ビギナーさん [男性]
[更新日時] 2024-10-06 02:22:40
シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79
[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス5分 バス停から 徒歩4分 (通勤時5分※現地より徒歩4分のバス停から「武蔵小金井」停留所までバス10分(通勤時12分))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
922戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判
-
1341
eマンションさん
>>1340 マンション掲示板さん
そもそも、妥協してエリア内で普通のマンション買うと売るとき困るよ。
魅力が少なければ、新築と違ってシアターとか素敵なモデルルームなくてプレゼンできない中古はキツイ。
中古は現地で見るだけ。
室内の良さと価格だけで勝負?
価格勝負だと、希望値より低くなる。
シティテラスみたいなマンションは、シャトルバスで中央線と、共用施設の見学とか、中古見学時でも、見学者が楽しめ、結果、気に入って貰い安い。
イコール 良い金額で売りやすい。
イコール 価値が維持しやすい。
管理費が少しあったとしても、あとあと響くよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
マンション検討中さん
将来的に500万円高く売れるとか一体全体何言ってるんです?
どんな理屈で、誰がそれを保証するんですか?
いくら無責任だからって、数字の捏造や嘘レポートだけでなく
ついに詐欺まがいの買い煽りとは…
一昔前の先物取引の***まがいの業者じゃないんですから…
彼らも、今時やめてますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
匿名さん
シティテラスの管理費は70㎡で1.7万位だったよたしかパークハウスの管理費は1.6万位だったきがする????
その差1000円くらい?
大規模のメリットで差がほとんどないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
eマンションさん
>>1342 マンション検討中さん
戸建大好き、三菱大好さんのあなたがシティテラスを批評してる時点でフェアな評価してないし、
てきとうで都合の良いデータだけ持ってくるのが捏造ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
マンション検討中さん
>>1344 eマンションさん
本気で意味がわからないんだけど
何でずっと誰かしらを常に煽り続けてるの?
ここ、検討スレですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1346
ここだけの話し
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
匿名
もともとシティテラスとかプラウドはネガ書込みが多い。
住友不とか野村の販売価格、宣伝手法に反感を持つ人が、
検討者を名乗ってネガの反応を楽しんでいるだけ。
ここは釣られる人が多いから完売するまで続くだろう。
最寄駅が西武線ならシティでもパークでもリセールは苦戦するよ。
特に中古は立地が一番条件。新築でなければ単に利便性で選ぶ。
誰もシャトルバスなんか無い方が良いし、共用施設なんて二の次だろう。
そういう意味ではシティもパークも大して変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
ここだけの話し
削除依頼する不都合な人がいるみたいだから、事実を投稿しますね。
そして、削除依頼する不都合な人いるから、表現を柔らかくしますね。
「クリオ武蔵小金井フロント」
スレッド開始時期
2016年1月・・・今日までの投稿数
「34」
「カサーレ小平」
スレッド開始時期
2016年1月・・・今日までの投稿数
「16」
「ルフォン小平」
スレッド開始時期
2015年1月・・・今日までの投稿数
「72」
「パークハウス花小金井」
スレッド開始時期
2015年5月・・・今までの投稿数
「532」
「シティテラス小金井公園」
スレッド開始時期
2016年1月・・・今までの投稿数
「1345」
10ヶ月で断トツの1345 件、凄いですね。
1年パークハウスよりもスレッドが遅かったのに、倍以上の投稿ですね。
批判がとても多いですね。
批判も擁護も含め、エリア内では大注目のマンションの様です。
批判が多いという事はプロから見ても、批判しないと困るくらい良いマンションって事かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1349
マンション検討中さん
>>1347 匿名さん
反感を持つ人って、プロって事ですかね??
シャトルバスが要らない人、価値を期待しない人は買わないだけ。
最寄駅が西武線でも、中央線ユーザーにはバスでも価格の魅力があるのが知ってる人、中央線も日頃使いたい人、土日、吉祥寺とか井の頭公園も使いたい人が買う。
住環境は間違いなく落ち着いてて良いしね。
それどけだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
マンション検討中さん
スレ違いで削除されたのに、また同じ内容をコピペするって…
もはや完全な荒らしぢゃないですか…
小金井公園が隣にあるのに、歩くと駅より時間がかかるのはなぜでしょう?
子供がいるので毎日でも小金井公園に散歩や遊びに行きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1351
口コミ知りたいさん
>>1350 マンション検討中さん
いいですね、休みの日とか犬の散歩に小金井公園にいったり手ぶらでバーベキューと立地が素敵ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1352
マンション検討中さん
子供がいなくても楽しめるのが小金井公園ですよ。 バードサンクチュアリには多くの野鳥が暮らしているし、広大な敷地を活かしたサイクリングコース、
お散歩に向いている桜並木、梅林、大きな木の並木道。
夏も木陰のおかげで散歩もし易いです。
夫婦の散歩やジョギングもいいな。
子供いない人や、子供が家を出た人はドッグランで遊んでるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1353
マンション検討中さん
>>1350 マンション検討中さん
これの何が荒らしなの?
検討してる人も、シティテラスの批判が多いのがなんでか、他は桁違いに批判されてない事実を知る必要あると思うけど。
この内容、批判を投稿してる業者がいた場合、その業者以外、何とも思わない内容だけど。
そんな業者はこのスレッドにはいないと思うけど。
検討者がこの内容で困る??
あなた困るの? へーーー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1354
匿名さん
>>1353 マンション検討中さん
困ると言うより、スレッドの書き込みの分析をされても意味はないな、と。
検討するには立地や環境や仕様といった、実質的な情報が必要なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1355
マンション検討中さん
>>1353 マンション検討中さん
管理者にスレの趣旨を大きく逸脱するとして削除された書き込みを
また繰り返しコピペしてるってこと自体が、荒らし以外の何者でもないでしょう
困る困らないで言えば、困りますね
荒らされることでまともな検討ができなくなりますので…
小金井公園までは近いように見えて
入り口までかなりの遠回りが必要になるんですね。
パークハウスから公園とほとんど距離変わらないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1356
匿名さん
>>1355 マンション検討中さん
パークハウスからは1キロ以上、シティテラスからは0.6キロだから倍ちかくしか変わらないですね。
まぁどっちもちかいですね!
提供公園は圧倒的にシティテラスが近いってあたりまえか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1357
マンション検討中さん
データさん、随分と虫がいい話しですね。 マンションコミュニティのスレッドのエリアの投稿数はなかなか良いデータだと思いますよ。
注目度が周りと違いすぎるでしょう。
小金井公園への距離ですが、パークハウスをフォローしてる点が面白いです。
三菱大好きですよね。シティテラスのスレッドに来てる人なのに。
シティテラスの検討やめて、パークハウス購入されるのをオススメしますよ。
パークハウスも住みよいとは思いますが、マンション探してる人の視線はそこじゃなくて、シャトルバスを中央線まで出してて、エントランスの豪華さや、共用施設、資産性にれっきとした違いがあるから需要が違うのではないでしょうか。
管理費がたかだか数千円安いからと、不動産購入は高額だし失敗して、誰もエリアで二の次なマンションつかまされたくないからね。
せっかく大規模なのにエントランスとか小規模マンションと変わらないし。
西武線のみがターゲットなマンションだし。将来も西武線がターゲットだよね明らかにね。
シャトルバスや共用施設が評価されてなかったら、スレッドの投稿数もこんなにはシティテラス小金井公園だけおかしな数字叩き出さないよ。
エリア内でシティテラス小金井公園だけ批判が凄くすごく多いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1358
評判気になるさん
パークハウスは直床ですか?
直床と二重床だとどっちがいいの?
客観的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1359
ここだけの話し
>>1355 マンション検討中さん
>>1348 ここだけの話しさん
だいぶ内容は抑えたので、削除依頼される筋合いはありませんが。
全く同じ内容の投稿ではないですもん。
業者が批判投稿をしてたらですが、その業者以外この内容で荒れないですから。
一般人がスレッド投稿数の比較で荒れたら、おかしすぎるでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1360
マンション検討中さん
>>1358 評判気になるさん
パークハウスちゃんは直床でしたよ。
シティテラスちゃんは二重床でした。
もともと直床の時代があって、
建築技術の進歩で
二重床の時代がきて、
建築費の高騰で二重床ではコストがかさむため直床にやむなくするマンションが出てきました。
コスト抑えたマンションがいいですか?
もともと郊外の4000万円以下のマンションは基本は直床ですよ。
販売価格が低く二重床では利益でないので。
私は販売価格が似てたら、
それはもう迷わず
二重床ですよ。
マクドナルドで失礼ですが分かり易いと思うので。。。
テキサスバーガーと普通のハンバーガーが500円で同じ価格だとして、どちらを注文しますか?
よっぽどお腹が空いてなければ、99パーセント近くの人はテキサスバーガーを注文するのでは。
それが今回のシティテラスとパークハウスの違いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件