名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2018-01-30 19:03:55

いよいよ完売に向けて情報交換をよろしくお願いします。

■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定) https://www.sekisuihouse.co.jp/com...

[スレ作成日時]2016-04-03 21:53:09

グランドメゾン御園座タワー
グランドメゾン御園座タワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他
交通:地下鉄東山線伏見駅 徒歩1分
[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン御園座タワー口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名さん 2016/05/30 10:51:50

    セントレアも地下鉄と名鉄電車利用かしら。
    キャリーバック引きずって大変ね。

  2. 124 [男性 30代] 2016/05/30 11:19:06

    >>123

    ご心配ありがとうございます。
    公共交通機関利用して節約です。

  3. 125 匿名さん 2016/05/30 11:36:19

    宅配便でキャリーバック送れるのに
    名古屋の人は苦労が好きね

  4. 126 匿名さん 2016/05/30 11:52:01

    名古屋土民はその宅配料金がもったいないのさ
    タモリさんのいい餌食だったわけわかるでしょ

  5. 127 [男性 30代] 2016/05/30 12:06:18

    >>126

    クレジットカードの特典で、送料無料なんですよ。
    それでも、行くときは事前準備して発送する必要がありますよね。確か3日前くらいに送らないといけなかったかな?
    帰りは帰りで、時間によっては翌々日着荷ですよね。
    こんなに待つなら、持ち歩きます。重いったって、最大32kg/個でしょ。
    実際にはそんなに入れないからもっと軽いけどね。
    どうせセントレアから家までなんてそんなにたくさん階段あるわけじゃないし。

  6. 128 匿名さん 2016/05/30 12:45:51

    地下鉄利用するかは別にし、資産価値の問題かと。

  7. 129 匿名さん 2016/05/30 12:52:31

    名古屋民の醜い言い訳?
    旅行くらい経済活動に寄与しなって
    ケチにも程があるな

  8. 130 [男性 30代] 2016/05/30 12:58:25

    >>129

    ごめんね。
    周りの人にもケチだって言われるよ。
    旅行だけじゃなく、いろいろともっとお金使いなよって言われるよ。
    もう、ケチといわれるの慣れてるから、気にならなくなったよ。

  9. 131 匿名さん 2016/05/30 13:49:17

    ケチと言うか節約家と言うのか、その同類ばかり住む
    マンションって如何なのかしら?
    独身ならいいのかもしれませんが、家族はもてそうも
    ありませんね。
    でも独身でもケチを極めると独身貴族とも言えないし、やはり中途半端な名古屋民。?

  10. 132 匿名さん 2016/05/30 13:57:54

    テレビでもやってたけど名古屋の人は東京と大阪の中間にあって
    行動も性格もどっちつかずの中途半端と名古屋市民が自覚してたね
    名古屋の不動産で資産価値とか考えないほうがいいと思うよ
    名古屋人って保守的って聞くしね

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    グランドメゾン名古屋駅
  12. 133 匿名さん 2016/05/30 15:02:18

    30代男性さんへ
    買えない外野がくだらないことを絡むのに相手をすることはないですよ。
    資産価値が高いマンションを欲しがるのは富裕層としては当然ですよ。
    富裕層と縁のない人間が書き込んでるのは読めばすぐわかります。
    彼らは質素で地下鉄やバスも使うだろうし、高齢で車を処分する人も多いから駐車場の台数も少なめということもここに罵詈雑言書き込む連中は知らないでしょう?

  13. 134 匿名さん 2016/05/30 21:22:25

    ある資産家の方はセントレアに行く時はいつもタクシーを使われてますね。
    MKタクシーの応対が素晴らしいそうで、毎回お決まりの運転手さんを指名しているそうです。

  14. 135 匿名さん 2016/05/30 22:44:47

    伏見地区再開発の一つである伏見駅の駅ナカ構想の事業者の受付が始まりました。
    単に駅を通過点としてだけではなく人が集まる場所になると思うといまから楽しみですね。
    個人的にはこのコンコースの空間の段差がなくなりバリアフリーになってほしいと思います。
    http://machicarrot.com/blog/13298
    https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/COMPANY/TRP0001565.htm

  15. 136 匿名さん 2016/05/30 23:12:06

    >>135 匿名さん

    これで更に資産価値が上がるかも。

  16. 138 匿名さん 2016/05/31 04:19:38

    >>137

    資産価値を意に介さない人は少数かと。
    やっぱり気になりますよ。

    僕も購入者の全容は知り得ませんが、
    僕の周辺と商談、重説を経て感じたところでは、投資マンションと比較し御園座を購入した方はいらっしゃらなそうでした。

    とはいえ、先行1次追加以降は全く知りませんので、もしかしたらいらっしゃるかも知れませんね。

  17. 146 マンション検討中さん 2016/05/31 14:47:44

    それよりも伏見駅の地下鉄の反対方面のホームへ行くのにいちいち階段を下りて渡って上っていかなければいけないというのを改善して欲しい。何とかできないのかなあ?

  18. 156 匿名さん 2016/06/01 12:04:24

    御園座タワーの話をしましょう。

  19. 158 匿名さん 2016/06/01 13:51:55

    御園座タワーの情報交換の場だということがわかりませんか?
    関係ないことを書き込むのはやめてください!

  20. 159 管理担当 2016/06/01 21:11:16

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. 160 購入済み 2016/06/01 21:42:55

    はは!
    しかし、マンコミュはあれるねー。
    ここは、特に購入のスタートラインに立てない人がほとんどだからねー。
    あまり前向きに話すネタもないしねー。

  22. 161 購入済み 2016/06/01 21:46:20

    積水もやることえげつないよね。
    エレベーターも一般と上級住民分けちゃうぐらいだし。
    住む方はそっちのが安心だし少し優越感➕やけど

  23. 162 [男性 30代] 2016/06/02 11:27:57

    >> 161

    エレベータの停止階を分けるのは、ごく一般的な対応だと思いますが、なにが問題なのでしょうか?
    通常、50軒につき1台程度の割合で設置するものと思います。
    今回は、300軒程度ですから、6台程度のエレベーターが必要になります。

    ただし、これを低層と上層でわけないと、朝のラッシュ時などに無駄な動きを発生さてしまうため、分けることは非常に有用だと思います。
    一般的なビジネスビルでも低層階と高層階で分けてますよね。
    近場だと、ルーセントとかね。

  24. 163 購入済み 2016/06/02 13:19:36

    >>162 [男性 30代]さん

    別に問題はないよ。ただ数はテキトーだけど、低層階220戸に三機、高層階80戸に二機とかの比率だから厳然たる格差はつけてるよね。積水は、池下もそうだけどヒエラルキーを活かした商売がうまいよね。
    プレミアムフロアに住むものにとっては高い価格以外はメリットしかない。

  25. 164 匿名さん 2016/06/03 03:09:47

    高層階のプレミアムフロアは80戸ではなくたしか60戸余りですよ。
    エレベーターは快適だし設備仕様、眺望はいいし羨ましい限りです!

  26. 165 匿名さん 2016/06/03 03:30:19


    64戸に2基。
    300戸に3基。
    ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    デュオヒルズ今池
  28. 166 匿名さん 2016/06/03 03:30:58

    間違えました。
    240戸に3基ですね。

  29. 167 [男性 30代] 2016/06/03 11:03:03

    単純計算で行けば、上層階 30軒に1台、低層階80件に1台ですね。
    さすが上層階です。

    7Fと22Fでしたっけ?どっちも停止するの。
    7Fは階段使うだろうからいいとして、22Fは高さも、エレベーターの数も十分でいいですね。
    部屋の面積見てみると85シリーズなので9000から1億円くらいするのでしょうか?

    一応交通量計算して台数を決定しているはずなので、朝晩のエレベーター渋滞が厳しくなければいいんですけどね。

    そういえば、新聞って、家のポストに配達に来てくれるんでしょうか?
    毎日ポストに取りに行くとなったらちょっとハードな気がしますが・・・

  30. 168 匿名さん 2016/06/03 11:28:58

    23-29F住人は22Fで乗り換えるという手もある。

  31. 169 匿名さん 2016/06/03 13:11:08

    たしかに22階は5機のエレベーター駆使できるから良いと思ったけど、上の住人に白い目で見られるだろうから高層階用のエレベーター使って降りる勇気はないな。
    それにパーティールームでいろんな人が出入りしてうるさそうだから止めた。てか完売だけどな。

    朝刊は各戸配達すると聞いたよ!

  32. 170 [男性 30代] 2016/06/03 13:24:48

    パーティールームもそうですけど、共用設備ってどのくらい使われるんでしょうね。
    ライブラリーとかありますけど、あれ、何のためにあるのやら。
    ゲストルームはなんとなくぼちぼち稼働しそうだけど、パーティールームとかはどうなんでしょう。
    毎週末ホームパーティーするような人なら使うかもしれないけど、一人当たり年間利用回数に制限かかってたような気がするので、ちょっとよくわからないですね。

    朝刊は毎日配達してくれるならいいですね。
    それなら新聞取ろうかなぁ。

  33. 171 匿名さん 2016/06/04 01:34:39

    ライブラリーは最近流行りの共用施設で雑誌や本を定期的に購入するやつですよね。
    パーティールームはたしかにそんなに使うものではないと思うから、高層階用のエレベーターを22階に止めなくても良いんじゃないかなあ。

  34. 172 匿名さん 2016/06/04 02:11:54

    パーティールーム使用時のことを考えると、22階に止めていただきたい。

  35. 173 匿名さん 2016/06/04 02:50:17

    高層階からパーティールームに行くために止めるのはいいけど22階住人が高層階エレベーターを使用するのは止めていただきたい。

  36. 174 匿名さん 2016/06/04 05:16:41

    そもそも高層階用エレベーターを22Fの方達は利用できないのでは??

  37. 175 [男性 30代] 2016/06/04 05:29:54

    >>174

    そんなことはないでしょう。図面では22Fが停止階になってますから。
    理論的に考えてもパーティールームがある関係上、利用できないということはないはずです。

    あとは、エレベーターのボタンとエレベーターの関係くらいじゃないでしょうか?
    下ボタンを押したときに、5台すべてが反応するのか、押したほうの3台ないしは2台が反応するのかというところですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    プラウドタワー名駅南
  39. 176 匿名さん 2016/06/04 05:31:54

    エレベーターの下ボタンを押す際、
    部屋の鍵を識別するなら22階の住人は使用できませんね。

  40. 177 [男性 30代] 2016/06/04 05:34:57

    >> 171

    実際に人気の共用設備なんでしょうか。ライブラリーって。
    設置されているマンションが存在するのはわかるけど、使い勝手の面でどうなのかなというところはありますね。

    多分住んでいる人の平均年齢がバラバラ(それでも高めの年齢層になると思うけど)ななか、書籍関係を設置するスペースに限界がありますからね。
    せいぜい有名な雑誌を10誌くらい定期購読するような感じになるのでしょうか?
    ファミリー向けマンションだと、お父さんが一息つくためにライブラリーでぼけっとするとかありそうだけど、ここはそこまでファミリー向けじゃないし、もう一軒持ってる人とかも多そうだからなぁ。

    個人的にはDVDでも持ち寄って、DVD映画ライブラリーにでもしてほしいくらいだけど。

  41. 178 匿名さん 2016/06/04 06:54:25

    たしか池下ザタワーも部屋の鍵を識別して自分の住居がある階しか行けませんよね?

  42. 179 匿名さん 2016/06/04 07:37:18

    行き先の問題ではないです。
    1,6階は住人全員が行けて当然ですので。
    高層階用のエレベーターを22階にお住みの方が、停められるか?がポイントです。
    停められるのなら、使えてしまいますね。

  43. 180 匿名さん 2016/06/04 08:26:06

    単純に高層階住民の鍵は高層階用エレベーターのみを、低層階住民の鍵は低層階用エレベーターのみ認識できることにすれば問題ないのでは?
    でも1-6階を行き来するだけのときはお互いに両方のエレベーターを使えないと不便なのかな?

  44. 181 匿名さん 2016/06/04 09:14:41

    仮に高層階用エレベーターを22Fまで誰でも使えるならわざわざ高層階用に2基用意する意味ってあるの?

  45. 182 匿名さん 2016/06/04 09:43:04

    いやだから可能性として高層階エレベーターを使えるのは誰でもではなくて22階の住人だけでしょ?
    鍵認識で自分の住居階しか行けないなら、、、

  46. 183 匿名さん 2016/06/04 09:50:00

    会社がねずみ裁判のところじゃなきゃなー。

  47. 184 匿名さん 2016/06/04 09:53:00

    以前同じ疑問を持ったので、セキスイの人に聞いたけど、22Fの住民は高層階用のエレベーターは使えないようになっているって言ってましたよ。

  48. 185 匿名さん 2016/06/04 10:33:57

    ありがとうございます!一つ解決ですね。笑
    ところで、隈研吾さんのデザインした共用部の入ったカタログはそろそろですかね?

  49. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    シエリア代官町
  50. 186 契約済みさん 2016/06/05 00:10:08

    リフォームのために、入居後に内装をスケルトンにする予定です。

  51. 187 匿名さん 2016/06/05 03:12:51

    何階か知らないけど静かにお願いね。

  52. 188 匿名さん 2016/06/05 16:16:47

    ヒョンことからエレベーターについてもりあがり。いずれ理事会で初期設定を変えれば?わたし、理事に立候補しようかしらん。草。

  53. 189 [男性 30代] 2016/06/05 21:41:20

    >> 188
    エレベーターの設定については、22Fの部分しか設定変更できないですよ。
    8-21Fまでは高層階エレベーターは扉が開かないですからね。
    1台あたりの運用台数が同じにするように設定ができないですね。

    それと理事に立候補するなら第一期ですね。
    早いうちがらくちんでいいです。

    ただ、ここの理事会は理事の数が多すぎて、何も決まらないと思いますよ。
    まずはある程度理事の数を減らすところからスタートしないといけないんじゃないでしょうか。

    みなさん住んでいればいいんですが、賃貸に回す様な人も多いと思うので、初期の人数だとすぐに回ってきちゃうんじゃないかな。

  54. 190 匿名さん 2016/06/05 23:13:31

    賃貸が多いと理事会はあまり活発にならないような気がするね。
    その分管理会社が重要になるだろうけど、ここの管理会社は、どこか決まっているのですか?

  55. 191 匿名さん 2016/06/06 02:24:24

    どう考えても22階の住人が日常の行き来に高層階用エレベーターを使用するのはおかしいでしょう。

  56. 192 匿名さん 2016/06/06 12:21:25

    22Fから乗るには、度胸が必要。だけどパーティールームから出たふりをすればよいか。

  57. 193 匿名さん 2016/06/06 12:26:02

    住む前からタワマンヒエラルキー

  58. 194 匿名さん 2016/06/06 17:25:49

    もしホテルのようなカードキーにした場合、住人同士で行き交い(例えば35階と21階など)に不便じゃない?会社出張で異性と同じホテルの別の階に泊まった時、はあはあ息してやっと逢えた。草

  59. 195 匿名さん 2016/06/06 17:49:23

    うーん。まずは、すぐ田和満格差にもっていかないで、各駅停車と特急とおもえば。22fは特急停車駅。乗換駅。金山もどき!そこから29まで、それとも戻り。構造的なことなーんも心配なし。プログラムを変更すればよし。デフォルトにこだわる理由がない。まあ、階Q闘争になるけど。数の上では29以下が勝ち。階毎に理事何人とかすれば。エレベータに関しては29以下に乗っ取られる。悲しい色やね。今はお金よりも数がものをいう民主主義。ry

  60. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    リニアゲートタワー名古屋
  61. 196 契約済みさん 2016/06/08 06:03:02

    エレベーター何んて、どうせ賃貸に出すから問題ないでしょ。

    理事会に立候補して、管理費を下げるため、いくつか業者を選定したいです。
    賃貸所有者組合と居住者と分けたいですね。

    名古屋は賃貸マンションの過剰供給が続いていますが、同じ伏見のダイヤ●○○のように
    マッサージやあかすり店なら人気が出るでしょう。規約は理事会で変更可能でしょうか。

    楽しみで仕方ありません。皆さんで儲けましょう

  62. 197 匿名さん 2016/06/08 06:22:42

    お~、そっちのテイで来たわけね

  63. 198 匿名さん 2016/06/08 06:26:58

    >>196
    頑張って!
    色々な意味で(笑)

  64. 199 匿名さん 2016/06/08 09:13:46

    匿名の掲示板だからなんでも書き込めますよね。
    契約済みと名乗ってる書き込みも怪しいと思います。
    そもそも自己中心的で品位や資産価値を落とすようなことをする人はエントリーできないでしょうしね。

    そろそろ完売が近いんじゃないでしょうか?

  65. 200 匿名さん 2016/06/08 13:36:30

    >>199 匿名さん

    そろそろ完売が近いと言われて久しいけどまだ完売してなかったんだ

    思ったより手こずってるね

  66. 202 匿名さん 2016/06/10 17:57:24

    確かにてこっずっている。なんだろう?昨日の日経の記事で増益とか出ていたような気がするけど???

  67. 203 匿名さん 2016/06/10 23:32:23

    竣工まで1年半もあるのに手こずってる?
    納屋橋の3月に完売したスケジュールからすれば半年遅れで完成の御園座は9月に完売すれば十分
    もし売れないんだったら一般公開するだろ

  68. 204 契約済みさん 2016/06/11 02:27:49

    管理組合分裂賛成です。

  69. 205 契約済みさん 2016/06/11 02:51:11

    なかなか完売しませんなー。
    松坂屋の台帳ベースでバンバン案内をだしていたのにね。複数賃貸用に買った人もいますが、まあ、賃貸供給過剰ですからね。

    すぐ売りに出るタイプの物件で、御園座って名前も再建企業の暗いイメージ。

    ただ、商売用の部屋として使う二番目に最適。ビル街だから、改装して弁当作らせ、一階の軒で弁当売る。まわりは、ピル弁当売り合戦が盛んな高級住宅街だからね。

  70. 206 匿名さん 2016/06/11 03:07:12

    >>205

    妬み満載のお前は契約済みじゃないだろ?笑

  71. 207 匿名さん 2016/06/15 17:42:35

    196、204,205は同一人物みえみえ。もしかして「大好き」さん?
    名古屋の他のマンコミュに嬉々としてカキコしているなら違うかも
    なわけないな。ビル街とか高級住宅街とか、支離滅裂 www

  72. 208 匿名さん 2016/06/18 10:00:00

    御園座がどうなるか次第というところはあるけど
    将来性高く唯一無二感はある物件だよな

  73. 209 匿名さん 2016/06/18 14:24:21

    まだ売れ残りありますか?

  74. 210 匿名さん 2016/06/24 11:56:05

    イギリスのヨーロッパ連合離脱による株暴落。
    ついに、リセッションの波が来たのかな?

    余裕を持って実需で買った人なら関係ないが、
    無理して投資で買った者としては悩ましい。

    売り時は、いつなんだ?

  75. 211 通りがかりさん 2016/06/24 13:31:57

    >>209 匿名さん
    低層階にわずかしかないと思いますよ。

  76. 212 評判気になるさん 2016/07/03 14:45:02

    分譲賃貸購入見送りましたが、このマンション欲しかったです。御園座あることですし、きっとマンションブランド力は耐久性含め今後100年維持されると思います。

  77. 213 名古屋大好き 2016/07/05 04:29:11

    久々にパンフレットが送られてきました。
    残っていたのは、
    南向きの間取りの良い狭めの部屋。
    坪単価が300万円を超えると
    名古屋でもマーケットは限られるのかな。

    一般公開しないでここまで売れたのは凄いが、
    プラウドのように店舗を併設しないと
    郊外の地主さんの受けがイマイチ。

  78. 214 匿名さん 2016/07/05 06:55:21

    まさかご存知のことと思いますが御園座は南区のアリーナのような庶民が住むマンションではないので、売れ行きの心配はご無用だと思いますよ。

  79. 215 名古屋大好き 2016/07/05 10:04:47

    自分が御園座タワーの商談をしてた時、
    他のお客様さんは見なり奥さんの雰囲気きなど金の匂いがしたな。

    富裕層はどんどんお金を使い
    庶民までお金を回すのは賛成だよ。

  80. 216 匿名さん 2016/07/05 10:12:39

    他のお客さんに金の匂いがするというのは非常に侮辱的な発言に思います。
    ひいてはここのマンションのイメージを悪化させることを目的として書き込んでいるようにもみえて不愉快です。

  81. 217 名古屋大好き 2016/07/05 10:37:55

    富裕層が庶民から揶揄されるのは
    社会が正常な証拠だよ。

    立場の強い者が弱い者を揶揄するのは
    「弱いものイジメ」

    いつもやってる人は、
    逆にされると不愉快になるみたいですね。(笑)

  82. 218 匿名さん 2016/07/05 12:34:09

    年収2000万円で外商から案内が来ていることをこそっと自慢して、都合の良い時は庶民ですか?
    ときには名東区の長男がなんとか?小学校の制服を載せて教育を語る?
    あまりにも痛すぎる、まあ南区がお似合いな方ですね。笑

  83. 219 匿名さん 2016/07/05 12:36:49

    マンションと関係ないことを書き込んでなにが楽しいんだろう?
    ここの抽選に落とされたことに相当根にもってる庶民なんじゃないか?
    どこ買ったのか興味あるね、それでお里が知れますから

    あ、相手にしてくれる人がいてよかったな

  84. 220 契約済みさん 2016/07/05 14:25:24

    >>213 名古屋大好きさん

    残り何部屋?南向きだけ?

  85. 221 匿名さん 2016/07/05 15:18:18

    >>220 契約済みさん

    契約済みなら案内来るから。

    大切なことなのでもう一度。

    『契約済み』なら案内が来る。
    こんなところで確認する必要なし。

  86. 222 名古屋大好き 2016/07/05 17:43:29

    >>220さん

    何部屋残っているかは不明です。

    案内があったのは、18階以下の4タイプ。
    北東角部屋もありました。
    坪単価は290万円。

    先行分譲最終期のようです。

    なお、13階以下の部屋は、
    引き渡しが半年以上遅くなるのでご注意下さい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドメゾン御園座タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    グランドメゾン御園座タワー
    グランドメゾン御園座タワー
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他
    交通:地下鉄東山線伏見駅 徒歩1分
    [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ローレルコート久屋大通公園
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    スポンサードリンク
    MID WARD CITY

    [PR] 周辺の物件

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    6,890万円・8,600万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²・77.18m²

    総戸数 59戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~4938万円

    3LDK

    66.07m2~66.39m2

    総戸数 24戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    [PR] 愛知県の物件

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸