- 掲示板
一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!
[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00
一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!
[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00
ヒント
喫煙者の脳
「健康被害」が「被害」となっておかしくなってる。
君らはトイレで流さなかったことによる悪臭を「健康被害」として立証できるとでもお思いか?
大体、トイレで流さないことを正当化しているかどうかを文脈から判断できないのかね。
もう少しものを考えてから書き込みしたまえ。
そんなめんどくさいこと言うなよ。
もう全スレで完璧に詰んでるでしょ。まだやるの?
ベランダ喫煙は喫煙可能。
迷惑と感じるならマンション管理組合へ苦情。
苦情が多ければ自然に理事会で検討されて規約改正でしょう。
苦情が自分だけなら・・・
これは言わなくてもわかるね?
>苦情が自分だけなら・・・
>これは言わなくてもわかるね?
オレ様の基準が世界標準だと信じて疑わない人がいるから続いておる
「詰んでるでしょ?」
「まだやるの?」
と言いながら、議論の場があれば首を突っ込まずにいられない。
それも何かを物語っているけどな。
↑
と、建設的ではないレスをしてしまう貴方
それも何かを物語っているけどな。
>>48
>ベランダ喫煙は喫煙可能。
>迷惑と感じるならマンション管理組合へ苦情。
>苦情が多ければ自然に理事会で検討されて規約改正でしょう。
これって、「禁止されてない」ってことに自身の責任をまるなげして、喫煙者自身の判断・行動が書かれてるとは思えない。
それを書いた場合、
「禁止されてない。つまり、俺は誰にも迷惑なんてかけてない。
だから、たとえ個人的に苦情を言われても配慮なんてする気ない。
もちろん、だれにも何も言われなければ、言わずものがな。
本当に文句があるなら規約で禁止しろ」
ってことでいいのなら、私は確かに「詰んでる」とおもうよ。
違うって言うなら、何がどう違うのか説明してほしいなぁ・・・
ネット上ではこれだけ問題になってるベランダ喫煙だけど、うちのマンションも含め周辺マンションや知人宅などでは聞いたことがないんだよね。。。。
ここで迷惑だと騒いでるような嫌煙家ってここだけの存在で現実社会のマンションには存在しないのかな・・・。
>>49
>オレ様の基準が世界標準だと信じて疑わない人がいるから続いておる
オレ様の基準が世界標準だと信じて疑わないけど、
苦情してみたらマンション内で自分だけだったりすると嫌だから続いておる
の間違いですね。
ahoが集まるから続いているだろうが。
>>52
ここの嫌煙者のように 迷惑といわれないでも察してやめるべきだ
なぜこっちから苦情を言わなくてはならないんだ
まったく
という姿勢はどう思いますか?
「迷惑」ってことに自身の責任をまるなげして、嫌煙者の判断・行動が書かれてるとは思えない。
だから、
「手続きを踏んだ判断がなければ、俺は迷惑なんてかけてない」
なんでしょ・・・
悪意もへったくれもないでしょうに・・・
え〜っと・・・
要するに、「表現は気に食わないけど>>52そのものは否定できない」ってこと?
そうじゃないなら、あなた自身の判断・行動はどうなってるのか、正しい解釈を説明してよ。
初めからそう書いてるでしょ?