- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
某ゼネコン勤めの義兄が昔言っていたのですが、値引き交渉は必ずした方がいい!って言っていたんです。でも実際MRで値引きの話が通ったためしは無く、今は昔の話だったのか?それとも交渉べたなのか?
本当にお値引き交渉成立するのか?どうなの〜?教えて!
[スレ作成日時]2005-05-13 19:25:00
某ゼネコン勤めの義兄が昔言っていたのですが、値引き交渉は必ずした方がいい!って言っていたんです。でも実際MRで値引きの話が通ったためしは無く、今は昔の話だったのか?それとも交渉べたなのか?
本当にお値引き交渉成立するのか?どうなの〜?教えて!
[スレ作成日時]2005-05-13 19:25:00
相場は市場で決まるもんだから安心しなよ。
商品の価値にふさわしく無い高い価格がついていれば売れない
そんなむちゃくちゃな価格で販売開始するかよ
値引きの余地はあるのは当たり前
それを持たせた上で定価を設定してる
当然値引き交渉は可能だが値引きを最大限に引き出すにはコツがある
1はそれが知りたいんじゃないのか?
>商品の価値にふさわしく無い高い価格がついていれば売れない
>そんなむちゃくちゃな価格で販売開始するかよ
誰もそんなことは言ってないと思うけど。
まぁ、普通に考えましょうよ。
で、そのコツとやらは? 人気物件での成功例を聞きたいですね。
言ってるやついたよ
値引きしてもらったと思ってるが実はその分高いとか何とか変な理屈
買い物したことないのかねえw
マンション販売と家電屋の違いもいまだに理解できない8ビット君がまだいますか。
だったら説明してみな
> 人気物件での成功例を聞きたいですね。
冷静に考えてこれは無理なんじゃないかなぁ。
でも「人気物件」を「人気マンションの不人気部屋」と置き換えれば可能かと。
例えばあなたがMRや販売所に行ったのが、9割程度販売を終了していた人気マンションだとする。
間取りや方角から「これは人気なさそう」と目星をつけた物件の競争率は案の定0〜1倍。
9割も売れていれば、デベや販社の目標は「早期完売」一本に絞られているから、
あなた以外に競合がなければ、かなりわがままを聞いてもらえる状況。
競合があっても、相手が自分よりもっと強硬な値引きを要求していればあなたの勝ち。
上記のケースに出会うためには、あらゆる物件をマメにリサーチするしかないと思う。
さもなくば人気物件で「○千万に下げてくれ」という値段に収まる別のタイプを定価で紹介されるだけ。
それを「強引に変えられた」と悟らせない、巧みな誘導をするのが優秀な営業マンだし、
気持ちよく誘引されて定価で購入してしまうのも一興かと。
人気部屋が安くなる:ローンが通らなくてキャンセルと言うケースもあるよ
あ、まさにウチがそのケース。
ずっと狙っていた大規模物件(全4棟)の最終棟の発表会があったんだけど、
直前に売っていた棟の第1期で売れていたはず角部屋を紹介された。
その部屋は1階角部屋・100平米の3面専用庭物件で、赤いバラを見てあきらめていた物件。
中古物件を売った代金を頭金に組み込む契約(何契約って言ったっけ…失念)だったのが、
手付から1年経っても売れなかったようで、営業マンのひと言
「ここに決める方がいれば、すぐに前の契約を破棄にするんですけどね…」で購入決定。
結果としては予算を5百万オーバーしたけど、売値の5百万引きで購入。
竣工直後で間取りや床材の無料変更はできなかったけど、
入居は他の方と同時期だったし「新築を値引きで買えた」という満足感はあった。
ま、これも売れ残りの範疇にはなるかもしれませんが(苦笑)
実はうちもそうなんだw
小規模物件で売れ残ってた角がモデルルームになってた
価格は大幅な値引き
でもなあ最上階なら買いたいなあと言ってたら
ローンが通らずキャンセル
大幅な値引きはそのままで購入
予算オーバーでも、予定していたプランよりいい部屋に、
しかも安く入れるのもまた良し。
やはりある意味ゆとりを持たないと成功しないようですね。
某マンション購入サイトにもありましたが、結局は何をマンション購入の再優先にしているか、に尽きるのでは?
デベの値付けより安く買うのが目的なら、多少日当たりが悪くたって、狭くたって、田の字だっていい!
ぐらいの気概と根気が必要じゃないのかなぁ。
70さんが欲しかった部屋をゲットできたのは、それこそ運とタイミングとも言えるし、
最終棟の販売まで足繁く(1年近く?)通うという根性がなせた技であって、いずれにしてもレアなケース。
誰もが簡単に値切って買えるわけじゃないから見習わなきゃね。
それもあるけど、70さんのチャンスをパッとつかんだ決断力が大きいと思う
決断できない人はそういうチャンスがあっても結局はぐずぐず煮え切らないで後悔する事が多い
70です。
74さんと75さんにそこまで褒めていただくと、困っちゃうんですが…
最初から「値引き」を狙ってはいたわけではないんです。
ただその部屋が空いてるとわかった時に、営業マンに「頑張っても○千万しか出せない」と相談したら
結果的にそこが500万引きになっただけです。
最初に考えていた予算(さらに500万低い)で押し通したら無理だったと思います。
竣工直後で1千万円引きにしちゃうのはさすがに(笑)
だから営業マンのセールスと自分の予算でお互い折り合いをつけた、という感じですね。
人気物件で、
キャンセルでもなく、
最終期販売でもなく、
値引きできた人は?
>76
そうね、あまり桁外れの交渉をしても冷やかしととられかねないしね
うちも20%引で買ったが、予想は15%OFFだった
でも30%引きの話はさすがに出来なかったね
同じようにこれだけしか出せないというかんじで交渉したよ
76さんは、なかなか交渉上手だなあ
多分人柄も良いのだろう
営業マンの立場も理解してあげて
さらに予算はこれだけなのでと、折り合いをつけていくなんてのは
誰にでも出来ることじゃないね
営業マンも頑張っちゃうだろうね
人気物件で、
キャンセルでもなく、
最終期販売でもなく、
値引きできた人は?
売主関係者の特別割引以外は(社内価格というやつですな。5%くらいかな)
ないよ。
まあまあ、そう熱くならずに
ね!
人気物件で、早々の値引きは無いんだけどさ、値引きできる条件になった時
値引き率が激しいデベはどこ?
>人気物件で、早々の値引きは無いんだけどさ、値引きできる条件になった時
>値引き率が激しいデベはどこ?
デベと言うより「物件」によるんじゃないですか?
多少気前が良いデベはあるかも知れませんが、売れる物件は値引きは渋いいし、
売れない物件は値引きは緩い。
そんなもんだと思いますよ。
売れない物件だって財閥系は値引きあんまりしないよね。「物件」によるじゃないと思うけどね。
今年の2月に新築されたセレッソコート緑地公園の現地販売事務所に使用している部屋(定価は5500万前後)の購入を考えています。
残住居はあと5〜6戸(総戸数は38戸)です。
金額が大きな金額なだけに値引きが可能な限り引いてもらいたいと考えてます。
いくらぐらい(何割ぐらい)は値引きが可能なのでしょうか?教えてください。
とりあえず相手の売りたい度が分らないと何とも言えないが、
ある程度値引きの提示はされているんですか?
思い切って指値で勝負してみてはいかがですか?
その際正直に指値ではなく△300万くらいで
指してみては。
88です。
売主代理はとりあえず1割引と言う案を提示しています。
ご自身は4500万くらいで買えれば納得できるのでしょうか?
1割引提示なら、あともう少しはいけると思いますが、
他に競争できる物件(検討中のもの含め)やそのマンションの
人気度にもよります。他に検討中の人が全くいないようであれば
説得力のある自分の予算をぶつけて
2割は厳しいかもしれないけど、2割目指して交渉してみては?
この金額だったら即決する(予算的に購入できる)と
こちらから金額を提示してもよいと思いますよ。
新築マンションの値引きは無いかもしれないけれど
代理店を通すと5%割引とかあるみたいですよ。
私の知人が言っていました。
物件を見始めてから何度も営業の人が自営の我が家へ訪問されました。
両親から借金という形で購入を考えており、価格的にも難しい状況で断念しておりました。
ところが最後の最後に私の母が交渉してくれて2割引で購入する事が出来ました。
母いわく
「私は老後の心配もあるし出来れば出したくない」
つまり、買いたいのだけど、買えない事情みたいな部分で値引きが成功したように思います。
因みに決算期でありました。
ご参考になればと思いレスさせて頂きました。
竣工が2006/03の既に完売した物件だけど今年の2月に現金で購入する(ローン審査なし)
を売りに2週間粘って100万円値引きしてくれたよ。
(契約の日に都合が付かないと1週間伸ばしにしたりして)
決算期はやっぱりねらいめだけど、ローン審査がある人は9月時点ではすでに遅いと思う。
>>98
既に完売したということは、結構人気な物件だったと思うのですが、
2週間も粘っている間に、売れてしまわないかとヒヤヒヤしませんでしたか?
私の場合は、人気の物件だからということで、値引きはダメでした。
値引交渉中age
値下げ交渉って結構むずいね
いま購入検討中のマンション、上層階と下層階の価格差がかなり小さいの
だけど、前方の建物のせいで眺望には大きな差がある。
で何期かに分けて売ってる中で、下層階はまだ売り出していないのが多い。
つまりこれは当初から下層階の値引き想定済みの価格設定ということ
でしょうかね。
物件が人気だったら無理でしょう。
先週見学に行った物件、不動産の営業マンに「本当に契約してくれるなら、売主に値引きの交渉をしてあげます。」と言われた。そして、500万円の値引きも可能だとか。「そんなに安くしてくれるなら、検討します」と答えると、「今日すぐに契約できませんか?」と強く勧められました。売れるために必死ですね。かえて不安になりました。
値引き自慢でました。
あぁ・・浅ましい・・浅ましい・・
今の時代、値引き交渉が可能な物件はヤバイ。要は不人気物件。
都内の城東エリアと市部のバス便、千葉、埼玉物件は大苦戦もあるから
値引きはあります。
1Fを除く低層階、日当たり悪し、間取り悪し、訳あり 探すとあるものです。
デベも、極端に安い値付けをすると条件が悪いのを認めたことになるので
他の部屋とのバランスをとって実力以上の値付けを、しなくてはなりません。
値引き交渉なんてのは物を買う場合はやるのが当たり前じゃないのかな?
仕事だって皆さんそうやってるはずです
新築マンションだって同じでしょう
値引き幅を持たせて売ってるはずですから、交渉次第ではギリギリまで引き出せるはずです
要は早く売りたいと思っているかどうかでしょ
それは別にその物件が余り良くないと言う場合もあるでしょうが
たとえば2〜3戸が売れ残ってしまったとか言う場合に、そのためのモデルルームや人員コストと天秤にかけて値引きして売ってしまったほうが良いということになるはずです
またあまり良くない物件と言っても、そのマンション自体は良いのだけど、売れ残った部屋が不人気ということもありますね
まあその辺、自分のニーズに支障がないなら掘り出し物になるはずです(売る時は?かもしれませんが。。)
現状は値上がり傾向が続いているのと、消費税が上がる可能性がかなりあるので、駆け込み需要で需要>供給 となりそうな空気ですからなかなか大きな値引きを引き出すのは難しいかも知れませんね
営業マンから今日すぐに契約しろなんて言われる物件は要注意。
後で後悔する場合がある。
もっと値引きできたとか、建物や立地に何か問題があるとかね。
いろいろマンションを見にいって検討しているものです。
竣工日がまだの物件では値引き云々は言われたことありません。
完成後3ヶ月以上経った物件を見た時は向こうから値引きしますからとか、諸費用をうちがみますとか言ってきます。
希望の階、部屋があるかわかりませんが、高い買い物ですから、上手に利用すればいいと考えてます。
残ってる物件は部屋を選ぶ選択肢が少ないけど
安く買いたい人、すぐに入居したい人などにはいいと思いました。
要するに値引きができるということは、ワケありってことで。
わけ‐あり【訳有り】
[名・形動]特別な事情・関係などがあること。また、そのさま。「—なようす」
広義の意味では全てはわけありなのだが
ただ用例としてはややネガティブな使い方が多い
そういう意味ではわけありの物件もあるがそうでない物件もある
そもそも、2005年頃と今では全然条件が違うよな。
最近の物件は業者が強気で値段を付けすぎて売れなくなっているから
放置していても、そのうち予定価格が下がっている。
そういう物件なら、竣工前だろうが、MR開設直後だろうが、値下げ交渉
するのが良い。
1期から交渉したら買う気無しって判断されるだろうな。
闇雲に値下げ交渉は自分の首をしめるね。
MRたくさん回れば値引き交渉の可不可は判断できるようになると思う。
ってか、それがわからないと値引きの目標金額も見誤るし。
値引きってまあ3割無謀、2割目標、1割当たり前って感じで良いんじゃないですか?
余ほどの人気物件は別ですが。。
住不は別。手ごわい。いくら売れ残っても値引きしてこない。
値引きするような物件は、営業のほうから電話かかってくるでしょ。
ちゃんとお金を払えることだけ伝えておけば、向こうから近寄ってくる。
値引き物件は、次の2つに大別できる。
未完成であるにも係らず売れ行き不振模様の物件
竣工済みの売れ残り物件
周辺の類似物件に比べて割高に価格を設定してしまっていたり、同じマンションであっても、人気・不人気ポジションの住戸価格差の設定をミスしてしまったり、売れ行き不振状態は、デベロッパーが値付けを見誤ったことに端を発している。
http://www.edita.jp/flats/one/flats247.html
今や値引き交渉は常識でしょう。
特に近畿圏では販売不振から値引きはあたり前になっている。
実際に1割以上の値引きを提示して販売しているところもある。
http://sakakimr2007.blog15.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました
期末ですね。この不況のおかげで、いつもより余計に頑張ったりしているのでしょうか。
大変お恥ずかしい質問でスミマセン。
新築マンションを購入予定の者です。
マンションの売買契約は済んでおりまして、銀行ローンの契約が今月です。
実行は4月となります。
そのマンションの売買契約をする前に、少しだけ値引き交渉はしましたが
第1期1次販売でしたし、デペの方には色々とわがままも聞いてもらったので
そのままの価格で購入を決意しました。
その1ヶ月後(今月3月)に2次販売が開始しますが、同じ階、同じ間取りなのに
もう100万円ダウンです。
こう言ったケースをご経験の方おられますか?
今月末に内覧会もあるので、金額交渉は無理でもオプション交渉等してみようかと。
やはり無理なんでしょうけど(涙)
買う人がいれば下がらない、いなければ下がる。
>No.121
駄目もとでデベに言ったら
オプション&家具の100万分くれた
現金値引きは無理って言われた 担当は稟議とかあるからとか言ってたが本当は分からん
似たような例で知人宅は
購入時の諸経費100万円分デベが負担してくれたそうです
言うのはタダなんで試してみたら
売買契約すんでいるのに、オプション&家具の100万分くれたのですか?
素晴らしい!!
同じ階、同じ間取りで値下げしていたからなのでしょうか。
価格が1次から変動していない場合は駄目ですか?
駄目もとって、なんて言ったのですか?
私も交渉してみようかな?
もうすぐ内覧会があるのですが、地下のため日当たりはそんなによくないとは思ってはいましたが
それ以上にほとんど日が当たらない場合は値引きとかキャンセルはできないのでしょうか?
出来上がってみたらデベが言っていたのと全然違ったという方いませんか?
↑
その場合い値引きというより、手付金倍返しでキャンセルされたほうが・・・・・・
うちはかなり売れ筋の物件でしたが、購入時に諸経費全額、照明、カーテン、リビングと寝室のエアコン等、トータル300万強のサービスをしてくれましたよ。
おかげで純粋に物件価格のみですべてまとまりました。
その営業さんには感謝しています。かなり凄腕でした。
数日前から入居してますが文句の付けようがなく快適です。
始めに営業さんから、どうすればうちの物件を買ってくれますか?と聞かれたので素直にすべて話しから、すべて叶えてくれました。ストレートな性格がよかったのかな?
新築マンションの購入を考えています(第一工区完成。引渡しは今月末。第二工区完成は来年。)。
先日、MRに行き説明を受けました。
で、いくら位値引きして貰えるか聞いたらMRに使ってる部屋を引渡しまでMRとして利用させて貰って、置いてる家具が200万円相当やから家具無しにしたら200万円値引きしますと言われました。
でも私はMRとして使ってる部屋ではない部屋を希望しているんですが、そういう部屋でも値引きは可能ですか?
↑ 要は、その物件の売れ行き次第ですね。棟内MRというのは、竣工引き渡し前ではまさしくMRなのですが、竣工して売れた部屋が順次引き渡されていくと、要は残り物の現物販売であり、売れ行き不調の場合値引きの大義名分にするに過ぎない場合が多々あります。その部屋が最後の一部屋でない限り、当該MRを売っても別の部屋をMRにするわけで、交渉次第では十分先方の譲歩ひき出せると思いますよ。
500万円引き、1000万円引きなどという事例はもはや珍しいことではなく、値引き販売がそこかしこで行われている
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/87/
この間行ったMRでも1,000万円超の値引きでビックリ!!!
当初の価格表と現在の価格表を並べて見せてくれたけど
はじめの値段は信じられないくらいの高値(これじゃ絶対買わない)。
初めになんであんな異常な高値つけたんだろ?
安く売れるのなら初めからその値段つければ良いのに。
ちなみに郊外ではなく23区内で、完成から1年くらい経ってる物件。
↑よろしければ、物件イニシャルだけでも情報提供よろ〜
>『まだ先』があるってことだよね
あると思いますが、どんな「先」やら。
ひとつ言えることは「そのデベはやばい」
どういう交渉(切り出し方、言い方等)をしていいのかわかりません。
一生懸命やってもらっている(当たり前なんだけど)担当者なので
なんだか切り出しにくい。一度モヤモヤっとした言い方で切り出してみたことは
あったのですが玉砕でした。なんだかんだと理由を並べられそれ以上押し切ることは
できませんでした。もっと毅然とすればいいのかな。
ちなみに当方、30台後半女です。夫はいません=交渉は私がします。
>>137
「ちょっとシビアな話をさせてもらってもいいですか?」
と、営業マンと自分(と妻)しかいないところで切り出しました。
値引き交渉を他の多数の人が聞いている場所で行うのはやめた方がいいです。
営業マンも突っぱねると思います。
自分の場合具体的には内覧中の部屋の中で切り出しました。
自分は15%引いてくれれば必ず買う、相手は自分の権限で10%までなら引ける、という事で交渉の結果12.4%引きでまとまりました。
稟議が必要との事で多少待たされましたが。
竣工から約半年、2割5分ほど残っている物件に対してデベの上期決算前に交渉しての数字です。
言い負かされないようにこれだけ値引けと言える、自分の言っている価格は適正だと相手に思わせる根拠は明確にしておくべきです。
材料にしたのは自分の不動産に対するスタンス、他物件(相場)との比較、今後の市況予測報道その他です。
私のやり方の場合断られた時には引き下がる(本当に買わない)覚悟が必要ですね。
本音を言えば10%引いてくれたら充分考慮に値すると思っていました。
その物件は気に入っていましたが、それしかないという事は無かったので強気に行きました。
ただ、女性の場合交渉で甘く見られる可能性もあるかもしれないですね。
値引きが効くかどうかは当然その物件にもよります。
そのまま売れるものを値引く売り手はいません。
この市況ですから多少引いてでも売りたくて、歩み寄る余地があると判断すれば乗ってきますよ。
頑張ってください。
137さん
私が同行して話をしましょうか?
勤務している会社の関連会社がマンションを売っているけど
現在、グループ社員価格は『普通に2割引き』です。
(以前はたった3%引きでした)
条件が折り合わない場合は『時期を見てまた来ます』で何件も当たれば
3割は下がるのではないでしょうか?
グループ社員価格を参考にしてどうする。
今いくつかの物件で検討していますが、定価で買う気はしないので、高いので無理というと庶民向けのデベは大抵その一声で200万位下げてきますね、最近。買付入れるといえば一割ぐらいは最低でもいけそうな雰囲気。
一部の「値下げしません」宣言をしているところの営業は最終結論が出るまではいえないでしょうけど、最後の契約する・しないのタイミングで「○○万円だったら絶対買う」と言えば、交渉余地出てくるのでは?
庶民向けデベでよく言われるのが「ここはキャンセル物件なので○○万円引きます」みたいなフレーズだけど、これって多分大っぴらには値引き発言できない(全戸に反映する必要があるから)ので、言ってるだけじゃないかなと。
はじめてのマンション購入検討で色々な会社の営業とやりとりしましたが営業の方の老若男女問わず手法が前時代的で、売り文句が紋切り調。「賃貸よりも資産性がある」とかいう割には資産性の根拠が数字で示せず感覚的な方が多いので非常に購入意欲を削がれます。
日経はもう半値以下だけどまだ底が見えない。
昨日のガイアで転売業者に5割引き販売
新築イニシア中野でも実情2〜2.5割引きってやってましたね
昨日のガイア、興味深かった!
いったいどこまで安くなるんでしょ?
デベから定価(or多少の値引)で買うのが、ばからしくなってくる・・・。
同じものなら、転売業者から安く買うのもありかも。
ガイアは、こっちのスレで盛り上がってますね。
↓ ↓ ↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44010/
在庫抱えるくらいなら……マンション投売り“大サービス”
5000万円台で転売できた物件が、わずか1年足らずの間に4000万円弱で出回る。これが実情。
専門家『まだ下がる、買い急ぐな!』
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0810/22/news008.html
2割・3割引は当たり前ですね。
販売センターを訪れてから10分もたたないうちに一声2000万円の値引き。
8000万円の物件を6000万円で売るから、絶対に内緒にしてくれという。
25%オフというのはスーパーマーケットの特売も真っ青の大安売りだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081024/174986/?P=1
初回で何も言わなくとも25%引きの提示。これが現実。
今度 新しい住宅減税が決ってから 住宅の販売が活性化されれば 値引きはしなくなるかも?
新しい住宅取得減税が決ってから 初めの短期間が勝負なのだろうか?
全ての物件が2−3割も値引きしていると思えんが、このような状態が続けば
この業界は破綻してしまう。(株式会社であり、ボランティアでなからな)
立地、環境、仕様に魅力が無い物件は、益々売れなくなりそう。
今後は社会構造と同じく二極化するのか?
マンション業界で倒産が相次いでいるのが現実です。
大手でも半額でバルクセールしています。
不動産があっても現金がなければ倒産ですからどこの会社も必死です。
いきなり25%引きなら原価は50%くらいなんだろ。
原価はわからないけど、キャンセル物件なら違約金分くらいは値引いてくれるのでは?
マンションの利益率は20%前後。
だけど、在庫が増え続けて値崩れ起こしている。
企業としては、(今後はもっと酷くなると思っているから)
売れ残るならば半額でも再販業者に売ったほうがマシ。
戦争で言えば、『なりふり構わず、全面撤退』状態なんです。
新築マンションを購入しようと思い、物件見学にいきました。築8ヶ月です。
現在、その部屋で販売代理の業者が物件見学や購入するにあたっての話し合いの場として使用中でした。
リビングにエアコン、テーブルや椅子。
洗面所・防水パンにはお客様へお茶を出す為の物品が散乱していました。
トイレには貼り紙が一言。使用できませんと。
他の部屋や台所は未使用のようでした。
担当者に物件価格を下げられないか尋ねると、価格を下げるのは難しいが諸費用関係の値段なら売り主に値段交渉できるかも、と言われました。マンションの購入はどのように交渉したら良いか、どなたか良いアドバイスをお願いします。
一番大事なのは契約書にサインするまで冷めとくことかな。熱くならない。フェンディの財布を買うような感覚ではダメ。定価は無し。良い物件なのは認めて、買えるだけの財力はあることは伝える。がっ、あくまで検討中だ!って姿勢を最後まで崩さない。営業マンさんとの信頼関係も大事。高飛車な客は嫌われて値引きどころではない。相手も人間です。
アドバイスありがとうございます。
あくまでも検討中だと思わせることが重要なのですね。他にもお客様がいるので契約の先着順!と言われ、焦っているのが現状です。今週末もう一度、具体的に話をしに行く予定です。
築8ヶ月ですし販売側は早く処理したいでしょう。でもあせらないで下さい。あくまで売り手の事情ですから。今週末に具体的なお話とのことですね。では具体的な数字を提示しましょう。これなら買う!ってな数字を。その数字で方向性といいますか基準が決まります。当初販売定価とは事業主側の提示額。リリーさんが査定した額を提示しましょう。交渉決裂を怖がった時点で交渉にはなりません。でも相手の事情というか弱点を直撃してもいけません。ではご健闘をお祈りいたします。