住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ
  • 掲示板
大学教授さん [更新日時] 2009-03-13 21:22:00

一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!

[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ

  1. 561 土地勘無しさん00

    >>560

    あぁ!分かった。
    君は、明文化されてない事をする場合は、「自分で判断してる」んじゃなくて「誰かに従わされてる」と思って生活してるってことね・・・

    例えば、「人に会った時は挨拶する」なんていうのも当然明文化なんてされてないわけで、そうすると君の場合「誰かに仕方なくやらされてる」って感覚なのね・・・
    もしくは「明文化されてないから、挨拶なんてしない!」?


    私は「しきたりや慣習」はもちろん「明文化された法律でも」”誰にも迷惑をかけなければ”(これ大事!反論の時に勝手に省かないでね!!)それらを無視することもある、って書いてきてるんだが・・・
    (ex.「うちは北枕で寝てる(w)」「車が全く来ないのが確認できたら歩行者信号無視」等々)

  2. 562 土地勘無しさん00

    >>556

    ちなみに>>554に対する、君の「感想」はよ~~くわかった。
    で、内容に対する反論はないってことで良い?(仮にレス元の意見が君のものでないとしても・・・だ)

  3. 563 匿名はん

    >>543
    >ベランダ喫煙を肯定している人は、廊下に面したポーチとかでの喫煙も当然肯定するんだよね。
    >おかしいんじゃない?
    ルール上はおかしいことはないかと思います。
    あなたはなぜおかしいと思うのですか?

    >>548
    >ベランダの管理者は管理組合で、規約を制定してるんだが。
    その管理組合から「ベランダの管理」をおこなうよう決められていると思っていますが、
    私の解釈は間違っていますか?

    >>554
    >「禁煙化されて当然と思っている場所でも、”今”禁止されてなければ、当然の権利なので何も気にせず吸います」
    >って言うんじゃなければ、
    今、禁煙化されていない場所でも、「他人に迷惑だ」と思えば喫煙しません。そんなことは
    喫煙者として当たり前のことです。
    ※当たり前の事が出来ない「暴煙者」が存在することは否定しません。

    >「配慮してると口では言うけど、実際のところは自分では何も考えてません」
    >「明示的に禁止されて初めて、「迷惑かけてたかも」と思う程度です」
    駅のホームの「禁煙化」の話ですが、私は私が使う駅で数年(十年以上かな?)喫煙して
    いません。しかし、このスレで前にも出た「高尾駅」のような場所では今でも喫煙する
    可能性はあります。「この場所は迷惑だ」と思っていなくても、ルールで決められれば、
    守らなくてはいけません。管理者が決めたことを覆すべく運動する気もありません。

    >>559
    >そしてベランダ喫煙による煙は、喫煙者の専用使用部分を越えて他の区分所有者の専用使用部分に入っているということ。
    その理論ですと換気扇からの料理の煙や匂いも「他の区分所有者の専用使用部分」に
    入って行きますが、そこは無視ですか? 自分がやるから問題ないと思われるのですか?
    あなたは「他人に厳しく自分に甘い」タイプなのでしょうね。

    >>561
    >「明文化された法律でも」”誰にも迷惑をかけなければ”(これ大事!反論の時に勝手に省かないでね!!)それらを無視することもある、って書いてきてるんだが・・・
    こういう考え方の奴が『ペット禁止のマンション』で「ウチの猫は部屋から出さないから、
    他人に迷惑をかけることがない。だから飼ってもいいよね。」とか「ウチは角部屋で
    玄関前は他人から見られることはない。だから『玄関前に物』を置いても構わないよね」
    とか言ってしまうのでしょうね。
    ※平気で「徒歩のさい信号無視をするし、自転車で二人乗りもするし、車に乗るとスピード
    ※違反をする」と言ってしまう人だから、そんなルールも気にしないか。

  4. 564 匿名さん

    >「この場所は迷惑だ」と思っていなくても、ルールで決められれば、
    >守らなくてはいけません。

    ルールが追加されそうですよ。


    病院・交通機関など「全面禁煙とするべき」…厚労省が通知へ
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090304-OYT1T01099.htm?from=na...

    飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
    http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2009030410649h1

  5. 565 匿名はん

    >>564
    >ルールが追加されそうですよ。
    >病院・交通機関など「全面禁煙とするべき」…厚労省が通知へ
    >飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
    当然のことですがルールが決まれば守りますよ。
    ここにいるある嫌煙者のように「人が全く来ないことが確認できたら
    ルールを無視して喫煙する」なんてことはしません。

  6. 566 匿名さん

    >ここにいるある嫌煙者のように「人が全く来ないことが確認できたら
    >ルールを無視して喫煙する」なんてことはしません。

    無理くり相手を悪者にしなきゃ
    己の正当性を証明できんのか?

  7. 567 匿名さん

    なぜ禁煙というルールができたのか、その理由とルールの目的を考えずに
    「ルールだから従う」なんですね。

    だから、「禁煙化されるのが納得できる場所」でも、そこが禁煙になるまでは吸ってしまうんですね。
    よくわかりました。

  8. 568 匿名はん

    >>567
    >だから、「禁煙化されるのが納得できる場所」でも、そこが禁煙になるまでは吸ってしまうんですね。
    相変わらず、都合の悪い部分は見えなるあるいは理解できなくなっているようですね。
    私は「駅のホームの「禁煙化」の話ですが、私は私が使う駅で数年(十年以上かな?)
    喫煙していません。」と言っています。つまり「禁煙化されるのが納得できる場所」では
    禁煙化される前から喫煙しません。

  9. 569 匿名さん

    あなたが今しているのは、挨拶を相手に強要しているのです。意味わかってます?

  10. 570 匿名さん

    >>550

    >ここに巣食う嫌煙者諸君

    >まず病院で紫煙強迫神経症の治療を受けなさい 話はそれからだ。

    病院に行ったら、「極力周りの喫煙者に喫煙してもらわないよう協力してもらいなさい」
    と、言われた。

  11. 571 匿名さん

    建前男の大活躍。

  12. 572 土地勘無しさん00

    あなたが今しているのは、「法律がなかったら挨拶しないの?」って質問を「挨拶を相手に強要している」と言ってるのです。意味わかってます?

  13. 573 匿名さん

    >>570

    それなら、まず貴方から隣人に言わなきゃねww

    ここの他の嫌煙者のように「言わなくても察しろ」では無理ですね。

  14. 574 匿名さん

    >>572

    まぁ、落ち着いて

    挨拶してもしなくてもオレには関係ない というスタンスなら「法律がなかったら挨拶しないの?」という
    セリフにはなりませんよ。

    「法律がなかったら挨拶しないの?」というセリフを言う場合「挨拶するのは当然だ」という意識があるから
    そういうセリフになると思いませんか?

    「挨拶するのは当然だ」という場合、それは一種の強要とも言えると思いませんか?

  15. 575 匿名さん

    >>573

    何て言えば良いですか?

    「迷惑だとして、だからどうなんだ」なんて言われないでしょうか?

    「わかった、10本を9本にする」って言われないでしょうか?

  16. 576 土地勘無しさん00

    >>574

    >「挨拶するのは当然だ」という場合、それは一種の強要とも言えると思いませんか?
    要するに、
    「人と会ったときに挨拶するなんていうのは、誰が決めたか分からないしきたりや慣習に盲目的に従って生きてるだけだ(強制的に従わせられてるだけだ)」
    「法律で明文的に決められてないんだから、いちいち挨拶なんかしたくない」
    って言いたいの?


    ちなみに
    「法律になかったら挨拶しないの?」って聞いて、「うん。法律にないからしない」って答えられたら「あっそ」で終わり。
    その人の先生や親じゃなし、わざわざ強制なんてしないけど?
    (ただし、その人に対する人物評は「アホ」で決定w)

  17. 577 土地勘無しさん00

    ちなみに、いつものパターンではあるが、>>554そのものからどんどん離れていくなぁ・・・

  18. 578 匿名さん

    「他人が嫌だと思うことはするな」

    単純なことですよ、親御さんから教わりませんでしたか?
    喫煙者は自室内で吸ってください。

  19. 579 土地勘無しさん00

    >>578

    私としては、
    「自分がされて嫌なことは、他人にもするな」
    って教育の弊害だと思ってるんですよね・・・

    本来言ってること自体は間違ってないのに、文言通りにしか受け取れず、それ以上の想像力がない。
    で、
    「自分がされても平気だから、相手も平気、してもいい」
    ってなってる気がするんですよねぇ。


    たぶん、
    「他人が嫌だと思うことはするな」
    も、文言通りにしか受け取れず、
    「そんなこと言ったら、何もできなくなる」
    って回答があるとおもいますよw

  20. 580 匿名はん

    >>575
    >「迷惑だとして、だからどうなんだ」なんて言われないでしょうか?
    >「わかった、10本を9本にする」って言われないでしょうか?
    言われることもあるかと思います。
    それでも配慮してくださることもあるますので、その後にもあなたの
    病気が良くならないようならば、規約改正に動くことをお勧めいたします。

    >>578
    >「他人が嫌だと思うことはするな」
    >単純なことですよ、親御さんから教わりませんでしたか?
    親からや学校で教わりました。
    だから「他人が嫌だと思うこと」はやらないように心掛けてはいます。

    しかし「お前の存在が迷惑だ」と思われてもどうすることもできません。
    したがって「他人が嫌だと思うこと」の全てをやらないことはできません。

    あなたは全ての「他人が嫌だと思うことはするな」を実践しているのですか?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸