ビギナーさん [男性]
[更新日時] 2024-10-06 02:22:40
シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79
[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス5分 バス停から 徒歩4分 (通勤時5分※現地より徒歩4分のバス停から「武蔵小金井」停留所までバス10分(通勤時12分))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
922戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判
-
1408
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
マンション検討中さん
週末行きましたか、まぁたくさん余ってますよ。3989万。。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1410
マンション検討中さん
1409の者ですが、画像、不適切なら消します。批判も肯定でもなく、もう少しちゃんとした掲示板になれば良いなと思い、載せました。割と安いし、4200以上出せれば日当たりも悪くないかな、と思いました。営業マンは、ゴリゴリで自分と相性悪くて嫌でしたが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1411
マンション検討中さん
>>1408 匿名さん
重要事項説明で聞いたけど、駐車場が多くて、空きが多いと収支予測が誤り、将来の管理費の上昇につながるみたいですよ。
マンションの戸数の半分にしてるのはすみふの色んな調査に基づくみたいよ。
車持っていない人も多い時代だからかな。 中古見に行っても大規模マンションで駐車場満車は見た事ないし。
多分マンションの戸数の2-3割くらいが駐車場借りれば回るんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
マンション検討中さん
>>1409 マンション検討中さん
たくさん余ってる。ではなくて、契約が始まってまだ1ヶ月くらいなのに、契約多い。の誤りでは????
相変わらず、マイナスになる様に意図したネガティヴキャンペーン凄いね。
頑張ってシティテラス小金井公園をマイナスに連想させましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
マンション検討中さん
>>1409 マンション検討中さん
そうですね〜
ここで暴れている人は5000-6000万の
地域に類を見ない高級マンションと言い張ってましたから
実際は相当安いですよね
管理費修繕費駐車場代入れたら+1000〜1500万円くらい見ないといけませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1414
マンション検討中さん
>>1412 マンション検討中さん
一体何と24時間戦っているんですか?
ちなみに薔薇の数なんて無法地帯ですから
不動産屋のさじ加減で簡単につけ外し可能ですよ。
部屋なんて誘導してなんぼでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1415
マンション検討中さん
先日、見学に行った時に
すみふの営業さんが、ゆっくり時間をかけて販売するすみふにしては、数年かぶりにハイペースで売れてて忙しいと言ってた。
営業マンが足りなくて、ヘルプを頼んで対応してるとか。
確かに、賑わってた気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1416
マンション検討中さん
>>1415 マンション検討中さん
何回同じ書き込みするんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1417
マンション検討中さん
パーク、戸建大好き、シティテラス大嫌いさんの書込みが始まりましたね。
アンチシティテラスの色眼鏡つきまくりのプロ視点の批評、お疲れ様です。
戸建は駐車場代いりませんもんね。
でも、固定資産税と火災保険料が高すぎて、修繕工事は実費で積み立てるので、その駐車場代いらない戸建業者のウソ理論ウンザリですから。
木造だから台風で雨漏りもありますもんね。木部腐ったら地震にも弱くなりますもんね。
火災になったときは、建て替え費用は全てでないからダブルローン地獄ね。
事件事故も死角が多くセキュリティ不安の戸建中心だから。警視庁のデータみたら戸建と賃貸マンション、アパート犯罪被害多すぎて怖すぎだよ、、、
私は妻と娘をそんなところに残して残業できません。
非常に残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1418
マンション検討中さん
>>1414 マンション検討中さん
えっ、あなた不動産業者なの??
批判してた人、不動産業者でそんな手法を日頃されてるんですね。
シティテラスのスレッドに書き込んでる、新築マンション、新築戸建業者、、、、、
あなたの所の販売手法怖すぎですね。
検討するとき注意しないとだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1420
マンション掲示板さん
長谷工がダメなら日本終わるわ。
2-3年前くらいのスーパーゼネコン大成建設の白金のマンション鉄筋不足事例。
10年前くらいのスーパーゼネコン清水建設の北品川の御殿山の耐震不足建て替え事例。
マンションの事ならマンションに特化した長谷工でしょ。下請けの管理も、マンション施工も全て一流でしょ。
マンション慣れしてないスーパーゼネコンより何倍も良いと思うよ。
長谷工がダメなんじゃなくて、長谷工に依頼する不動産会社の発注水準がダメなんでしょ。コスト削減の直床とか特に。
マンションのことなら長谷工ー。
タラタタッタタ!!
最近はタラタタッタタたったた!!かね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1421
マンション検討中さん
C棟で写真のような価格で設備も共用設備も色々あるならまぁまぁいいと思いました。
やはり、ネックは場所でしょうな。
でも、小金井周辺も高くなりましたね。
数年前なら駅近くを5000万前後で買えていたような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
eマンションさん
>>1421 マンション検討中さん
C棟は5000万こえてくるよー
数年前と相場は段違いだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
マンコミュファンさん
それはどこの地域も一緒。
いや、都心と中央線徒歩圏が上がりすぎててこわいね。2-3千万円高いんじゃない?
そもそもこの地域でシティテラス小金井公園みたいなグレードのマンション今まで1つも無かったから。
てか、またデータさんみたいでシティテラスのせいで商売あがったりの花小金井で困ってる賃貸屋、賃貸マンション運営さんみたいな荒らしだな。賃貸に5年もいたら600-1000万円捨てる事になるから、それ以前の話やねん。
周りの不動産と比べて、構造、内装はお金かけてるし安いからね。
前にこの話題、十二分に討論されてたから。 相場より安いよココ。
根拠の無いネガティブキャンペーン連日凄いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1425
通りすがり
みなさん なぜ他人の書き込みに敏感なんですか?
ほっとけばいいでは?
悪意の書き込み者は地獄に落ちますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1426
匿名さん
ゆっくり販売するすみふって笑
売れないだけでしょ
時間をかけて販売するメリットがないのは素人の私でもわかります。
広告宣伝費、人件費、モデルルームの地代、その他販売活動費
営業さんはボーナスに響くノルマが達成できるか必死
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
匿名さん
住不は広告宣伝費がかなり低く、
現金回収を焦っていない為
販売スケジュールがゆっくりなんですよ。
TVCM見ないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1429
マンコミュファンさん
なんか営業利益イコール悪。みたいな人バカなの?
肉屋の利益率は?
トヨタの利益率は?
KEYENCEの利益率は?
携帯ドコモ、ソフトバンク、auとか半端ないよ。
車の利益知ってる?
携帯代金凄いの知ってる?
この世の中に利益を考えない会社ってなんなん。あなたの会社のあなたの給料どうして生まれてる??
利益ですよ、、、、
ただのすみふ不利にしたいだけの、ネガティブキャンペーン相変わらず連日凄いね。 どうせシティテラスで困ってる会社のアホ社員のてきとうネガティブキャンペーン投稿だよね。
トヨタ車は総合職の給料凄い良くて、ボーナスも日本で指折りだから、買うのやめますか。
あなたの携帯電話、ドコモにボッタくられてるから、訳のわからない携帯会社に乗り換えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1430
マンション検討中さん
ですよね。トヨタはボーナスが毎回ニュースになるくらいだから、
トヨタ車は悪で、
給料が大手に比べてかなり低い、スズキ車買いますかね。
そんな人の投稿ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1431
マンション検討中さん
スミフとトヨタの話、違和感ありすぎでしょう
なんか変な話を展開しているよね
この場合、スミフは、トヨタでは無いでしょ
トヨタは、メーカーだから利益率は、多くても製品は、
他社より上質な製品を作る技術があれば、他社より安くて高品質なものが提供出来ると思う。
ただ、この場合、スミフは、自分でマンション作ってい訳じゃ無いからトヨタでは無いよね、
自動車業界でいえば、販売の営業所というところだろう。
長谷工が、メーカーなんだしね。
それなら、同じトヨタの商品を売る営業所なら、利益率高い方が値段高くなるように、
同じ、長谷工のマンション売るのなら、電鉄系や財閥系の不動産会社の中でも、
特に利益率が大きいと言われているスミフから買うのは、
割高になるという主張に問題ないと思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1432
マンション検討中さん
相場より割高かどうかは販売するマンションをみてユーザーが
決めればいいんじゃないでしょうか。
スミフの中でも割高なマンションもあればそうでもないマンションがあるのでしょう。
今回のシティテラスはパークハウスよりは仕様がよくて割りやすだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1433
マンション検討中さん
>>1432 マンション検討中さん
五十歩百歩
全く割安感はなく、四季の森に太刀打ち出来ないなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1434
通りがかりさん
>>1433 マンション検討中さん
なんで太刀打ちできないのか意味がわからないので教えてください。
あそこは5000万〜がデフォだし、立地やユーザー層が違うし比較対象じゃないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1435
マンション検討中さん
>>1434 通りがかりさん
ん?こちらは低所得層が集まるマンションということですか?
そんなこともないでしょう。
中央線使いたかったら、たかが数百万ケチらずに四季の森行きますね。
立地は変えられませんし、毎日の生活に生涯関わることですから。
西武線ユーザーならこちらやパークハウス花小金井で問題なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1436
マンション掲示板さん
>>1435 マンション検討中さん
割安感が、なんであるか質問したんですが
意図が理解できないようですね。
質問に対する回答が的外れすぎますね。
空気読めないようで残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1437
通りがかりさん
>>1435 マンション検討中さん
四季の森は駅までバスがないのですよね。駅距離が10分以上だとバス便がないと永住は大変かもしれません(10分以内でもある方が便利)。四季も花小金井も戸数が多いので、完売するかが気懸りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1438
匿名さん
先着順今日更新されてたけど8戸のまま、2期販売も10月下旬予定のまま購入希望者少なかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1439
マンション検討中さん
入居まだまだ遠い先のマンションが飛ぶように売れるわけがないでしょう。
四季の森ならともかく、中央線から30分も離れた場所で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1440
マンション検討中さん
三菱、大手なのに花小金井も他もココに寄生虫作戦で出張してきて気持ち悪いわ。このスレッドに出張が凄いのはシティテラス小金井公園が売れていて集客がある証拠。
お墓に囲まれ、工場ビュー、夜道暗すぎ、坂があるマンションに住みたくありません。 娘の帰宅が心配。戸数少なくて管理費高そう。
あっ、ここシティテラスのスレッドだから、坂道マンションの擁護要りませんから。他が好きならシティテラス以外買いましょー。それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1441
匿名さん
花小金井の待機児童の数ってどうなんでしょう。
保育園が新設されたりするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1442
マンション検討中さん
>>特に利益率が大きいと言われているスミフから買うのは、
>>割高になるという主張に問題ないと思うけどね
おっしゃるとおり!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1443
口コミ知りたいさん
>>1442 マンション検討中さん
マンションによるでしょうね。
シティテラスに関しては同じ時期に販売されているマンションと比較しても別に割高ではないとおもう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1444
マンション検討中さん
花小金井のマンション探してるならパークハウスでもシティテラスでも好きなの買えばいい
(シティテラスはまだ無いけど)
中央線なら花小金井の物件を選ぶと絶対後悔するから
他探したほうがいい。そう四季の森とかね
戸建ならともかくマンションで
目的の駅まで徒歩30分は選択肢に入らない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1445
マンコミュファンさん
>>1444 マンション検討中さん
データ今度は四季の森を押し出したか。
推しメンチェンジすんなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1446
マンション検討中さん
データさん花小金井から異動の様ですね。
花小金井の保育園は1箇所新設予定みたいですよ。 昨日四季の建築予定地を見に行ったけど、隣接地の日立研究所の中に大きな池があるからか、建築地含め周辺に2-3センチはある大きな虫が何百匹とうようよ飛んでいましたよ。
誇大主張でもなんでもなく。行けば分かる。気持ち悪いし怖いから。 けっこう歩行者の近くを飛んでるから、、、、
虫がよっぽど好きでないと。
あっ、シティテラスのスレッドでこの話に擁護とか要らないですからね。
シティテラス小金井公園の建築地周辺には見ない虫でしたよ。
シティテラスは隣接する小金井カントリークラブも大きな池は無いとの事で。
小金井公園の池はだいぶ離れてるからな。
やっぱり大きな池が隣接地にすぐにあると怖いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1447
マンション検討中さん
池とか虫って、、、
その程度しか叩けるところがないなら
中央線狙いならもう四季の森で確定ですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1448
匿名さん
業者どうしの言い争いか・・・端から見てると面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1449
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1450
匿名さん
厳しい意見が多いが、普通に買っていいマンションだと思う
ただ、922戸もあるので1~2年かけて検討してもなくなることはなさそう
その間にもっと気に入るものが出ることもあるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1451
マンション比較中さん
先日、このマンションの説明聞いてきた。あと数年で停年なので、その後、都内からこの公園のそばに引っ越すのも良いかと思ったので、一寸が興味あり、予約して説明してもらった。
住友の営業の人は、しつこいくらいにシャトルバスのこと言っていたが、この規模のマンションで、映画のように朝方に座っていけるのか疑問だと思う。朝は、15分に一本だと言うことだが、900戸以上のこのマンションで、1台のバスに何人が乗る想定しているだろう。
一戸で、勤務者と通学者が一人づつとして、2000人、夫婦共稼ぎなら、3000人を運ぶことになるバスだと相当ぎゅうぎゅう詰めでも無理かなと思った。何台くらいバスで行うかなど、この点、少し聞いてみたのだけれど、他の住友のマンションの経験を元に算出しているので大丈夫と言って、あまり質問出来る雰囲気では無かった。
また、夜は、本数少なくなるらしいが(正確な間隔は、話してくれなかった30~60分に一本くらいらしい)、10分以上待つなら、どんどん来ている路線バスに乗ると思う。シャトルバスについては、決まっていないことも多いとのこと。便利とは思うが、路線バスがこれだけあれば、それほど必要ないかもしれないと思う。
また、土日は、無いというのは、マイナスだったが、ウイークデイの日中も運行するとのこと、そこは、すいていると思うので、停年者には、そこはプラスだとも思ったが・・・
公園脇なので、そこが期待だったのだが、直接、小金井公園に面しているわけでは無く、ゴルフ場に面していて、鉄塔や網かけがあって、思っていたのと大分違った。それでも、ゴルフ場に面している側では、南向きで向かいに他のマンションが建たないないのは、良いと思う。
ただ、その後ろの棟やそのまた後ろの日当たりのこと聞くと、担当者は途端に歯切れ悪く、聞けない雰囲気になり、ゴルフ場側の物件のみ話してきた。確かに、私も、買うならそこと思っていて、それは、良いのだが、その後の共用施設や管理費、修繕積立金の説明は、あまりに酷かった。私は、都内のマンションで管理組合の理事をやっていたのだが・・、ただ、ニコニコと聞いていると、ずん分いい加減な説明していた。それで、一気に興味失ってしまった。
だいたい、ゴルフ場に面している棟の後ろの棟自体、下の階は、日が入る時間があまりなく、ファミリーだと購入後、相当後悔すると思う。特に半地下の部屋は、余計に日が入らず、公園を売りにしているマンションでは、論外では無いのかと思う。地下部屋は、また庭に、枯れ葉など入ってくる。公園脇なら特に・・・管理は、その購入者が基本なので、結構、荒れてくるように思う。また、フィットネスなど多くの共用施設の機材を更新する費用も取っておらず、また、それを更新しようとすると、修繕積立金が、だいぶ上がってると思う
それらの点など、管理していくと問題が多そうで、空き部屋の未収と購入者による賃貸が多いマンションになってしまい管理しづらいようになると思う。とりあえず、理事会は、住民との板挟みで苦労するだろう。シャトルバスの費用もきっと、その頃には、重荷になっているような気がする。
少しのつもりが、随分書いてしまいましたが、現在、他もで比較検討中です。他のところでは、同じ住友であれば、シティテラスひばりヶ丘の方が、だいぶ良いように思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1452
マンション検討中さん
>>1451 マンション比較中さん
レポートありがとうございます。
非常に参考になりました。
業者認定する人にもみ消されないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1453
通りがかりさん
詳細なレポートありがとうございます。
いろいろな共用施設があることはよいことだとは思いますが、共益費と更改費用が心配になります。
人により考え方や価値観が違いますので、一概には言えませんが、ランニングコストが抑えられていることも重要なことかと思います。
また、日照のことも詳細にレポートいただき、参考になりました。検討材料にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1454
検討板ユーザーさん
日照に関しては想定データがあるので見せてもらったらいいとおもいますよ!
日照自体は当たらない時間でも反射光で室内は真っ暗じゃないみたいなことはいってました。
共有設備は売りの一つだと思うので住民全体でうまく活用したり時代によっては変化は必要かと思いますが住民の多くはメリットとして入ってくると思います、なのでメリットとして感じない人は購入をよく検討した方がいいでしょうね。
また、住居環境は提供公園もあるしいいとおもいますよ。
ただ、あと数年で定年であれば朝のシャトルバスは懸念しなくてもいいのではないですかね?
修繕積立金の、説明がどんな感じだったかは詳しく教えてほしいですね、どんな説明でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1455
マンション購入さん
>>1451 マンション比較中さん
何万人もの住民が使う10分に1本とかの町のバスでも乗れるのだから、900世帯くらい何とかなるんじゃない?
すみふの説明だと西武線を元々使ってる人、花小金井や田無の賃貸の人も多く買ってるみたいだよ。
900世帯全員が同じ時間に出発し、全員が中央線に向かわないでしょ。
自転車通勤の高校生や大学生とかもいるみたいだし、
通勤しないシニアも小金井公園散歩すきやら、小平はシニアに人気な街みたいだし、シャトルバスそんなに不安じゃないと私は思って契約してきましたよ。 最悪は西武バスや自転車を使えば良いと思うよ。
あなたみたいな人はどうせ、ひばりが丘だって、すみふだって、三井だって、野村だって、三菱だって、無い物ねだりや批判だけして買わないんだよ。
自分で管理する戸建があなたには合ってると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1456
疑問
>>1455さんへ、あなたは、誰の立場で書いているの?
あなたは、本当に「マンション比較検討中さん」なんだよね???
このスレは、なんだかJR近くマンション一本押しの人と
あなたのようにシティテラス小金井公園を絶対に守る使命を帯びた人戦っているスレになってけど、普通に分析してくれた普通の人の書き込みまで、文句つけて、見苦しいよ
1451さんのレスは、久しぶりに本当に参考になるレスだったと思います
確かに、スミフは、何人乗りのバスを使うつもりなのでしょう?
詳しくないのですが、1台のバスで、座れる人は、30-50人くらいなのでは、どうするつもりなのかな????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1457
評判気になるさん
>日照に関しては想定データがあるので見せてもらったらいいとおもいますよ!
>日照自体は当たらない時間でも反射光で室内は真っ暗じゃないみたいなことはいってました。
確かに、なんか3~4階より下は、今の時期、ほとんど日が当たらないような作りなっているようなマンションだね。
反射光で室内は真っ暗にならないからって、この地域でマンション買う人いるかね 。
新宿の歌舞伎町じゃないわけだし。さすがに、その説明では、無理だと思う(笑)。
冗談抜きで、きちんと説明してもらわないと、見ないで買うのだし、買ってからすごく落ち込むと思う
5階くらいの人でも、日照に関しては、その「想定データ」ていうのを十分に説明してもらえばとおもう
日が入らないのは、予想以上に後悔するし、その後に改善出来るものじゃ無いから
「反射光で室内は真っ暗じゃない」からって理由で買わない方が良いよと思うよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件