東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ深川住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. ジオ深川住吉ってどうですか?
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2024-12-08 17:39:43

ジオ深川住吉についての情報を希望しています。
大手町など都心へのアクセスも良い立地ですね。
眺望や部屋の明るさなど気になりますが、いかがでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など周辺の利便性やお買い物のスポットなど教えて下さい。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区扇橋2丁目23番2号他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩5分 、都営新宿線 「住吉」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.54平米~91.31平米
売主:阪急不動産
販売代理:住友不動産販売、丸紅不動産販売
施工会社:不二建設
管理会社:阪急ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-03 17:10:05

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 2051 匿名さん

    購入者です。色々と悩みましたがバランスの良さが決め手となりました。高い買い物でしたが 長所短所含めて納得して購入を決めました。今後 この決断をしてよかったと思うような生活を送っていきたいです。住民同士 適度な距離感を保ちつついい関係を築いて行くのが個人的には理想です。

  2. 2052 匿名さん

    >>2047 匿名さん

    民度という言葉は好きでないですが、周りにどういう感じの人が、住んでいるかもマンションを選ぶ上で重要だと思います。
    他の区では学区の良し悪しでマンションを選ぶ人もいますし。
    裕福な方が皆優秀とは言いませんが、どなたかが言われていたように確率の問題で、裕福な方が教育熱心なかたが多いと思われます。
    江東区は、豊洲門仲清澄白河は割と裕福な方が多いように思います。その辺りの学区の、明治、数矢、豊洲北小は学力レベルが高いと聞きましたし。
    なので、子育て環境には関係すると思います。決してただ単に侮辱しているだけとは思われませんが。

  3. 2053 匿名さん

    この物件の一番のネガポイントは住人ですね。購入前にちょっとアブナイ人がいそうだから。

  4. 2054 匿名さん

    >>2053 匿名さん

    ネットだからって無責任に中傷してるコメントをするのは危険ですよ。場合によっては訴えられますのでご注意を。

  5. 2055 匿名さん

    >>2053 匿名さん
    こんな中傷言ったら、サッサとここから出てください、気持ち悪すぎ

  6. 2056 マンション検討中さん

    ここが売れて面白くない人は以下のような人で且つここの値付けに納得いかない人々。

    門仲、清澄の駅遠のマンションを環境重視で買ったはいいものの、未だに自信がない人。
    単線しか使えないけど、住吉よりは上だと思っていて東陽町、木場を買った人。

    本当は開発が遅れた住吉の宅地化か進むのは城東住民としては歓迎するべきなのに、自分たちがアッパーサイドであることを肯定したいためだけの無価値なマスターベーションであることに気がついて欲しい。

  7. 2057 匿名さん

    >>2053さん

    どういう人が危なそうに感じますか?私は鈍いのでよくその辺りがわかりませんでした。

    ネットで購入者と書いていても真実かは分からないですし、実際に住み始めないとそこはわからないですね。ただ、転売目的の他国の方が多いようなことはないとは思っています。正直、変な人はどこにでもいるのではないでしょうか。特段このマンションが、変人ホイホイになるような要素はないかと。

  8. 2058 匿名さん

    住吉は半蔵門も都営新宿も使えて、相当便利ですよ。
    渋谷も新宿も乗り換えなしで行けますから、まだ伸び代のあるエリアだと思います。

  9. 2059 匿名さん

    本当にネガティブ意見を蹴散らすまでは終わらないんですね。
    とっても素晴らしいマンションを購入出来て満足でしょうし自信もあるのだから、ここに何を書かれても心配ないはず。度々見に来なくて大丈夫ですよ。

  10. 2060 匿名さん

    >>2059
    仰る通り、素晴らしいマンションだと客観的に見て思います

  11. 2061 マンション検討中さん

    民度って言葉の響きがよくないのかもしれないけど、環境は議論すべきことだと思うけどな。
    中には悪質な煽りもあるけど、そうじゃない人も一緒に正義(笑)にたたかれてるのがこの板の痛いところ、、

  12. 2062 匿名さん

    中傷が多いってことは良いマンションってこと。
    良いものは妬まれます。

  13. 2063 マンション検討中さん

    勘違い住民をおもしろがってまた変な煽りを呼ぶ。悪循環なだけ。

  14. 2064 マンション検討中さん

    よくも悪くも、ここ物凄く盛り上がってますね。1番まずいのは無関心ですからね。

  15. 2065 匿名さん

    私は諸事情により撤退しましたが、とてもいいマンションだと思います。子育てにも、公園やスーパー近くてとてもいいと思います。マンションというのは大きい買い物なので、出来るまで不安になることもありますが、杞憂だと思いますよ。

  16. 2066 名無しさん

    外観は高級感あるとは言えないですが場所はいいですね。
    ディアージュとリバーサイドの開放感にも惹かれましたがこちらにしました。

  17. 2067 マンション検討中さん

    川沿いなのは、ディベロッパーは都心で眺望が抜けるしか言わないですけど、隠れたネックあり。
    →夏場は蚊がすごい
    →水辺近くの物件はなぜか事故物件多い※大島てる参照
    →墨田川氾濫すると土地の低い江東区墨田区に流れる。亜熱帯化する日本の気候、台風増加を考えると懸念

  18. 2068 マンション検討中さん

    私もディアージュとジオで迷ってこちらにしました、決めての1番は、お恥ずかしながら価格です、身の丈に合ったのはこちらだったからです。
    ただ、駅からの距離、スーパーや島忠の近さ、猿江恩賜公園など、住む、という環境はこちらの方が魅力的と判断してこちらにしました。
    はっきり言ってまだ、子供の教育の事までは頭が回りません。
    全ての望みが叶う物件など、ないに近いと思うので、あとは運を天に任せて、充実した生活を送れる事を祈るのみです。
    いずれにせよ、住んでみないと分かりませんから。

  19. 2069 マンション検討中さん

    >>2068 マンション検討中さん

    ディアージュのスレでは、ジオ なんかと比較されてたまるかぐらいの勢いでしたがらやはりみんな比較しますよね。
    私もディアージュ、リバーサイド、シティテラス東陽町など見た結果同じ理由でここが良いなと思いました。
    民度が低いとか言うような人がここや住吉物件を購入しなければ、良いマンション、良い街になると思います。私自身庶民なので、先との関係は全く気になりません。

  20. 2070 マンション検討中さん

    ディアージュとはそもそも顧客層違いますからね。

    >民度が低いとか言うような人がここや住吉物件
    >を購入しなければ、良いマンション、良い街になると思います。

    こういうこと言っちゃう人がジオの購入者のレベル感なんですねw

  21. 2071 マンション検討中さん

    >>2069 マンション検討中さん

    「購入しなければ」なんて、そんなこと言ったら貴方も同類ですよ。無視しておけばいいのに貴方みたいな反応するから、また煽りを調子乗らせるし、購入者のレベルが低いと思われる。勘弁してくださいよ。

  22. 2072 マンション検討中さん

    ディアージュの板は平和だし建設的。
    購入者、検討者双方のレベルの問題。
    まぁ結局その分価格は高いんだからどっちを取るか。
    この板は民度民度うるさいですが、でもその意味がなんとなくわかってきました。

  23. 2073 マンション検討中さん

    幕が全部取れましたね。
    公園部分もプレハブが撤去されて前が開けたので、こちら側も全景を伺いやすくなりました。
    写真が暗くて申し訳ないですけど。

    1. 幕が全部取れましたね。公園部分もプレハブ...
  24. 2074 匿名さん

    エリアも物件もいいのだけどこの惨状を見ると二の足を踏みます。

  25. 2075 マンション検討中さん

    そもそも微妙なエリアなのに、ここまで荒れる板も逆に珍しいですよね。。購入者っぽい人が結果この状況を作り出してる気が。。

  26. 2076 マンション検討中さん

    マンションごときで民度がどうだとか、常識のある大人だったら普通はコメントしませんよ。批判されている皆さんはどのような立場でどのような意図を持ち、悪意のあるコメントをされているのでしょうか?
    まさかネットだからって迂闊にコメントし、平気で人を傷つけているのではないでしょうね?もしそうなら改めた方がご自身のためかと思います。

  27. 2077 マンション検討中さん

    >>2076 マンション検討中さん

    日本語でお願いできないでしょうか。。

  28. 2078 マンション検討中さん

    >>2077 マンション検討中さん

    日本語の理解ができない方なんですね。では1つだけ質問。
    あなたはどういう立場の方で、どういう意図を持ってコメントしていますか?

  29. 2079 匿名さん

    どうしてスルー出来ないのでしょう。いちいち反応するとよけいに長引くのに。いい加減学習して下さいよ。
    いちいち反応する方がこのマンションにいるのなら、管理組合も面倒くさそう。

  30. 2080 マンション検討中さん

    >>2078 マンション検討中さん

    自分から立場を明らかにして発言するべきでは??日本語でお願いはヒドい表現だし、相手にする必要はないレベルだけれども、あなたも頭がカッカして文章がわかりづらくなっているのは事実かと思いますよ。

  31. 2081 マンション検討中さん

    >>2079 匿名さん

    そうやって契約者のフリしなくていいですよ。問題の本質的な部分から目を背ける方がよっぽど問題だと思います。

  32. 2082 マンション検討中さん

    >>2076 マンション検討中さん

    こういう投稿こそ、荒らしや煽りを加速させる、裏の裏をとる高度な荒らしだから、ほんとにスルーすべき。ほんとに契約者ならまじでやめてほしい。。

  33. 2083 匿名さん

    清澄白河に住んでいます。こどもの習い事でティアラこうとうに行くことが多いので、こちらの前をよく通りますが、外観もきれいですし駅からもスーパーからも近いですし、なぜネガティブな意見が多いのか正直不思議です。私は欠点の少ない物件だなあと思ったのですが…

  34. 2084 匿名さん

    >>2083 匿名さん

    清澄白河からティアラこうとうに行くのに、わざわざこのマンション前の細い道を通るんですか?
    普通清洲橋通りから四つ目通りで左折して行きませんかね。ここの購入者があえて言ってる気が…

  35. 2085 マンション検討中さん

    ネガティブな意見と捉えること自体が間違いで、別に都心3区や世田谷の物件でもないし、民度が議論に登るのは至極当然だし、検討してる側としてはそこは知りたい要素。お金持ちエリアではないんだからある程度は妥協するし、煽りがあるのは100も承知でそれも含めて現地にも足を運んでこちらは判断しますよ。
    ネガティブな意見、ネガティブな意見と過剰反応することが荒れる要因。

  36. 2086 匿名さん

    >>2084
    たぶん橋から見てるんじゃないでしょうか?

    もう何も信じられない感じになっちゃってますね。
    検討の参考にできなくなってしまいます。

  37. 2087 匿名さん

    >>2086 匿名さん
    前を通りますって書いてありますけど。橋の上から見て、前を通るって言わないと思いますが。橋の上からだと、自転車に乗りながらだとしたら外観までじっくり見られないでしょう。不自然な書込みだなと感想を言ったまでですが。

  38. 2088 マンション検討中さん

    >>2084 匿名さん

    購入者云々のくだりは別として、道順は同じく不自然とおもった。

  39. 2089 匿名さん

    >>2087 匿名さん
    2086です。
    2行目からの文は、スレ全体がそんな雰囲気になってしまってるなと思っての発言です。批判してるつもりはないので、誤解させてしまったのならすみません。


  40. 2090 マンション検討中さん

    >>2074 匿名さん
    こんなとこで迷ってたら思いやられますよ、自分の目でちゃんと見る事をオススメします。

  41. 2091 マンション検討中さん

    振り返ってみると直近の100スレほど本当に有益な情報なかったですね笑

    とりあえずあと15戸ほど残ってるみたいなので、少しでも前向きに検討されてる方は掲示板活用よりモデルルームに行って話を聞く方がベターかもしれませんね。

  42. 2092 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  43. 2093 匿名さん

    清洲橋通りの歩道、狭くてガタガタしてて自転車で通りにくくないですか。アリオまで行く時に通りますができれば避けたい感じです。新築のマンションが建つと前を通ってみたくなる人もいるでしょう。外観なんてじっくり見なくてもわかると思うのですが。

  44. 2094 匿名さん

    世田谷の物件でもないし笑
    昭和の人がいるみたいで

  45. 2095 匿名さん

    >>2093 匿名さん
    清洲橋通りの歩道は避けたくなる程通りにくくないですよ。ライフ前の歩道の方がよっぽど狭くて人も多く通りにくいですし。
    新築のマンションの前を通りたいって人がたとえいたとしても、単に前を通った人が、わざわざマンションコミュ二ティで、このマンションをフォローするコメントをするのは不自然ですけどね。

  46. 2096 匿名さん

    早く完売してほしい!
    このスレで怪しい人が多すぎる

  47. 2097 マンション検討中さん

    後、9戸ですかねぇ?

  48. 2098 マンション検討中さん

    >>2096 匿名さん

    ほんとそうですよね!
    なかなかいい条件のマンションなんで買えなかったやつらが、ネガ叫んで僻んでるだけ!
    完売たのしみに待ちましょう!

  49. 2099 マンション検討中さん

    >>2097 マンション検討中さん
    先着順が9戸で、まだ最終期になってないんで、もう少しあるよね

  50. 2100 マンション検討中さん

    残り10戸きったらあっという間だと思いますよ。
    これだけ僻み要因のネガ投稿が多い物件ですから、ここからなんてすぐです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸