ビギナーさん [男性]
[更新日時] 2024-10-06 02:22:40
シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79
[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス5分 バス停から 徒歩4分 (通勤時5分※現地より徒歩4分のバス停から「武蔵小金井」停留所までバス10分(通勤時12分))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
922戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判
-
2021
匿名さん
>>2018 マンション検討中さん
シティテラス契約した者ですが、モデルルームで説明を受けている事が、マイナス面として、住友さんが説明していないとして、とても批判を受けているようですが、違和感を感じずにはいられません。
シティテラスを検討している人が、なぜ住友さんの説明する事は当たり前だ。などここでシティテラスで困っていると言われている会社など利害関係がある人の投稿としか思えないのですが。
そんな悪意に満ち溢れた批判が、検討の参考になるとは思えません。
なぜなら気に入らせないように仕向けている批判に受け取れるからです。
真っ当なお仕事をされたらいかがでしょうか?
奥様、お子様、親御様が悲しみますよ。
どんな仕事をしているの??
お父さんはな。街中で売れているマンションのネット掲示板にな、お父さんの不動産が売れなくて、貸せなくて困っているから、嫌がらせ批判の書込みをたくさんしているんだよ。
嘘でもいいからインパクトが大事なんだ。
僕のお父さんの仕事、、、
可哀想、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2022
マンション検討中さん
業者認定と個人攻撃繰り返してる時点で
いかにハンドルネーム変えても意味ないのにね〜
いい加減マンションの話に戻りましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2023
口コミ知りたいさん
↓これはわかり易いですね。これについてMRで聞いてみたいと思います。
マイナスポイント
・ゴミ捨て場実質1か所(E、Fの北側)
・集合ポスト2か所(遠い)
・地下住戸
・鉄塔
・眺望が悪い(C、D、G棟以外は厳しい)
・公園に面しているようで実はゴルフ場に面しているだけ
・棟の間隔が狭い
・駐車場のほとんどが機械式(しかも少ない)
・大規模マンションではなく大規模団地的なランドプラン
プラスポイント
・共有施設が充実
・シャトルバスで武蔵小金井へ行ける
・花小金井駅徒歩圏内
・小平市なのでゴミは無料回収
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2024
マンション検討中さん
>>2019 マンション検討中さん
同感です。ここはマンションの購入を検討している消費者の情報共有の場です。長所短所を明確にして、特に短所の項目について擁護派批判派を問わず業者の専門家の意見を参考にしたいと思います。擁護派は事業主の営業担当者と推測されますが、感情的にならず丁寧な説明を是非宜しくお願いします。事業主営業担当者の態度がこのように見識品格面でレベルが低いと販売に影響してしまうことが懸念されます。お互い業者云々で中傷批判するのではなく、消費者にとって有用な情報提供を宜しくお願いします。マンションの話をしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2025
マンション検討中さん
>>2023 口コミ知りたいさん
シャトルバス懸念事項掘り下げ
- 土日祝日はシャトルバス運休
- 住人証明が必要なため、ゲストは使えない
- 公称6分だが、小金井街道は毎朝渋滞し乗車時間は10-15分以上
- 中型バス2台では朝の15分間隔をサポート出来ない可能性が極めて高い
- 降車場が武蔵小金井の南の駅から離れたところにあり、駅まで徒歩2分かかる
- 運賃無料だが出所は管理費(4000-5000円/月ほど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2026
マンション検討中さん
立地と部屋、価格自体はそこそこ良かったのですが
シャトルを有料化して、その分管理費を下げてくれれば書いやすくなるんだけどな
通勤で西武線を利用する身としては
唯一利用する可能性のある休日に運休となる無用の長物に
毎月バカにならない管理費が上乗せされてるのがちょっと
できれば、シャトル廃止していただきたい
バスなんて数分単位で来きてるのだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
マンション検討中さん
シャトルバスですが、住人以外でも利用できますよ。
事前に使用日と人数をコンシェルジュに伝えてチケットを貰い、
そのチケットを運転手に提示すれば、友人や家族も使えるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2028
マンション検討中さん
シャトルバス不要なのに批判を延々と書き込む業者がしつこいですね。
月4-5千円ってなんだ?
買わないなら検討しない。
検討しないならスレッド見ない。
が普通かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2029
マンション検討中さん
>>2026 マンション検討中さん
それならシティテラスは検討外ですね。スレッドからさようなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2030
マンション検討中さん
ちなみにシティテラス以外の周辺のマンションなどに住んだら基本、西武バスの定期代は出ませんよ。西武新宿線で通勤しなさい。が普通の会社。
西武バス実費で1人月1万円。DINKSで月2万円のバス代金ですか。
三人家族で月3万円の西武バス代金ですか。
管理費込みのシャトルバス安すぎですね。
凄いですねシャトルバス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2031
マンション検討中さん
>>2024 マンション検討中さん
周辺業者疑惑から言い逃れが難しい状況になってしまい、
今度は専門家の意見は参考になる。ですか。
専門家ではなく、近隣で困ってる利害関係人の批判は専門家ではないし、参考になりませんが。
シャトルバスが月4-5千円とか嘘が多いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2032
マンション検討中さん
>>2027 マンション検討中さん
んーそんなめんどい事するならゲストにタクシー代渡すよ(;´д`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2033
マンション検討中さん
>>2032 マンション検討中さん
ゲストもタクシー代なんか欲しがらないでしょ普通。 悪意ある批判やばいねシティテラス小金井公園のスレッドは。
業者のせいで、まともな検討がされていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2034
マンション検討中さん
ゲストが来るのなんて常識的に考えて土日か休日でしょ
でも、シャトルバスは出てない
アウト
平日にゲストが来る
しかもあえて武蔵小金井からやって来る
なんてことが何年に一回あるか分からんけど
事前にコンシェルジュに頼んでチケット貰って
バスの運転手に渡す?
シャトルバスはゲストには使えないに等しいですわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2035
マンション検討中さん
>>2034 マンション検討中さん
西武新宿線でくるゲストは花小金井から。平日、孫の世話を手伝いにくる中央線の両親や、平日勤務の人達は??
中央線沿いはサービス業に従事している人多いから、平日休みって事もあるよ。
ゲストは住民が迎えにいき、一緒にシャトルバスではないかと。両親レベルだと事前に申請してもいいし。
悪意あるある批判大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2036
マンション検討中さん
>>2031 マンション検討中さん
営業担当者からは、シャトルバスの運営費は年間48百万円と聞きました。即ち月間4百万。これを922戸で均等に割ると4338円で4-5千円という数字は妥当と思いますが。これが嘘と仰るなら貴方はいくらと聞いたのですか?明確にお答えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2037
マンション検討中さん
今はテロリズムで怖い世界だけど、
周辺業者のシティテラス小金井への
サイバーテロこわっ。
他のマンションはなぜ批判にさらされていないのでしょう。憎悪で溢れた周辺業者おそるべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2038
匿名さん
>>2036 マンション検討中さん
シャトルバスのコストを教えてもらえたのですか?
私は「まだ詳細が確定していない」と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2039
評判気になるさん
>>2026 マンション検討中さん
元々、大規模だから管理費がシャトルバスや共有設備ついても高くないって何度も言われても、シャトルバス4000円って書くやつ何なんだ?
そんな事ばっかり言ってるから業者認定されてるのに。
ズッーとおんなじ事で批判して意味がないね。
検討者でなく、批判したいだけなのがバレバレだね!
シャトルバスいらない人はパークハウスを選択すればいいだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2040
マンション検討中さん
>>2038 匿名さん
シャトルバスのコストが確定していないでどうして管理費修繕積立金の金額が設定できるのでしょうか?少なくとも管理費の予算には組み込まれているはずです。不思議に思いませんか?まさにここがブラックボックスとなっているのです。確定していないというのは開示できないからです。再三申し上げていますが、この重要な事は契約時の重要事項説明書で触れるだけでしょうから、時既に遅しです。922戸もあると私は利用していないから払わないとかいう住民も多数現れ統制がとれなくなる可能性が高くなると思います。管理組合員になることを良く認識して営業担当者には徹底的に確認しておくことが自分の資産を守るためにも重要ではないでしょうか?同じ事は附帯施設の積立金の根拠前提も確認しておくべきでしょう!この点が最も重要だと思います。是非納得的な説明を受ける事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2041
マンション検討中さん
>>2040 マンション検討中さん
シティテラスのコンセプトが嫌な人はパークウスとか他のマンション買うよ。
業者の買わない人目線の批判は飽き飽きなんですが。
荒れるからどこかのスレッドに居なくなって下さい。
あっ、シティテラスで困ってるのだから批判はやめられませんか。
なんだ、ずっと居なくならないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2042
マンション検討中さん
>>2040 マンション検討中さん
有益な情報ありがとうございます。
土日祝運休で4800万円ですか…
やはりそれなりにボラれてそうですね。
1年目の理事会で早急にメスを入れるべき対象になると思います。
ちなみに私は>>267でコスト試算をしていた者です。
>>267では土日祝も運用する前提で、5500万円と試算しました。
すると、>>267 >>271付近をご覧ください
今まさにここで壊れた再生機のように業者認定を繰り返してるしている荒らしに
コスト試算は嘘だ、虚偽だ、マンコミュの規約違反だ、スケールメリットとアウトソーシングでもっと圧倒的画期的に安い!無知!
と、煽られまくりました。
しかし、結果は…大枠で正しかったようですね。むしろ安く試算し過ぎましたか。
相見積もりなし、業務委託のマージンや保険料などでもっとかかるんですね。
さて、この荒らしは今に至ってもシャトルバスのコストが世帯月額で4000-5000円かかることを
理屈や試算を一切示さずに壊れたレコードのように嘘だ捏造だと、相変わらず否定し続けてますね…
情報交換されると困る。試算されると困る。
否定的意見が出ると即現れて連投で擁護。
一体何者で、何が目的なんでしょうね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2043
マンション検討中さん
>>2042 マンション検討中さん
200辺りから批判を繰り返ししているのですね。
こわいですね。日産の販売員がトヨタの車を勧めないですからね。
何ヶ月も粗探し、批判、テロ活動お疲れ様ですね。
貴方様の批判の目的がここのスレッドでいま1番話題ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2044
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2045
マンション検討中さん
>>2042 マンション検討中さん
何ヶ月も根拠の無い批判を展開し、
業者疑惑があがると、いいえ私は検討者です。
分譲マンションは周辺住民が嫌がらせで投稿する場合、おもしろ可笑しく投稿する人がいる。私は業者ではない。
から。昨日くらいから業者疑惑が覆せないくらい、ここのスレッドだけ批判がある状況で、違和感を隠せないと理解し、業者の意見もとても参考になります。とスタンスをシフト。
批判だけしてる人、シティテラスを買わせたくない活動の投稿内容は、嘘や根拠に乏しすぎる内容で、まったく不動産検討者の参考にはならずスレッドを結果として荒らしています。
シティテラスを気に入らせなければ業者さんの思惑通りかもしれませんが、
そんな消費者がとても不憫ですね。
素人の消費者の心を弄ぶ批判だけ業者。
悪意の投稿、とても不愉快ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2046
マンション検討中さん
今月モデルルームのイベントで現地敷地内物見やぐら見学会というのがあるみたいですが、参加された方もしくは参加予定の方いらっしゃいますか?
敷地内からの景観の様子など、どんな感じだったのか感想伺えたらと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2047
マンション検討中さん
>>2042 マンション検討中さん
このマンションの売りは、シャトルバスと立派な共有施設だとすれば、その管理費や積立金の算定根拠前提を知ることは、まさにこのマンションの購入を検討している方々にとっても重要な事ではないでしょうか。それを嘘だと否定するのであれば、対抗する
金額を提示頂きたい。問題の本質は金額ではなく、消費者に対する説明責任です。事業主の営業姿勢が問われる重大な事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2048
匿名さん
>>2042 マンション検討中さん
世帯月額でバス代が5,000円って感覚的には普通ですよね‥。勤め人の方が会社に交通費として請求できるかどうかはわかりませんけど。利用しない人にとっては嫌でしょうけど、さほど高い費用ではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2049
マンション検討中さん
>>2046 マンション検討中さん
外から覆われていてあまり分からない周りの木の雰囲気とか、何となく分かった良かったですよ。
土曜に行きましたが、やはり静かでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2050
検討板ユーザーさん
検討していない、シティテラスが好きではない人が、このマンションの売りはシャトルバスと共用施設とおっしゃっていますが、
不動産なんて好みは人それぞれなのにね。花小金井が地元、賃貸で住んでて住みやすい。住環境慣れたし割安だし買うかな。とか色んな人がいるはずですが。
シャトルバスは私の購入の決め手にはなっていません。管理費も普通のマンションと比較しても高くないしオマケ的に考えています。
マイナスになりそうな事を粗探しして批判展開。
ましてや検討してないのに、説明責任だなんだ言ってますけど。
株主総会を荒らしにくる総会屋かなんかなんですかね?
引越し予定のマンションに悪口を延々と投稿されて迷惑です。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2051
マンション検討中さん
>>2048 匿名さん
シャトルバスは絶対にダメみたいですよ。 今検討してるのですがここのスレッドを覗いたら、シティテラスの商売敵と思われる輩の批判が凄い事になっています。
ある意味シティテラス凄いなと思いました。 西武新宿線と中央線で1番商売敵からの注目が高いみたいですね。
武蔵小金井で中古の大手仲介会社勤務の学生時代の友人にシティテラスを購入しようか迷っていると相談しましたが、ここで批判されているのとは全く異なる回答でした。
管理費と積立金も並。 花小金井で類を見ないって本当かな?
ないね、シティテラスみたいなマンションは今まで。 中古の時は付加価値が重要ですし、エントランスの雰囲気など、見学時に並のマンションとは全く印象が違うそう。
日当たりや眺望が悪い部屋も、同じ価値観の人が買うから問題ないとの事。
国道沿いで排気ガスが凄く、騒音凄く、日当たり悪くても、買い手はつくそうです。
あとは私の決断力かな。 色々と悩んでみよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2052
マンション検討中さん
>>2050 検討板ユーザーさん
引っ越し予定のマンションについて悪口が書かれるのは確かに良い気分ではないですね。しかし、貴方も購入の意思決定をするときには、良い面だけではなく良くない面問題点をも検討された上で総合的に判断して買う事に決められたと思います。悪口としてとらえるのではなく、こんな問題もあるのだなと他人の意見も聞くようにする事が大事ではないかと思います。検討していないのに説明責任だとかと記載していますが、検討しているからこそ、わかりやすく説明して頂きたいという思いが強いからです。悪口は業者云々が言っていると皆様言っているようですが、私のように真剣に検討している者も業者として一蓮托生扱いされるのは残念です。どうぞこの点ご理解頂きますようにお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2053
検討版ユーザーさん
>>2052 マンション検討中さん
2050です。全く意味が分かりません。
文を読むと批判している事を正当化する為に検討者を装ってるだけではないですか。
検討する為に批判を展開しましょう。
こんな問題あるのだよ???
他の周辺マンションのこう言った書込み掲示板には、そんな批判の問題提起は全く見受けられません。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2054
マンション検討中さん
>>2053 検討版ユーザーさん
皆様2050と2053の投稿を御覧頂きたいと思います。いずれも不適切で品格に劣る人権侵害の表現が記載されていたという事で管理担当の方により削除されました。管理担当の方厳しくチェック頂きまして誠に有難うございます。これはマンション擁護派からの投稿です。事業主の営業担当者かもしれません。もっとこのマンションのブロコンについて冷静でかつ客観的な意見開示をして検討している方々の意思決定の為にも有用な場としようでありませんか。地元の競合する同業他社が批判を繰り返して荒らしていると擁護派は言いますが、どちらが感情的になり荒らしているかは、管理担当者が削除したという事実で明確になったのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2055
匿名さん
個人に対して誹謗中傷などはつまらないのでマンションについて書き込んでほしい。
検討している人にとって無益です。
このマンションは良くも悪くも注目されているので、つまらないスレッドにしてほしくないです。
ケンカする場所ではないですよね。
情報交換、意見交換なら大歓迎です。
業者様、検討者様、ご近所の方の誰でも結構なことだと思います。
有益な情報お待ちしております。
個人的にはここのスレッド内容を踏まえた上で今月中にMRに行く予定です。
そこで営業さんにいろいろぶつけてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2056
購入経験者さん
シャトルバスの費用がどうとか管理費がどうとかありますが、確かに重要事項説明時に具体的な話、金額が出てきます。
シャトルバスの運営の費用の渡されるしおりに記載がありました。
C棟側が小金井カントリー側からの要望で目隠しの木を植えることがあり、その管理も管理費から捻出されるそうです。
道路の管理にも使われるようです。
防球ネットに関しては、30年で住友不動産が張り替えるそうです。
購入意思決定をした後に、初めて知った情報の一部です。
管理費を一つのものに向けてではなく、いろんなところで管理費が必要になってくる。
これだけ広い敷地、世帯数ですので、全体で見てると高い気がしないかもしれません。
検討さている方は、ここでの情報でご自身で気になったものは、営業担当さんにどんどん聞いていいと思います。
まとまりの悪い文章ですみません。
ただ購入を決めた側としては、みなさんこれがいいから決めたっていう決め手があるからだと思います。
ここが悪いけど、ここがすごくいいからここに決めたという決め手を持って購入されて、1年ちょっと先ですけど、ご近所さんになれればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2057
契約済みさん
>>2046 マンション検討中さん
やぐら見学会といっても、ほぼ個別ですw自分たちも訪問2回目に行きました。建設敷地内に、3階くらいの高さから建設地全体を見渡すだけのイベントです。
だいたいメインエントランス側あたりだったかな~。
ジオラマとは違って、鉄塔の位置とか高さによって見え方が違うな~っていい判断材料にもなりました。
見せてもらえるなら、どんどん見せてもらって検討材料にしちゃいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2058
マンション検討中さん
>>2054 マンション検討中さん
擁護派をあからさまに批判されますね。 近隣不動産会社いつまでいるの?
都合の良い所ばかりピックアップしますね。
この勢いだと近隣不動産会社が一般人に成りすまして、シティテラスに潜入捜査しますね。身分の偽りは営業妨害になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2059
マンション検討中さん
>>2057 契約済みさん
やぐら見学会の感想ありがとうございます。
場所はメインエントランス当たりなんですね。
どの位の高さから見れるのかと気になっていたので参考になります。
建設地周辺は歩いてみましたが、壁で中はほとんど見えないし鉄塔の場所を確認するくらいしかできなかったので中からの様子が気になってました。
予約後にイベントを知ったので今度行く時に見せてもらえたら鉄塔の見え方など確認したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2060
匿名さん
5000円分クオカード目当てで見学行こうと思ってたけど12月の予約はもうできなかった。
1月でもクオカードもらえるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2061
マンション検討中さん
>>2056 購入経験者さん
非常に参考になる意見、ありがとうございます。
シャトルバスの費用って月額いくらなんでしょうか?
4000〜5000円が定説のようですが、荒らしてる人はそれを否定していますし。
月400万円というのが正しい情報でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2062
マンション検討中さん
>>2054 マンション検討中さん
批判人に都合の悪いコメントを、
批判人が管理会社に削除依頼したから削除されただけでしょ。
管理会社が勝手に削除はしませんよ。
都合の悪いことは削除ですか。
本当に都合がよろしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2063
マンション検討中さん
>>2056 購入経験者さん
貴重な情報有難うございました。購入意思決定をした後に初めて知った情報が有ったようです。高い買い物をするのですから、営業担当者に不明な点を必ず確認して将来になって後悔しないようにゆっくりと調査しておくことかと思います。この方の仰るように、ここは悪いけれどここはすごく良いからと言う決め手を持っておくことが一番重要だと思います。有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2064
マンション検討中さん
>>2062 マンション検討中さん
利用規約の削除基準を再度良くお読み下さい。基準に抵触する投稿は運営サイトが削除するとの記載があります。マナーを遵守して有用な情報交換をして参りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2065
匿名さん
なんでシャトルバスの費用だけピックアップして知りたいのかが分からない。
全体の管理費用が通常のマンションに比べて高いか安いか比較するのが普通じゃないの?
シャトルバスに4000円掛かってたとして、バスが使える事にメリットがあって購入してる
人が多いわけだから、なくなる可能性の方が少ない為、管理費から4000円が
すくなくなるわけでもないでしょう。
どうして切り取って知りたいんですか?
知ったうえでどういった判断材料につかえるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2066
マンション検討中さん
>>2061 マンション検討中さん
3000円という情報もあります。問題の所在は金額ではなく、管理費積立金の根拠前提を事業主が、検討者から聞かれなくても自発的に契約の前に説明する事にあります。積立金額が、何故増加していくのか?管理費が不足する場合に積立金会計からシフトする可能性があるのか等,検討される人の資金計画表返済計画に直接影響する事です。自分の資産は自分で守りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2067
マンション検討中さん
>>2065 匿名さん
シティテラスの評価を落として、他を買わせたい、借りさせたいから、ネガティヴキャンペーンを永遠とやっているんですよ。 悪意ある利害関係人の批判という奴です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2068
マンション検討中さん
しまいには、シャトルバスは不要だ。管理費の無駄だから無くせとの投稿も。
シャトルバス付きで販売してるんだから、好みで無ければ買わない、見送れば良いだけ。
見送れない、批判しないといけない人物だからずっと水掛け論ですよ。
話しが通じないクレーマーがここのスレッドにずっと居座っている状況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2069
マンション検討中さん
シャトルバスの費用は重要事項説明書に記載がありますよ。
物件全体の月額費用として
リース代:\464,000+消費税
請負料:\2,530,000+消費税
なので、消費税を10%だと仮定して
\2,994,000 + \299,400 = \3,293,400
922戸全世帯支払ったとすると1世帯あたり
月々\3,572
これってもしマンションに空室がある場合は
住居している世帯数で分割計算するものなのですかねぇ?
常に922分割で請求してもらえるものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2070
マンション検討中さん
>>2069 マンション検討中さん
やはり批判をずっとしている業者が何度も主張するシャトルバス代金は5000円ではありませんでしたか。
嘘の批判を繰り返す荒らし、利害関係ある周辺不動産会社。
と投稿がありましたが、本当ですね。
ご質問の空室とは賃貸ですか?
賃貸の場合、マンションの管理費、積立金はオーナー持ちです。
販売が未完了のお部屋の場合、
住友不動産が買い手に引き渡すまで支払いますよ。修繕積立基金も同じ考えの様です。
駐車場や駐輪場なども完売まで、マンションの会計が回るように支払うみたいですよ。
なので販売未完了のお部屋があっても、そのお部屋の管理費と修繕積立金は他のお部屋では支払わないみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件