東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-10-06 02:22:40

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 4924 匿名さん

    国分寺のパークハウス(日立の杜のほう)も駐車場が少ないので問題になっていますね。
    ここはまだ近い方の駅からは8分だけどあちらは13分以上かかりますからね。

  2. 4925 マンション検討中さん

    >>4924 匿名さん

    しかも花小金井は西武バスの便数が多いのに、国分寺は民間バスがないのがアキレス腱。

  3. 4926 匿名さん

    だからシャトルバスを出そうということなんでしょうけど、シャトルバスは経費もかかりますからね。

  4. 4927 マンション検討中さん

    >>4924 匿名さん

    ここも駅まで大体13分ですよ
    カタログスペックなんて無意味です

  5. 4928 匿名さん

    >>4927さん
    じゃあ、国分寺も+5分ですね。

  6. 4929 マンション検討中さん

    駅歩8分らしいですが、恐らく敷地の端からのことだと思います。
    よって、駅から最も遠いエントランス入り口まで何分位でしょうか?

  7. 4930 マンション比較中さん

    >>4927マンション検討中さんへ
    8分では無理なので、正直に駅からエントランスまでの所要時間にして貰いたいですね。
    80m/分は決まっているので、監督官庁は敷地の端からではなくエントランスまでと行政指導して貰いたい。
    物件によっては倍の時間のところもある。 

  8. 4931 口コミ知りたいさん

    >>4930 マンション比較中さん

    シティテラス荻窪や吉祥寺南は建物別に徒歩何分の表示有る、ここも表示すればいいのに、書けない理由でも有る?

  9. 4932 匿名さん

    A棟F棟からシャトルバスが出るとはいえ、A棟F棟エントラスから花小金井駅迄徒歩何分、バス停迄徒歩何分の表記にした方が親切だよ。

  10. 4933 マンション掲示板さん

    皆さん、ここに書かずにすみふと官庁に申し出てはいかがでしょうか。
    歩幅や速度も個人差があるのですから、実際に歩いてみてはどうでしょうか。
    これほどの規模(敷地面積)がなければ、現価格ではここまでの共用施設は無理だったわけですし、仕方がないでしょう。
    エントランス・棟までの距離が問題であれば、管理費は割高になりますが小さなマンションを探すのもよいかと。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アージョ府中
  12. 4934 匿名さん

    エントランスや多数の共用設備で一次取得者を誘導しようとする典型的な物件。
    数年もすればそれらが無用の長物であると気付く人が半数以上。
    合わせて、音の問題や日当たりの悪さや部屋が丸見えなどの生活しづらさに嫌気がさす人も多く出てくる。
    郊外中古マンションの値崩れも始まっているし・・・

  13. 4935 マンション検討中さん

    共用施設は、時間が経つ事にありがたみを感じますよ。使った事ない方は、共用施設を使うイメージができないのは当然ですね。

  14. 4936 匿名さん

    大規模物件で共用設備や各種のサービスを経験しての実感です。
    本当に無駄ですよ。
    踊らされないように冷静に考えることが肝要です。

  15. 4937 匿名さん

    残り戸数3分の1ぐらいとのこと。こことシティテラスは順調に売れてしまっているらしく、条件が合う部屋はそろそろ決断しないとなです。南東上層か南西角かな。

  16. 4938 匿名さん

    >>4937 匿名さん
    パークホームズ武蔵小金井に書き込むつもりが間違えました。失礼しました。
    いろいろ悩み中なもんで。。。

  17. 4939 マンション検討中さん

    入居前に必要なオプションとして
    ・照明器具
    ・エアコン
    ・ウオッシュレット
    ・カーテン
    ・吊戸棚
    ・床塗装(コーティング)
    ・エコカラット(壁面)
    等があり、これらは入居してからの手配では大変なことになります。

  18. 4940 匿名さん

    >>4938 匿名さん
    お疲れ様です。私だったら徒歩11分のパークホームズを選択します。武蔵小金井と東小金井の中間で徒歩圏内がなんと言っても決めてです。

  19. 4941 匿名さん

    >>4940 匿名さん
    アドバイスありがとうございます。
    たかが徒歩11分されど11分なので、バス便使えるこちらの魅力も捨てがたいところなのですが、やはり徒歩圏が現実的ということで希望の部屋が残っていれば三井にしようとしています。お騒がせしました。

  20. 4942 購入検討

    先日、モデルルームへ伺いました。
    営業の方からお話を伺ったのでですが、賃料保証なるものがあり30年間は相場の9割が入居者がなくても家主に支払われる制度があると伺いましたが、何方か詳しい方いらっしゃいますか?

  21. 4943 匿名さん

    賃料保証危ないよ。内容をしつこく確認して録音でもしておいた方が良い。
    一般的に最初の何年か過ぎると、2年毎の家賃変更の協議がでてくる。
    大概が経年で新築相場が過ぎてとか、入居状況の低下で賃料を下げる協議。
    それが嫌なら否応なしに保証契約は解除というのが当たり前の内容。
    30年家賃保証に関連するサイトで調べたら判る。美味い話には酷い裏がある。
    営業マンがここを売らんかなの為に、そんな話出してくるとは地に堕ちた会社だね。
    モデルルームでのこんな話、初めて聞いたよ。よほど売れてないのだろう。

  22. 4944 名無しさん

    >>4919 匿名さん

    あっそう。

  23. 4945 匿名さん

    4943さん
    ここは転勤などで賃貸に出したくても、借り手を見つけることが困難であることを暗に言っているのでは?
    立地がいいと借り手がすぐに付きますから、賃貸保証なんて貸し手に不利なものを使う必要性は全くありません。

  24. 4946 匿名さん

    >>4939 マンション検討中さん
    ウォシュレットついてないんですか?

  25. 4947 マンション検討中さん

    >>4946 匿名さん
    私も気になり、ホームページみてみました。
    ついてるようです、良かった。

    衛生的でいつも気持ちよく使える 温水洗浄機能付暖房便座
    トイレには、脱臭機能が付いた温水洗浄機能付暖房便座を採用しました。便蓋が簡単に着脱できるタイプなので、お掃除もラクラク。さらに防汚・抗菌加工を施しており、汚れを簡単に拭きとることができます。

  26. 4948 匿名さん

    >>4947 マンション検討中さん
    ありがとうございました。ではオプションのは何でしょうかね?グレードアップですかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンウッド西荻窪
  28. 4949 eマンションさん

    >>4948 匿名さん
    ぱっと思い付くトイレのオプションといえば、エコカラットという壁紙でしょうか。
    デザイン性だけではなく、消臭、除加湿の機能があったかと思います。

  29. 4950 マンション検討中さん

    >>4949 eマンションさん

    エコカラットを、DIYするとか最近ネットに良ありますが…
    どうなんでしょうか。
    やはり高くても、最初にインテリアオプションにすべきかしら?
    玄関などはお願いして
    トイレなどは部分的に自分の好みに一部エコカラットでデザインてみたり
    など器用な方は出来ますね。

  30. 4951 マンション掲示板さん

    多摩地域で これだけ大規模な半地下ある物件って本当珍しいよね
    日照の問題で半地下の部屋はもともと買わない方が良いと言われているけど、、、
    温暖化で東京も 大雨降ることを多くなっているし 九州のことは他人事じゃない
    特にこのマンションのある地域は 石神井川に近くて、 低地の小金井公園との境となる場所でもあるため、この物件は、花小金井側など北側の地域から水が集まってくる通り道のところだしね、、、
    半地下の部屋は 本当に大変なことになると思う
    その場合、半地下物件だけじゃなく マンション全体としては 補修費用大変な額になるんじゃないかな
    九州の大雨見て これからの温暖化考えると そこら辺のこと、よく考えながら購入することが良いと思う物件だよね

  31. 4952 匿名さん

    >>4950 マンション検討中さん

    エコカラットは効果抜群でしたよ。今のマンションでつけましたけどつけてよかったです。

  32. 4953 匿名さん

    そろそろ価格交渉しやすい時期に来ましたね。検討時だと思いました

  33. 4954 マンション掲示板さん

    >>4952 匿名さん
    ありがとうございます。
    トイレと玄関はマストと考えます。

  34. 4955 匿名さん

    >>4951 マンション掲示板さん

    確かに、こら辺も昔は洪水があって、 小金井公園に流れ込んでいた
    半地下部屋が水没するのはともかく
    ポンプや電気系統などがあるマンションの地下が水没した場合 そのマンションは、もはや、立ち直れないです

  35. 4956 匿名さん

    >>4954
    脱衣所と子供部屋もとても効果が覿面です。サッシの結露とか出なくなりましたし。

  36. 4957 マンコミュファンさん
  37. 4958 匿名さん

    エコカラは我が家も使ってますがマンションでは必須アイテムになりつつあります

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    ジオ練馬富士見台
  39. 4959 匿名さん

    価格がだいぶ下がってきましたね。今回は交渉も可能なようですから交渉次第で良い買い物になりそうです

  40. 4960 通りがかりさん

    >>4959 匿名さん
    下がっているように見えませんが。交渉可能とは誰から聞いた話ですか。

  41. 4961 マンション検討中さん

    >4959 匿名さん
    価格はいつから比較して下がっていますか?
    今回は交渉可能とは、どういう事でしょうか?
    もうすぐ三期になるからですか?

  42. 4962 マンション検討中さん

    なぜ、まだ竣工まで半年以上あるのに価格交渉の時期なのでしょう。

  43. 4963 名無しさん

    説明会に参加し、一通り見学しました。まず申し上げたいことは、この物件は、JR中央線沿線の物件ではなく、間違いなく、西武新宿線沿線の物件だということ。見せられた動画では、中央線沿線の物件であるかのような印象操作が意図的になされています。いくらシャトルバスがあろうと違うものは、違うのです。比較対象で他の中央線沿線の物件より、安い安いを連呼してますが、西武新宿線沿線の物件なので、安いのはあたりまえです。こういう売り方はどうかと思います。むしろ素直に、花小金井駅メインとして、武蔵小金井にもシャトルバスでいけますよ程度にしておいた方が、誠実な販売であると感じられました。正直、営業の方のレベルもあまり高くなかったです。資産価値としても望めないですね。小さいお子さんがいればまだ、ありなのかも知れませんが、近隣の小学校、中学校をよく調査されることをおすすめします。私は買いません。

  44. 4964 匿名さん

    敷地内を高圧電線が走るのに、一切説明なし。要注意。

  45. 4965 匿名さん

    >>4964 匿名さん
    わかってるなら、こっちから聞けばいいのに(ーー;)
    だいぶ建ってきてますし、現地行けばわかりますし。
    自分は、説明ありましたよ。
    営業さんによって違うんですかね。

  46. 4966 名無しさん

    何だか富裕層しか相手にしない雰囲気いっぱいの営業で残念です。花小金井は庶民的なエリアなのにね。専用バスとかあっても管理費が高くなるだけ。

  47. 4967 匿名さん

    >>4965 匿名さん
    ですね。
    ちなみに私も説明ありました。

  48. 4968 マンション検討中さん

    >>4966さん

    ここ、別に富裕層向けじゃないかと・・・
    私の時は、そんな感じしませんでしたけど。隣の席で説明受けてた20代っぽいご夫婦もいろいろ質問して答えてもらってましたよ。
    やっぱり営業さんによって、対応の印象が違うんですかね。
    まぁ、こればっかりはどこの物件言ってもありますよね・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 4969 匿名さん

    >>4968 マンション検討中さん
    文意から単なるネガを言いたいだけだと思いますからお気になさらず。
    あとおっしゃる通り対応する側も人間ですが、同時に対応される側も同様に人間です。
    感じが悪い人、またはそう感じてしまう人、これはどちらにもありますから一方的にどちらがどう、ってのはないと思いますよ。

  51. 4970 マンション検討中さん

    >>4969さん
    そうですね。さらっと見ときます。
    人それぞれの感じ方もありますからね。
    まぁ、私の場合、どんどんと質問をして営業さんを喋らせるタイプですww

  52. 4971 匿名さん

    >>4970 マンション検討中さん

    どんどん質問する方が私も良いと思います。
    自分が住まうために自分の資金で買うものですから相手が自分にとって重要な事を言ってくれるのを待つのはナンセンスですからね。

  53. 4972 マンション検討中さん

    >>4966 名無しさん

    富裕層?
    お金持ちは
    小平市のマンションなんて、買う必要ないでしょう。
    中央区港区では億ションが売れているそうですね。
    庶民はマンションバブルで、手の届きそうな郊外物件を必死に検討しているのですから。

  54. 4973 マンション検討中さん

    >>4967 匿名さん

    私も、説明されましたよ。

    ゴルフ場の事や中学校の事などなど…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
サンクレイドル成増
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸