ビギナーさん [男性]
[更新日時] 2024-10-06 02:22:40
シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79
[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス5分 バス停から 徒歩4分 (通勤時5分※現地より徒歩4分のバス停から「武蔵小金井」停留所までバス10分(通勤時12分))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
922戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判
-
1461
検討板ユーザーさん
私もシティテラスが好みではない人の批判の意見だけでなく、
シティテラスが好みな人の視点も知りたいです。
さっきのAさんにとって美人じゃないから見送ります。だけじゃなくて、
Bさんにとっては内面が好みで好きになった。のさらにどんな所に惹かれた。のか等の意見も私にとっては非常に参考になります。
見送った人の、見送った物への批判的な意見は、色眼鏡つきすぎだと思うから。
トヨタのクラウンは大嫌いだから、日産のフーガ買います私は。
ジャイアンツは大嫌いだから、ヤクルト応援してます。
それはそうです。好みが人それぞれ違うのだから。 クラウンやジャイアンツには何の罪もない。
その人の好みに合わないだけ。
フーガ選んだ人の意見も参考にはなるけどね、嫌いな所の批判なんて色眼鏡ありありだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1462
マンション検討中さん
>>1461さんへ
意味のない中傷はともかく、ネガティブな部分をきちんと潰していって納得して購入することは、このマンションコミュニティの検討スレットの一番重要な役割なのじゃないかと思います。ここのどの検討スレでもそうでしょう
ただ、良い点だけ聞きたいなら、すみふの営業マンさんに聞けばよい!。一生一度の大きな買い物ですから慎重にしたいです。
昨晩の書き込みは、ズイブン驚いた。前回、すみふに行ったとき、営業マンのひとは、シャトルバスは、路線バスに比べて座れるから良いと言っていたし、一方で、武蔵小金井の契約者の方が、花小金井の契約者よりずっと多くて、このマンションは、実質、中央線沿線マンションと考えてよいと言っていた。
そのときは、このこと矛盾に思わなかったが、考えてみれば、おかしな話だと思う。
また、建物の図面見てみると、c棟とB棟の間は、マンション一棟分しか隙間なく、他のマンションの図面より随分と狭いと思う。他の棟もズイブンとぎっしりで南向きでも日は限られた階しか入らないように思った。そもそも他のマンションのもらった図面は、ほとんどL次字型か単独タワーだ。
訪問した時、眺望をパソコンで見せてもらったが、他の棟については、このスレみるまで気にしていなかった。空き部屋多いマンションは、困るし、このようなこと気が付かせてくれるのが検討すれの良いところと思う。シャトルバスについては、今度、営業の方に聞いてみるつもりなので、誤解であるようなら、このスレで、また、報告いたしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1463
マンション検討中さん
>>1462 マンション検討中さん
営業マンがハズレだったのでは?
武蔵小金井の契約者が多い。とかかなりアバウトな表現ですね。
CとBとの間は模型を見せてもらった時に説明うけましたし、陽当たりも模型の時に話してくれましたよ。
廊下で距離感も説明して貰いましたよ。
私の担当は細かく教えてくれたし、
お部屋お部屋のメリット、デメリットまで教えてくれて、人それぞれ価値観は違うから、南向き、西向き、階層、その中で私に合ったお部屋を探しましょう。と言ってくれた。
担当によっての差は痛いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1464
匿名さん
敷地面積に対して戸数が異常値です。
明らかに詰め込み過ぎです。
この規模でゴミステーションが1か所しかないのも明らかにおかしい。
ゴミステーションから一番遠い部屋は往復するだけで20分くらいかかりそう。
ゴミ持って歩く距離が半端ない。
本当にこのマンションでいいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1465
マンション検討中さん
>>1462 マンション検討中さん
多くの人が検証し、下記が明らかになっています
- シャトルバス名目7分
朝に検証したところ平均で12分+降車場から駅まで徒歩2分かかる
ムサコまでの道路は都内でも最も渋滞の多い路線の一つ
- シャトルバスの本数
中型2台で運用
平日はは1-2本/時
平日の通勤時間は4本/時
休祝日運休
- シャトルバスコスト
全戸が埋まった状態で、世帯当たり4000-5000円/月 の負担
- 花小金井駅まで徒歩8分
広大な敷地の最も駅に近い地点からの数字
花小金井駅までは中学校前から10-11分かかる
- 眺望
真ん中や北側の棟の眺望が絶望的
鉄塔の存在感がもの凄い(すみふサイトでは透明処理済み)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1466
マンション検討中さん
>>1464 匿名さん
本来は西側に何らかの商業施設を誘致するつもりで作ってますからね
都営住宅よりもはるかにギチギチのランドプランになってます
ゴミステーション1箇所は嘘でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1467
マンション検討中さん
>>1464さん、1465さん、情報ありがとうございます
1464さんへ
ゴミステーションが一カ所なんですか?
私の図面では、見つけられないのですが
なに棟の何階のどの辺ですか。ご教授いただけると助かります
1465さんへ、情報源は、すみふの営業さんからですか?
私の担当は、良くなかったのか、こんなに詳しいことは教えてくれなかっです
中型バスだと、40人くらいが座れる人数ですかね。一時間に4回だと160人位が座れていく人ということで、規模的には、大丈夫なのでしょうか。でも、具体的に聞いたことで、検討材料にはなります。ありがとうございました
私の担当の営業の方は、2つのエントランスを経由して武蔵小金井駅へ行くいっていました。
後に着くエントランスは、絶えず座れない方でるのか、交互に先の発車場所変えるは、わかりません
「全戸が埋まった状態で、世帯当たり4000-5000円/月 の負担」の話。参考になります。先日乗った西武バスが、武蔵小金井まで200円だったので、ちょっと負担が大きすぎる気がしますが、情報ありがとうございます
その他、すみふの営業さんから、シャトルバスの件などでこんなこと聞いたということありました。お教えください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1468
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1469
マンション検討中さん
>>1467 マンション検討中さん
すみふの営業から聞いた「他のすみふマンションではバス費用が世帯当たり5000円/月くらい」という話と
上の方で試算されている数字がほぼ一致しているのでそのくらいかな、と。
朝の渋滞は凄いので、乗降の時間も考えると
15分起きでダイヤ通りには運行できないと思います
シャトルバスの利便性はかなり疑問です
花小金井駅を利用するなら大きな問題はないでしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1470
マンション検討中さん
大規模だったら普通はゴミ捨て場は各階にありますよ
それがなければ大規模のメリットの半分くらい無くなります
最低でも自分の棟の一階には無いと論外ですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1471
マンション検討中さん
タワマンじゃなければ各階にはないでしょうね。
各エントランス側にそれぞれ1個あれば十分でしょうね。
通常の大規模マンションで各階にゴミ捨て場あるのタワマン以外でありますか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1472
口コミ知りたいさん
>>1468 匿名さん
たしかに各世帯あたり、いくらではなくトータルの管理費で見ないとダメでしょうね。
トータルの管理費が高いか、やすいかですね。
大規模のメリットとしては修繕積立金等も巨額になるので管理組合がしっかり資産運用すれば利益上げてるマンションとかも有りますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1473
匿名さん
図面見ました。
ゴミステーションは北側に1か所です。
往復20分くらいの住戸はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1474
匿名さん
私も図面見せてもらいました。
確かにゴミステーション一番北側に一箇所でしたよ。あと駐車場が各棟に隣接していて導線が入り組んでいて狭い印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1476
匿名さん
20分は無いにしても遠すぎじゃね
もうゴミ捨てたくなくなるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1477
匿名さん
各階にゴミ捨てばあるといやだから、一箇所のほうがいいと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1478
匿名さん
この敷地面積で端に1か所って意味が分からない。真ん中に作るか、両端に作るかしないと運ぶだけで大仕事ですよ。ゴミ運搬用台車が必要だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1479
匿名さん
同じすみふのひばりが丘は2棟しかないにも拘らず各棟にゴミステーションがあります。
これが普通では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1480
匿名さん
そもそも900世帯以上のゴミが集まるゴミステーションってある意味すごいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件