ビギナーさん [男性]
[更新日時] 2024-10-06 02:22:40
シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79
[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス5分 バス停から 徒歩4分 (通勤時5分※現地より徒歩4分のバス停から「武蔵小金井」停留所までバス10分(通勤時12分))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
922戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判
-
3999
マンション検討中
>>3996 マンション検討中さん
パークホームズのテラス付き
いいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4000
マンション検討中さん
>>3996 マンション検討中さん
一種低層の3階建てマンションで
ランドプランに余裕があれば
そのような日の当たる地下住戸が得られるんですよね
日の当たらない地下住戸とは別物ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4001
匿名さん
>>3998 ご近所さん
3995です。東久留米のお風呂の王様も時々行きますよ。
不動産とは直接関係ないのですが、温泉か大浴場が近いのは個人的にプラスです。
でも今後、花小金井は浴場がますます混んでしまいそうかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4002
マンション検討中さん
人口が増えることでお店やお風呂などの施設も増えると良いですよね。商売したい人から注目されるとなお良いな。小平市や小金井市が企業に働きかけてくれると嬉しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4003
匿名さん
武蔵小金井駅から徒歩9分のところに住友林業の戸建てが販売されますね。
ここに6000万円とか7000万円出すのであれば、断然あちらでしょうね。
武蔵小金井駅から徒歩9分ですし、広さは100㎡程度あるし、耐震性能もしっかりと考慮されているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4004
マンション比較中さん
3996さん
それって少し注意が必要だと思います。
一種低層地域で日当りが十分確保されている部屋と日当りがほとんど望めない向か側の棟から部屋が丸見えの半地下の部屋を混同する恐れがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4005
名無しさん
>>3995 マンション検討中さん
ん?
何を訴えたいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4006
マンション検討中さん
>>4005 名無しさん
花小金井も素晴らしいということを言いたかったのではないですか?申し訳ないですが、読解力がないようにお見受けしますので、今から国語の勉強をされる事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4007
マンション検討中さん
>>4002 マンション検討中さん
そうですね。
付近にコンビニが無いんですよ!
マンション内のミニショップがコンビニになれば良いのにな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4008
匿名さん
同じ系列会社でも、かたや耐震性能に重点を置いている、かたや最低限度で将来の商売の種まきの様な建物。
どうしてこうも違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4009
マンション比較中さん
結局、ここが人気物件だというのは何の裏付けもない虚言だったのかな?
今ある数値だと、ヘタするとM社の花小金井物件よりも苦戦しているのではないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4010
マンション検討中さん
NTT社宅がなくなって10年近く?
なるので、マンションができたら付近のお店も増えるのでは?
今は無くなったけど、以前は近くにコンビニとゲオがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4011
マンション検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4012
匿名さん
4011さん
武蔵小金井駅から徒歩9分のところの住友林業の戸建との比較です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4013
マンション検討中さん
戸建はコンクリート造が望ましいのに、火災がおきたら最後の木造プレハブ建てが残念ながら殆どです、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4014
匿名さん
武蔵小金井駅から徒歩9分のところの住友林業の戸建はIHだし、ここよりも火災そのものが発生するリスク自体が少ないと思うけどね。
また、感震式のブレーカーを付ければ、地震発生時の電気製品による火災の発生のリスクも少なくなるよ。
ここは感震式のブレーカーへの交換は出来ないのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4015
マンション検討中さん
戸建は周りの火災も延焼してきますよ。
火災の殆どはブレーカーなんて関係ありませんから。
何千万円かけた建物も戸建では、半焼で建て替えが必要になり、ダブルローンの借金苦になってしまいます。
さらに新築戸建は住友林業、三菱、三井、大和と供給が多すぎます。
さらにプレハブ並みなクオリティ、、、
会社の名前だけのプレハブ、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4016
匿名さん
4015へ
笑える!
地震時の火災は電気製品が原因の場合が多いんだよ。
このあたりに多い第一種低層で建蔽率40%の地域だったら、周りの火災の延焼のリスクも少ないよ。
戸建ても住友林業、三菱、三井、大和と供給が多いけど、ここよりははるかに売れているみたいだよ。
耐震等級が許容限度ギリギリでアンボンドスラブの建物よりは遥かにマシだよ!
震度6強程度の地震一回で建て替えが必要になるリスクがあるからね。
重量衝撃音の防音性能も悪いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4017
マンション経験者さん
構造もさることながら、長谷工マンションの内装なんて仕上げを含めて4015さんが言われるプレハブ以下ですよ。
実際に、今の私の家と以前の長谷工マンションでは段違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4018
匿名さん
>>4017 マンション経験者さん
なぜ戸建で満足されているのに、スレッドを読まれているのですか。
ご近隣なので、シティテラス小金井公園が気になる(もしくは目障り)なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4019
マンション検討中
>>4012 匿名さん
住友林業に戸建てですか?
木造住宅ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4020
通りがかりさん
この辺りは地盤のよい武蔵野台地ですよ
倒壊危険度1区域です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4021
マンション検討中さん
聖戦士っていつもいつも火事の話ばかりしてるけど
タバコ吸わない、焚き火しない、石油や蒔ストーブ使わない、IHキッチンの住宅に住んでたら
火事で家が全焼する確率なんて年間20000件に1件程度よ?(^_^;)
2万年生き続けてやっと1回遭遇できるかどうかって確率
そんなものにビビってたら、交通事故が怖くて外歩けないし
銃撃戦に巻き込まれる可能性もあるから防弾チョッキは欠かせないよね
毎回戸建ての話を自らおっぱじめて、削除されまくるって、本当に意味がわからないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4022
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4023
マンション検討中さん
シティテラス小金井公園のホームページに、「週間現代」の記事についての見解が発表されてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4024
マンション検討中さん
いつの間にかHPに「週刊現代の誤報記事について」とのお知らせが載ってますね。
デジタル版の記事の該当箇所を削除するみたいです。
講談社も誤報と認めたってことですかね?
やはり「◯◯の関係者の話」ってあてにならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4025
通りがかりさん
>>4022 マンション検討中さん
話の展開の意味がわかりません!
なぜそこまで飛躍するんですか?
そもそも、起こり得るごとを全て考えていたら
生きて行けませんけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4026
名無しさん
>>4025 通りがかりさん
聖戦士が毎回火事や泥棒の話を突然始めるのがいかに無意味か分かりましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4027
マンション検討中さん
>>4022 マンション検討中さん
それは防犯の弱い防犯カメラのないマンションや、アパート、テラスハウス、タウンハウスなども含まれているからです。
防犯カメラがあり、24時間管理のマンションと戸建の犯罪に合うリスクはどちらがあるのか、小学生でも分かる問題です。
戸建屋の聖戦士がシティテラス小金井公園のスレッドで毎日荒らさないで下さいよ。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4028
マンション検討中さん
>>4027 マンション検討中さん
賃貸マンションも含まれていますよね。 分譲と賃貸マンションの死角や侵入しやすさは全く異なりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4029
マンション検討中さん
>>4022 マンション検討中さん
性犯罪は一般的に1人暮らしの女性がねらわれるのだから、1人暮らしのマンション、アパートが狙われるでしょう。
オートロックをくっついていき通過とか事件ありましたけど、1ルームマンションやURなどですよね。
管理人24時間ファミリーマンションではほとんど聞きませんね。
戸建屋さんがマンションスレッドで荒らしはじめるから議論がおかしくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4030
マンション検討中さん
相変わらず聖戦士さんは、都合の良い話ばかりしていますねぇ。
警視庁のサイトによると中高層住宅がマンションで
アパートはそれ以外に入っているようですよ
警視庁も戸建て屋にコントロールされてるって設定になるんですか?
>「中高層住宅」とは、4階建て以上のものをいいます。
>「その他の住宅」とは、一戸建て住宅、中央層住宅以外の住宅で3階建て以下及びテラスハウスなどが含まれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4031
マンション検討中さん
21日からの二期に合わせて、3,698万円の部屋いくつ販売するのかな?先月に、MRで低層階は値上したと言われ、4000万以下のお部屋なかったので、気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4032
マンション検討中さん
存在しない格安の飴物件を広告に出して客を呼んで、他の家を売るのは不動産業界の基本よ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4036
匿名さん
[No.4033~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4037
匿名さん
初めてここを検討し始めたものですがとても良い環境ですね。
小金井エリアは初ですが本日小金井公園に遊ぶがてらに見学してきましたが
小金井公園ってすばらしいですね。BBQも楽しかったです。
価格も安いし良い部屋がもう売れてしまっていたのは残念ですが今どこの部屋にするか
検討中です。最初はバス便かっておもってしまったのですがシャトルバスがあるってので安心しました。
どれぐらいの間隔で運行してくれるのかが気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4038
マンション検討中さん
>>4021 マンション検討中さん
マンションのスレッドでしかもシティテラス小金井のスレッドピンポイントで戸建会社が戸建のフォローしてんなよ。
目障りだよ戸建会社は何ヶ月も荒らしにきてて。
その理屈だとみんながみんな被害に遭わないから愛娘を危険なインドやルーマニアやメキシコにバックパッカーで1人旅をさせても平気だよ。理論ですね。 リスクがあるから行かせないんですが。
戸建は火災や近隣火災の延焼、侵入被害のリスクが24時間管理人がいるマンションに比べ多いんですよ残念ながらね。
これに戸建会社さん反論しなくていいからね。ここはマンションのスレッドでシティテラスのスレッドだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4039
通りがかりさん
>>4037 匿名さん
私もシティテラス検討中ですが
花小金井利用者なので、あまりに気していませんてましたが、15分に1本くらいの感覚だったかと思います。
どの棟を選ぶかですね。
私は、花小金井利用ならE・F・H棟が良いかな?と思ってますが
希望の部屋は契約済みばかり
再々度、お部屋の検討し直します。
武蔵小金井利用なら、シャトルバスのタイミング外しても、路線バスが対応可能だから便利ですよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4040
名無しさん
>>4038 マンション検討中さん
火災 気にする
地震 気にしない
強姦 気にしない
流石スレ違いの戸建て叩きと、M社叩き
人格批判と業者認定しかできないだけのことはありますね
最初から最後までブレブレで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4041
検討板ユーザーさん
>>4037 匿名さん
平日
朝は時間あたり3-4本(2台で4本きっちりは難しい)
昼は1-2本
夜は2-4本
土曜 運休
日曜 運休
祝日 運休
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4042
マンション掲示板さん
>>4039 通りがかりさん
武蔵小金井行くのにシャトル使う人こそEFHじゃないかな
F棟始発が今後も続くなら、A棟からは混雑時実質乗れないに等しいので
みんなFまで歩くことになりますよ。
下手するとバス停行くのと変わらないくらい遠い人も出てくる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4043
匿名さん
■耐震等級1(建築基準法)で規定している耐震性とは
『倒壊に対しては、極めて稀に発生する地震(数百年に一度程度の頻度―東京を想定した場合、気象庁の震度階で震度6強から7程度)に対して倒壊、崩壊しない。 そして、建物が損傷を受ける程度を、稀に(数十年に一度程度)発生するの地震による力(東京を想定したときの震度5強程度)に対して損傷を生じない程度 』
(国交省、性能表示制度の解説より引用)
意味深長で曖昧な言い方ですが、簡単に言うと、
「耐震等級1って、大地震(震度6強から7)では建物が倒れない程度の強さです~」
「震度5強程度なら、外壁、内壁に被害は出ない程度の強さですよ~」 と言っているんですね。
ここで大事なことは、物がびくともしないのではなく、「倒壊、崩壊しない」とあるように、ぺっしゃんこにならない、傾くのは仕方ない・・という強さなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4044
マンション検討中さん
>>4040 名無しさん
その通りですね。ここが人気物件であると言っているのですから、ネガティブな事を言われたとしても、まずは事実確認し事実であれば素直に認め、事実でないのであれば、論理的な説明すればと思います。言論は皆に開かれているのだから、他の業者を批判したり叩くのは厳に慎むべきですし、ここを本気で検討しようとしている人達にとって逆効果であることをいい加減に学習したほうが宜しいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4045
匿名さん
4040さん
その通りですね。
火災はオール電化またはIHコンロにして、感震式ブレーカーを付けてタバコも吸わない、ストーブなどの火による暖房器具も使わなければ、リスクは限りなく0に近いですね。
一方で、地震は耐震性能を強くしておく意外に手は無いですからね。
最低限度の耐震等級1の場合は、大きな地震が来ないことを祈るしかありません。
地盤も武蔵野台地は言われているほどの頑強な地盤ではなく、可も無し不可も無しという程度ですから。
強いて頑強という言葉を使うのであれば、地盤が著しく弱い東京湾岸地域に比べたら、頑強な地盤だというだけの事です。
実際に東日本大震災の時に、この辺りよりもはるかに地盤が強い仙台市の青葉区でもかなりのマンションで被害が出ていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件