東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ深川住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. ジオ深川住吉ってどうですか?
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2024-12-08 17:39:43

ジオ深川住吉についての情報を希望しています。
大手町など都心へのアクセスも良い立地ですね。
眺望や部屋の明るさなど気になりますが、いかがでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など周辺の利便性やお買い物のスポットなど教えて下さい。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区扇橋2丁目23番2号他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩5分 、都営新宿線 「住吉」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.54平米~91.31平米
売主:阪急不動産
販売代理:住友不動産販売、丸紅不動産販売
施工会社:不二建設
管理会社:阪急ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-03 17:10:05

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 223 匿名さん

    偏りが明らかなら価格が下がる部屋があるのでは。

  2. 224 匿名さん

    北向き2LDKは角部屋以外誰も希望してなかったような…坪単価は既に1番安そうですが。

  3. 225 マンション検討中さん

    198さんが書いてらっしゃるのを、なるほどと拝見しました。ずっと住むかどうかわからないため、次の売却や貸しやすさを考えて駅から近いマンションを希望しています。駅からの距離を最優先条件とした際、ここになっちゃうねとあまり乗り気でない主人を説得しています。。

  4. 226 マンション比較中さん

    加えて有楽町線延伸が決まったら、今のプチバブルのことを考慮しても、割高感はなかった、なんてこともあるかもしれません。利益あげるのは難しいでしょうが。ここを投資用として購入する人はいないもしれませんが。

  5. 227 マンション検討中さん

    プレミアム住戸がほぼ全て埋まっていたのは驚きでした。ルーフバルコニーは全部埋まってたし、最上階もほとんど無くなってました。

  6. 228 マンション検討中さん

    屋上テラスあるし、ルーフバルコニーはいいや。

  7. 229 ご近所さん

    小名木川沿いって綺麗なマンションが多くなり本当によい雰囲気になりました。最近だとイーストゲート、グローリオにジオ。この景色が好きです。それに加えて、他の方がいうような気取らない感じ、プライドが高くない感じ。とても好きな街です。

  8. 230 マンション検討中さん

    看板持ちはジオモデルルームがオープンする前から駅入り口付近にいましたよ。
    希望書が入ってる部屋一覧を見せてもらったのですが、希望書出てる部屋に出すよう勧められ疑問を感じています。本当に全て希望書が出ているのでしょうか?
    プレミアム住戸も今期は販売していないから希望書マークがついていると謎な説明を受けました。
    ここを検討中の方は他の物件あまり見ていない方が多いという印象を受けているのですが…他と比べて何かおかしいと感じている方はいませんか?

  9. 231 マンション検討中さん

    それ、本当だったら最低ですね。やってはいけないことですね。信頼できなくなる。

  10. 232 匿名さん

    お花がついてるかどうかなんて元々信用してませんよ、ははは。

  11. 233 マンション検討中さん

    希望書は飽くまで購入意思を確認するためのものであって購入を確約するものではないと説明を受けています。価格発表と1期登録住戸を確認してから登録する予定です。他社はそれから考えますので

  12. 234 マンション検討中さん

    このマンション検討中の人って無知な方多いですよね?周辺の物件見てなさそうな方も多い印象です。ギリギリで購入という方もっと調べた方がいいですよ。清澄とは駅の格も違う地域で、その価格です!
    連窓とかリビング横スライドドアのこと書いてらっしゃる方もいましたがここ数年はどこもそのような作りです。

  13. 235 検討板ユーザーさん

    >>233 マンション検討中さん

    他者で、要望書が出ている部屋を進めてきたことはなかったので不信に思いました。抽選の時期も書類を確認すると、ここに出ていたように9月でした。

  14. 236 マンション検討中さん

    要望書を変更しました。
    その際、要望書がでている希望部屋が良かったのですが、抽選になる可能性を強調され、別の部屋に促されてしまいました。

    230さんと大分事実が異なり、驚いています…。怖いですね。

  15. 237 マンション検討中さん

    >>234 マンション検討中さん

    だから、この値段で清澄白河駅近ないって。

  16. 238 匿名さん

    駅の格、笑

  17. 239 匿名さん

    近隣に住んでいます。B1までの5分だから駅近のメリットはそこまでないんですよね。改札からの距離は実際、清澄白河10分の物件と大差ないと思います。
    ここでそれを言うと営業が批判するんでしょうけど。

  18. 240 マンション検討中さん

    235番さん登録開始は10月1日からですよ!それ以前に希望書を提出して1期として開けて貰うように要望しローンの審査可決後登録出来ると私達は説明を受けました。何か間違っているのですか?間違っているなら教えて下さい!

  19. 241 口コミ知りたいさん

    >>237 マンション検討中さん

    イニシア門前仲町ローレルコートは同じような価格帯ですよ

  20. 242 マンション検討中さん

    要は1期でどれだけの部屋を登録住戸として売り出すかそれで売れ行き状況が分かりますよね。プライド清澄白河は大苦戦。近隣物件も苦戦中、ジオ深川住吉がどれくらいの売れ行きになるか楽しみですね。名鉄も固唾を飲んでいます。

  21. 243 マンション検討中さん

    販売時期を9月から10月に先延ばしにしている時点で、かなりの苦戦ですね。
    入居までにマンション価格が下っていくことが分かるので、無知しか購入しないんでしょう。

  22. 244 マンション検討中さん

    242番さんのおっしゃる通りだと思います。皆さん検討している人もやじ馬の人も近隣他社の営業さんもこの物件に関心が有るんですね。安心しました!

  23. 245 マンション検討中さん

    一気に投稿増えましたね。

  24. 246 匿名さん

    >>239 匿名さん

    清澄白河も、出口によっては一緒だと思うけど。

  25. 247 マンション検討中さん

    私がいくつも投稿しています。実際にどれくらい人気があるのか知りたかったので、ただ反応が悪い。

  26. 248 マンション検討中さん

    私達は希望書を出しています。物件の悪口を書き込みされればされるほど安心します。何故ならそう言われればそれに対して自分達でその事に対して再確認でき購入意思を計れるからです。良い事ばかりですと逆に不安になりますよね。

  27. 249 マンション検討中さん

    今週、来場予約しています。大変人気が有るんですね!楽しみです。

  28. 250 匿名さん

    ここのコメントはあることないことたくさん書いてます。
    ご自身で納得いくまでしっかり営業担当者に聞く、チェックすることが一番です。

    ここの情報ですが、営業担当者に当たり外れがある様子。気をつけて下さいませ。。

  29. 251 マンション検討中さん

    色々ご忠告有り難うございます。その通りだと思いますが、別に営業担当の良し悪しで決める訳ではないのでご心配なく

  30. 252 匿名

    >>242
    清澄タワーは、1期132戸中90戸売れたようですが大苦戦なんですかね?
    あちらもこちらも検討中ですが、そうするとここは190戸なので1期100戸以上売れないと大苦戦という事になりますか。

  31. 253 マンション検討中さん

    >>252 匿名さん
    プラウドが2016年12月竣工で1期が2016年6月だったのに対して、ジオは2018年3月竣工で1期が2016年10月ですので、一概に比較できないと思います。竣工して、まだ販売できていない部屋があれば苦戦ということになると思いますので。

  32. 254 匿名

    >>253 マンション検討中さん

    ご意見ありがとうございます。
    清澄は、元々完成物件で売るつもりだったと伺いました。こちらとは確かに条件が違いますね。
    では、こちらの場合1期で何戸売り出されたら人気物件と考えられますかね?
    不動産初購入ですので、色々比べてみたいと思います。

  33. 255 マンション検討中さん

    >>254 匿名さん

    そうですね、苦戦かどうかは上に書いた通りですが、人気物件には1期からたくさん人が集まります。そこは何割ではなく、数を見れば良いのではないでしょうか。
    ただ、竣工が近いかどうかもまた購入者に影響を与えます。まだ1年半もあるので、半分行けば順調ではないでしょうか?売主の計画は60だそうです。

  34. 256 マンション検討中さん

    プラウドのブランド力で完成前完売しない、これは大苦戦ですよねぇ!余り見たこと無いですよ。原因は色々考えられますが。ジオ深川住吉を具体的に検討していますが正式価格発表を楽しみにしています!

  35. 257 マンション検討中さん

    でも、最初の売出し戸数って大事ですよね?
    プラウドは短期間販売だから完売してないですが、こちらはプラウドの一期売出し戸数を下回ったら人気薄と見るべきでは?

  36. 258 マンション検討中さん

    >>257 マンション検討中さん

    なぜそうなるのですか?短期販売だからこそ、一期に殺到するのでは?

  37. 259 マンション検討中さん

    住吉駅っていう知名度の低さが故になかなか注目されにくいのも事実。プラウドより一期は出なさそう。

  38. 260 通りがかりさん

    待てるなら、この近辺の新築なら一番立地が良いよね
    ただ、急激に市場がしぼみつつあるのが気になるけどね

  39. 261 マンション検討中さん

    そうですね、販売数、在庫数と悪化してますね。
    でも先のことは分からない。
    欲しいと思う物件が出たとき、ビビッときたときに買う。それが1番だと私は思います。このエリアの人気度は分かりませんが、このエリアではかなり価値の高いマンションだと思います。

  40. 262 マンション検討中さん

    立地が良かったからこそ、この低仕様が残念。
    天井高2.4mは検討中マンションの中で最低、ボイドスラブ250㎜は薄いし。
    ジオはボイドスラブが多いですね。
    洗面所が狭すぎた点も気になる。将来、洗面所に家族が集中したら困りそう。
    住吉でこの価格帯ならもっと高仕様が良かったな。

  41. 263 通りがかりさん

    ジオは
    日曜日に 希望書がでている部屋のみ
    価格がでて販売開始だと聞きました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  42. 264 マンション比較中さん

    >>254 匿名さん
    パークホームズ豊洲は第1期300戸以上、近くだと完売しましたがパークハウス船堀が第1期130戸程度だったと思います。

  43. 265 マンション検討中さん

    私達は何と言ってもこの物件の立地を気に入ってます!駅近、住環境、南側公園前、3方向離隔、資産価値に満足しています!

  44. 266 マンション検討中さん

    僕達も同意見です。何と言っても不動産は一番に立地でしょう!そんな全てを満足させる物件なんて有るんでしようか?有るのなら教えて下さい。

  45. 267 マンション検討中さん

    >>266 マンション検討中さん

    そうなるともっと価格を妥協するしかないですね。加えて、交通機関の便もよく、大きい公園も近いのでいいですね!!

  46. 268 マンション検討中さん

    データが示す立地は本当にとても良いですが、住吉にしては割高なのは否めません。
    あとは、実際の現地の雰囲気、現地から駅までの距離(出入口ではなく改札まで)など、データでは表せないことをきちんと見極めて判断するべき。

  47. 269 マンション検討中さん

    改札までだと+2〜3分ってところですかね。それをどう感じるかはその人次第ですね。

  48. 270 マンション検討中さん

    明日希望書締切ですね。
    今日行った方いらっしゃいますか?希望書の提出状況はどうでしょう?

  49. 271 匿名さん

    >>230
    >>235
    の指摘する、希望書が出ている部屋に希望書を出させるというのがとてもよくわからないのですが。
    普通、倍率つかないように上手く調整するでしょう。
    人気があるように見せるための販売手法なのでしょうか?
    販売時期も9月から10月にずれ込んでいるのを見ると、価格の割高感もありなんだかなあ、とも思えます。住吉にしてはかなり割高ですし、デベも大手じゃないし。

  50. 272 匿名さん

    今日行ったら満席ということでモデルルームを見れませんでした。6時ぐらいならと言われたのですがさすがに遅いのであたらめて予約をするですが・・・
    希望書って提出した方が優先とかはないですよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸