- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
某ゼネコン勤めの義兄が昔言っていたのですが、値引き交渉は必ずした方がいい!って言っていたんです。でも実際MRで値引きの話が通ったためしは無く、今は昔の話だったのか?それとも交渉べたなのか?
本当にお値引き交渉成立するのか?どうなの〜?教えて!
[スレ作成日時]2005-05-13 19:25:00
某ゼネコン勤めの義兄が昔言っていたのですが、値引き交渉は必ずした方がいい!って言っていたんです。でも実際MRで値引きの話が通ったためしは無く、今は昔の話だったのか?それとも交渉べたなのか?
本当にお値引き交渉成立するのか?どうなの〜?教えて!
[スレ作成日時]2005-05-13 19:25:00
入居が今年3月残り15戸のマンションの営業から電話がありました。
物件価格が3800万で諸経費120万と+100万引くから契約して欲しいと・・・。
値下げしても予算外なので断りましたが、翌日また電話がりました。
内容は値下げは昨日と同じで、別途オプションを付けるとの事。
私はオプションはいらいないので後100万引けば契約すると伝えましたが
担当者はそれ以上値引きできないとの回答で電話を切りました。
このような場合はもっと粘った方が良いでしょうか?