東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-10-06 02:22:40

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 5584 匿名さん

    昨日のレスを見ましたが、大嘘のオンパレード!

    ・小平は高台で暖かいエリアなので雪はあまり積もりませんよ。
    ・実際小平は昨日の雪でも大して降らなかったし積もらなかった。

  2. 5585 マンション検討中さん

    スレの伸びがここのマンションはよいですね。
    花小金井は住環境は良いし、ほどほどの田舎で都心からとても遠いわけじゃない、バランスが良いところが気に入ってます。
    そして昔から23区の最西エリアとこの辺りに住んでる方は練馬杉並は郊外との認識の方多いですよ。
    たしかに一昔前なら区部西側の価格ですね。
    ここのマンションの最低価格帯は魅力的ですが最多価格帯は4500〜くらいですし、最近の近隣の分譲価格も安いわけではなく、先に書かれていらっしゃる方の言うように所得層が上がってきているのは事実だと思います。
    のびのび子育てしたい派のご家族が多そうですね‼️

  3. 5586 マンション検討中さん

    雪は積もってますね、
    感覚の違いでしょうか。
    コナカ近く、20センチはありましたよ。
    小平も広いですから、積もってない場所もあるかもしれませんが、このマンション近くの状況はこんな感じです。

  4. 5587 匿名さん

    小金井公園の近くに住んでいますが、昨日、試しに計ってみたら25cm前後でした。

  5. 5588 匿名さん

    西東京と比べたら全然違うよ

  6. 5589 匿名さん

    いつまで、目くそ・鼻くその争いをしているの?

  7. 5590 匿名さん

    小平は23区に比べりゃ寒いよ。
    それは事実。
    ただ八王子と一緒にされても困る。
    あそこは盆地なので夏暑くて冬寒い。
    ただ八王子は周りを山々に囲まれているのでそういう雰囲気が好きな人ならおススメ。

  8. 5591 匿名さん

    過去に八王子にも住んでいましたが、寒さに関しては八王子と小平は変わりません。
    これには、私の期待が外れました。
    まさか!八王子と同じくらいだとは?でした。

    確かに暑さは若干、小平の方が楽です。

  9. 5592 匿名さん

    まともな意見の方が増えてきて良かったです!
    やたら西東京とは違うと吠えている方が一人いらっしゃるので、笑。営業さんでしょうか?

  10. 5593 匿名さん

    5592さん
    ホントですね。
    害をまき散らすのは止めてほしいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 5594 通りがかりさん

    ほんと目くそ鼻くそですね(笑)
    吉祥寺でも25センチくらい積もってるってニュースでやってましたよ。
    ここの評価下げたいってだけっていうのが滲み出てますね(笑)
    前の方が言ってたみたいにこんなにスレ伸びてるんですからそれなりにみんな気になってるんでしょうね

  13. 5595 匿名さん

    今日の朝は-9度でした。

  14. 5596 匿名

    >>5595 匿名さん

    どこの気温ですか?

  15. 5597 匿名さん

    小平市御幸町です。

  16. 5598 匿名さん

    ここは気象スレになったんですか?

  17. 5599 匿名さん

    ウケる、みなさん面白い!

  18. 5600 匿名さん

    −9℃ってマジですか?
    満洲並みの気温ですね。

  19. 5601 匿名さん

    そしてまた気温の話!

  20. 5602 匿名さん

    なんで気温の話がこんなにもりあがってんの?

  21. 5603 匿名さん

    以下は、ある専門家の花小金井のパークハウスフロントの立地条件の評価です。
    残念ながら、花小金井駅徒歩4分の物件でさえ、立地条件はあまり高い評価ではありません。

    ◎マンションの価値を大きく左右するのは立地条件ですが、本物件の長所は駅から徒歩4分と近いこと、西友が目の前にあることなど、利便性が高いことにあります。ただ、マクロ(全東京的)評価では弱いと言わざるを得ません。西武新宿線は西武池袋線と違って、相互乗り入れがないので不便な路線と見られていること、駅周辺も「やや寂しい」ので動員力の高い街とは言えません。

  22. 5604 匿名さん

    >>5603 匿名さん

    何を今更(笑)
    西武新宿線の駅に近くてもいい事はないから南に下がってシャトルバスで中央線に行くんじゃないか。

  23. 5605 マンション検討中さん

    >>5569
    その人はスレの上の方から褒め殺しでネガキャンしてる「聖戦士」と呼ばれてる人だと思いますよ。
    触れないほうがよろしいかと。

  24. 5606 匿名さん

    ここを買う人はあまり西武線のことは考えていないんじゃないの?
    ムサコまでシャトルを出すマンションなんだもの。
    中央線物件」として考えているんじゃないの?

  25. 5607 マンション検討中さん

    西武線まで徒歩10分、中央線まで徒歩30分
    これで「中央線物件」として考えてるとしたら愚かとしか言えないかと
    あげく土日はシャトルバスが無くなるってのが意味が分かりません
    花小金井駅の物件として買うのであれば、なかなか便利かと思いますが

  26. 5608 匿名さん

    西武線物件として売り出したいのならシャトルバス必要ないじゃん

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    サンクレイドル成増
  28. 5609 検討板ユーザーさん

    >>5607 マンション検討中さん

    ここやザ・パークハウス花小金井ガーデン、花小金井フロントも西武新宿線花小金井駅物件なのに、スーモでは中央線武蔵小金井駅物件で掲載されてるね。

  29. 5610 マンション比較中さん

    シャトルバス 小さすぎ

  30. 5611 匿名さん

    >>5606
    そりゃそうだよ。
    西武線のことを考えたら西武線にシャトル飛ばせばいいんだからね。
    西武線だって徒歩圏内とはいえ決して近くない。
    が、そんなことしても無意味だからね。

    逆にこのマンションが中央線10分、西武線30分の場合でシャトルをあえて出すなら
    中央線のほうに向かうわな。実際国分寺とかでそうなってるし。

  31. 5612 匿名さん

    >>5609
    当たり前。中央線のおまけとして西武線があるわけだから
    西武線は主にはなり得ないのです。
    それは西武グループも認めてて、だから西武新宿線から中央線
    西武バスを大量に発行してせっせと中央線に運んでるんでしょうに。

    実際面白いんだよね、西武鉄道の駅付近って。
    みんな西武鉄道の駅に向かうんだーっておもったらちがってそこにある中央線の駅に向かう
    バス停に長蛇の列だから。
    まぁこれは西武グループとしては、西武新宿線は「西武バスを使わせるための餌」であり、
    目的は「西武バスでもうける」、なんだろうね。
    IRみてもジリ貧で徐々に右肩下がりになってる西武新宿線に比べて西武バスは順調に右肩上がり。
    経営者はよくわかってるし合理的で英断をしてるとおもうわ。
    これがバカな経営者だったら中央線に負けるか!っていうことで西武新宿線に投資して大損するだけじゃなくキャッシュカウの西武バスまで潰しちゃうからね。

  32. 5613 匿名さん

    この物件は中央線物件だよね。
    広告を見ても西武線のことはほとんど書いていない。
    完全なる「ムサコ物件」なのだ。
    中央線最強!!

  33. 5614 中央線ユーザー

    花小金井物件はシャトルまで使って無理して武蔵小金井に来ないで欲しいです。最寄り駅を大事にしてください。

  34. 5615 匿名さん

    >>5614 中央線ユーザーさん
    無理です。中央線を使います

  35. 5616 匿名さん

    潔い!!!

  36. 5617 匿名さん

    >>5616
    潔さがなければマンションなんて買えないと思いますよ
    西武新宿線だけで完結できるならここみたいに花小金井まで徒歩でも遠いここを選ぶより
    西武新宿線沿線にもっと駅近のマンションがありますからね。花小金井駅最寄りのマンションは
    今でも2つもブランド物件が売ってますしね。

  37. 5618 武蔵小金井から

    武蔵小金井もそんなに大層な街ではないですよ、ホント。
    この頃価格がつり上がっているだけで、前から住んでいる人は普通ですよ。
    中古の当時の価格を見ると、ここを買える人の半数以上は買える値段でしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 5619 匿名さん

    >>5618
    もちろん、武蔵小金井も全然大した街じゃないのはみなさん知ってますよ
    だから別に武蔵小金井に憧れてはいません。使いたいのは武蔵小金井駅、
    もっといえば使いたいのは中央線です。
    荻窪あたりに住めるのが本当は一番いいんですけどね
    でも普通サラリーマンであれば現実的にはこのマンションぐらいしか買えないでしょ。

  40. 5620 匿名さん

    以前から中央線を使っているユーザーはバス便になろうと中央線を使い続けるものなのです。
    なぜならば、中央線に深い愛があるからなのです。
    この気持ちを理解してください。

  41. 5621 匿名さん

    愛?
    利便性は中央線+バス>西武新宿線だから中央線を使うんだよ

  42. 5622 マンション検討中さん

    このエリア、この値段で利便性なんて手に入るわけない。
    住居に当てられる費用を他に使いたい人もたくさんいるし落ち着いた環境が好きな人もいる。
    家が全てな人ばかりではない。
    不毛なやりとりがここは多過ぎ。

  43. 5623 匿名さん

    >>5622 マンション検討中さん

    利便性が手に入らないは言い過ぎ。
    程度の問題に過ぎないって事

  44. 5624 匿名さん

    駅から遠い分、値段が手ごろになっているんだからいいんじゃないの?

  45. 5625 匿名さん

    >>5624 匿名さん
    だね。シャトルバスで十分

  46. 5626 検討中です

    建物できあがってるよから見てみなよ。4000万でこのスペック買えたら万々歳だよ。

  47. 5627 匿名さん

    >>5626 検討中ですさん

    ぜひ写真撮れたらお願いいたします!

  48. 5628 マンション比較中さん

    >>5626さん

    ここの住民スレに写真がいろいろあがってますよ!

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    メイツ府中中河原
  50. 5629 匿名さん

    >>5626 検討中ですさん
    だね。この価格帯でグダグダいうほうがおかしい。
    そもそも買えと強制してないんだから嫌ならさっさと次行けばいい話だからね。
    4000万程度でなんでも満点なわけないからね(笑)

  51. 5630 マンション検討中さん

    共用部が、リア充すぎてやめました
    ここまで詰め込まれたら住民もすみふらしいキラキラ系の人が多いのだろうなって
    地味なので尻込み…

  52. 5631 口コミ知りたいさん

    >>5630 マンション検討中さん

    ここは小平市
    キラキラ⁉️
    無いと思います…

  53. 5632 匿名さん

    住民スレがなんかすごい賑わってますね〜

  54. 5633 匿名さん

    そりゃもうすぐ内覧会ですからねぇ
    楽しい時期でしょう。ここもあと5戸ですしね
    900超のギガマンションも意外に早かったですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
サンクレイドル成増
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸