- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
某ゼネコン勤めの義兄が昔言っていたのですが、値引き交渉は必ずした方がいい!って言っていたんです。でも実際MRで値引きの話が通ったためしは無く、今は昔の話だったのか?それとも交渉べたなのか?
本当にお値引き交渉成立するのか?どうなの〜?教えて!
[スレ作成日時]2005-05-13 19:25:00
某ゼネコン勤めの義兄が昔言っていたのですが、値引き交渉は必ずした方がいい!って言っていたんです。でも実際MRで値引きの話が通ったためしは無く、今は昔の話だったのか?それとも交渉べたなのか?
本当にお値引き交渉成立するのか?どうなの〜?教えて!
[スレ作成日時]2005-05-13 19:25:00
いま購入検討中のマンション、上層階と下層階の価格差がかなり小さいの
だけど、前方の建物のせいで眺望には大きな差がある。
で何期かに分けて売ってる中で、下層階はまだ売り出していないのが多い。
つまりこれは当初から下層階の値引き想定済みの価格設定ということ
でしょうかね。
物件が人気だったら無理でしょう。
先週見学に行った物件、不動産の営業マンに「本当に契約してくれるなら、売主に値引きの交渉をしてあげます。」と言われた。そして、500万円の値引きも可能だとか。「そんなに安くしてくれるなら、検討します」と答えると、「今日すぐに契約できませんか?」と強く勧められました。売れるために必死ですね。かえて不安になりました。
値引き自慢でました。
あぁ・・浅ましい・・浅ましい・・
今の時代、値引き交渉が可能な物件はヤバイ。要は不人気物件。
都内の城東エリアと市部のバス便、千葉、埼玉物件は大苦戦もあるから
値引きはあります。
1Fを除く低層階、日当たり悪し、間取り悪し、訳あり 探すとあるものです。
デベも、極端に安い値付けをすると条件が悪いのを認めたことになるので
他の部屋とのバランスをとって実力以上の値付けを、しなくてはなりません。
値引き交渉なんてのは物を買う場合はやるのが当たり前じゃないのかな?
仕事だって皆さんそうやってるはずです
新築マンションだって同じでしょう
値引き幅を持たせて売ってるはずですから、交渉次第ではギリギリまで引き出せるはずです
要は早く売りたいと思っているかどうかでしょ
それは別にその物件が余り良くないと言う場合もあるでしょうが
たとえば2〜3戸が売れ残ってしまったとか言う場合に、そのためのモデルルームや人員コストと天秤にかけて値引きして売ってしまったほうが良いということになるはずです
またあまり良くない物件と言っても、そのマンション自体は良いのだけど、売れ残った部屋が不人気ということもありますね
まあその辺、自分のニーズに支障がないなら掘り出し物になるはずです(売る時は?かもしれませんが。。)
現状は値上がり傾向が続いているのと、消費税が上がる可能性がかなりあるので、駆け込み需要で需要>供給 となりそうな空気ですからなかなか大きな値引きを引き出すのは難しいかも知れませんね
営業マンから今日すぐに契約しろなんて言われる物件は要注意。
後で後悔する場合がある。
もっと値引きできたとか、建物や立地に何か問題があるとかね。
いろいろマンションを見にいって検討しているものです。
竣工日がまだの物件では値引き云々は言われたことありません。
完成後3ヶ月以上経った物件を見た時は向こうから値引きしますからとか、諸費用をうちがみますとか言ってきます。
希望の階、部屋があるかわかりませんが、高い買い物ですから、上手に利用すればいいと考えてます。
残ってる物件は部屋を選ぶ選択肢が少ないけど
安く買いたい人、すぐに入居したい人などにはいいと思いました。
要するに値引きができるということは、ワケありってことで。
わけ‐あり【訳有り】
[名・形動]特別な事情・関係などがあること。また、そのさま。「—なようす」
広義の意味では全てはわけありなのだが
ただ用例としてはややネガティブな使い方が多い
そういう意味ではわけありの物件もあるがそうでない物件もある
そもそも、2005年頃と今では全然条件が違うよな。
最近の物件は業者が強気で値段を付けすぎて売れなくなっているから
放置していても、そのうち予定価格が下がっている。
そういう物件なら、竣工前だろうが、MR開設直後だろうが、値下げ交渉
するのが良い。
1期から交渉したら買う気無しって判断されるだろうな。
闇雲に値下げ交渉は自分の首をしめるね。
MRたくさん回れば値引き交渉の可不可は判断できるようになると思う。
ってか、それがわからないと値引きの目標金額も見誤るし。
値引きってまあ3割無謀、2割目標、1割当たり前って感じで良いんじゃないですか?
余ほどの人気物件は別ですが。。
住不は別。手ごわい。いくら売れ残っても値引きしてこない。
値引きするような物件は、営業のほうから電話かかってくるでしょ。
ちゃんとお金を払えることだけ伝えておけば、向こうから近寄ってくる。
値引き物件は、次の2つに大別できる。
未完成であるにも係らず売れ行き不振模様の物件
竣工済みの売れ残り物件
周辺の類似物件に比べて割高に価格を設定してしまっていたり、同じマンションであっても、人気・不人気ポジションの住戸価格差の設定をミスしてしまったり、売れ行き不振状態は、デベロッパーが値付けを見誤ったことに端を発している。
http://www.edita.jp/flats/one/flats247.html
今や値引き交渉は常識でしょう。
特に近畿圏では販売不振から値引きはあたり前になっている。
実際に1割以上の値引きを提示して販売しているところもある。
http://sakakimr2007.blog15.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました
期末ですね。この不況のおかげで、いつもより余計に頑張ったりしているのでしょうか。
大変お恥ずかしい質問でスミマセン。
新築マンションを購入予定の者です。
マンションの売買契約は済んでおりまして、銀行ローンの契約が今月です。
実行は4月となります。
そのマンションの売買契約をする前に、少しだけ値引き交渉はしましたが
第1期1次販売でしたし、デペの方には色々とわがままも聞いてもらったので
そのままの価格で購入を決意しました。
その1ヶ月後(今月3月)に2次販売が開始しますが、同じ階、同じ間取りなのに
もう100万円ダウンです。
こう言ったケースをご経験の方おられますか?
今月末に内覧会もあるので、金額交渉は無理でもオプション交渉等してみようかと。
やはり無理なんでしょうけど(涙)