埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート川口戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 石神
  7. 戸塚安行駅
  8. ルピアコート川口戸塚
匿名さん [更新日時] 2018-05-01 09:52:01

埼玉スタジアム線戸塚安行駅徒歩2分の場所に200戸の大規模マンションです!

所在地:埼玉県川口市石神西立野土地区画整理事業63BL街区1区他(地番)
交通:埼玉高速鉄道「戸塚安行」駅 徒歩2分
売主:中央住宅
施工会社:川村工営
管理会社:中央ビル管理

[スレ作成日時]2016-03-30 11:07:10

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアコート川口戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 682 匿名さん

    時間まで書かれてたとは見落としてました、すいません。
    朝8時からとはなかなか厳しい・・・
    快適な生活を送るために守らないとですね!

  2. 683 匿名さん

    室内での携帯の電波は悪くないですか?
    auなんですがたまに切れてしまいます。
    みなさんはどうでしょうか?

  3. 684 匿名さん

    >>683 匿名さん

    docomo iPhoneですが、特にストレスは感じませんよ。あとwifi も。

  4. 685 匿名さん

    駅ロータリー前の交番、意外と常駐でいるんですねっ。安心感が増します。

  5. 686 匿名さん

    たしかに

  6. 687 匿名さん

    タクシーも意外とロータリーいてくれるので、何か緊急の際にあてにしたいです。

  7. 688 検討板ユーザーさん

    タクシーと交番の件は駅近の恩恵のひとつですね。
    まだ使用経験はないのですが、赤羽からの深夜バスもありますね。機会があれば使ってみたいと思ってます

  8. 689 匿名さん

    赤羽駅の南口から1時10分発で東川口行きのバスが出ています。埼玉高速鉄道が早く終わるので便利です。その前だとJRで東川口からタクシーですね。東川口の南口のタクシーはなかなか来ないので並んでいる人数によっては歩いたほうが早いです。か、そもそも北口でタクシーを待った方が早いですね。

  9. 690 マンション検討中さん

    >>689 匿名さん
    ありがとうございます。日常的に埼玉高速鉄道を使うには、何ら問題はないのですが、出張、飲み会、深夜残業の時などに深夜バスやタクシーは便利かもですね。
    東川口からは、深夜に歩いて帰ったこともありますね。2キロぐらいなので、意外と行けますよ。


  10. 691 匿名さん


    >>684 匿名さん
    お返事ありがとうございました。
    docomoは大丈夫なんですね。
    やはり通話中切れてしまうことが多いので今度auの方に来ていただくことにしました。

  11. 692 匿名さん

    前にもauの方は電波が不安定と書かれていました、auは近くに基地局とかがないとかなんですかね?

  12. 693 匿名さん

    >>692 匿名さん

    やはりそうなんですね。
    とても困ってます。
    auの方にきいてみます。
    ありがとうございます。

  13. 694 匿名さん

    今週末のお餅つき、天気ももちそうで楽しみです(^^)

  14. 695 名無しさん

    ご近所さんとの交流、楽しみです!!
    みなさんも行かれますか??

  15. 696 匿名さん

    今週末のお餅つき、天気ももちそうで楽しみです(^^)

  16. 697 入居者

    >>692 匿名さん

    基地局が近くに在るかより、部屋まで電波が飛ぶかどうかです。
    アンテナから直接携帯に届く事はありません。
    反射波と呼ばれるものを受信します。
    コンクリートは電波を通し難いので、窓があればつながり易いです。

  17. 698 匿名さん

    >>697 入居者さん

    なるほど。窓が少ないとその分つながりにくいってことなのですね。そしたらソフトバンクにしろドコモにしろauにしろ関係なさそうですね。

  18. 699 入居者

    >>698 匿名さん

    基地局の方に窓があると良いですね。

  19. 700 名無しさん

    我が家はドコモを使っていますが、通路側の部屋のみWi-Fi、LTEともに電波が不安定です(^◇^;)ドコモは補助アンテナの貸し出しがあるそうですが、Wi-Fiはどうにもならないんですかね〜

  20. 701 匿名さん

    電波が強いwifiルーターを使えば解決しますかね。値段ははりますが。

  21. 702 入居者

    明日は餅つきよろしくお願いします:-)

  22. 703 匿名さん

    Joshinでエアコンを購入された方いますか?
    電器工事店の名前は出せませんが、クロスをだめにしていき、それを隠すように配管のところにうめる粘土でクロスのところまでかぶせて隠す工事をしていきました。
    クロスの補修をするとサービスセンターから連絡ありましたが。。ひどいです。
    Joshinで購入された方、確認したほうがいいですよ。今日、もう一台取り付けしてくれたJoshinの工事店はきちんと工事をしてくれましたが。

  23. 704 通りがかりさん

    >>703 匿名さん

    私もJoshinでエアコンを購入しましたが、本当にひどい工事でしたよ!化粧カバーは素人から見ても分かる適当な付け方でしたし、外の配管もとてもプロとは思えないみっともない仕上がりでした。もしかして同じ人が取り付けたのでしょうかね。。
    クロスを破られたりしたんですか?

  24. 705 通りがかりさん

    補修をするとは言え、新築の家のクロスをダメにされるなんて気分の悪い話ですね。。

  25. 706 匿名さん

    今日、エアコンもう一台取り付けに来たJoshinの工事の人も「ひどい」と言ってセンターに報告してくれました。
    3月に工事してくれた人、控えで名前わかりますがさすがに名前出すわけには。。

    部屋からのホースの壁の穴だけに粘土でうめるのではなく、クロスにまでくっつけて。その粘土の油がクロスに染みて変色すると。。三部屋、全部やられてしまいました。あげくにクロス破いて隠すように。本当にひどいです。
    でも、今日工事に来てくれた人はきちんと取り付けしてくれました。

  26. 707 匿名さん

    床材について質問です。
    フローリングですが銘柄がおわかりになる方はいらっしゃいますでしょうか?
    朝日ウッドテックのものだとはわかったんですが銘柄がどこに載っているのか探せずに困っています。
    よろしくお願いします。

  27. 708 匿名さん

    過去の書き込みにもありましたが、確かに部屋の仕上げ雑ですね。。住み始めてから発見したクロスのめくれや床のめくれ、壁のヒビなどがたくさんあります( ; ; )このような類は泣き寝入りしかないのでしょうか?

  28. 709 入居者

    >>708 匿名さん
    半年だか1年で点検があるのでその時に言ってみるのはどうですか?

  29. 710 匿名さん

    >>708 匿名さん
    我が家は外注の内装業者の職人にも内覧会で立ち会ってもらい、その職人さんの立ち振舞でチェックの仕方を知りました。
    指摘事項は多々ありましたが、職人さん曰く、他のマンションの方がもっと多いと仰せてましたよ。
    やはり内覧会でいかに指摘できるかが、鍵なのかもですねっ。

  30. 711 入居者

    エレベーターが臭かった事があります。
    ちょっと濡れてました。
    人ではないと思いますので、ペットを飼われている方は、気を付けて欲しいものです。

  31. 712 匿名さん

    ワイドリビングを購入した者です。
    基本的には満足してますが、気になった点をいくつか。

    リビングのエアコン
    配管を何度も曲げなければいけないので、エアコンによっては取り付けられないものがある。当方、加湿機能付きエアコン購入しましたが設置出来ず、交換となりました。ベランダの室外機置き場もスペース狭く、リビングの窓にはみ出る形でしか置けない。

    キッチン出入り口
    大型の冷蔵庫が丁度通らない幅。持ち上げてカウンタキッチンの上から通せば置けますが、ほんのちょっとなので設計時に気にして欲しかった。

    居室の鍵
    これは私の確認漏れですが、居室には鍵はありません。





  32. 713 匿名さん

    >>709 入居者さん

    諦めるしかないのかなと思っていましたが、点検時に伝えてみるのもありですね!そうしてみます!ありがとうございます!

  33. 714 匿名さん

    >>710 匿名さん

    今思えば我が家もそのような業者さんを依頼すべきだったかもしれませんね。。なかなか素人では内覧会の時にここまで気付かないなーと思う傷やめくればかりです。。

  34. 715 匿名さん

    >>714 匿名さん

    内覧会!というわくわくの気持ちの方が優ってしまいますから、いくらネットで事前予習しても浮ついてしまいますよ。。。

  35. 716 匿名さん

    販売期も第4期になりましたね

  36. 717 匿名さん

    >>708 匿名さん
    先週週末川村工営の所長さんを見かけたので、まだちょいちょいいるのかなと思うので、
    見かけたら話してみるのもいいかもしれませんね。

  37. 718 匿名さん

    >居室の鍵
    >これは私の確認漏れですが、居室には鍵はありません。
    →これは確かに私も気になりました。

  38. 719 入居者

    >>718 匿名さん

    リビングの鍵って必要ですか?

  39. 720 購入経験者さん

    普通は必要ないでしょうから、標準装備にしていないのです。どうしても必要なら、市販のカギを自分で取り付けてください。

  40. 721 通りがかりさん

    >>711 入居者さん

    私が見かけた方はペットを抱っこしてるかキャリーに入れてましたが、異臭があったことは残念ですが、ペットを飼ってるかたがやったと特定する発言はよろしくないと思います。お互いに誤解を招くような発言は気をつけたほうが良いと思いますが。

  41. 722 匿名さん

    居室の鍵って今主流なのですか?自分は全く知らなかったですし、考えもしなかったです。
    ところで、西側の入口の壁に結構傷がありますね。引越しする際についてしまったのですかね?

  42. 723 匿名さん

    >>717 匿名さん

    ありがとうございます。川村工営さんらしき方を見かけたときは頑張って声をかけてみます!対応してくれますように‥

  43. 724 匿名さん

    >>722 匿名さん

    確かにペット飼っているかたと特定する言い方は私もやめたほうがいいと思います。
    これを読んでる方は、ペットを飼っているというだけで肩身が狭くなると思いますし、今後ペットも飼うかたもいると思うので。
    そのエレベーターの異臭がペットを乗せた原因かわからないですしね。

  44. 725 匿名さん

    あえて遠回しに致しましたが、単刀直入に申し上げます。

    異臭は、マーキングした跡で、おしっこの臭いです。
    我が家も永年飼っておりましたし、ペット可のマンションですから、飼うことを検討しております。

    抱っこやカートに乗せていたら、マーキング出来ませんよ。
    事実を直接書きたく有りませんでしたが、根拠もなく書き込んだように思われても心外ですので、事実をお伝え致します。
    これから末長くご一緒させて頂くのに、ギクシャクしても嫌ですから、これを最後に、こちらを拝見するのは控えます。
    因みにペットは肯定派です。

  45. 726 名無しさん

    皆さん、検討スレから移動しませんか?

  46. 727 匿名さん

    718です。
    居室 = 寝室、書斎という意味で使っていました。失礼しました。

    内覧会時に気にはなりましたが、どなたかおっしゃっているように必要であれば
    取り付ければいいだけなので、クリティカルな問題ではありません。


    西側の壁ですが、ぱっとしか見てないのですが少し補修されてましたね。
    通りかかったらよく見てみます。

  47. 728 匿名さん

    >>726 名無しさん

    おそらく「住民」に該当するやりとりですもんね(^.^)

  48. 729 匿名さん

    検討してる者ですが、入居者のリアルなやり取りは参考になっております。実際に住んでみないとわからない事が多そうですね

  49. 730 匿名さん

    傷やめくれ、隙間は入居後すぐ連絡して直してもらいました。直してもらったところの食器棚とクロスのつなぎ目のシリコン?が割れまた隙間が。。次は半年後にということなので、気になった箇所を紙に書き出して日付と写真を撮ってメモしてます。
    新築だと温度や湿度により家が伸びたり縮んだりするので仕方ないことだと思いますが、細かくみてます。初期に色々直してもらいましたが快く受けてくださいました^^

  50. 731 匿名さん

    >>729 匿名さん
    ピアキッチンを購入しました。
    ぐるぐる回れ、鉢合わせもなく、家事も含め全体的に快適ですよ。

  51. 732 名無しさん

    我が家は引渡し後に発見した傷などは直せませんと言われたので内覧会で必死に確認したのですが‥引渡し後でも直してもらえたんですね(><)人によって言う事が違うのでしょうか。。

  52. 733 匿名さん

    南側です。向こうのマンションの通路側照明。。気になりませんか?近いのにかなり明るいし、しかも昼白色。。周りの他のマンションと比べても明るいです。。皆さんはどうですか?

  53. 734 検討板ユーザーさん

    >>733 匿名さん

    別に。

  54. 735 匿名さん

    検討中ですが、立体駐車場は週末は皆さん入出庫のタイミング被ったりしますか?

  55. 736 匿名さん

    >>735 匿名さん

    週末1度も運が良いのかかぶったことないですね。毎週土日ほぼ出入りしてます。

  56. 737 匿名さん

    >>735 匿名さん
    結構かぶります。
    雨の日なんて特に。
    子供が複数いるのでチャイルドシートをつけたりする時間に別の方を待たせてしまっているととても焦ります。
    この間は入庫する車が3台、出庫される人がお二方待っている状態での入庫だったので本当に嫌になりました。
    敷地外を検討します。

  57. 738 匿名くん

    立体は待ち時間も多く大変なのはわかっていたので私達は敷地外を探しました。
    空きがあればテラヤマさん良いですよ(^-^)/
    うちは3月19日から借りてますがとても親切で1万ですがアスファルトでジャリで傷つかないし助かってます

  58. 739 匿名さん

    >>738 匿名くん

    テラヤマさんですね!
    ありがとうございます。
    検討します。

  59. 740 名無しさん

    我が家は子供はとりあえず車に乗せ(チャイルドシートを付けずに)少し離れたところでチャイルドシートに座らせてます。。ほんと焦りますよね。。お待たせしてしまい申し訳無いので、もう少し上手にできる方法を考えないと!とは思ってます。。

  60. 741 匿名さん

    >>740 名無しさん
    そうなんです!
    別の場所に移動してからチャイルドシートを付けられる月齢なら大丈夫なんですが下の子がまだ小さいものでその方法ができずに困ってます。
    上の子は別の場所に移動してからつけるようにしています。
    バタバタで雨の日なんかは親はびしょ濡れです。
    大変ですよね。

  61. 742 匿名さん

    気遣う気持ちがあれば、お互い様で良いと思います。
    我が家はチャイルドシートは卒業しましたが、大変なのは経験しましたので、お待ちいたしますよ。

  62. 743 匿名さん

    >>742 匿名さん
    ありがとうございます!!
    そう言っていただけると少し気持ちが楽になります。
    引き続きご迷惑をおかけしないように努めます。
    ありがとうございます。

  63. 744 匿名さん

    イイハナシダナー

  64. 745 匿名さん

    立体駐車場のピピピの音が少々気になっています。
    部屋の中は聞こえませんが、廊下に出れば結構な頻度で耳にします。
    安全のためなのでしかたないのですが、
    もう少し小さくとか、ゆっくりのピーピーくらいに変更できたらいいなぁと。
    皆さんは気にならないですか?

  65. 746 匿名さん

    >>743 匿名さん

    確かにそうでした。。バタバタ動いてしまうのでそのまま座らせておくとシートから転落する恐れがありますもんね。。本当に悩みますが、お互い何か良い方法がどこかで見つかるといいですね(><)

  66. 747 匿名さん

    >>746 匿名さん
    はい。
    試行錯誤してみます!!
    ありがとうございました。

  67. 748 匿名さん

    川村工営さん入ってたところがテナント募集となってますねっ。
    コンビニ等入るとたすかりますねぇぇぇ。

  68. 749 匿名さん

    >>748 匿名さん

    テナント募集ですか、なにが入るか楽しみですね。

  69. 750 匿名さん

    場所てきにコンビニは難しいかもしれないですね。売り上げがなかなか上がらなそうです。

  70. 751 匿名さん

    東建さんはあのマンションに住んでいらっしゃる方を考慮して24時間ライトがつきっぱなしのような店舗はいれないそうですよ。

  71. 752 匿名さん

    そうなんですね。
    残念です。
    コンビニがあると便利なんですけどね。

  72. 753 匿名さん

    銀行できないかな。

  73. 754 匿名さん

    耳鼻科に入って欲しいです。。。
    先日、花◯耳鼻科に受診にいったら激混みで驚いてしまいました。探してもさほどないし。。。

  74. 755 匿名さん

    パン屋さんでもたすかります。

  75. 756 匿名さん

    ところで引越しのための養生はいつ頃外れるのでしょうか??そろそろなんですかね(^^)

  76. 757 住人さん

    連休明けとの事でしたよね!!取れるのが楽しみ(^-^)

  77. 758 匿名さん

    インターネットおっそいですね。。。

  78. 759 匿名さん

    >>757 住人さん

    早く元の姿が見たいですね!楽しみです!!

  79. 760 匿名さん

    >>758 匿名さん
    遅いです(-_-)

  80. 761 匿名さん

    うちも部屋によって遅かったり、電波が届かなかったりしたのでWi-Fi中継機をつけました(^_^;)六千円ほどしましたが。。。それ以降は快適です。

  81. 762 匿名さん

    >>761 匿名さん

    そういうものがあるんですね!!
    検討してみます。
    ありがとうございます。

  82. 763 口コミ知りたいさん

    >>762 匿名さん

    いえいえ!改善されるといいですね!

  83. 764 匿名さん

    朝、水道の使い始めに水の味に化学臭?がするというか、しばらく水を出していると無くなるのですが、
    みなさんそういったことはありませんか?

  84. 765 匿名さん

    7割近く売れたみたいですね。

  85. 766 匿名さん

    今日も引越しのトラック止まっていましたね。賑やかになりそうです(^-^)

  86. 767 匿名くん

    先週管理人には言いましたが不審者が朝5時45分位にバイク置き場の西棟専用階段からよじ登り侵入して来ました。手にはゴム手袋をしていてかなり怪しかったです。
    急いで東棟の階段を降りエントランスに行きましたが誰も来なかった。
    仕事も遅刻しそうだったのでそのままにしてしまいました(T . T)
    みなさんも気を付けて下さい。

  87. 768 匿名さん

    西棟階段横のフェンスが極端に低いのが気になりっていました。。767さんの投稿を見る限り、あの場所が進入ポイントになってしまいそうですね。

  88. 769 匿名

    >>768 匿名さん

    不審者がいたなんて心配です。防犯カメラには映ってないのでしようか❓
    静かなところなのでマンションでも気をつけないとだめですね。

  89. 770 通りがかりさん

    鍵忘れてゴミ出しに出たとかないかな?
    自分はよくやるw
    朝早いと誰も来ないから、仕方なくやっちゃうときあるよ。

  90. 771 匿名さん

    みなさん、床のお掃除はどうやってしていますか?
    結構フローリングの汚れが目立ち始めてしまって…。

  91. 772 767です。

    確かに鍵忘れかと思いましたがゴミ出しにゴム手袋使いますか?
    あまりにも怪しかったです。管理人からは何も連絡無しです。西棟のフェンス後付けでも良いから高くしてもらいたいですね〜(T . T)
    最近嫁に聞いたのですがオートロックだから安心してるマンションが狙われやすいみたいですね(T . T)

  92. 773 767です。

    時間があればと捕まえて警察に突き出したかったのですが(T . T)申し訳ありません。
    ゴミ出しで鍵忘れて仕方なくやってしまう?
    良くないですよね?
    不審者なの間違われても仕方ないです。
    次見つけ次第と捕まえて警察連れて来ます。

  93. 774 匿名さん

    >>771 匿名さん

    入居前にコーティングしたので、綺麗ですよ。
    働いてるので、掃除機までしか手が回りません(笑)色もミディアムなので、多少のゴミ・ホコリも目立たなく助かってます。

  94. 775 匿名さん

    >>774 匿名さん
    そうなんですね!
    やっぱりコーティングすれば良かったですー!!(ー ー;)

  95. 776 匿名さん

    >>770 通りがかりさん

    鍵忘れたら集積場に入れないので、ゴミが出せませんよ。

  96. 777 匿名さん

    >>774 匿名さん

    うちもコーティングしたので、綺麗ですね。
    コーティング無しの状態が判らないので、コーティングの恩恵か判断が付きませんが?

  97. 778 匿名さん

    >>777 匿名さん

    コーティング前後は全く違います。傷といいますか、多少の衝撃があってもビクともしません。我が家はマット調にしたのですが、色との相性も良く満足してます

  98. 779 匿名さん

    >>778 匿名さん

    ありがとうございます。
    当初施工するつもりは無かったのですが、やっておいて正解みたいですね。

  99. 780 名無しさん

    私はフロアコーティングをやらなかったのですが、コーティングを行なった床はテカテカしているのでしょうか?ちなみにうちは、表面の手触りはサラサラしていて歩いている時に急に立ち止まると滑ります^^;

  100. 781 匿名さん

    >>780 名無しさん
    うちもコーティングしていないのですがその感覚すごく良くわかります。
    急に滑りますよね。
    水拭きもしちゃってるんですが汚れや拭き跡が残ってしまって困ってます。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸