住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ
  • 掲示板
大学教授さん [更新日時] 2009-03-13 21:22:00

一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!

[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ

  1. 441 匿名さん

    規約改正も提案できないヘタレがいっちょまえの口きくなよ

  2. 442 匿名さん

    やめたくてもやめれないヘタレが何ようるんなら。

  3. 443 匿名さん

    >>440
    >1) その通りです。
    部屋には、臭いや黄ばみがつかないようにしているが

    >2) 吸います。気になりません。気を遣っていません。
    衣類に臭い(や黄ばみ)がつくのは気にならない。

    >3) 気を遣いようがないです。
    近隣の洗濯物に臭いがつくのは迷惑だと認識はしているが、
    気を遣いようがないので、迷惑になる可能性があることを承知で
    ベランダ喫煙をしているということですしょうか。

  4. 444 匿名さん

    >>424

    まだ言ってるwww

    マナーなんてはじめから語ってないのにね。本当に日本語が読めない人だなあ。と言うよりは幻覚が見えてるんでしょうね。早く心療内科を受診することを心よりお祈り申し上げます。周りの方のためにもね。

  5. 445 匿名はん

    >>443

    まあ、そんなところです。

  6. 446 匿名さん

    >>443
    「匿名はん」って、コテハンじゃないの知ってるよね?

  7. 447 匿名さん

    >>444

    マナーを語らないなら、ここベランダ喫煙スレで何をもって語ってるんだ
    規約改正というルール変更かい?
    それなら、そうと他の嫌煙者をそう啓蒙してやれよ

  8. 448 匿名さん

    >>443

    君に基本的な質問

    室内に充満してつく匂いと、距離が離れた隣のベランダへ行き着く煙の中のほんの一部でつく匂いを
    同列に比較するそのオツムはどうなってるんですか?

    また平日は出勤してるので早朝と夜しかベランダで吸わないケースがほとんどだと思うが、干された洗濯物
    に焦点をあてるのはなぜ?

  9. 449 匿名さん

    「じゃあ、喫煙者の考えているマナーを教えて」という、ある意味原始的な書き込み以降、それまで盛んだった喫煙者の書き込みがパタリとなくなった。

    で、1日以上経って出てきた「喫煙者が考えるマナー」が
    「灰を落とさないようにする」
    「煙を一方向に吐かないようにする」

    1日かけて、ないところから一生懸命考えたんだろうね。

    普通は自分の中に自分の欲求を抑える基準があるのだけれど、
    上の「マナー」は、現状のベランダ喫煙行動をマナー違反にしないために=現状追認のために「考え出した」マナー。

    普通のマナーとは逆向きなんだよ。

    ここで想起されるのがこの問答。

    「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」
    という喫煙者の書き込みに対して、

    「あなたはその場所では当然吸っていなかったんですよね?そこが禁煙になる以前から」

    という投げかけがあったが、YES,NOの回答がいまだない。
    これはベランダ喫煙を考える際にも非常に重要な点。

    なぜなら、禁煙化が納得できる場所でも禁煙になるまでは吸っていた
    ということになると、
    その人の中にはそもそもマナーという概念が存在しないということになるから。
    ここは非常に大事なところだよ。

  10. 450 匿名さん

    もうやめて。あなたの隣じゃないんだから。

  11. 451 土地勘無しさん00

    >>427
    いやぁ、見事な話のすり替え・・・
    「悪法でも法」なんて話をしてたのに、急にその違法行為を被る側がどう思うかなんて話になっちゃった・・・
    (まぁ、話をそらすってことは、少なくとも「論理的」に破綻した事言ってるって意識だけはあるってことだな…w)

    ここは、
    「悪法でも法だ。俺は信号無視もしないし、二人乗りもしたこともない。スピード違反なんて危ない事はもちろんしない。お前はそれらを無視してるのか?なんて悪い奴だ!」
    って胸張るところでしょうにw


    現状でそれができてないなら、「規約ができたら守る」なんてただの言い逃れだよ・・・

  12. 452 匿名さん

    「気の遣い様がない」ってのは嘘だろ。
    「気を使うつもりがない」、あるいは単純に
    「我慢ができない」と言い換えるべきだな。

    今その場での喫煙を控える、という事に対して
    物理的な障害なんてある訳がない。
    ポケットから出した煙草とライターを、またポケットしまえばいいだけの事だ。
    ベランダでの話なら、ベランダに出て来るのをやめればいいだけの事。
    換気扇から出るのが気になるという殊勝な喫煙者は、何らかの設備対策をするか
    それこそ禁煙を目指せばいい。
    「気の遣い様がない」なんて話は理論上有り得ない。

    一方、「我慢ができない」ってのは100%本人の都合ね。
    それが気遣いに影響するなんて言い訳は、恥ずかしいからナシにして貰いたいもんだ。流石に聞く耳持てん。


    ま、所詮>>440は生返事の類だろ……
    マトモに取り合っても無駄だ。

  13. 453 匿名さん

    >うちはベランダ側に換気扇の排気が来ていないから簡単に見分けられるよ。
    >うちでは、共有廊下側で臭うかベランダ側で臭うか、で簡単に区別つくけど?w

    なんだー 中廊下じゃなくて外廊下の安物物件にお住まいでしたか
    じゃあ、ベランダ仕切りもペラペラ板で上部は空間で繋がってるんだねww

    それなら覗き込まなくても気配で察知できるかもねww

  14. 454 土地勘無しさん00

    >>453
    だから何?
    (そうやって、安っぽい煽りをすれば話をそらせると思った?w)

  15. 455 匿名さん

    >>449
    長文ご苦労だが、君のレスはそのままでは無茶苦茶な論理展開ということになるぞ

    ヒント

    「喫煙者」という不特定多数を示す表現を、
    「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」というレス番に変えれば少なくとも449は論理的な内容になる。

    >>452
    嫌煙者の思考回路って怖いね。
    配慮と強制が同列に成り立つ言葉だと思ってるんだからww

  16. 456 匿名さん

    >>449
    嫌煙脳の中で、激しい妄想が炸裂しているみたいだな?
    >「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」
    >「あなたはその場所では当然吸っていなかったんですよね?そこが禁煙になる以前から」
    >という投げかけがあったが、YES,NOの回答がいまだない。
    NOに決まってるだろ、普通に・・・
    *例えば、全席喫煙可能な喫茶店があったとする
    *喫煙者は、普通に喫煙してるよね
    *その喫茶店が、受動喫煙防止法等に基づき分煙(一部の席の禁煙化)に踏み切った
    *喫煙者は、喫茶店(管理者)が定めたルール(分煙)に納得し、定められた一部の席では喫煙しない
    *よって、その喫茶店が禁煙と指定した一部の席で、喫煙者は「過去に喫煙を行っていたこと」がある

    >これはベランダ喫煙を考える際にも非常に重要な点。
    >なぜなら、禁煙化が納得できる場所でも禁煙になるまでは吸っていた
    >ということになると、
    >その人の中にはそもそもマナーという概念が存在しないということになるから。
    >ここは非常に大事なところだよ。
    例えの話の様な事例が、そこまでの話になるのか?
    「喫煙=絶対悪=程度を問わず迷惑行為」って確信がなければ、思いつかない発想だな~
    嫌煙脳、恐るべし・・・

  17. 457 匿名さん

    ここの嫌煙者って「交渉人」にはとてもなれないね。

    仕事でも社内や外部との交渉能力が必要な職位についていないんでしょうね。

    現状では、相手に開き直られたら、困るのは嫌煙者ってのが理解できてなくて、イチャモン並みのレスばかり
    繰り返している。

  18. 458 匿名さん

    >>457

    迷惑だとして、だから何なんだ」ってタチの悪い開き直り方されたら確かに困るね。

  19. 459 匿名さん

    >>456

    結局、マナーは考えたことがない、
    と言っているに等しいんだよ。

    ヒント(笑)
    あなたが喫茶店の「分煙は理解できる」のはなぜ?

    分煙ってどういう人のためにあるの?

  20. 460 匿名さん

    >>458
    たしかに、そういうセリフをはかせてしまったらそこで貴方の負けだね、現実問題としては。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2