大学教授さん
[更新日時] 2009-03-13 21:22:00
一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!
[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ
-
21
匿名さん
そういえば、新幹線が禁煙になったときJRを訴えた「愛煙家」がいたよね?作家かなんかだったっけ?
で
「喫煙の自由を奪うな」みたいな主張に対して裁判所の下した判決。
主文:原告の訴えを棄却する。
本文:降りてから吸えよ。
…合掌。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名はん
>>16
>別に1000超え自体を否定はしないけど、「禁止されてない」が論拠の人間達の行為としては、それこそ「説得力がない」だよねぇ・・・
あなたも平気で1000以降に発言していた人ですよね。
ルール違反をしていたことに対して『反省』という気持ちはないのですか?
-
23
匿名さん
-
24
匿名さん
>>22
既にそこしかツッコミどころを見出せなくなっちゃったか。
もはや一般喫煙論ですら無いなw
-
25
匿名さん
>>17
>「禁煙を撤回 喫煙権侵害の声受け」
いや〜、出るといいねぇ。
そう言えば、一部には店内禁煙のパチンコ屋があるらしいから
とりあえずその辺で期待してみてはいかがかな?
-
26
匿名さん
あえて過去ログ見ないけど、ベランダ喫煙止めてくれないかな。向のMSのベランダで喫煙しているおっさんが、部屋を覗いている様に思えて気持ち悪いんだ。ベランダ喫煙者には、近所の人に覗きと思われている人もいるかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
-
28
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
-
30
匿名さん
ベランダ喫煙で健康被害でた人いるなら教えてほしいわw
-
-
31
匿名さん
-
32
匿名はん
>>26
>向のMSのベランダで喫煙しているおっさんが、部屋を覗いている様に思えて気持ち悪いんだ。
ご自分が覗いていることは小指の先ほども疑っていないようで・・・。
>ベランダ喫煙者には、近所の人に覗きと思われている人もいるかもよ。
「ベランダ喫煙」と知ること自体、嫌煙者が覗きを行なっているのでしょう。
-
33
匿名さん
喫煙者って、喫煙によって他人に迷惑をかけている自覚があるのかね。
-
34
匿名さん
>>26
色々とハンディキャップを背負ってるみたいだね。
ヒント
嫌煙者は部屋の中。喫煙者はベランダ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
>>26
となりどころか、向かいのマンションのベランダでの喫煙さえ・・・
自分の言ってることの異常さに気づかないところが怖いねぇ
>>31
被害のない迷惑ってあるのか?
自分の言ってることの異常さに気づかないところが怖いねぇ
>>33
「喫煙によって」とだけのあいまいな表現で何を言いたいのか?
自分の言ってることの異常さに気づかないところが怖いねぇ
-
36
匿名さん
>>35
自分のやってることの異常さに気づかないところが怖いねぇ。
-
37
匿名さん
>>36
ベランダ喫煙を異常だと思っているあなた自身の異常が更に心配だねぇ
世間の常識とずれてるのに気づかない貴方が怖いなぁ
-
38
匿名さん
-
39
匿名さん
>>35
前スレ既出の「被害のない迷惑」の一例
「公衆トイレで流さない」
-
40
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>>39
クサイ臭いを被害と感じない貴方基準で話を進められても・・・
-
42
匿名さん
嫌煙者の皆さん
>>39さんが臭いは被害じゃないと主張されてます。
ベランダ喫煙の煙の臭いは被害がでない ということでOKとしていいですか?
-
43
匿名さん
-
44
匿名さん
-
45
匿名さん
君らはトイレで流さなかったことによる悪臭を「健康被害」として立証できるとでもお思いか?
大体、トイレで流さないことを正当化しているかどうかを文脈から判断できないのかね。
もう少しものを考えてから書き込みしたまえ。
-
-
46
匿名さん
-
47
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
もう全スレで完璧に詰んでるでしょ。まだやるの?
ベランダ喫煙は喫煙可能。
迷惑と感じるならマンション管理組合へ苦情。
苦情が多ければ自然に理事会で検討されて規約改正でしょう。
苦情が自分だけなら・・・
これは言わなくてもわかるね?
-
49
匿名さん
>苦情が自分だけなら・・・
>これは言わなくてもわかるね?
オレ様の基準が世界標準だと信じて疑わない人がいるから続いておる
-
50
匿名さん
「詰んでるでしょ?」
「まだやるの?」
と言いながら、議論の場があれば首を突っ込まずにいられない。
それも何かを物語っているけどな。
-
51
匿名さん
↑
と、建設的ではないレスをしてしまう貴方
それも何かを物語っているけどな。
-
52
土地勘無しさん00
>>48
>ベランダ喫煙は喫煙可能。
>迷惑と感じるならマンション管理組合へ苦情。
>苦情が多ければ自然に理事会で検討されて規約改正でしょう。
これって、「禁止されてない」ってことに自身の責任をまるなげして、喫煙者自身の判断・行動が書かれてるとは思えない。
それを書いた場合、
「禁止されてない。つまり、俺は誰にも迷惑なんてかけてない。
だから、たとえ個人的に苦情を言われても配慮なんてする気ない。
もちろん、だれにも何も言われなければ、言わずものがな。
本当に文句があるなら規約で禁止しろ」
ってことでいいのなら、私は確かに「詰んでる」とおもうよ。
違うって言うなら、何がどう違うのか説明してほしいなぁ・・・
-
53
匿名さん
ネット上ではこれだけ問題になってるベランダ喫煙だけど、うちのマンションも含め周辺マンションや知人宅などでは聞いたことがないんだよね。。。。
ここで迷惑だと騒いでるような嫌煙家ってここだけの存在で現実社会のマンションには存在しないのかな・・・。
-
54
匿名さん
>>49
>オレ様の基準が世界標準だと信じて疑わない人がいるから続いておる
オレ様の基準が世界標準だと信じて疑わないけど、
苦情してみたらマンション内で自分だけだったりすると嫌だから続いておる
の間違いですね。
-
55
匿名さん
-
-
56
匿名さん
>>52
ここの嫌煙者のように 迷惑といわれないでも察してやめるべきだ
なぜこっちから苦情を言わなくてはならないんだ
まったく
という姿勢はどう思いますか?
「迷惑」ってことに自身の責任をまるなげして、嫌煙者の判断・行動が書かれてるとは思えない。
-
57
土地勘無しさん00
>>56
え〜っと・・・
「詰んでる」って話題から、話をそらすの?それとも変えるの?
変えるのなら、先にYes/No答えてくれる?
そしたら答える。
そらすのなら、バカバカしいから答えないw
>>48とは別人の無関係な話題提起なら、紛らわしいから私にアンカーなんかつけずに、別の話題として皆に聞いてちょうだい。
(私は答えないかもしれないけどw)
-
58
匿名さん
迷惑と認定される手続きを踏めって話だろ。何を悪意のある解釈してんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
土地勘無しさん00
だから、
「手続きを踏んだ判断がなければ、俺は迷惑なんてかけてない」
なんでしょ・・・
悪意もへったくれもないでしょうに・・・
-
60
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
土地勘無しさん00
え〜っと・・・
要するに、「表現は気に食わないけど>>52そのものは否定できない」ってこと?
そうじゃないなら、あなた自身の判断・行動はどうなってるのか、正しい解釈を説明してよ。
初めからそう書いてるでしょ?
-
62
匿名さん
>土地勘無しさん00
その、いちいち「え〜っと・・・」ってのやめてくれんかな。
ムダに文章が長くなって読み辛いし、印象としてもウザい。
長文傾向にあるのは結構だが、もうちょい理路整然と作文してくれよ。
ホタル族の低俗な言い訳にも辟易するが、あんたはそれを助長してる感もあるぞ。
-
63
匿名さん
>>61
え〜っとまで書かないと考えがまとまらない可哀想な奴なんだ。許してやれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
銀行関係者さん
>>62
その、いちいち人のレスの書き方にイチャモンつけるのやめてくれんかな。
それって、仕切り癖?
たぶん、鍋奉行だな。
-
65
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
書き込み奉行
>>銀行関係者
君は書き込みそのものをやめてくれんかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
銀行関係者さん
>>66
規約で禁止にでもしてもらわないと、やめられまへんなぁ。
-
68
匿名はん
>>52
>「禁止されてない。つまり、俺は誰にも迷惑なんてかけてない。
> だから、たとえ個人的に苦情を言われても配慮なんてする気ない。
> もちろん、だれにも何も言われなければ、言わずものがな。
> 本当に文句があるなら規約で禁止しろ」
>違うって言うなら、何がどう違うのか説明してほしいなぁ・・・
禁止されていないし、誰にも迷惑なんてかけていない。
だけど、個人的に苦情を言われれば配慮を前提に話し合う用意はある。
もちろん、迷惑をかけていない以上、苦情を言われたことはない。
迷惑をかけていない自負はあるが、規約で禁止されれば当然守る。
こんなんで、よろしいでしょうか?
-
69
匿名さん
>>48
おいおい!
「完璧に詰んでる」とか言ってこれまでのスレを総括しているつもりらしいが、
下手な細工はよしてくれよ。
「喫煙者に直接苦情を言う」がスッポリ抜け落ちてるじゃないか。
前スレの到達点は
迷惑に感じたら
1管理組合に注意の掲示を依頼する。
2変化がなければ喫煙者に直接苦情を言う。
3お互いに納得の行く結論が得られなければ総会で他の住人の意見を求める。
4両者とも総会での結論には従う。
だろ?
総会まで行くからには当事者同士のやり取りの経緯を披露することになる。
A迷惑だから配慮してほしい。
B迷惑かどうかはあなただけに言われてもわからないから配慮しようがない。
なぜならあなたは神経質なだけかもしれないから。
これを総会でみなさんに聞いてもらう。これが大事。
「詰んでる」も結構だが、勝手に改ざんするのはやめてくれ。
当事者同士の話し合いが不要だと思うならはっきり
「直接の話し合いは必要ない」と主張しなきゃ。
前すから少し時間が経ったからって
こっそり内容を変えるようなマネは、先生感心しないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
-
71
匿名はん
>>69
>迷惑に感じたら
>1管理組合に注意の掲示を依頼する。
>2変化がなければ喫煙者に直接苦情を言う。
>3お互いに納得の行く結論が得られなければ総会で他の住人の意見を求める。
>4両者とも総会での結論には従う。
>だろ?
なんか、ちょっと違うような気がします。
1は必ず存在すると思いますが、2をすっ飛ばして、
3総会で他の住人の意見を求める。
に行くことも可能です。そして実際には「3意見を求める」ではなく、
「3規約改正を行なう」が正解です。総会での結論が、口頭だけだったり、
議事録に載っている程度でしたら、「結論に従う」は無理があります。
-
72
匿名さん
>議事録に載っている程度でしたら、「結論に従う」は無理があります。
そうでしょうか???
確かに本人同士の話し合いなしに直接総会で取り上げてもらうって事はあるでしょうが、総会の結論がすぐに規約改正につながらずとも、総会でベランダ喫煙に対して迷惑に思ってる人が多数いて、議事録においてベランダ喫煙に対する注意喚起があれば、普通の喫煙者であれば配慮してベランダ喫煙を控えると思います。
私もベランダ喫煙してますが、必ずしも規約改正されなくても総会で多数の意見を聞いた結果によっては考えますよ。
-
73
匿名君
通常の社会では、他人に迷惑を掛けていることに気が付いたら、相手に言われることなく(規約うんぬんじゃなく)、自ら迷惑行為を控えるのが普通だと思ってました。
でもここの喫煙者は、他人への迷惑お構いなし、迷惑行為でないと思い込んでる、自分の部屋・家族だけは汚したくない と少し異常です。
喫煙行為は、他人への迷惑行為(健康被害・臭・無用な火事 等)であることは疑う余地はありません。吸うなとは言いませんが、喫煙者がやはり、他人に気を遣うべきじゃないでしょうか?
-
74
匿名さん
>通常の社会では、他人に迷惑を掛けていることに気が付いたら、相手に言われることなく(規約うんぬんじゃなく)、自ら迷惑行為を控えるのが普通だと思ってました。
普通、そうだと思ってますよ。
実際、迷惑だろうと思われる場所やタイミングでの喫煙は控える喫煙者がほとんどだと思います。
>他人への迷惑お構いなし、迷惑行為でないと思い込んでる、自分の部屋・家族だけは汚したくない と少し異常です。
ベランダ喫煙をしてる理由が部屋を汚したくない、家族だけ汚したくないって理由だけではないのでは?
他人への迷惑お構いなしだと決め付けるのはなぜ?ベランダ喫煙をするからですか?
そうであるならば、ベランダ喫煙が「迷惑行為」であるという明確な理由をご説明下さい。
ここの喫煙者もずっとそのように言ってると思いますよ。
ベランダ喫煙による明確な「迷惑」というものにピンとこないだけです。
ベランダ喫煙の頻度って、ずっと家にいるわけでもないし、はっきり言って、自宅にいる時の数本の場合がほとんどではないでしょうか?
しかもだいたいが帰宅後ということで夜になるわけです。
その2〜3本で、しかも毎回同じ方向に流れるわけでもない大気中に拡散された煙すらも迷惑って事はあなた方嫌煙者は常にベランダにでもいるのでしょうか?
-
75
匿名さん
要約すると
「これぐらい痛くないよな」
と言いながら足を踏んでいる、ということ。
だって現に煙は自分のベランダから外に出しちゃってるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
>通常の社会では、他人に迷惑を掛けていることに気が付いたら、相手に言われることなく(規約うんぬんじゃなく)、自ら迷惑行為を控えるのが普通だと思ってました。
‘気が付く’ために規約改正が必要なんだよ。
少なくとも直接か間接にでも苦情を言ってこなかったら、自分のベランダ喫煙で迷惑かけてるかどうかなんて分からない。
あなただって自分が迷惑だと気づいてなくて迷惑行為に及んでるかもしれない、その場合、誰かに苦情でも言われれば、気がついてその行為をやめることもできるだろうけど、自分が迷惑行為だと気づいてないうちは無理でしょ?
-
77
匿名さん
>>73
君の意見だと、換気扇の下でも吸うな というように聞こえるが?
批判するなら、誤解されないようちゃんとした文章でお願いします。
-
78
匿名さん
痛いか痛くないかは踏まれた側が決めること。
で、その「痛い」という感覚が異常か、
それとも「痛いはずがない」という感覚が異常か、
それが揉めるなら総会に図ればよい。
まあ、「そんなこと当事者間でどうにかしろよ」
というのが一般的な認識だと思うが、喫煙者によると
規約改正されないと迷惑行為にはならないそうなんで、
仕方がないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>だって現に煙は自分のベランダから外に出しちゃってるんだから。
喫煙者のベランダから出てしまってるという煙は日常生活の中で受動してしまう煙の量よりも明らかに多いのでしょうか?
それは健康に害を及ぼすほどのものなのでしょうか?
すべてがいつも同じところに塊となって流れてでもいくのでしょうか?
ベランダ喫煙の煙を感知するって、よっぽどベランダにいる時間が長いか、常にベランダ喫煙を見張ってるか、窓あけっぱなしなのか・・・、それでもなかなかすごい事のように思う。
それともここでベランダ喫煙を迷惑だと言ってる嫌煙者のマンションに限って、ベランダ喫煙をしてる人がものすごく多いとか?その本数も並大抵の量ではなく、超ヘビースモーカーで嫌煙者のベランダにわざと煙を吐きかけてるとかするようなタチの悪い連中が住んでるんですかね?
-
80
匿名さん
部屋で吸うなら我慢しますよ。
と100回言ってもそれをベースに議論するわけにいかない事情が
喫煙者にはあるんでしょう、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
「迷惑だ」と言うのに
ベランダ喫煙に限ってなぜ「健康被害」まで立証しなければならないのか理解できない。
自分の快楽追求の結果発生するものを自分の専有あるいは専用使用部分に収めるように努めるというのは
集合住宅の住人の基本の「き」だろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>>57 by 土地勘無しさん00
>「詰んでる」って話題から、話をそらすの?それとも変えるの?
あれ? そらすのでもなく変えるのでもなく、「皮肉」だと理解できませんでした?
あなたのレスが「自身の責任をまるなげして」という姿勢を批判してるので
それは、嫌煙側にもある姿勢なので、あなたのその口調は滑稽ですよって。
他人には厳しく自分には優しい(喫煙者には厳しく嫌煙者には優しい)
スタンスは説得力ありません。
>>73がまた「自身の責任をまるなげして」をしてますよwww
-
83
匿名さん
>>73
>通常の社会では、他人に迷惑を掛けていることに気が付いたら、
と
>でもここの喫煙者は、迷惑行為でないと思い込んでる、
と、何の矛盾も感じず述べてしまう貴方の思考回路が心配です。
-
84
匿名さん
>>75
>だって現に煙は自分のベランダから外に出しちゃってるんだから。
おしいっ
そこまで気づいてるのなら、もうすこし踏み込んで考えてみよー
ベランダから出た煙(出る方向にの風向き)、それが角度を変えて他の部屋に向かう頻度はどれくらい?
角度が変わらなくても拡散されて広がるとするなら、ますます濃度は薄まってるってことだよね。
無風状態て頻度は高いの? 住んでる階にもよるし。
隣との仕切り壁の仕様にもよるよな ここの嫌煙者はペラペラの仕切り板のようだけど。
-
85
匿名さん
すごい威力だね、ニコチン。
ニコチンも体中に拡散されればいいのにね。
-
86
匿名さん
「詰んでる」ってのは
「 換気扇下で吸うのはどうなんだ?換気扇から煙・臭いは外へ出るぞ」
という問いかけで嫌煙者が追い込まれたってことじゃないか?
換気扇下で吸うのは許せる
→ ということは、煙・臭いが嫌なのではなく、ベランダで吸う行為自体が気に入らないということ。
→ たんなる私憤を相手にする必要はない。
換気扇下で吸うのも許せない
→ こんなことをいうモンスター住民は相手にする必要が無い。
ね、詰んでるでしょ。
-
87
匿名さん
ベランダで吸う行為が、迷惑でないと言い切れるはずがない。
-
88
匿名さん
-
89
匿名さん
>>87
たぶん君は読み違ってるのでは?
煙・臭いではなく、ベランダで吸う行為自体
と
ベランダで吸う行為
意味をよく租借してレスしようね
-
90
匿名さん
-
91
通りすがりの団地妻
>>88
迷惑は迷惑でしょうね。
ただ、その程度なら私はガマンします。
-
92
匿名さん
>「迷惑だ」と言うのに
ベランダ喫煙に限ってなぜ「健康被害」まで立証しなければならないのか理解できない。
健康被害まで立証しなくてもいいから、ベランダ喫煙の「何」が「どれくらい」迷惑なのか‘明確に’答えてくれ。
そしてその「どれくらい」ってのはあくまで「自分基準」でないという論拠を聞かせてくれ。
-
93
匿名さん
>>86
?
換気扇からの匂いなら我慢する理由は何回も出ているが。
換気扇から出る=
室内で吸う
室内で吸うなら我慢しようと言ってるんです。
なぜか?
「タバコは我慢できないが、かといって自分の部屋は汚したくない」
という身勝手が通らなくなるから。
ベランダで吸うより室内で吸うほうが近隣への影響は少ない。
しかし自分の部屋は汚したくないからベランダで吸おう。
こういう思考基づくベランダ喫煙に対して迷惑を感じ苦情を言うことのどこが「私憤」なの?
区分所有権に基づく真っ当な憤りだね。
むしろ、
自分の部屋の汚れを避けるためには近隣への影響はやむを得ない
という考え方のほうが
よほど「私的」な都合=ワガママだろうよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
>>93
日本語苦手ですか?
換気扇下で吸うのに なぜ
>「タバコは我慢できないが、かといって自分の部屋は汚したくない」
>という身勝手が通らなくなるから。
どこが身勝手なのかな?
-
95
匿名さん
>ベランダで吸うより「換気扇の下で吸う」ほうが近隣への煙・臭いの影響は少ない。
マジですか?
同じか、むしろより拡散しそうじゃない?
-
96
匿名さん
部屋で吸うことを避けるためなら
もう理屈も何もあったもんじゃないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>健康被害まで立証しなくてもいいから、ベランダ喫煙の「何」が「どれくらい」迷惑なのか‘明確に’答えてくれ。
>そしてその「どれくらい」ってのはあくまで「自分基準」でないという論拠を聞かせてくれ。
民事裁判では「迷惑」と言う基準が数値化されているわけではありません。「迷惑」かどうかは、「常識の範囲」で判定されます。
つまり、司法でさえ「迷惑」を客観的に数値化しているわけではないのです。あなたの要求は無い物ねだりです。
-
98
匿名さん
最終的には司法に委ねたいの?立証しろとか言うけどさ。
「じゃあ、100万円かけれる?」みたいな小学生並みの議論だね。迷惑だと感じる人がいる。少しは気遣おうかなでいいんじゃないの?理屈っぽく考えて、したり顔しているんだろうな。
あっ、そうか!ここはバトル板だからか。ゴメンゴメン。そんな位で手打ちにしちゃったら、ここの暇人はハロワで時間潰すしかなくなっちゃうもんね。
そうそう、仕切板スカスカのペラペラだから、気を使えってんだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名君
<<83
何処が矛盾か教えて下さい。
あなたの思考回路が、ニコチンでやばくないですか?
喫煙者の方も喫煙が迷惑だってことは、理解できますよね。
何で換気扇をつけて吸うんですか?煙が臭いし、体に良くないことが解ってるからでしょ。
非喫煙者には、何の罪も無いですよね?
たばこに限らず、迷惑掛けてるほうが配慮するんじゃないですか?
-
100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
-
104
匿名君
74さんへ
では、何故ベランダでタバコを吸われるんですか?
それを教えてください。
ベランダの喫煙の迷惑に関しては、散々申し上げてる様に、24時間換気によって進入してくる臭い、洗濯物への臭い・灰の付着があります。風向きがいつも一定ではないというご指摘は、角部屋であれば該当しますが・・・・
なぜ、換気扇を付けてタバコを吸うんですか?喫煙者も煙も臭いも嫌だからじゃないんですか?
喫煙者の方に質問します。
世の中で、タバコの火の不始末によって毎年毎年火災が起こり、亡くなった方が出ているのに、自分だけは大丈夫だといって寝タバコをやめない方がいるのか教えてください。(一部の方でしょうが)これだけ、先進国が健康被害に繋がらないように、禁煙に向かっているのに、ここのスレだけ別世界なのか?
喫煙を前面禁止にする必要は、ありませんが、非喫煙者への思い遣りは必要だと思います。
タバコ会社ですら、煙や臭いが少ないタバコを作って、非喫煙者に配慮しているじゃないですか。
-
105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名君
>>105
本来加害者がすべきことをしないから、お願いしてるでしょ。
あなたは、レベルの低ーい情けない人ですね!残念です。
-
107
銀行関係者さん
ここの喫煙者のコメントからすると、配慮してるとは到底思えないからな。
-
108
匿名さん
A 配慮しろ
B 強要されてするのは配慮ではない。
A …
B 言われなきゃわからない。
どっちなんだぁ〜っっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
どっちでも関係ないんだー。
元々、どうでもいいスレなんだぞー。
-
112
匿名はん
>>72
>総会の結論がすぐに規約改正につながらずとも、総会でベランダ喫煙に対して迷惑に思ってる人が多数いて、議事録においてベランダ喫煙に対する注意喚起があれば、普通の喫煙者であれば配慮してベランダ喫煙を控えると思います。
分かっていないようなので教えて差し上げますが、そもそも総会は話し合いの場ではありません。
規約改正ではなく話し合いと言う面倒なことを理事会に求めようとするあなた方は『迷惑住人』
そのものになります。
また、議事録に「ベランダ喫煙に対して迷惑に思ってる人が多数いる」って書けるぐらい
だったらなんで規約改正を行なわないのかわかりません。
さらに議事録に「ベランダ喫煙を迷惑に思っている人が多数いる」というのを、書けたとしても
「ベランダ喫煙」の苦情が出るたびにその年の総会議事録を相手に提示するつもりですか?
「迷惑住人」の無茶苦茶な理論でしかありませんね。
>>104
>世の中で、タバコの火の不始末によって毎年毎年火災が起こり、亡くなった方が出ているのに、自分だけは大丈夫だといって寝タバコをやめない方がいるのか教えてください。
そのような方の気持ちは理解できません。が、あなたの理屈ですと「室内(専用部分)での
喫煙を禁止しましょう」となってしまいます。そして火災の危険性が少ない「ベランダでの
喫煙」を推奨しているようなものだと思います。
-
113
匿名さん
お見事、いい理屈ですね。これでまたベランダで吸える。ありがとう。
-
114
匿名さん
配慮や思いやりを「すべき」と義務化するあなたがくるっています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
自分の言葉では理論構築できない。
自分で無理に作文してしまうとボロが出てしまう。
だから他人の言葉を参考に、議論相手に「自分の主張」を
造り上げて貰うしかない。
そんな時に便利な言葉。「ヒント:」
-
116
匿名君
<<110
通常の社会では他人への迷惑を控えますよね!(わかりますか?)
でも、喫煙者は喫煙行為が他人への迷惑行為であることに気が付くことが出来ないことを、皮肉った文章なんですけど・・・(わかりますか?)
あと、本当は迷惑行為であることは、解りながらも、迷惑行為でないと思い込んでレスしてくることを、皮肉ってるんですけど・・・・(わかりますか?)
その後質問していますよね。
喫煙者はなんで換気扇を付けてタバコを吸うですかって?
答えてくださいよ。
煙が臭くて、体に悪いと思ってるからでしょ!
ニコチンってこんなに脳への影響があるんですか?他の喫煙者に失礼ですよ!
-
117
匿名さん
-
118
匿名君
<<110
それが1年に1回1分でも許せないのですか?
これが、配慮ってやつでしょ。(わかりますか?)
全面禁煙を言ってないでしょ!(わかりますか?)
配慮をお願いしてるだけです (わかりますか?)
人は、多かれ少なかれ他人に迷惑を掛けて生きています。
迷惑に気付けば、掛けないように心掛けるでしょうし、それが通常の社会じゃないんですか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)