ビギナーさん [男性]
[更新日時] 2024-10-06 02:22:40
シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79
[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス5分 バス停から 徒歩4分 (通勤時5分※現地より徒歩4分のバス停から「武蔵小金井」停留所までバス10分(通勤時12分))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
922戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判
-
3979
マンション検討中さん
>>3977 マンション検討中さん
金利?今すぐ契約すれば金利がお得になる根拠は?
むしろ金利上昇して買わなくなった場合、ハンコ押しちゃってたら、違約金払うことになりますよ
値下がりの確約があろうがなかろうが、よほど特定の部屋に惚れ込んでなければ様子見一択かと
値上がりなんて殆ど考えられない状況ですから
今すぐ契約することにメリットなんて殆どありません
■今すぐ契約のメリット
- 比較的多くの部屋から選べる
- もし値上がりした場合お得
■竣工まで様子見のメリット
- 実際の部屋やシャトルの様子を見てから決断できる
- 竣工後売れ残っていた場合デベの足元を見てより良い条件を引き出せる
- 市場は値下がり傾向、より安く購入できる可能性が高い
- 竣工までに他により良い物件を発見した場合、ノーリスクで乗り換えられる
- 転勤や転職が容易
- 家族構成や人生設計のプラン変更が容易
- 金利が大幅上昇した場合も、容易に手を引ける
■両方に当てはまる
- 契約しようがしまいが今の家賃は竣工まで支払い続けなければならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3980
購入経験者さん
3997さんの言われる通りです。
金利は最終的に融資を受ける時点(一般的には引き渡し時点)の金利で決まりますので、必ずしも契約時点とは一致しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3981
マンション検討中さん
>>3979
いろいろメリットデメリット出してくれたのはありがたいんだけど、値下げする根拠はないでしょ。あくまでもあなたの予想ですよね・・・
言い切られてもちょっとね・・・
ご意見ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3982
購入経験者さん
失礼しました3980は『3979さん』の間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3983
マンション検討中さん
>>3978 購入経験者さん
高いマンションが販売苦戦し、サラリーマンで買えるシティテラス小金井のようなマンションが売れてるいます。
将来も中古になった時は6-7千万円台の3LDKは買い手が少なく、
ここのような価格帯のマンションが需要があります。
ですから、いま買うなら、いま市場の中で人気のマンションを買うことは保険にもなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3984
マンション検討中さん
>>3974 マンション検討中さん
戸建屋が正体がバレて困り削除依頼しているからですよ。
戸建が販売不振な事がここで目立つとマズイようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3985
マンション検討中さん
>>3981 マンション検討中さん
値上がりする可能性はゼロに等しく
維持もしくは値下がりする可能性が殆どかと
よって待つことにデメリットはない
これはほぼ言い切れますね。
売り手市場は終わりましたよ。
金利については何かありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3986
マンション検討中さん
>>3969 マンション検討中さん
いったい買わない素人が何ヶ月ここのスレッドでシティテラスの批判をし続けるんですか??
花小金井の業者と言われても仕方ないかと。。、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3987
マンション比較中さん
3984へ
シティテラス小金井公園は何戸売れて
その戸建てとやらは全部で何戸あって何戸売れ残っているのですか?
何の具体性もないあなたの妄想ならみっともないので止めたらどうですか?
それとも、ここの関係者はレベルが低いと思わせるための荒らしですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3988
マンション検討中さん
>>3985 マンション検討中さん
値下がりするのは3LDKで6.5-8千万円くらいのマンションでは。
しかし、下がる保証はどこにも無いですけどね。
ゼロ金利政策で大手以外の通常は買えなかった多くの不動産会社が土地を買えるようになり、土地の価格は数年先の分まで高値で買ってしまっていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3989
マンション比較中さん
3988さん
土地も高値で取得、建築費も高いのを飲まざるを得ない状況であり、今のような高値となっていることは理解しています。
ただし、異常な在庫を抱えてしまった場合には経営判断としての対応が行われると思います。大量の在庫を抱え続ける事は経営上で非常に好ましくありませんので、住友と言えどもそれ相応の経営判断が必要になる可能性は否定できません。
また、値下がりするのは3LDKで6.5-8千万円くらいのマンションというお考えの根拠が有れば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3990
マンション検討中さん
>>3987 マンション比較中さん
契約済み戸数を知らずに何ヶ月も不人気だなんだ批判を展開。
不人気なマンションという評価なのに、何ヶ月も批判をしないといけなくて大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3991
マンション比較中さん
本契約をしていない仮予約分も含めて250戸というところでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3992
マンション検討中さん
>>3990 マンション検討中さん
で、何戸売れたの?
何らかのデータがあった上で話ししてんだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3993
匿名さん
>>3992 マンション検討中さん
シティテラス小金井公園の検討者の方はどのエリア(小平市内か、西武・中央線沿線か)で検討されていますか。
差し支えなければ、他に比較された物件があれば中古・新築・戸建・集合住宅問わずご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3994
マンション検討中さん
>>3993 匿名さん
エリア的には花小金井、武蔵小金井、東小金井かな。
小金井公園周辺に地縁があるのでそれで。
住環境重視して花小金井って感じ。
(同じコストなら家が広いし緑も多いから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3995
マンション検討中さん
小金井市在住です。基本は中央線希望ですが、花小金井も候補です。
小金井と小平は沿線は違うのですが、小金井公園で繋がっているので近しい存在に感じます。
他の西武線の駅は馴染みがないのですが、花小金井であればすんなり溶け込めそうです(実際、公園内の体育館やお風呂の王様によく行きます)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3996
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3997
マンション検討中
>>3993 匿名さん
西武新宿線
小平〜上石神井
中央線
国分寺〜吉祥寺
私はこの辺りを比較検討いたしました。
地域による価格差
物件規模などによる価格差
色々とプラス・マイナスしながら検討してみましたが
あくまで主観ですが…
総合的にポイント高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3998
ご近所
>>3995 マンション検討中さん
私、東久留米在住ですが
こちらの住所は花小金井ですよね〜
花がつくのが、なんともこの地域らしくて好きです。
小金井公園あり
サイクリングロードあり
自然がまだまだ多く
そして治安も良いです。
決して便利な地区ではありませんが、のんびりとしていて
住環境としてはオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3999
マンション検討中
>>3996 マンション検討中さん
パークホームズのテラス付き
いいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4000
マンション検討中さん
>>3996 マンション検討中さん
一種低層の3階建てマンションで
ランドプランに余裕があれば
そのような日の当たる地下住戸が得られるんですよね
日の当たらない地下住戸とは別物ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4001
匿名さん
>>3998 ご近所さん
3995です。東久留米のお風呂の王様も時々行きますよ。
不動産とは直接関係ないのですが、温泉か大浴場が近いのは個人的にプラスです。
でも今後、花小金井は浴場がますます混んでしまいそうかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4002
マンション検討中さん
人口が増えることでお店やお風呂などの施設も増えると良いですよね。商売したい人から注目されるとなお良いな。小平市や小金井市が企業に働きかけてくれると嬉しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4003
匿名さん
武蔵小金井駅から徒歩9分のところに住友林業の戸建てが販売されますね。
ここに6000万円とか7000万円出すのであれば、断然あちらでしょうね。
武蔵小金井駅から徒歩9分ですし、広さは100㎡程度あるし、耐震性能もしっかりと考慮されているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4004
マンション比較中さん
3996さん
それって少し注意が必要だと思います。
一種低層地域で日当りが十分確保されている部屋と日当りがほとんど望めない向か側の棟から部屋が丸見えの半地下の部屋を混同する恐れがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4005
名無しさん
>>3995 マンション検討中さん
ん?
何を訴えたいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4006
マンション検討中さん
>>4005 名無しさん
花小金井も素晴らしいということを言いたかったのではないですか?申し訳ないですが、読解力がないようにお見受けしますので、今から国語の勉強をされる事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4007
マンション検討中さん
>>4002 マンション検討中さん
そうですね。
付近にコンビニが無いんですよ!
マンション内のミニショップがコンビニになれば良いのにな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4008
匿名さん
同じ系列会社でも、かたや耐震性能に重点を置いている、かたや最低限度で将来の商売の種まきの様な建物。
どうしてこうも違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4009
マンション比較中さん
結局、ここが人気物件だというのは何の裏付けもない虚言だったのかな?
今ある数値だと、ヘタするとM社の花小金井物件よりも苦戦しているのではないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4010
マンション検討中さん
NTT社宅がなくなって10年近く?
なるので、マンションができたら付近のお店も増えるのでは?
今は無くなったけど、以前は近くにコンビニとゲオがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4011
マンション検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4012
匿名さん
4011さん
武蔵小金井駅から徒歩9分のところの住友林業の戸建との比較です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4013
マンション検討中さん
戸建はコンクリート造が望ましいのに、火災がおきたら最後の木造プレハブ建てが残念ながら殆どです、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4014
匿名さん
武蔵小金井駅から徒歩9分のところの住友林業の戸建はIHだし、ここよりも火災そのものが発生するリスク自体が少ないと思うけどね。
また、感震式のブレーカーを付ければ、地震発生時の電気製品による火災の発生のリスクも少なくなるよ。
ここは感震式のブレーカーへの交換は出来ないのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4015
マンション検討中さん
戸建は周りの火災も延焼してきますよ。
火災の殆どはブレーカーなんて関係ありませんから。
何千万円かけた建物も戸建では、半焼で建て替えが必要になり、ダブルローンの借金苦になってしまいます。
さらに新築戸建は住友林業、三菱、三井、大和と供給が多すぎます。
さらにプレハブ並みなクオリティ、、、
会社の名前だけのプレハブ、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4016
匿名さん
4015へ
笑える!
地震時の火災は電気製品が原因の場合が多いんだよ。
このあたりに多い第一種低層で建蔽率40%の地域だったら、周りの火災の延焼のリスクも少ないよ。
戸建ても住友林業、三菱、三井、大和と供給が多いけど、ここよりははるかに売れているみたいだよ。
耐震等級が許容限度ギリギリでアンボンドスラブの建物よりは遥かにマシだよ!
震度6強程度の地震一回で建て替えが必要になるリスクがあるからね。
重量衝撃音の防音性能も悪いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4017
マンション経験者さん
構造もさることながら、長谷工マンションの内装なんて仕上げを含めて4015さんが言われるプレハブ以下ですよ。
実際に、今の私の家と以前の長谷工マンションでは段違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4018
匿名さん
>>4017 マンション経験者さん
なぜ戸建で満足されているのに、スレッドを読まれているのですか。
ご近隣なので、シティテラス小金井公園が気になる(もしくは目障り)なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4019
マンション検討中
>>4012 匿名さん
住友林業に戸建てですか?
木造住宅ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4020
通りがかりさん
この辺りは地盤のよい武蔵野台地ですよ
倒壊危険度1区域です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4021
マンション検討中さん
聖戦士っていつもいつも火事の話ばかりしてるけど
タバコ吸わない、焚き火しない、石油や蒔ストーブ使わない、IHキッチンの住宅に住んでたら
火事で家が全焼する確率なんて年間20000件に1件程度よ?(^_^;)
2万年生き続けてやっと1回遭遇できるかどうかって確率
そんなものにビビってたら、交通事故が怖くて外歩けないし
銃撃戦に巻き込まれる可能性もあるから防弾チョッキは欠かせないよね
毎回戸建ての話を自らおっぱじめて、削除されまくるって、本当に意味がわからないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4022
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4023
マンション検討中さん
シティテラス小金井公園のホームページに、「週間現代」の記事についての見解が発表されてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4024
マンション検討中さん
いつの間にかHPに「週刊現代の誤報記事について」とのお知らせが載ってますね。
デジタル版の記事の該当箇所を削除するみたいです。
講談社も誤報と認めたってことですかね?
やはり「◯◯の関係者の話」ってあてにならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4025
通りがかりさん
>>4022 マンション検討中さん
話の展開の意味がわかりません!
なぜそこまで飛躍するんですか?
そもそも、起こり得るごとを全て考えていたら
生きて行けませんけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4026
名無しさん
>>4025 通りがかりさん
聖戦士が毎回火事や泥棒の話を突然始めるのがいかに無意味か分かりましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4027
マンション検討中さん
>>4022 マンション検討中さん
それは防犯の弱い防犯カメラのないマンションや、アパート、テラスハウス、タウンハウスなども含まれているからです。
防犯カメラがあり、24時間管理のマンションと戸建の犯罪に合うリスクはどちらがあるのか、小学生でも分かる問題です。
戸建屋の聖戦士がシティテラス小金井公園のスレッドで毎日荒らさないで下さいよ。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4028
マンション検討中さん
>>4027 マンション検討中さん
賃貸マンションも含まれていますよね。 分譲と賃貸マンションの死角や侵入しやすさは全く異なりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4029
マンション検討中さん
>>4022 マンション検討中さん
性犯罪は一般的に1人暮らしの女性がねらわれるのだから、1人暮らしのマンション、アパートが狙われるでしょう。
オートロックをくっついていき通過とか事件ありましたけど、1ルームマンションやURなどですよね。
管理人24時間ファミリーマンションではほとんど聞きませんね。
戸建屋さんがマンションスレッドで荒らしはじめるから議論がおかしくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4030
マンション検討中さん
相変わらず聖戦士さんは、都合の良い話ばかりしていますねぇ。
警視庁のサイトによると中高層住宅がマンションで
アパートはそれ以外に入っているようですよ
警視庁も戸建て屋にコントロールされてるって設定になるんですか?
>「中高層住宅」とは、4階建て以上のものをいいます。
>「その他の住宅」とは、一戸建て住宅、中央層住宅以外の住宅で3階建て以下及びテラスハウスなどが含まれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4031
マンション検討中さん
21日からの二期に合わせて、3,698万円の部屋いくつ販売するのかな?先月に、MRで低層階は値上したと言われ、4000万以下のお部屋なかったので、気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4032
マンション検討中さん
存在しない格安の飴物件を広告に出して客を呼んで、他の家を売るのは不動産業界の基本よ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4036
匿名さん
[No.4033~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4037
匿名さん
初めてここを検討し始めたものですがとても良い環境ですね。
小金井エリアは初ですが本日小金井公園に遊ぶがてらに見学してきましたが
小金井公園ってすばらしいですね。BBQも楽しかったです。
価格も安いし良い部屋がもう売れてしまっていたのは残念ですが今どこの部屋にするか
検討中です。最初はバス便かっておもってしまったのですがシャトルバスがあるってので安心しました。
どれぐらいの間隔で運行してくれるのかが気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4038
マンション検討中さん
>>4021 マンション検討中さん
マンションのスレッドでしかもシティテラス小金井のスレッドピンポイントで戸建会社が戸建のフォローしてんなよ。
目障りだよ戸建会社は何ヶ月も荒らしにきてて。
その理屈だとみんながみんな被害に遭わないから愛娘を危険なインドやルーマニアやメキシコにバックパッカーで1人旅をさせても平気だよ。理論ですね。 リスクがあるから行かせないんですが。
戸建は火災や近隣火災の延焼、侵入被害のリスクが24時間管理人がいるマンションに比べ多いんですよ残念ながらね。
これに戸建会社さん反論しなくていいからね。ここはマンションのスレッドでシティテラスのスレッドだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4039
通りがかりさん
>>4037 匿名さん
私もシティテラス検討中ですが
花小金井利用者なので、あまりに気していませんてましたが、15分に1本くらいの感覚だったかと思います。
どの棟を選ぶかですね。
私は、花小金井利用ならE・F・H棟が良いかな?と思ってますが
希望の部屋は契約済みばかり
再々度、お部屋の検討し直します。
武蔵小金井利用なら、シャトルバスのタイミング外しても、路線バスが対応可能だから便利ですよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4040
名無しさん
>>4038 マンション検討中さん
火災 気にする
地震 気にしない
強姦 気にしない
流石スレ違いの戸建て叩きと、M社叩き
人格批判と業者認定しかできないだけのことはありますね
最初から最後までブレブレで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4041
検討板ユーザーさん
>>4037 匿名さん
平日
朝は時間あたり3-4本(2台で4本きっちりは難しい)
昼は1-2本
夜は2-4本
土曜 運休
日曜 運休
祝日 運休
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4042
マンション掲示板さん
>>4039 通りがかりさん
武蔵小金井行くのにシャトル使う人こそEFHじゃないかな
F棟始発が今後も続くなら、A棟からは混雑時実質乗れないに等しいので
みんなFまで歩くことになりますよ。
下手するとバス停行くのと変わらないくらい遠い人も出てくる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4043
匿名さん
■耐震等級1(建築基準法)で規定している耐震性とは
『倒壊に対しては、極めて稀に発生する地震(数百年に一度程度の頻度―東京を想定した場合、気象庁の震度階で震度6強から7程度)に対して倒壊、崩壊しない。 そして、建物が損傷を受ける程度を、稀に(数十年に一度程度)発生するの地震による力(東京を想定したときの震度5強程度)に対して損傷を生じない程度 』
(国交省、性能表示制度の解説より引用)
意味深長で曖昧な言い方ですが、簡単に言うと、
「耐震等級1って、大地震(震度6強から7)では建物が倒れない程度の強さです~」
「震度5強程度なら、外壁、内壁に被害は出ない程度の強さですよ~」 と言っているんですね。
ここで大事なことは、物がびくともしないのではなく、「倒壊、崩壊しない」とあるように、ぺっしゃんこにならない、傾くのは仕方ない・・という強さなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4044
マンション検討中さん
>>4040 名無しさん
その通りですね。ここが人気物件であると言っているのですから、ネガティブな事を言われたとしても、まずは事実確認し事実であれば素直に認め、事実でないのであれば、論理的な説明すればと思います。言論は皆に開かれているのだから、他の業者を批判したり叩くのは厳に慎むべきですし、ここを本気で検討しようとしている人達にとって逆効果であることをいい加減に学習したほうが宜しいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4045
匿名さん
4040さん
その通りですね。
火災はオール電化またはIHコンロにして、感震式ブレーカーを付けてタバコも吸わない、ストーブなどの火による暖房器具も使わなければ、リスクは限りなく0に近いですね。
一方で、地震は耐震性能を強くしておく意外に手は無いですからね。
最低限度の耐震等級1の場合は、大きな地震が来ないことを祈るしかありません。
地盤も武蔵野台地は言われているほどの頑強な地盤ではなく、可も無し不可も無しという程度ですから。
強いて頑強という言葉を使うのであれば、地盤が著しく弱い東京湾岸地域に比べたら、頑強な地盤だというだけの事です。
実際に東日本大震災の時に、この辺りよりもはるかに地盤が強い仙台市の青葉区でもかなりのマンションで被害が出ていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4049
匿名さん
4046へ
以下、国立研究開発法人防災科学技術研究所 表層地盤データ より
数値が小さいほうが揺れにくい頑強な地盤
1.40以下が望ましい。
小平市花小金井南一丁目の揺れやすさ : 1.49
仙台市青葉区滝道の揺れやすさ : 0.96
仙台市青葉区川内の揺れやすさ : 1.14 ←比較的地盤が弱いと思われる川の付く地名を抽出
仙台市青葉区中江の揺れやすさ : 1.14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4050
匿名さん
失礼しました。
仙台市青葉区 中江(一丁目)の揺れやすさは 0.98 でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4051
マンコミュファンさん
広義の武蔵野台地でも地盤は様々ですよ
武蔵野台地のブランドネームを誇示し、肖ろうとするのは販売者側だけです
厳密には花小金井南町1丁目は武蔵野ローム大地には分類されないようですね
この地盤情報サイトも戸建て屋やM社の手先なのでしょうか?
以下数字が高ければ高いほど地盤が弱いとなります
1.0を下回る仙台市でも多くの被害が出たことは記憶に新しいですね
やはり地震対策は万全にしなければなりません
躯体に手を加えるのが難しくとも、各部屋での対策は可能ですから
---
花小金井南町1 谷底低地 1.47
参考
花小金井南町2 ローム台地 1.43
花小金井南町3 ローム台地 1.43
鈴木町2 ローム台地 1.43
江東区豊洲 埋立地 2.26
仙台市青葉区一番町 砂礫質大地 0.99
熊本市中央区手取本町 砂礫質大地 1.34
ソース
http://www.asahi.com/sp/special/saigai_jiban/
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4052
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4053
匿名さん
★せめて部屋の中の対策くらいはしっかりと行いましょう!
-国民の誤った「安全幻想」-
提言の正式なタイトルは、「住宅市場に“質の競争”を~建築基準法の本質的欠陥と改正提言~」。以下がその要約である。
そもそも建築基準法は1950年、日本が第二次大戦の破壊からまだ立ち直っておらず、バラック同然の家が次々建てられていく中、そこそこ倒れない、燃えないという意味での「最低基準」を定めるために作られた法律である。1981年の新耐震基準など幾多の改正を経た今でも、その基本精神は変わっていない。
当然、耐震性能についてもあくまで「最低の基準」である。その意味は、「震度6強の地震が来ても倒壊しない」という程度のものにすぎない。当然震度6強でも半壊し建て替えが必要になるケースもあるし、震度7の地震には倒壊し、人命が失われるケースもある。
一般国民の感覚からすると建築基準法を守ることにより大地震に対しても十分な安全性を備えていると考えがちであるが、そうではない。一部のディベロッパーなどはその誤解を利用し、顧客から耐震性能について問われた際に「建築基準法の基準を満たしているので耐震性能には何の問題もありません」などと説明する場合もある。
また、建築確認を通ったことで国のお墨付きを得たような錯覚が生じてしまうという点も大きい。こうして、国民の間に一種の“安全幻想”のようなものが生まれており、多くの人々が意味を知らぬままに最低基準のマンションに住み続けている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4054
匿名さん
4052(4051)さん
いえいえ、ちゃんと調べれば真実が見えてくるという証明になったと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4057
マンション検討中さん
>>4053 匿名さん
だから木造は火災がこわいと言ってるのだよ。 地震では火災を起きやすいです。 火災が起きたときに延焼していくのは戸建です。 火災保険では建替できる費用はでません。それが地震が原因となればなおさら。
災害時に自宅に消防車は来てくれませんよ。
シティテラス小金井には120トンの防火水が蓄えられ、非常用発電機で約2日間電力が供給されます。
廊下には何百という消化器も。
戸建こわいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4058
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4059
マンション検討中さん
>>4053 匿名さん
戸建も法律で強固な鉄筋コンクリート造を必須にしましょうよ。
木造なんて国民の安全は担保されないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4060
マンション比較中さん
4059へ
強固な鉄筋コンクリート造ってなに???
国が定めている基準の最低限度しか満たしていないのがここをはじめとしたマンションじゃん。
建物の強さは強度と支えるべき加重の重さのバランスで決まるんだよ。
重たい鉄筋コンクリート造の建物で地震の揺れに対抗するためには、今よりももっと柱や梁や耐力壁を頑丈に作らないと、震度6強でも傾いて建替えが必要になる危険性があるという事だ。
しいて言えば、大きな竜巻で車なんかが飛んできて建物にぶつかったときには、鉄筋コンクリート造は損傷が少ないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4061
マンション検討中さん
[No.4046~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4062
マンション検討中さん
>>4060 マンション比較中さん
それ仙台の地震の話し出してる人に書いて貰えますか??
シティテラス小金井というイチマンションのスレッドで首都圏のマンションについて批判してるのはおかしいと思うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4063
マンション検討中さん
>>4060 マンション比較中さん
マンションの耐震批判を展開している人がいるので、
鉄筋コンクリート造は火災につよい。 木造の火災リスク、建替リスク、人命の安全を考えたら戸建も鉄筋コンクリートを必須にしましょうよ。と言ってるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4064
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4065
管理担当
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
拝見いたしましたところ、特定のマンションとは関係のない耐震構造・火災の話題が散見されるようです。
耐震構造・火災の話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、
個別の物件スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の物件に関する情報交換を
阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。
つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
ご対応をお願いできますと幸いです。
現存するスレッドでは、以下のようなスレッドもございますのでご参照ください。
ツーバイフォーと軽量鉄骨どちらが地震や火事に強いのですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29682/
なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4066
マンション検討中さん
天災や震災で特定の棟だけが破壊されて
他の棟が問題なく住める状態の場合って
建て直しはどのように行われるのでしょうか?
全体の修繕積立金が使えるのでしょうか?
足りない場合はどうなるんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4067
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4068
マンション検討中さん
>>4067
そういう方は結構いらっしゃると思いますよ。近いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4069
匿名さん
2期は21日から登録開始だけど販売個数たった9戸、予想よりもかなり少ない本当はどんだけ販売してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4070
マンション検討中さん
>>4069 匿名さん
販売してるとか、してないとかそんなの建前だけよ
まだ売れてないとこを指して「ここなら即決で買う」って言えば
どこでも喜んで売ってくれるよ
ここに限らず、売れてないとこはどこも同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4071
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4072
匿名さん
>>4069 匿名さん
これから販売予定のパークハウス国分寺四季の森も9邸です。数字に意味はあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4073
マンション検討中さん
>>4072 匿名さん
9邸買う人が確定したからではないですか?ずっと、そのように思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4074
マンション検討中さん
先日、9戸の謎をMRで聞きましたが、詳細忘れました。
たしか、 不動産の表示に関する公正競争規約施行規則に関係するからだったと。
"販売区画数が10未満であるときは、最多価格帯の表示を省略することができる。"とかとか…
スミフ、三菱、三井で迷い中です。2期販売気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4075
名無しさん
>>4067 名無しさん
内装も構造も安く抑えてる花小金井の三菱はないない。絶対ない。(^^;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4076
マンション検討中さん
>>4074 マンション検討中さん
だとしたら、規則なんてあってないようなもの。
ほんとに不動産業界は腐敗してますね。
ちなみに三井ってどこです?
>>4075
そうですか?実際に見てきましたが
全然団地っぽくもないし小綺麗な良い所でしたよ。
マンションは立地が全てです。内装や構造なんてどんぐりの背比べですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4077
名無しさん
>>4076 マンション検討中さん
直床と二重床、内装、扉、設備の差はどんぐりの背比べにはなりません。
しかも同じエリアにあるんだったら尚更。
だから噂どおりシティテラス小金井は売れ、パークハウス花小金井は大苦戦なのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4078
マンション検討中さん
>>4076 マンション検討中さん
仰る通り立地が重要ですね。三菱は花小金井駅を最寄り駅とし、シャトルバスを出さない等堂々と正面から販売している姿勢は好感されます。設備仕様は高望みをすればきりがありませんが、嗜好は人それぞれです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件