東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ深川住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. ジオ深川住吉ってどうですか?
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2024-12-08 17:39:43

ジオ深川住吉についての情報を希望しています。
大手町など都心へのアクセスも良い立地ですね。
眺望や部屋の明るさなど気になりますが、いかがでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など周辺の利便性やお買い物のスポットなど教えて下さい。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区扇橋2丁目23番2号他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩5分 、都営新宿線 「住吉」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.54平米~91.31平米
売主:阪急不動産
販売代理:住友不動産販売、丸紅不動産販売
施工会社:不二建設
管理会社:阪急ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-03 17:10:05

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 2101 マンション検討中さん

    僻み投稿はほんとウザすぎ

  2. 2102 匿名さん

    荒れる要因ですから僻み等の発言もやめませんか。
    もう荒れて欲しくないです。

  3. 2103 マンション検討中さん

    >>2102 匿名さん
    いたずらに荒れるわけではないかなと思います。何かがあるのでしょうね。

  4. 2104 マンション検討中さん

    あと9戸!!!

    もし全て竣工前に完売したとしたら1番最後になる方には何かプラスアルファをつけてあげたくなるそんな気持ち。。

  5. 2105 マンション検討中さん

    このタイミングですでに残り9戸と知って、流石にアンチもなんも言えないでしょうね。

  6. 2106 匿名さん

    またアンチとか…言い方。何でそういう感じ悪く言っちゃうのかな?わざわざ煽る必要ないかと。

  7. 2107 通りすがり

    アンチではありませんが、あと9ではなく、15くらいかと思います。

  8. 2108 マンション検討中さん

    契約者を装ったコメントで煽ってるのは誰なんですかね。契約者なら残り9戸じゃないことくらいわかってるはず。

  9. 2109 マンション検討中さん

    どのプランが残ってるとか知ってる方いたら知りたいです。

  10. 2110 マンション検討中さん

    A,B1,E,H1,H2,Iタイプ
    以上です

  11. 2111 マンション検討中さん

    >>2110 マンション検討中さん

    Fタイプってもうなくなったんですか。ちなみに情報の出所はどちらでしょうか?

  12. 2112 匿名さん

    装ったりしないでしょ。頻出してる契約者の盲目ポジさんですよ。

  13. 2113 マンション検討中さん

    >>2106 匿名さん

    いやいや、こんだけ無駄にネガ情報流されて腹立たしいでしょ。どうせ買えない連中が僻んでるだけだし。

  14. 2114 マンション検討中さん

    >>2113 マンション検討中さん
    そういう事を言うから購入者のレベルが低いと言われてるんですけどね。繰り返し。
    そんなに腹が立つなら、購入者は検討スレ見なきゃいいんでは。何で度々見てるの?悪い事書かれないように見張ってるみたい。

  15. 2115 マンコミュファンさん

    こういうのは、人気物件のつきものなので、仕方がない。
    いい事ですよ、購入者の方は外から笑って見ていればいいんですよ。

  16. 2116 匿名さん

    そうそう。どの物件の購入者にも会話の出来ない人はいます。ほんの1,2%ですが大規模物件なら確実にいます。ですがそんな人が理事会を仕切れる訳はないので影響ないのです。

  17. 2117 匿名さん

    正直言うと、今までネガをまとめると、抽象しすぎのことばっかり、民度が低いとか、購入者レベルが低いとか。。
    夏に蚊が多いのみ参考になるかな
    ちなみに、怪しい人が投稿をやめたら?もうウンザリ。。

  18. 2118 マンション検討中さん

    人気物件という自画自賛が一番笑える

  19. 2119 マンション検討中さん

    夏に蚊が多いんですか?
    その点詳しい方教えて欲しいです!

  20. 2120 マンション検討中さん

    上層階でもバルコニーに出たら刺されるとかもありますかね?

  21. 2121 マンション検討中さん

    小名木川は、半分海水なので蚊は湧きにくいと思います。

  22. 2122 匿名さん

    >>2118 マンション検討中さん

    自画自賛ではなく、本当に参考になるネガなら大歓迎です!民度とか、購入者レベルとか、2118さんのような意味ない投稿ならやめてほしいです

  23. 2123 マンション検討中さん

    半分海水ってなにを根拠に、、

  24. 2124 マンション検討中さん

    民度とか購入者レベルとか言い方は悪いですが、気にはなる所。こういう人に聞きにくい事を話せるのも匿名掲示板ならでは。
    いちいち否定するから反対意見の人も出る。感じ方は人それぞれだし、色々な情報の中から選別すればいいのに、ここの一部の購入者は、少しでもマンションのイメージダウンになる情報は全否定するから問題あり。しかも意味ない投稿をやめろとか自由な掲示板で何言ってるの。
    人気物件ですね!良い物件ですね!というような自画自賛は意味のない投稿ではないの?どれも感想だよね。
    参考にならないポジは認めてネガは書くなって随分自己中意見。

  25. 2125 マンション検討中さん

    >>2122 匿名さん

    民度の話が過剰反応すぎる。。
    近所の環境とか住民のレベル感て普通検討する話ですよ。。すぐ侮辱というから話にならないです。
    ここは元々の地価と、このマンションの坪単価に乖離があるんだから、そんなの当然懸念になることだと思うんですが。

  26. 2126 マンション検討中さん

    >>2123
    隅田川の下流は汽水域なっているからね。
    海水魚も多かったはず。
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000007292.pdf
    http://www.honda.co.jp/fishing/column/column-20100427/

  27. 2127 検討板ユーザーさん

    >>2124 マンション検討中さん

    というか、民度が低いとかも根拠示せばいい検討要因になるんじゃない?
    犯罪件数が多いとか、学力が低いとか、世帯年収が低いとかのそれぞれの傾向など。
    個人的にはそういう根拠が見えないと選別も何も参考にならないかな

  28. 2128 マンション検討中さん

    >>2127 検討板ユーザーさん

    根拠はこの板の購入者っぽい方々のヒステリー具合かと。。

  29. 2129 検討板ユーザーさん

    >>2128 マンション検討中さん
    それ根拠になりますかね。他の提示版のこと知らないのですが、他と比べて民度の話に食いつく件数が多いとか? 笑
    そもそも民度が低いって言ってるのは購入者じゃなくて、住吉駅付近の住民のことですよね?だから購入者は関係ないはず。

  30. 2130 マンション検討中さん

    街に対する印象や、街を歩いて感じたことを語ることすら許されない風潮が異常。他の板ではありえない

  31. 2131 匿名さん

    ネガ意見を無視しろって意見は良くないですけど、ポジ意見に煽るような口調で反論してくる人もいますよね。お互い様なのでは。
    最近はお互いを貶しあってるだけで、同じ事の繰り返しで中身がほぼ無いですよね。

  32. 2133 マンション検討中さん

    [No.2132~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 2134 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  34. 2135 匿名さん

    >>2133 マンション検討中さん
    違います、参考にならネガなら歓迎です。中傷ならやめてください。

  35. 2136 匿名さん

    2135です。
    違います、参考になるネガなら歓迎です。中傷ならやめてください。

  36. 2137 匿名さん

    500-700?そんなに低くないと思うよ。35歳800〜1000位じゃない?特別な上昇志向はなくそのまま年功序列で年収増えればいいな位の層かと。

  37. 2138 マンション検討中さん

    年収1000万ある人が住吉に住むかねw

  38. 2139 匿名さん

    素朴に疑問ですが、6000〜7000万台のマンション買う人は年収どれくらいが多いのでしょう。
    ここもそのくらいの金額だと思いますが、家族構成などにもよるとは思いますが700万でも厳しくないですか?

  39. 2140 マンション検討中さん

    >>2139 匿名さん
    聞いた話ですと、今年収の8倍くらいまでローンを組めるらしいですから、頭金や親の援助が少しあれば可能ですよ。
    こちらのマンションは5〜6000万円台がメインですよね。
    7000万円超えるのは南向きの80m2超のお部屋やルーバル付きのお部屋とかですから割合は少ないですよね。

  40. 2141 検討板ユーザーさん

    >>2139 匿名さん

    年齢やサラリーマンかどうかなどにもよりますが、いまは借入は世帯年収の5〜6倍くらいまでが無理のない金額と聞くので共働きなら買えるかもですね。

  41. 2142 検討板ユーザーさん

    今週は2戸売れましたね!

  42. 2143 マンション検討中さん

    あと二戸じゃあ ここのスレもそろそろ収束を迎えますかね。竣工前もしくは年内に完売になるのでしょうか。

  43. 2144 匿名さん

    700万の共働き=1400万の5倍で7000万。安心して買えるのはそんなところでしょうかね。

  44. 2145 マンション検討中さん

    世帯年収1400万あったら住吉なんて住まないでしょ。。

  45. 2146 評判気になるさん

    >>2145 マンション検討中さん
    フルローンの人ならこんなもんだと思いますよ。それかそこまでないけど頭金つめる人。
    貴方の住吉のイメージは分かりませんが、今のご時世こんなもんです。職場近くに住むというニーズはとてもあります。

  46. 2147 匿名さん

    世帯年収1400万円もあったら、頭金も相応にあるので、6〜7000万円のマンションより高いマンション余裕で買えるよね。
    フルローン組む人って少ないんじゃ?

  47. 2148 匿名さん

    フルローンって財テクのために組むものでしょ。金の使い道は住宅だけではないし。カツカツでローン組んで破綻リスクを残すのはちょっと…

  48. 2149 匿名さん

    それこそフルローン組むなら二馬力で1400万円世帯じゃ、心配ですけどね。奥さんが仕事辞めざるを得なくなったりしたら大変だし。
    財テクとかフルローンって一馬力でかなり収入ある場合のイメージ。

  49. 2150 マンション検討中さん

    フルローンなんて、逆に年収高くないと無理だからw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸