ビギナーさん [男性]
[更新日時] 2024-10-06 02:22:40
シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79
[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス18分 バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス5分 バス停から 徒歩4分 (通勤時5分※現地より徒歩4分のバス停から「武蔵小金井」停留所までバス10分(通勤時12分))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
922戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
パッと見は購入者に有利なサービス、けど実は販売側の事情優先。なるほど。
そこまで見抜いていても購入する人はするし、
そこが嫌で見送る人もいるし、そんなこと全く考えずに購入する人もいる。きっと様々ですね。
はじめからインテリアオプション付きとかも、販売事情でしょうかね。
-
102
匿名さん
96さん 敷地の高低差なんてどこでもあって、普通地盤レベルをあげて地上に部屋作るんですよ。高さ制限あるけど戸数稼ぎたいから土掘って地下に作るんですよ。地下が嫌なのは雨水が流入すると地下の部屋だけでなく、エレベーターはじめ電気系統など全部やられてしまうから地下買わなきゃいいわけではなくて全体に影響受けるんですよ。
-
103
匿名さん
パークハウスにもすみふにも関係者がわいてて***
花小金井にマンションということで楽しみにしてただけにがっかりした人もいると思うぜ。
-
104
匿名さん
-
105
匿名さん
>>103
花小金井という狭いエリアに合計1400戸のマンションが建設される…必死にもなりますよ。
察してあげてください。。
-
106
将来のお隣さん?
花小金井南中の東脇に住んでます。
このマンションより若干北側ですが、花小金井駅までは大人の足で徒歩5分ちょい。
武蔵小金井まで路線バスであれば、小金井公園北から10分ちょいかな。
土日は小金井公園渋滞があるから、プラス5分はかかるイメージです。
路線バスは立て続けに何台も来ますが、先頭のバスは満員で、
月に2・3回くらいは乗れません。でも最悪2・3台待てば乗れます。
通学時間帯は武蔵小金井駅の1つ手前で降りる高校生が
ちんたらしてるとイライラします。
(後方に座ってた高校生が満員の中なかなか降りれなくて。)
小金井街道沿いのドゥネルは近隣住民には・・・です。
車で遠方から買いに来られる方は多いようです。
個人的にはケーキは花小金井駅そばのクニヒロ、シュークリームは途中にあるイコナの方がおすすめ。
普段の買い物は、安さ求めるなら花小金井の西友、武蔵小金井から東に行ったオーケーストア、
(法政大の方にもオーケーストア建設中です。野菜はいまいち。)
頑張るなら田無駅前アスタの地下(野菜・精肉が安い!)
普通のものであれば花小金井のいなげや(意外と鮮魚は新鮮)が多いです。
武蔵小金井のヨーカドーにも上の階のついでだったり、駅利用のついでで行くことがあります。
敷地内の鉄塔は、数年前に敷地内を移設して今の場所になりました。
今まで駅前に住んでいた方は不便に感じるかも。
武蔵小金井駅南口の野村不動産や、北口再開発(計画)を待った方がいいかもしれません。
そうでない方、自転車を頻繁に使う方は便利な場所だと思います。
あと現状、保育園や公立の学校は(学区が変更になるかもしれませんが)満杯です。
-
107
匿名さん
子供を公園に連れて行くには便利。
ただ、共働きだとこの辺は保育園足りなくなりそう。
900世帯のうちどれだけそういう年の子が入るか知らないけどさ。
西武新宿線も本数増やして欲しい。
-
108
物件比較中さん
バスを自前で走らせるなら、最低500戸位はないと成り立たないみたいです。
過敏に不必要論が書かれてますが、解ってるのか疑問。
営業さんに相談したら納得するのでは?
-
109
匿名さん
>>108
貴方は小金井、小平の人ですか?
まずそれを聞きたい。
-
110
マンション検討中さん
>108
>バスを自前で走らせるなら、最低500戸位はないと成り立たない
そりゃ(笑)、非常にコストの高いシステムなんだと、かえって言ってしまっているってことだよ(笑)
このすみふの営業さん、おもしろいな
ネットでも、「マンション、シャトルバス」の検索で、結構出てくる。
シャトルバスのシステム自体は、「最低500戸位はないと成り立たない」というほどハードルが高い(笑)わけじゃないようで、200戸くらいから導入されているらしい。ただ、何処のマンションも駅から徒歩15分以上遠くて、なおかつバス便が不便か無いようなところが、高コストだけどやむにやまれず導入しているのが、実際のところだよ。一寸調べると、すぐわかる。
数字まで入れて、いい加減な書き込みしない方がよいのでは?
-
-
111
匿名さん
よくわかんねえのがさ、ムサコからの時間をやたらアピールしてるけど、ハナコ利用者の方がここのマンション使うんじゃない?
徒歩で行けるんだし。
ムサコから○○分って書いた方が値段上げやすいの?
-
112
匿名さん
もちろん徒歩10分以内で行けるハナコの方が駅利用者には便利です。
しかし住みたい街二位の吉祥寺に近く・住んでみたい、住んで良かった沿線一位の中央線を推したいという、
これまた販売側の事情があるようですね。
-
113
マンション比較中さん
200戸でシャトルは無理では?
それこそ維持費が大変でしょう。
-
114
匿名さん
シャトルで駅に降り立つのちょっと恥ずかしい
武蔵小金井は駅周辺に大量にマンションあるのになぜあんな遠いところにって。
-
115
物件比較中さん
シティ専用バスだから、恥ずかしいのはないでしょう?
-
116
匿名さん
>>114
それすごく分かる。駅前でバッチリ見られますからね。
まぁそこまでいちいち見る人少ない上に、遠くのマンションだと分かる人は更に少ないだろうけど。
-
117
匿名さん
朝早く忙しい時にバスを一々チェックしてる人なんていませんよ。
通勤時間が同じになるようなマンションと比べ、安いか高いかで判断されてみては?駅近はどこもやたら高い値段なので。例えば立川駅前のマンションと、ここを比べるとか。ローンの支払いがキツくて将来の貯金ができなきゃ意味ないよね
-
118
物件比較中さん
-
119
匿名さん
西武バスはあと何分でバスが来るかっていうロケーションシステムを導入してありますよ。
そのページをブックマークしておけば、あと何分でバスがくるんだな、というのがわかります。
というかそもそも本数もあるので、
そこまで気にしなくても行けば来る、ぐらいの感覚だと思います。
特に通勤通学の時間帯は。
-
120
匿名さん
通勤時間だけで、判断できるはずかない
日々の買い物や子供の塾、習い事など駅近のがメリットは大きい。
戸建てと違い立地が良いところに住めるのがマンションの価値なのに
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件