東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-10-06 02:22:40

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 5421 匿名さん

    まぁ確かに事実として西東京は田舎だな 車必須。田無も同じ
    小平市、特に花小金井は都会だからな。東京は隣になるだけで全然違う

  2. 5422 通りがかりさん

    >>5421 匿名さん
    ん?田無は西東京市だけど?
    花小金井が都会?百歩譲って武蔵小金井の間違えじゃなくて?あんなしょぼい西武新宿線の花小金井のどこが都会か教えてよ!小金井公園しかないじゃんw

  3. 5423 匿名さん

    5422って悪意しかないじゃん
    ここってシティテラス小金井公園を検討する場所なんだが

  4. 5424 通りがかりさん

    >>5423 匿名さん
    いや郊外を勝手に都会と騒いでいる間違った認識を正しているだけで、悪意はないでしょう。
    購入する方も事実はちゃんと認識して買わないと後から後悔しますよ?
    決して花小金井は都会ではありません。どこ出身ですか?

  5. 5425 通りがかりさん

    >>5421 匿名さん
    花小金井が田無を笑ってもどんぐりの背比べ

  6. 5426 匿名さん

    >>5424 通りがかりさん

    ごめんなさい。
    私は長野出身の田舎者ですが、小平も西東京市武蔵野市三鷹市もすべて同じだと思っていました。
    でもどこも住みやすそうですね!
    私は都心よりも郊外ののびのびしたところに魅力を感じるのですが、やはり田舎っぽいとだめなのですか?
    田舎をばかにしてるとしか思えない発言もあり悲しいです。
    田舎は素晴らしいですよ。

  7. 5427 匿名さん

    >>5407 匿名さん

    街の文化はあるかもしれませんが、正直西武新宿線より西武池袋線のほうが断然便利です。

    小平市は教育環境いいですし、他の市と争わなくてもいいのでは??

  8. 5428 匿名さん

    >>5426 匿名さん

    所詮みんな田舎者ですよ。
    都会にすみたがる人に限って、見栄っ張りだったり競争心丸出しです。
    本当の都会で育ちのいい人はそんな発言しませんから!

  9. 5429 通りがかりさん

    >>5426 匿名さん

    マンションを購入されるなら、きちんと市の特性を調べた方がよいですよ!
    あげられている4市はまったく違いますよ!


  10. 5430 通りがかりさん

    >>5428 匿名さん
    本当の都会の育ちのよい人はこの物件のスレはのぞかないかもね!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    メイツ府中中河原
  12. 5431 匿名さん

    >>5429 通りがかりさん

    そうですね、助成などもちがいますし、きちんと調べてみたいと思います。

  13. 5432 通りがかりさん

    >>5427 匿名さん
    小平市は確かに教育環境はいいので、都会ぶらなくてもよいのでは?
    池袋線の方が断然利便性あります!

  14. 5433 名無しさん

    >>5432 通りがかりさん
    似たようなもんだよ

  15. 5434 匿名さん

    >>5430 通りがかりさん
    そう思います!!
    結局田舎をコンプレックスにしていたり、ちょっとでも優越感に浸りたい人が見ているような気がします。(私も?!)(笑)

  16. 5435 匿名さん

    お金があるから23区にすむ、ないから郊外にすむというわけではないと思います。
    もともと田舎にしか住めない人もいるし、都会が合うひともいると思います。
    私は都会には住めません。なので郊外オンリーでさがしてます。何がいいかは人それぞれなので他の都市や線で比べる必要ありませんよね?
    ここがよくて検討、購入するのであればここの話をしましょうよ!

  17. 5436 通りがかりさん

    >>5433 名無しさん
    終点が西武新宿じゃなくて、新宿の駅構内に乗り入れてくれていればね。西武新宿ってはっきりいって新宿のはずれだから、、

  18. 5437 匿名さん

    >>5436 通りがかりさん

    歌舞伎町でしょ?
    使えない、、

  19. 5438 住民板ユーザーさん3

    ここ2、3日で書込み増えましたね。

  20. 5439 検討板ユーザーさん

    >>5422 通りがかりさん
    相変わらず安定感のある嫌味ww
    あなた、嫌味の達人ですね。
    あっぱれ。

  21. 5440 マンション検討中さん

    なんか急に言い合いになってるのは、スタートはなんでしたっけ?
    車がいるかいらないかでしたでしょうか?

    戸数に対して半分くらい駐車場が用意されているようですが、すでに半分近く申し込みがあったみたいです。
    入られる方がそれだけ車があったほうがよいと判断されたのではないでしょうか。

    日常の買い物など車があったほうが便利ではないかなぁとは、個人的には思います。

    失礼しましたm(__)m

  22. 5441 匿名さん

    個人的にはこのあたりは車いらないですね

  23. 5442 名無しさん

    >>5441 匿名さん

    金に余裕があればこの辺りは車あったほうがよい、なくても普通にそこまで不便では無いって結論じゃない?

  24. 5443 匿名さん

    お金があってもここでは車不要でしょ。
    徒歩圏にお店がたくさんあるあしあとは宅配でいけるし。

  25. 5444 マンション検討中さん

    車持つ人は、ファミリー層が多いかもしれませんね。
    小さい子がいるとちょっとした買い物なども大変でしょうし。
    土日祝日がシャトルバスが動かないので、持つ方も多いかもしれませんね。

    もちろん持たなくてもやりくりできる人もいますから、一概には言えませんが。



  26. 5445 通りがかりさん

    >>5443 匿名さん

    場所が便利とかは別にして、家族構成によって車がいるかいらないかなどは変わるのでは?子供が小さいなどで、習い事の送迎やベビーカーではバスに乗りにくい、泣いてグズっても自家用車なら気楽など理由は様々。
    新築マンションを購入するのは子供が小さい家庭も多いから駐車場も半分埋まったんでしょうね!

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    ジェイグラン朝霞台
  28. 5446 匿名さん

    こちらはかなり埋まってきたのでしょうか??
    大規模なのでファミリー層が多そうですね!
    一番近いスーパーは何分くらいですか?

  29. 5447 匿名さん

    車だとやはりミニバンが多いんですかね
    ミニバンだらけだとちょっと嫌気がしますよね

  30. 5448 匿名さん

    駐車場はアルファードばかりが並んでそうですね。

  31. 5449 マンション検討中さん

    別にミニバンでもなんでもいいじゃないですか。
    ここで、高級外車が並んでるよりは全然いいと思いますけど。

    そろそろ、車の検討じゃなくて、マンションの検討しましょう!

  32. 5450 マンション検討中さん

    夜間工事はその後も継続中ですか?
    やっぱりこのご時世、施工前契約はリスキーでしたかね。
    待ってる間もいつから入居できるのか、子どももいるので新学年に間に合うのかとても不安。
    パークハウスと迷って、価格でお安めのココにしたのですが後悔ばかりです。

  33. 5451 マンション検討中さん

    あと、クルマに関しての不毛なコメントが多くて、
    こちらの契約した方は荒々しいのかなとか
    不安になっています。

  34. 5452 匿名さん

    >>5450
    今から後悔してるのだったら損切りしてでも契約キャンセルしたらどうですか?
    全てあなたの判断でやったことを、ここでダラダラと語られてもあなた含めて誰の特にもならないとおもいますけど。
    竣工前契約に関するリスク→不動産においては全てが一点物、マンションであれば良い部屋の条件を選ぶ権利を行使できる。が、当然のことながら契約後の変更は違約金を払っての白紙撤回しかできないわけで、これは良し悪しの問題ではなく、本人の選択。条件がどこでもよい、それよりも現物による確実性をとる、ってなら最初から現物できるまで待てばいい話

    引き渡しに関する話も同じですね。あなたにとっては何が大事なのか契約前に整理しました?
    引き渡し時期が非常に大事である人であればそれを最優先に考えればいいだけのはなし。
    まだ竣工前であれば、これは工事完了予定日、竣工予定日、引き渡し予定日、これらはすべて
    読んで字のごとく予定にすぎないわけで、そんなあやふやなものには依存できない、と
    判断するならば最初から子供の学校等を確定させるために引き渡し時期が予定期日ではないことも
    前提に対策をしておけばいいはなし。それもしないで、予定日が実際の実施日になるとかってに
    思い込んで無計画な状態にて契約したのはあなた自身でしょ?自分の計画性のなさをマンションの
    するのはこれは筋違いですよ。
    安いから、って結局それであなたが判断した結果でしょ(笑)

  35. 5453 匿名さん

    >>5451
    車の件はこのエリアが車を必要としているかどうか、またあればどういう点で便利なのかをこのエリア限定で意見交換、情報交換してるので不毛だとは思いません。
    むしろ、あなたの夜間工事からのしょうもないネガキャンのほうがよほど不毛かと思いますよ

  36. 5454 名無しさん

    激しく同意です。
    でもこうゆう人って、ネガティブな話しかできない方だから、無視して私たちはもっと建設的な話をしましょう。
    私はこれからの人生を過ごす上で、あの花小金井の閑散とした街の雰囲気、そして壮大な緑緑しい小金井公園が近くにあるというのがとっても気に入っています。
    近くには星野珈琲があったり、マンションの隣には人気店のケーキ屋さんがあったりするのもカフェ好きとしては嬉しいですね。この前、星乃珈琲店にモーニングでたずねたら、老若男女問わず多くの人で賑わっていました。
    全体的に時間の流れがゆったりと感じられて、心が和みます。
    利便性と合理性、繁華街へのアクセス重視の方はそっちエリアを選べばいい。
    家族との幸せな時間を育むのであれば、申し分のない価格と環境ですよ。
    ちなみに私はC棟を契約予定です。

  37. 5455 匿名さん

    小金井公園は無料でBBQ出来るからいいですね
    子供も大人も楽しめる公園だと思いますよ。
    一生物として使える公園が近いだけでも価値がありますね

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ジェイグラン国立
  39. 5456 マンション検討中さん

    その昔、聖戦士さんとやらが
    ベンツやアウディなどの高級車ばかりがMRに来ていたとおっしゃっていましたよ

  40. 5457 匿名さん

    >>5456 マンション検討中さん
    まぁこのマンションぐらいの高級レンジになるとそんなもんでしょ。
    国産でもレクサスクラスばかりでしょうね

  41. 5458 マンション検討中さん

    >>5454
    確かに公園や遊歩道の雰囲気は、東京都は思えないエリアですね
    惜しむらくは公園隣接なのに入り口までかなり遠いとこかな

  42. 5459 通りがかりさん

    車もちは生活にも余裕がありいい車!車なしは生活カツカツでローン35年の頑張り購入だね!

  43. 5460 匿名さん

    >>5458 マンション検討中さん

    入口付近じゃない事はメリットなんですけど。
    公園は万人の者ですよ。不特定多数が出入りするわけです。しかも車やら自転車やらでも。そんな入口がマンション付近にあったら嫌ですよ。違法駐車や駐輪、路駐車なんかの被害にあいかねないです。
    それにこの公園はとても広いため入口に近いかどうかなんてあまり大した話ではありませんよ(笑) ディズニーランドの入口付近に住みたいと思いますか? 自分のご自宅で玄関入って1ー2歩のところに寝室やリビング配置したいですか?(笑)

  44. 5461 匿名さん

    >>5459 通りがかりさん

    時代は変わったんですよ(笑)時代錯誤な考え方は恥ずかしいです

  45. 5462 通りがかりさん

    >>5461 匿名さん

    まだみんな内心そう思っている、言わないだけ。

  46. 5463 匿名さん

    >>5462 通りがかりさん
    みんなって誰?(笑)思ってないよ、だって要らないものだから買わないんだから(笑)

  47. 5464 通りがかりさん

    >>5463 匿名さん

    エコでいいじゃん!世の中の為に排気ガス削減素晴らしい!

  48. 5465 匿名さん

    余裕があって高級車にも乗れるなんてうらやましいです。
    うちはかつかつでローン組みました。。
    車一生持てないのかな、、。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 5466 通りがかりさん

    >>5465 匿名さん

    冬は寒いですが、電動自転車かちょっとよい自転車でサイクリングはこのあたり最高ですよ!

  51. 5467 名無しさん

    >>5466 通りがかりさん
    多摩湖自転車道でサイクリングとか良いですね(^^)♪♪

  52. 5468 匿名さん

    >>5466 通りがかりさん

    優しい~
    ありがとうございます。その手がありましたね。、車持てなくてもなんとか楽しみます!

  53. 5469 匿名さん

    電動自転車はこのマンションの駐輪場に止められましたっけ?

  54. 5470 名無しさん

    >>5469 匿名さん

    もちろんとめられますよーー

  55. 5471 匿名さん

    このマンションは大型の自転車、大型の車も止められるからいいですね!

  56. 5472 検討板ユーザーさん

    >>5465 匿名さん

    転職して年収アップや投資って手もありますよ!

  57. 5473 検討板ユーザーさん

    >>5461 匿名さん

    よし!
    アウディかベンツかうかぁ!

  58. 5474 匿名さん

    >>5472 検討板ユーザーさん

    そうですね!投資やってみようかなー(笑)

  59. 5475 名無しさん

    >>5473 検討板ユーザーさん
    お金があれば、個人的にはアウディのコンパクトカーが欲しいです。赤の(^^)

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 5476 マンション検討中さん


    クルマ云々、こんなとこでカキコミが伸びてはちょっと面倒な人が多く検討してるイメージがついてしまいますよ?…
    意見交換どころか車種の話ばかりじゃないですか。笑
    キャッシュで買えないとか、そんな話要ります?

  62. 5477 匿名さん

    ここはお金持ちが多そうなのでレクサスLSばかりが並びそうですね

  63. 5478 匿名さん

    近くにレクサス販売店もありますしほとんどがここの客になりそうですな

  64. 5479 匿名さん

    >>5477 匿名さん

    困ります~
    うちの車が目立つ(笑)

  65. 5480 名無しさん

    >>5476 マンション検討中さん
    たしかにマンションの検討とは大筋ずれますかね。。苦笑
    個人的にはちょっとした雑談的な感じで楽しいんですけどね。。笑

  66. 5481 匿名さん

    っていうよりもはやマンション検討情報は出尽くしたから最後はこういう雑談レベルになるのはどこのマンションスレでも同じかと思いますよ。
    すでに5000レス超えてるんですからねぇ。
    これぐらいの数になると、よほどの新情報(価格が改定した、とか竣工後の内覧会とかで致命的な問題が散見された)でもない限りはどうでもいいような雑談レベルにしかなりません。

  67. 5482 匿名さん

    皆さんは何棟マンションをみてこちらに決めましたか??
    決断力がなくなかなか決められません。
    でもここは魅力的な要素がたくさんありますので前向き検討したくて、、!
    よろしければ教えてください。

    ちなみに私はシティテラス国立、海老名、ひばりヶ丘、相模原と見てます。どこもいいところがあるのですが決断できず、、。

  68. 5483 匿名さん

    >>5482
    私は5つのマンション比較しましたね。
    でも即決でしたねぇ、ここが。
    ってのは、やはりまずは予算ありきでしょ。上限予算において変える部屋をそれぞれだしたら
    もうここが頭2つ分抜けてましたね。
    マンションはやはり立地です。ここは立地がとてもよいですよね。駅近だし緑も多く小金井公園という
    非常に使い勝手の良い公園が近くにありますし。
    そして周辺の住環境がすこぶるよい。感性で静かな感じのマンションエリアですが、徒歩圏には
    必要な商業施設、福祉施設、教育機関、そして医療機関が全て揃ってますからね。車いらずなほどに。

    そしてスミフらしい素晴らしいエントランスと共用設備。価格はスミフ価格なのでややしますが
    これはもうしょうがないですね。今はどこも高いですから。
    でもここの部屋はそれぞれが構造がよくて間取りに無理がなくてとても広いですよね。天井高もたかく
    必要な設備は全部入りになってるオールインワンですから欠点らしい欠点はありません。
    シャトルバスで中央線にも、徒歩で西武新宿線もどちらも使えますしシェアカーで気軽に使えますし
    これで4000万円で標準的な部屋が買えるなら十分かと思いましたね。

  69. 5484 匿名さん

    2017年のベストバイマンションはこことガーデンズ王子東十条のどちらかでしょう
    どちらもコスパが良すぎ。鉄道利便性もいいしね
    今時のマンションは4000万円前半でこれだけのいいものが買えるのが当たり前。

  70. 5485 口コミ知りたいさん

    >>5461 匿名さん

    時代は変わっても
    高級車所有者の大半はお金に余裕のある生活
    ってことに何ら変わらないと思いますよw

    生活費を節約する一つの手段として
    車を手放してレンタカーだのシェアカーだのあるわけですから。

    ただ車所有してないひとは全員カツカツローンって決めつけるのはおかしいですね!

  71. 5486 匿名さん

    駐車場の件、住民板に書き込み有るよ、参考にしたら。

  72. 5487 マンション検討中さん

    でも、みなさん夢に満ちあふれてますね!

  73. 5488 マンション検討中さん

    モデルルームのプレハブがチープですよね、本質的な話ではないですが、、

  74. 5489 匿名さん

    >>5485 口コミ知りたいさん
    節約ではなく合理的判断ですよ。

  75. 5490 匿名

    >>5489 匿名さん
    はい、節約もひっくるめて合理的ですね。

  76. 5491 匿名さん

    花小金井エリアって車販売が安いですよね
    ディーラーが結構ね挽いてくれるんですかね

  77. 5492 通りすがり

    >>5488 マンション検討中さん

    モデルルームなんて
    所詮、そんなものでは?

  78. 5493 マンション検討中さん

    >>5492 通りすがりさん
    たしかにそうなんですが、床の軋みとか、、あと接客はちょっと残念ですね。マンション買いたいと思えない。

  79. 5494 匿名さん

    >>5493 マンション検討中さん

    接客すごく良かったですよ。レクサスのお店並に良くしてくださいましたよ

  80. 5495 eマンションさん

    >>5379 匿名さん

    レビューテーションではなく、レピュテーションね()

  81. 5496 eマンションさん

    >>5417 通りがかりさん
    正確に言うと、三鷹より西はもはや分からないということでしょう。小金井もそう。小平だけが悪いわけではありません。

  82. 5497 匿名さん

    小平は三鷹に近いから三鷹市並だよ

  83. 5498 匿名さん

    >>5495 eマンションさん
    ん?

  84. 5499 マンション検討中さん

    >>5497 匿名さん
    ありえん

  85. 5500 通りがかりさん

    このスレ時々、教養のなさを感じるカキコミがあるので、全体的にこのマンション大丈夫かなと思ってしまう

  86. 5501 名無しさん

    >>5500 通りがかりさん

    わかります!!
    民度が低そう。
    いろいろ大丈夫かしら、、。

  87. 5502 匿名さん

    >>5501 名無しさん
    民度って言ってる人が民度やばいからね

  88. 5503 マンコミュファンさん

    >>5494 匿名さん
    いやーそれは言い過ぎではないでしょうか。もし本気で言われているのであれば本当に行かれていないのではないでしょうか。。

  89. 5504 匿名さん

    >>5503 マンコミュファンさん
    レクサスのmrと同じようなもてなしでしたよ。とても親切丁寧でした

  90. 5505 eマンションさん

    >>5498 匿名さん
    reputationは評判という意味です。

  91. 5506 匿名さん

    >>5505 eマンションさん

    それはレビューテーションです

  92. 5507 eマンションさん

    >>5506 匿名さん

    発音のお勉強をしましょう。

  93. 5508 名無しさん

    大規模マンションにおいて、居住後の管理会社と理事会運営に関心があります。
    近年のマンション購入ブームが続く一方、昨今の低金利でローンが組みやすくなったせいもあり居住者の貧民レベルがより低下しているとの話があるそうです。これまで、このコミュニティサイトを拝見してて思うのは、当マンションの管理会社は相当苦労しそうな雰囲気を感じます。
    先に言っておきます! 立派な管理会社を選定しておいて下さい‼︎

  94. 5509 マンション検討中さん

    >>5508 名無しさん

    私も同感です。
    併せて、管理組合の理事選定も居住者が快適に暮らすためには重要なテーマになってきますね。

  95. 5510 匿名さん

    この時期ですと、、
    管理組合主導で餅つき大会とか正月イベントを各種企画してる大規模マンションもあるそうですね。
    あるいは近隣住民との親交目的に様々な企画が将来的に準備されていても良いと思われます。
    今後同じ敷地内に居住するからには、花小金井周辺住民からも憧れるマンションとなる存在でありたいですね。
    勿論、大手ブランドのシティシリーズを展開する住友さんにとってもレピュテーション向上につながるものと思われます。

  96. 5511 契約者

    >>5471 匿名さん

    電動自転車+チャイルドシート+カバーとなると、置ける場所は限定的です。
    高さで制限に引っ掛かります。

  97. 5512 匿名さん

    >>5511 契約者さん

    やはりそうですか。電動自転車はチャイルドシートとセットで活躍するので厳しいですね

  98. 5513 匿名さん

    >>5507 eマンションさん

    違ってますよ

  99. 5514 匿名さん

    >>5508 名無しさん
    しょうもない煽りですね。

  100. 5515 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  101. 5516 匿名さん

    >>5515 マンション検討中さん
    見送ってありがとうございます。安さに釣られて来る人は来ない方が管理運営上はやりやすいのですごく助かります!

  102. 5517 匿名さん

    >>5515 マンション検討中さん

    人様のコメントは参考程度であって、最終的には自己の判断と責任で決めるものです。
    不安とかそういった短絡的なレベルではなく、一つのご意見として希望したまでです。

    それと、当サイトにおける各コメントは規約にもあるように誰がいつどういった形で発信されたか、また同一人物による発信かも裏では記録されている自覚を持って真摯にコメントされるべきと切望します。

    実際、マンションの検討に際しては、銀行ローンの審査がまだ降りてない検討者も多いだけにここからは万全の準備と事前情報を入手したいサイトであってほしいと思います。場合によっては、あなたはPC機種を変更した方がいいかもですよ!

  103. 5518 匿名さん

    >>5517 匿名さん
    ここがベストバイです

  104. 5519 匿名さん

    ベストオブマンション2018年

  105. 5520 マンション検討中さん

    近隣の交通事情及び将来的な沿革について知りたいです。
    環八からの抜け道として地元では大変便利との話がありますが、、
    今後の東八道路拡張や大泉から外環道路延長によってこのエリアはどのような交通メリットが期待できるのでしょうか?
    小平市はもとより武蔵小金井としても自治体に向けた要望等はどのように行なっているのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸