大学教授さん
[更新日時] 2009-03-13 21:22:00
一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!
[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ
-
330
匿名さん
おい、wiki野郎!
>>324は何っていう手法だ?
(君は、喫煙者向け指摘専門なのか?)
>>324
結局、そう言う揚げ足取りがしたいだけの質問ってことかい?
大親分のレスだって、普通に考えりゃ、
・ベランダ喫煙しようと思ってベランダに出たら、隣家からテレビの音が何時も以上に聞こえる
⇒隣家は窓を開けていると思われるから、今は吸うのを控えよう
・ベランダ喫煙しようと思ってベランダに出たら、何時も以上に風が強い
⇒灰が舞ってしまうかもしれないから、今は吸うのを控えよう
って感じの話だろ!
マナーとか配慮ってものは、(必要なことではあるが)個人の感覚による差異が生じざるを得ず、その差異によって問題が生じることがある
そこで生じた問題は、その差異を埋めること(話し合い)で解決を試みるのが基本だろう
しかし、そこで解決しなければ(個人の感覚による差異の生じない)ルールによる解決を目指すしかない
↑は、「所謂、ひとつの結論」ではなかったのか?
何故、ここで「マナー」に舞い戻る必要があるのかを、質問の前に説明したらどうだ?
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>330
よーくわかってるね。あんた、お利口さん。
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
大親分は多分、今までの自説から、
ベランダは明確な喫煙所だから、周りに人がいようが吸いますよ、と言いたいのだと思うが。
なぜならベランダ=専用使用部分=自分が管理者で喫煙を認めている場所、だからだ。
-
335
匿名さん
ベランダの床長尺シートを煙草の火で焦がしてしまった。
共用部だから管理組合に言って直してもらおう。
-
336
匿名さん
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
-
339
匿名さん
「ベランダ喫煙はマナー違反じゃない」
と言いながら、
自分が違反していないという「マナー」についてそれはどういうものだ?と訊かれると説明できない。
…詰んだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
340
匿名さん
あーうっせー!
ビシバシ吸ってやる!
周り気にしないで好き放題やってやるよ!
喫煙者への配慮をしないなら、規約に書かれるまで
ガッチリ吸ってやるよ!
静かに言われりゃ〜配慮も考えられるが、ここまでウルサク
書かれちゃーしょーがねーな。
俺レベル低いから残念。もう止まんねーよ
-
341
匿名さん
>>339
>自分が違反していないという「マナー」についてそれはどういうものだ?と訊かれると説明できない。
君みたいな奴に説明したところで、「それはマナー違反じゃない」と言われるだけだもの。
質問だけしていれば自分は答える必要が無い、否定だけしていれば言い負ける事は無い。
誰かが言っていた通りだな。
「詰み」というより「ムダ」と言うしかないね。少し前に流行った「○○の壁」ってやつだ。
猿に芸を教える事はできても、芸を観て笑わせる事は出来ない。それと一緒。
-
342
匿名さん
「君に答えてもムダだから答えない」
…答えられないときの典型的な「言い訳」をありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
たしかに便利な言い訳だこと。
ベランダ喫煙が非常識だと思う根拠は?
→君に答えてもムダだから答えない
程度や頻度は?
→君に答えてもムダだから答えない
大体この答えでOKだろう。
-
344
匿名さん
>静かに言われりゃ〜配慮も考えられるが、ここまでウルサク
書かれちゃーしょーがねーな。
嘘ついちゃいけないよ。はじめからそのつもりの癖に。
-
345
匿名さん
-
346
匿名さん
>ベランダ喫煙での「マナー」
・吸殻を自分のベランダ外へポイ捨てしない
・灰が自分のベランダ外へ落ちないようにする
こんなもんじゃない?
あとは隣人が自分かって基準を他人に押し付けないという「集合住宅住民のマナー」を守ってくれれば
解決だね!
-
347
匿名さん
裁判所によると、「権利の侵害認められるのは強制や不利益を伴った時だけだ」 ということ。
そしてそれは訴える側が具体的に示さなくてはならない。
ただたんに「オレには迷惑だ」では、小学生の授業での模擬裁判でも笑われて相手にされない。
ここの嫌煙者の議論レベルは小学生以下ということ。
-
348
匿名さん
そんなものは当事者間で解決するもんだよ。
こんなことまでいちいち裁判所に持ち込んでいたら、いくら公務員がいてもいくら法律を作っても足りないだろ?
で、君の考えるベランダ喫煙におけるマナーは?
>>346は、自分の喫煙の結果発生させている煙や匂いに関しては
「ない」ものとして考えてるみたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>348
ピントがずれてるが、大丈夫か?
考え方の話だろうに。
裁判で通用しないような考え方を当事者間での話し合いでもちだされても、こいつア・ホかと
思うってことだろうが。
ベランダ喫煙におけるマナーは >>346につきる。
反論する場合は、以下のことをよく念頭に入れて社会人として恥ずかしくない反論をしろよww
・社会には受忍限度という考え方が存在する、君がいくら気に入らなくても。
・社会には権利の乱用という考え方が存在する、君がいくら気に入らなくても。
・健康被害がない臭いには「好きor嫌い」しかない。
・世の中には「全く無害」というものはほとんどない、人はそれぞれ折り合いをつけて利用している。
-
350
匿名さん
-
351
匿名さん
↑
ストローマンさん、上記も批判してあげてくださいww
批判は両者に平等にしないと、恣意を疑われます。
-
352
匿名さん
今時の小学校では、喫煙防止教育ってのがあるんだぞ。
-
353
匿名さん
スレ違いに逃げざるをえない苦しい立場の 352かな
-
354
匿名さん
世の中では非喫煙者のほうが喫煙者より論理的思考ができるイメージがあるが
ここでは逆だな、レスの内容を見ると。
-
-
355
匿名さん
>>354
じゃあ、こんなスレの事は忘れて
現実の「世の中」で生きる事を考えなさいね…
世間の目はもっと厳しいぞ。
ここで君達喫煙者が主張してる事なんか
現実社会では口にするのも憚られるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
喫煙者がある結論に達しつつあるな。
「ベランダ喫煙はマナー違反ではない」
もうこいつらに何を言ってもムダだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>>355
それは君たちのほうじゃないか?
ベランダ喫煙が迷惑だなんて、現実社会では口にするのも憚られるんじゃない?
他の住民から、神経質な困った人って白眼視されるから。
-
358
匿名さん
-
359
匿名さん
-
360
匿名さん
>>357
「世の中では非喫煙者の方が論理的思考ができる」と思ってるんだろ?
彼等がその「論理的思考」によって、ベランダ喫煙を肯定しているとでも言うなら
その理屈とサンプルを披露して貰いたいもんだ。
「迷惑だからどうだと言うんだ」「ベランダ喫煙が迷惑だなんて事があるものか」
・・・そんな意見は、吸わない者からしてみればとるに足らないものだよ。
-
361
匿名さん
ここで燻ってる喫煙者は、「マナー」とはどういうものかを
他人に訊かなければ自分を律する事もできんのだな。
自分が迷惑行為の原因者であることを絶対に認めたくないから
本来自分が問われている事を相手に投げ返す事によって
性懲りもなくその答えから逃げ回っている。
そりゃ煙草もここまで市民権を失う訳だな。
自分の家族からも「分煙」を主張される様になってしまった今
「専用使用権のある共用部分」という特殊な空間が
最後の最後に残された砦になろうとしている。
必死になるのも無理はないよね。
-
362
匿名さん
リアル世界での喫煙派の惨状から逃れるためにわざわざ「ベランダ喫煙限定」のスレを建てたのに、
「喫煙者が考えているマナーを言ってみろ」
の一言にあえなく崩壊。
あ〜あ。
ベランダ喫煙に限定しないほうが良かったんでない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名A
>>346さんの意見が喫煙者が考えるマナーじゃダメなの?
あえて付け加えるなら
・吸殻を自分のベランダ(内)外へポイ捨てしない
・灰が自分のベランダ(内)外へ落ちないようにする
じゃない?
-
364
匿名さん
確認だけど、
煙については「特になし」ということでOK?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
365
匿名A
あぁ、煙りね。個人的には可能な限り気を使っていますよ。
出来るだけ拡散させるとか。
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
自分のベランダで吸いたいときに吸うってだけの話なのに何マナー違反とか言い出してんだ
気でも触れたか嫌煙派は
-
369
匿名さん
ベランダ喫煙は我慢できる。窓閉めとけばいい。しかし生協の箱が放置されているのは許せない!!!おまえだけの廊下じゃないんだぞ!!!ベランダに煙草が落ちてきたらどうするんだ!!!私物を置くな!!!もし煙草の投げ捨てされて火事になったらどうするんだ!!!マンション価値はがた落ちなんだぞ!!!おまえの部屋だけでなく俺の部屋まで資産価値が落ちるんだ!!!ええ加減にせい虫ねん
-
370
匿名A
>>366
は?
そんなもの煙をわざと一定方向に吐かないとかですよ。
それで?
ごく個人的な意見だけど、一喫煙者としてマナーの回答はしましたよ。
それで何がわかったの?
-
371
匿名さん
>>363
>>346
喫煙者にとっては、ポイ捨ても共用部分に灰を捨てるのも
「マナーに反するから」しない、という理解なのね。
噛み合わない訳だわw
俺に言わせれば、そりゃマナーなんかじゃない。
「誰もが守るべき当然のルール」だよ。
-
372
匿名さん
■マナーの「マニュアル化」による問題
マナーとは「他者を気遣う」という気持ちの現れであり、相手を不快にさせないよう
個人個人が考えを巡らして行動すべき物である。
しかし、「他者を気遣う」ということよりマナーをマニュアル化し、マニュアルに沿って
行動しているかどうかでマナーの善し悪しを判断してしまう場合がある。
■マナーの「ルール化」による問題
あいさつをマナーでなくルールとして強要・押しつける組織も存在する。
マナーはあくまでも個人が自発的に守るものでありそれ故罰則はないが、
ルールは違反するとペナルティーが課せられる。
つまり「マナーの心」は置き去りにされマナーを守らないのがマナー(ルール)違反と
言うことになる。
(引用元)
http://www.sos-soumu.com/column/soumu/manners/post.php
-
373
匿名さん
ルールとマナーの違いから説明しないとわかんないのかよ。
中毒怖い。
-
374
匿名A
>>371
は??なにを今更。。。かみ合わないって。w
「ベランダでは個人ができる」最大のマナーって事だよ。w
-
-
375
匿名さん
最大のマナーがポイ捨てしない、ってマジで?
「迷惑だからどうした」級の発言だぞ。それは。
-
377
匿名A
>>375
拡大解釈しないでください。
だれもそんなこと言ってませんよ。>>363をちゃんと読んでください。
現実問題、ベランダで喫煙する際に喫煙者ができうる事はそういう事だって言ってるの。個人的に。
煙の話も答えましたよね?そういうのを無視して「ポイ捨て」=「だからどうした級」というのですか?
人の話ちゃんと読みましょうよ。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
本音も何も嫌煙派が暴力的に喫煙を止めろと言ってるだけだろ
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)