住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ
  • 掲示板
大学教授さん [更新日時] 2009-03-13 21:22:00

一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!

[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ

  1. 401 土地勘無しさん00 2009/03/03 05:19:00

    要するに、
    >「禁煙化が『納得できる』場所」では、禁煙化以前から吸っていなかったんだよね?
    って質問には、バツが悪くて答えられないってことか・・・


    ベランダ喫煙も「規約で禁止されたら止める」って「禁煙化が『納得できる』場所」って言っちゃってるんだから、そりゃ答えられないよなw
    「マナー違反だから吸ってませんでした」って答えたら、現状ベランダで吸ってない事になっちゃうし、「禁止されてないから吸ってました」だったら、「そこで吸うのはマナーとして良くないとは分かってたけど吸ってました」だもんな・・・


    正直さって意味では、たまにいる「マナーなんて知るか」的な書き込みしてる人間の方が、まだましだと思うよ。

  2. 402 匿名さん 2009/03/03 05:26:00

    >>401

    貴方に質問

    換気扇からの煙とベランダで吸った結果の煙 君はどうやって見分けれると思う?

    あなたもベランダ喫煙スレに参加するなら 当然興味ある質問だよね?

    >って質問には、バツが悪くて答えられないってことか・・・
    質問からたった2時間半程度でそういいきるのは自分の都合主義に傲慢さがにじみでてるよ。
    聞かれた人は忙しくてここのスレをのぞいてないかもしれないとは、どうして思えないの?

  3. 403 382 2009/03/03 05:38:00

    >>398

    うちはベランダ側に換気扇の排気が来ていないから簡単に見分けられるよ。

    あれ?もしかして煙を「見分ける」って、目の前の煙だけ見てどこから来た煙か分かるかってこと?そりゃ無理だわ。

  4. 404 382 2009/03/03 05:43:00

    >>398

    もう一個あったね。

    >蛍族とは「一年中吸うときは必ずベランダで吸う人」という前提は、どこからきたの?
    >それは君の勝手な定義じゃないの?

    これ誰が言ったのかもう一回よく読んでみ?これは394の妄想であって、俺のじゃないよ。
    俺がイメージしてたのは、吸えないから我慢するとか、パチンコ屋に行って思いっきり吸うとかだよ。

  5. 405 土地勘無しさん00 2009/03/03 05:44:00

    >>402

    >貴方に質問
    余所では知らないけど、うちでは、共有廊下側で臭うかベランダ側で臭うか、で簡単に区別つくけど?w

    で、仮に区別がつかないとしたら何?
    結果がほぼ同じなら、喫煙問題にかかわらず迷惑かけないための配慮の過程等は無意味ってのが君の意見?
    私も含め非喫煙者の意見は、過程にも重きを置いてるから「換気扇からなら仕方がない」って意見なんだと思うんだけど?


    >聞かれた人は忙しくてここのスレをのぞいてないかもしれないとは、どうして思えないの?
    イヤ、別に、あなたが答えてもいいんだよ?w
    それとも、「今禁煙化されてる場所は「禁煙化が『納得できる』場所」で、そこでは吸わない」って意見に反対だから答える必要なし?
    で、あなたは「禁煙になってもでも納得してない場所では無視して喫煙してる」?
    それとも、理由もマナーも何も考えず禁止化に唯々諾々と従ってるだけ?

  6. 406 匿名さん 2009/03/03 06:49:00

    >>404 by 382

    君が >>393 by 382 で
    >現実には、換気扇の下で吸うのもダメ、という鬼嫁なんていないと思いませんか?
    という問いに
    >いいえ、普通にいると思います。元々蛍族ってのは「煙草吸うなら外で吸え!!」と
    >部屋の外に追い出された哀れなお父さんを指していたものなんですよ。知らなかった?
    と書いてるの もう忘れちゃったのかい?
    立派に自分で、蛍族とは「一年中吸うときは必ずベランダで吸う人」という定義をしてるじゃんww

    それと
    >うちはベランダ側に換気扇の排気が来ていないから簡単に見分けられるよ。
    じゃあ、質問を変えようね
    ここのベランダ喫煙反対者さんは、全員君と同じ境遇じゃないよね、彼らはどうやって見分けてるのだと思いますかな?
    オレは見分けるのは不可能だと思ってるからこういう質問になるわけだが。

    >目の前の煙だけ見てどこから来た煙か分かるかってこと?そりゃ無理だわ。
    つまり、君は直接苦情を隣人に言う派ではないんだね。
    他の嫌煙者さんたちは、まず苦情を言うって言ってるけどねぇ。


    >>405 by 土地勘無しさん00 
    >私も含め非喫煙者の意見は、過程にも重きを置いてるから換気扇からなら仕方がない」って意見
    みごとに誘導されちゃったねぇ
    つまり、煙や臭いの被害にクレームつけるんじゃなくて、ベランダで吸う行為自体にクレーム
    つけるんでしょ、立派な私憤じゃん。
    そんな裁判でさえ通用しないような主張を当事者間で繰り広げるつもり?
    もしそうなら、君はモンスター住民だねぇ

    >イヤ、別に、あなたが答えてもいいんだよ?w
    オレは、ルールで決まっていたら納得してなくても従うよ。
    「悪法でも法」という誰かと同じ意見です。w
    それが何か? なにが問題なの?

    前に嫌煙者が自分で納得していないルールには従わないといっていたが
    それとは対峙する姿勢です。あしからず。

  7. 407 匿名さん 2009/03/03 06:51:00

    >共有廊下側で臭う

    台所の換気扇からの煙が共有廊下に排気されるなんて!!

    あのオタクは今日の夕食は○○だね と筒抜けの人生か!!

  8. 408 匿名さん 2009/03/03 06:56:00

    建前だけで会話してからに。

  9. 409 382 2009/03/03 06:58:00

    >>406

    >立派に自分で、蛍族とは「一年中吸うときは必ずベランダで吸う人」という定義をしてるじゃんww

    本当に分からん奴だな。404を読め。これで分からんのなら俺にはもうお手上げ。

    >ここのベランダ喫煙反対者さんは、全員君と同じ境遇じゃないよね、彼らはどうやって見分けてるのだと思いますかな?

    何で俺が他人様の考えていることを推量しなけりゃならんのだ?大体推量しか出来ないのに、その答えに何の意味がある?質問ばかりしていないでたまには納得いく説明をしてみたまえ。

    >>目の前の煙だけ見てどこから来た煙か分かるかってこと?そりゃ無理だわ。
    >つまり、君は直接苦情を隣人に言う派ではないんだね。

    全然「つまり」になってねーよ。引用と結論に何のつながりも無いじゃないか。


    君はもう少し日本語やディベートの仕方とかを勉強した方がいいよ。このままでは会話が成立しない・・・

  10. 410 匿名さん 2009/03/03 07:03:00

    >>409 by 382

    おいおい、どこから来た煙か分からないのに、どうやって直接苦情を言うんだよ??

    お手上げじゃなくて、ごめん自分で言ってたのを忘れてました だろ?

    そんな国語力で社会生活大丈夫か?

  11. 411 匿名さん 2009/03/03 07:08:00

    私憤もなにも、ベランダ喫煙すれば隣近所に煙が行っちまう
    =ベランダ喫煙と越境する煙は不可分
    ということは喫煙者も認めているわけで。

    こっちは喫煙行為自体に興味も関心もないと繰り返し言っている。

    要求は極めてシンプル。

    煙 を 寄 こ す な 。
    越境しないように頭を使えよ。

    自分の快楽追求の結果発生する煙を越境させておいて
    「たいしたことじゃないから我慢しろ」って、何様だよ?

    何を根拠にそんな要求をするんだ?

    いいかい?
    越境させちまっている時点で、区分所有者という地平で対等で有り得ないんだよ。

  12. 412 土地勘無しさん00 2009/03/03 07:12:00

    >>406

    >みごとに誘導されちゃったねぇ
    誘導?
    初めからそう書いてるけど???


    >つまり、煙や臭いの被害にクレームつけるんじゃなくて、ベランダで吸う行為自体にクレーム
    >つけるんでしょ、立派な私憤じゃん。
    そうだよ?私憤だよ?
    くさい臭いを無遠慮に垂れ流されたら腹が立つ。
    これに何の問題が???
    タバコに関わらず、マンション全体の公な問題だと立証しないと、苦情も言えないと???


    >そんな裁判でさえ通用しないような主張を当事者間で繰り広げるつもり?
    多分ね・・・実際に訴えたら、訴訟以前に「ベランダ喫煙を止めて、換気扇の下で吸えば万事解決ですね」って調停になるとおもうけど?w
    それこそ、君には理解できないだろうけど・・・


    >オレは、ルールで決まっていたら納得してなくても従うよ。
    いやぁ・・・
    これこそ「みごとに誘導されちゃったねぇ」って感じだw
    つまり、君はいまだかつて、徒歩のさい信号無視をしたこともなければ、自転車で二人乗りををしたこともなく、車に乗ってもスピード違反をしたことがないと言うんだな?
    当然、喫煙も飲酒も20歳になってから始めてるとw(ま、これは意外と律儀に守ってる人も多いみたいだけどね)
    まさか、君の言う「従う」は、「捕まった時に文句を言わない」って意味じゃないだろうな?w

    ま、結局は法や規約が大事だってじゃなくて、自分に都合が良いときだけに「禁止されてない」って文言を利用してるだけってこった。


    で・・・・
    「禁煙化が『納得できる』場所」では、禁煙化以前から吸っていなかったんだよね?
    って質問に対する回答は、「理由もマナーも何も考えず(というより反対すらしてるのに)禁止化に唯々諾々と従ってるだけ」ってことで良い?
    いやぁ、世の中が君みたいのばっかりだと、独裁者や政治屋さんも大助かりだろうにねぇ・・・

  13. 413 匿名さん 2009/03/03 07:13:00

    連投スマン

    >>409 by 382は、国語力がないので

    換気扇の下で吸うのもダメ、という鬼嫁なんかいないので、一年中吸うときは必ずベランダで吸うという人はほとんどいない という人からのレスに対して

    換気扇の下で吸うのもダメ、という鬼嫁は普通にいるので
    蛍族ってのは「煙草吸うなら外で吸え!!」と部屋の外に追い出された哀れなお父さんを指していた
    つまり「一年中吸うときは必ずベランダで吸う人」という定義です
    と自分で言ったのが理解できないらしいな。

    まったく・・・。

  14. 414 匿名さん 2009/03/03 07:16:00

    >>411は小学生の模擬裁判でも笑われて相手にされないような主張をしているのに まだ気づかないのか?

    411がいくらその存在が納得できなくても社会には
    受忍限度・権利の乱用 という考え方の存在があるのにね。

  15. 415 匿名さん 2009/03/03 07:17:00

    >>411
    >何を根拠にそんな要求をするんだ?

    そんな要求する神経質クレーマーは君ぐらいだから。

  16. 416 382 2009/03/03 07:19:00

    >>413

    どうやら本当に日本語が読めないらしいね。解説してやってもいいんだけど、態度が悪いから解説してやらない。そうやって勘違いしたまんま生きていきなwww

  17. 417 匿名さん 2009/03/03 07:19:00

    412 by 土地勘無しさん00がモンスター住民だと決定しましたね。

  18. 418 土地勘無しさん00 2009/03/03 07:37:00

    私憤だけに反応しちゃったので補足。

    >つまり、煙や臭いの被害にクレームつけるんじゃなくて、ベランダで吸う行為自体にクレーム
    正確には、
    換気扇の下で吸ったが同じように臭いがしても、その結果には不満はあるがベランダで吸わないなどの配慮があるから我慢する、って言ってるの。

    何の配慮もない人間が、腹立たしいってだけ。


    「禁止されたら従う」とか言ってることとはちぐはぐに、「ベランダが最後の砦なんです」って感じの必死さしか伝わってこないなぁ・・・
    それこそ、「換気扇の下で吸っても鬼嫁に怒られて、頭が上がらないんです。ベランダ禁止だけは勘弁してください」って感じだったら、たいていの人は同情してくれるだろうに・・・w

  19. 419 匿名はん 2009/03/03 07:48:00

    >>412
    >つまり、君はいまだかつて、徒歩のさい信号無視をしたこともなければ、自転車で二人乗りををしたこともなく、車に乗ってもスピード違反をしたことがないと言うんだな?
    >当然、喫煙も飲酒も20歳になってから始めてるとw
    ここまで自分が「ルール違反を平気で行ないます」と公言されると
    何もいえませんね。
    ルールを守ることを覚えてから「マナー」の話をしたほうが良いですよ。

  20. 420 匿名さん 2009/03/03 08:13:00

    なになに?

    「受忍限度」に「権利の濫用」だ?

    ああ、覚えたての言葉ってたしかに使ってみたくなるよね、中一の英語みたいに。

    あのね。スルーされないように何度でも繰り返しておくけれど、
    まず、ベランダ喫煙なんて類の話は当事者間か、最悪でもマンションというひとつのコミュニティの中で自分たちで解決すべき問題なの。

    自分たちの問題は自分たちで解決する。
    それがこんにちの市民社会の構成員に求められる姿勢なわけ。

    で、で、ここからが君への反論。

    百歩譲って、ベランダ喫煙が君の言うように法廷に持ち込まれたとしよう。

    で、受忍限度の話。
    この場合、忍耐を強いられているのは喫煙者の近隣の住人だね。
    で、その限度=どこまで忍耐しなければいけないのかは、
    忍耐を必要とさせている原因者(=ベランダ喫煙者)が、その近隣住人に忍耐を強いている原因の
    低減のためにどれだけ努力したのか?
    によって変わってくるんだよ。

    要は、迷惑だと言われてから訴えられるまでの間の喫煙者の態度と実際の行動によって、裁判官の心証は変わる=受忍限度は変わるということ。

    だから、民事事件における結論というものは単純に敷衍できない。

    それを承知で「受忍限度」を持ち出しているのかな?

    それから「権利の濫用」だっけ?

    これについては多言を要しない、

    区分所有の範囲を越えているのは誰?

    喫煙者のベランダ専用使用権は、隣近所のベランダ専用使用権より優越するの?
    そうでないなら「我慢しろ」という権利はない。

    で、タバコを迷惑がるのがクレーマーとなるかどうかは、リアル世界のタバコの現実を見れば自ずとわかるでしょう。

    最後に繰り返すけれど、ベランダ喫煙なんて、そもそもが法律論に馴染まない話だね。住民間のモラルで解決すべき問題。

    ただ、法律用語の誤用は看過できないからあえて指摘しておく。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸