東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-10-06 02:22:40

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 2529 通りすがり

    いろいろと活発に論じられていますね。

    耐震については他の方が述べられている通りです。
    このことが意外と知られていないですね。
    公表されている過去の住宅性能評価の結果を見れば一目瞭然です。

    市場ポテンシャルがわずかでもプラスの場合とわずかでもマイナスの場合は先々は天と地ほどの差が出てきます。
    日本の場合は人口減少・世帯数減少が解消される見込みはこの先50年では全くありません。
    地方では空き家問題がすでに顕著になっていますが、東京でもそう遠くはないでしょう。
    今も含めて、2020年に向けた供給過剰が一段と足を引っ張りそうです。
    現に賃貸の空き物件がどんどん増えています。

    また今は、郊外物件も都心マンションバブルの恩恵を多少なりとも受けていますが、都心マンションバブルがはじけた時の反動は非常に大きいと思います。
    このバブルは外国人投資に支えられているのですが、投資ですので引くときには一気に引くと思います。

    マンション価格のいちばん顕著な例は、スキー場近くのリゾートマンションです。
    10年前くらい前までは数千万円で取引されていたものが、今では百万円でも売れないという状況に陥っています。
    需要が少なくなって価値が下がった物件を、誰も多大な維持管理費を払ってまで所有したいと思わないからです。
    実需を伴っている通常のマンションの場合は、リゾートマンションほどの極端な下落にはならないとは思いますが、今までの価格の状態が続くことは有りえないでしょう。
    全体的に価格が下落した場合の影響は、郊外の駅遠物件の場合は土地を保有していなくてかつ維持管理費が多くかかるマンションの方が顕著であると考えるのが妥当だと思います。

    戸建ての場合は自分で修繕費用を蓄える必要があると書いている人がいますが、マンションの場合でも修繕積立金以外に専用部の修繕費用を自分で蓄えることが必要です。
    戸建てで必要となる修繕費の大部分は、マンションの専用部の修繕費用に相当するものです。
    マンションで約30年間に支払う管理費と修繕積立金があれば、戸建では大規模なリフォームや将来的な社会ニーズに合わせた性能向上が可能になります。
    一度、約30年間で支払う管理費と修繕積立金の合計金額を計算されてみることをお勧めします。

    『1-2千万円の建物を作らされたらプレハブ並みで断熱性皆無、ハウスメーカーで建物だけで3-4千万円かけて・・・』なんて書かれている方がいらっしゃいますが、これは建物のことを全くご存じでない方の書き込みだと思います。
    ご存知の通り2020年以降は省エネランク4をクリアすることが義務化されます。したがいまして、今でも大部分の家は省エネランク4で建てられています。
    一部、省エネランク3の物件もありますが、数10万円も掛ければ省エネランク4にバージョンアップできます。
    上下左右に他の部屋があるマンションの中住戸に比べると戸建ては構造的に断熱では不利な点があります。ただしこれも、数100万円掛ければスエーデンハウス並みの断熱にして最上級の5層ガラスなどにすることが可能です。窓が熱損失の半分以上を占めますので、ここまでやれば断熱は断然こちらの方が上です。仮にここまでやってもプラス数百万円です。
    もっとも、最上階角部屋の部屋であればマンションも戸建ても条件はあまり変わりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン朝霞台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸