東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-10-06 02:22:40

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 5681 マンション掲示板さん

    >>5680 匿名さん

    中央線はとても便利だけど混雑や天候被害とか万一のリスクを考えると西武新宿線との併用も必要かと思い始めてます。都内の私鉄は近年沿線強化に乗り出してることもあって乗車レベルが急速に向上しているとの話をききました。

  2. 5682 評判気になるさん


    本日の日経新聞には私鉄12社営業増益との記事。
    通勤・訪日客を取り込むとの見出しから、4〜12月期の営業利益額は547億円で東急電鉄に続いて関東エリア第2位の実績。
    西武鉄道の沿線改革本格化を受け、今後も不動産事業中心に利益を押し上げていく可能性が高まってきましたね。
    三菱さんと住友さんの大規模マンション登場でこの地域を狙った商業エリア発展が期待できる気がしてきました。(笑)

  3. 5683 評判気になるさん

    >>5679 マンション検討中さん
    根拠となる情報を教えていただけますか?

  4. 5684 マンション掲示板さん

    >>5682 評判気になるさん

    となると、
    近隣の交通事情は無視できませんね!
    混雑緩和に向けて駅前は当然、環状線の延伸やら近隣道幅の拡大とか、23区内と違って土地に余裕があるので、ぜひ速やかに実行してもらいたい思いがあります。

  5. 5685 匿名さん

    西武の計画では、新宿線東伏見駅迄高架事業ほぼ決定、その先はまだ計画無し。(結局23区優先)

  6. 5686 マンション掲示板さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  7. 5687 マンション検討中さん

    坪240〜260万なんていつあったのでしょうか?
    オープン時に検討して見送り、竣工して再検討してますが、最初から価格そんなに変わってないと思いますよ。

  8. 5688 検討板ユーザーさん

    住民スレで自転車に乗るまで5.6分もかかりそうというスレを見ました。ゴミ出しも。
    やはり大規模過ぎるとそういう点は否めないですね。

  9. 5689 マンション検討中さん

    >>5688 検討板ユーザーさん
    まぁ、自転車を毎日使う人にはたしかに不便ですね。
    建ってからいろんなことがわかってきますね(((・・;)


  10. 5690 匿名さん

    たしかに、、
    駐輪場のチープで雑な設置振りにはあまりにも残念でありません。
    これでは居住後に各エレベーター前やエントランス近辺に大小の自転車がランダムに溢れる姿が想像つきます。

    まさか入居後の管理組合側にお鉢を渡す気でしょうか?
    価格を引き上げて販売できた分で対応は出来ないものでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル国立II
  12. 5691 マンション検討中さん

    >>5690 匿名さん
    大規模マンションは管理組合が強制力をもち組合員にルールを徹底できるかが重要です。デベや施工業者は引き渡してしまえばお役御免となります。シャトルバスが長蛇の列に,エレベーター,フロント前が自転車置き場に,ゴミ置き場が雑然とならないように宜しくお願いしたいと思います。

  13. 5692 eマンションさん

    >>5691 マンション検討中さん

    それならば、ご自分が役員になられてルールの徹底を図ってはいかがですか?
    他力本願ではいけませんよ。

  14. 5693 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  15. 5694 マンション掲示板

    >>5693 匿名さん

    それ、私もずっと気になってました!
    健康第一な時代に鉄塔が敷地内にあることで既にわずかな支払いが業者から実行されてますが、スミフさんは1世帯当たりたったの3000円とかであることにどれだけの責務を感じてるのでしょう?
    将来何年か経ってから大きな代償とならないようにもっと綿密な対応を行うべきでしょうね。

  16. 5695 検討板ユーザーさん

    鉄塔が先にあって、購入してるのに
    あとから騒ぐのはちょっと笑える案件ではないですか?
    まさか、最初からそのつもりでの購入?

  17. 5696 マンコミュファンさん

    >>5694 マンション掲示板さん

    健康第一、と言いながら鉄塔あるこの物件購入して文句言うとか、当たり屋か?

  18. 5697 eマンションさん

    あとだしじゃんけん。
    言いたいことは契約前に言わないと。
    重要事項にサインして購入しているのでは?

  19. 5698 マンション検討中さん

    >>5693 匿名さん
    管理組合はいつ正式に発足するのでしょうか?

  20. 5699 eマンションさん

    >>5694 マンション掲示板さん

    どういうことですか?
    鉄塔が敷地内にあるのは、知ってますがそのために住民がお金を支払うのでしょうか??購入検討しているものです。詳しく教えていただけますか?

  21. 5700 通りがかりさん

    支払うのではなく、施設利用料として鉄塔会社から私達が賃料をもらうものですよ。
    いまの受取り人は住友さんですが、今後はマンションの管理組合がもらい続けるものです。

    322万円でしたか?
    昔と違って土地も賃料もこれだけ上昇してるのにいつまでもこの金額では安過ぎませんか?

  22. 5701 通りがかりさん

    >>5691 マンション検討中さん

    なるほど。
    そういった頂けるものでしたら
    マンションの修繕積立金とかの足しになりますね。笑

  23. 5702 eマンションさん

    >>5700 通りがかりさん

    そういうことなのですね。
    ご丁寧にありがとうございました!

  24. 5703 匿名さん

    >>5695 検討板ユーザーさん

    これが関西の雄スミフの本性だよ!
    客から契約さえ取っちまえばこんなもんでしょう。

    うちなら引渡しが完了するまで親身になって何度でも相談に乗りますよ。
    それも謙虚にね。

  25. 5704 マンション検討中さん

    >>5703さん

    いや、どこのデベもそれは同じかと・・・
    売ることが仕事ですからね・・・

  26. 5705 eマンションさん

    >>5703 匿名さん
    うちなら って...。
    あなたは、どこの回し者?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    サンウッド西荻窪
  28. 5706 検討板ユーザーさん

    普通の感覚なら鉄塔が先にある物件選ぶならそんなこと気にしてない層では?
    あとから鉄塔ができたならわかりますが。
    鉄塔が嫌で見送る人は結構いると思いますよ。景観も悪いし。
    落雷などで発火したりリスクです。飛行機と同じで確率は低いでしょうが、ない話ではないという。最近も電線火災、ありましたね。
    電線が切れることもあります。リスクに対する考え方は人それぞれですが、鉄塔についてあとから健康被害だ使用料だどうこうはちょっと…

  29. 5707 eマンションさん

    >>5706 検討板ユーザーさん

    私は生理的に鉄塔がだめでこちらを却下しました。魅力的なマンションだと思っていたのですが、本当に鉄塔だけが原因です。。気にしないかたにとってはいいですね。

  30. 5708 匿名さん

    鉄塔にもいろんな鉄塔があるようですが、よくよく調べてみるとこちらの電波塔はほとんど問題ないことに気付きました。自分なりに調べた結果ですが、私の判断は間違ってなかったと信じたいです。
    やはりですが、他人の評判だけで判断しない方がいいとはこのことですね!
    むしろ安く買えかつ毎年の使用量が有り難く頂戴できる訳ですからね。

  31. 5709 マンション検討中さん

    私も思わず確認しました!
    全く心配はないようです。

    NTTに勤めてる親戚を信じます。
    ただ毎年の使用料は昔から同じ金額なので居住世帯が922世帯になるのでよく相談したほうがいいと言われました。
    いずれにしても管理組合の仕事になりますね。

  32. 5710 検討板ユーザーさん

    私も鉄塔が受けつけず見送りました。
    納得されていれば人それぞれですのでその点について特に何も思いませんが、あとから使用料だ被害を甘くみるなだなんだと言うのは違うのではと思いますよ。
    安く買えかつ使用料を頂戴できると上の方でおっしゃってる方はそこがメリットになります。

  33. 5711 マンション検討中さん

    >>5710 検討板ユーザーさん
    蓼食う虫も好き好きで人の好みは多種多様です。鉄塔電線を景観上健康上問題視する人がいる一方、気にしない人(価格が安い?)もいます。空中権、地上使役権の使用料が適正か検証することが重要になってきます。購入者は一番高い買い物をするのですから、皆さん色々と考えた結果でしょう。

  34. 5712 匿名さん

    電波で小児ガンになりやすくなるみたいね

  35. 5713 マンション検討中さん

    >>5712 匿名さん

    けしからん!コメントだね。

    震災でいまだ苦しむご家族や様々な悩みを持つ人達を軽視すると
    大きなしっぺ返しにあいますよ。

    あなたはこの業界に身をおく人?営業の人?
    この物件は天下の住友さんですよ。そんなこと全て調査済みに決まってるでしょ!

  36. 5714 匿名さん


    都心では
    スカイツリーの周辺住宅街が近年は大人気だけど、世界的な通信革命発展や電信柱の地中化など東京都のクリーン化プロジェクトもスタートしてるので時間の問題かもですよ。

    私は歴史的に有名なすぐ隣の小金井カントリークラブのHP動画みて決心しましたよ笑
    噂ですが、ここは多くの政治家や大御所の芸能人たちが常連なので居住後ひょっとしたらと~笑

  37. 5715 検討板ユーザーさん

    どこにも震災の事など書いていらっしゃらないですよ…

    電波については問題にならない程度なのはもちろんだと思いますよ。
    ただ、健康被害の因果関係は全くないというデータもないのも事実です。
    それをよしとするか、できるだけそういったリスクを取り除くかは個人個人の自由。
    電磁波云々もありますが火災や落雷も怖いです。
    この地区で鉄塔二本またがってる時点で、資産価値なんかは気にしない方が購入者には多いでしょうから納得できたらよいと思いますよ!

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 5716 マンション検討中さん

    >>5714 匿名さん

    正式には、
    小金井カントリー倶楽部
    ですよ。

    全国No.1のゴルフ会員権でもあり、プレーは難しいですね。
    我々はマンション屋上から眺めるだけになりそうですよー。

  40. 5717 検討板ユーザーさん

    5714

    マンション近くに実家があり住んでいました。
    特に政治家や芸能人の方にお会いすることはありません。
    楽しみにしてらっしゃるようですが残念ですね笑

    それと、今は区内ですが芸能人の方や政治家の方を見てもわー!ってなる人、ほとんどいません。

    宮崎駿さんがよく小金井街道付近を愛車で走られています。
    最近見てないけど。

  41. 5718 匿名さん

    >>5716 マンション検討中さん

    タケシとか、
    多忙なさんまやキムタクとかも来てるかな。笑

  42. 5719 マンション検討中さん

    >>5717 検討板ユーザーさん

    えー、残念です。。
    確かにここはお忍び用のゴルフ場ですよねえ。

    隣のホームページ見ましたけど、なんか春秋の情景が素敵ですね。笑

  43. 5720 検討板ユーザーさん

    鉄塔の話ばかりでしたが
    ゴルフ場も公園も落雷多いです。

    ダブルパンチにならないとよいのですが。

  44. 5721 マンション検討中さん

    >>5714

    わざわざ「小児ガン」を選び出して根拠のないことを書くな
    ということでしょう。
    それ以外は、確かにおっしゃる通りかと。

  45. 5722 マンション検討中さん

    >>5720 検討板ユーザーさん
    ゴルフ場のネットは中低層の住民にとっては景観も悪く暗くなり特に夏は風通しが悪く鬱陶しいと思いますが。小金井カントリー倶楽部や小金井公園等周辺環境は良いですが、肝腎の住居部分のハードや管理組合等のソフト部分が心配です。但し武蔵小金井駅迄朝夕の30分のウオーキングは健康面では最高だと思います。

  46. 5723 検討板ユーザーさん

    天下の住友って言葉がすごいパワーワードなんですね。
    デベの性格も色々ですからお客様も住友カラーなんでしょうね!

  47. 5724 匿名さん

    >>5714 匿名さん

    小金井カントリーのフォトアルバム映像観ました!
    物凄く格式のあるゴルフ場なんですね。正直この立地にマンションが建てられてるなんて見方が一変しました‼︎ 近くまたモデルルームに足を運ぼうと思います。(笑)

  48. 5725 匿名さん

    >>5720 検討板ユーザーさん

    いつの時代もこういった無責任な発言をする人っているんですね?

    あなたはちっさいかわいそうな人。
    人生、寂しくないですか。

    あなたはどのマンションを知ってるの?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    メイツ府中中河原
  50. 5726 匿名さん

    >>5724 匿名さん

    私もその映像みました!
    空撮映像だからこの周辺の雰囲気が何気に垣間見えますね
    桜満開の春が待ち遠しいです笑

  51. 5727 マンション検討中さん

    >>5720 検討板ユーザーさん

    ここのマンションサイトは平気で嘘を書く奴がいるから、
    マンション購入を検討する側からみると、なんか撹乱されてるみたいで嫌だな。
    このサイトは気分悪くなるから、これからはスミフの担当者に聞くからもういいや。

  52. 5728 匿名さん

    スミフの担当に聞くのはいいが、デメリットにふれずここサイコーしか言わない営業マンは即切れよ。
    このマンション内の鉄塔は第三者の素人から見てもマイナスポイントだと思うぞ。
    口コミサイトの投稿が玉石混合なのは事実だが、不動産の営業マンは時として売ったらおしまいだから素人相手にグレーなうそをつく。

  53. 5729 マンション検討中さん

    >>5728 匿名さん

    そだねー。笑

  54. 5730 匿名さん

    そだねー笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル成増
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸