった上で他人を批判するというマナーだ。

  13. 873 匿名さん

    結論

    換気扇下で煙草を吸って換気扇から出る煙に苦情を言わないという人はベランダで吸ってでる煙に苦情をいう資格は無い。

    換気扇下で煙草を吸って換気扇から出る煙に苦情を言うという人は集合住宅に住む資格は無い。

    以上

  14. 874 匿名さん

    >>871
    >ベランダでタバコに火を付ければ、その煙は自分のベランダ内に留まらないだろ、ということでし>ょ?
    >生活上発生するものはそれぞれの区分所有の範囲内に収める努力をする

    こういった意見を前から見かける事が在るけどその意見ってどうかなって思います。
    ベランダを普段使用するにあたって音、ホコリ、臭い、このスレで問題になっているタバコの煙
    等あるけど、これらは一般的な生活をする上で発生するもの。と認識しています。

    ベランダには専有使用管理規約ってありますが管理規約ってのは各家庭が生活していて問題が起こった時に円滑に問題を解決する為に作られているルールですから専有管理規約上ベランダ喫煙禁止と記載がない限りは喫煙は許される行為なので越える越えないは関係ないと考えられます。

    で、喫煙が一般的に認識され認められている行為かどうかというと今現在は認められている行為だと思いますよ。100年後は分からないけどね。

  15. 875 匿名さん

    ベランダに花を置いて、殺虫剤をたくさん噴霧しましょう。
    煙草の煙のようにベランダを越えても仕方ないですよね。

  16. 876 匿名さん

    少なくともベランダでは煙草を吸わないなんてマナーは存在しない。

  17. 877 匿名さん

    >>871さんて

    このサイトの「一戸建て何でも質問板」にある

    「隣人に水を一滴も落とすなと言われました」スレの

    スレヌシの隣人さんと同じ程度の人なんでしょうね。

  18. 878 匿名A

    たくさん殺虫剤を噴霧したらお花がかわいそうよ!

  19. 879 匿名さん

    >>874を書いた者ですけど、喫煙は一般的に認められた行為だけどベランダ喫煙は
    迷惑行為にあたると思っているのでベランダ喫煙はしてません。
    テレビやPCしながらタバコは吸ってますがわざわざベランダで喫煙するなんて事は5年住んでますが1回した程度です。

  20. 880 土地勘無しさん00

    ここの喫煙者は、どうしても「努力する」という言葉が認識不能になるようだな・・・

    「生活上発生するものはそれぞれの区分所有の範囲内に収める努力をする」
    が、どうしても
    「生活上発生するものはそれぞれの区分所有の範囲内に絶対収まるようにする」
    としか読めない。

    要するに「努力」をしたくないから「理不尽な要求をされてる」と話をすり替えてるんだろうけど・・・

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸