埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート川口戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 石神
  7. 戸塚安行駅
  8. ルピアコート川口戸塚
匿名さん [更新日時] 2018-05-01 09:52:01

埼玉スタジアム線戸塚安行駅徒歩2分の場所に200戸の大規模マンションです!

所在地:埼玉県川口市石神西立野土地区画整理事業63BL街区1区他(地番)
交通:埼玉高速鉄道「戸塚安行」駅 徒歩2分
売主:中央住宅
施工会社:川村工営
管理会社:中央ビル管理

[スレ作成日時]2016-03-30 11:07:10

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアコート川口戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    >>220 マンション比較中さん

    二期は52戸の販売です。

  2. 222 匿名さん

    >>220 マンション比較中さん

    221です。
    間違えました。すみません。
    40戸でした。

  3. 223 マンション比較中さん

    >>222 匿名さん

    40なんですね、ありがとうございます。あと28ですか、どのくらいかかるんでしょうね。

  4. 224 匿名さん

    >>223 マンション比較中さん

    52戸ですよ。12戸売れて残40戸です。

  5. 225 匿名さん

    ここに住んだら買い物は美園のイオンモールですか?

  6. 226 匿名さん

    >>225 匿名さん

    ショッピングモールであればそうでしょうね。レイクタウンや、川口前川店も圏内でしょうか。車があれば。

  7. 227 匿名さん

    バスルームに窓がついているプランがとても気になります。
    窓がないパスルームが多いので、戸建てのような感覚で
    バスタイムが楽しめるかな~と思います。
    入浴後、窓を開けることでカビ対策も出来そうで一石二鳥。
    どのプランも素敵ですが、考えている間に完売してしまいそうな勢い!

  8. 228 マンション検討中さん

    ポラスが戸建て販売を主にしてるせいか、マンション間取り等が戸建てのような感じがします。個人的にそこが気に入りました。

  9. 229 口コミ知りたいさん

    >>228 マンション検討中さん

    そうですよねぇ。わかります。
    個人的に流しの下の分別できるBox、気に入ってます。マンションは場所に限りがあるなかでゴミの分別は極力目にふれたくない気持ちが反映されてて嬉しいです。

  10. 230 匿名さん

    ブログが更新されていますね。
    http://www.t-c-t.co.jp/blog/

  11. 231 マンション検討中さん

    >>229 口コミ知りたいさん

    私もゴミBOXが隠せるのは素晴らしいと思いました。この物件は収納が多い気がしますがどうなんでしょうか?私はこの収納が多いのもお気に入りの一つです。

  12. 232 匿名さん

     今はどこのメーカーも収納には力を入れている様ですが、二段式の収納スペースは工夫されており、活用しやすいかと。また、個人的には標準仕様の食器棚120cm(モデル1)がすごくうれしいです。ホットプレートやルクルーゼなどの収納も心配いらずですし、棚の仕切り板はオプションで増やせるみたいですよ。

  13. 233 匿名さん

    あと、タッチレス水栓が標準ってのも気に入ってます。ほかのマンションを比較してもなかなか標準設備しているところはなかなかありませんでした。

  14. 234 匿名さん

    >>233 匿名さん

    ポラスの戸建てで見たことあるのですが、急いでお水を出したい時ってタッチレスだとワンテンポ遅く出るんですかね?
    ゴム手袋しててもセンサーは反応するのか気になります。

  15. 235 購入者

    タッチレス水栓は、蛇口と両方利用可能ですので、ゴム手等利用中であれば通常利用も選択可能です。

  16. 236 匿名さん

    土地勘が無いものです。
    埼玉高速鉄道線の浦和美園、東川口、戸塚安行、新井宿の中でお隣駅の新井宿とこちら戸塚安行の雰囲気は似ていますか?
    パット見住宅街メインなように感じました。
    新井宿駅前の中古マンション、ルピア戸塚とで考えております。

  17. 237 匿名さん

    >>236 匿名さん

    戸塚安行付近は閑静な住宅街で自然も多い、新井宿付近は国道122号がすぐ近くにあり交通量も多いが全体的に暗い印象です。

  18. 238 匿名さん

    237さんがおっしゃるとおり、戸塚安行は安行が盆栽の街というのもあり自然豊です公園ではカブトムシやクワガタと出くわすこともありますよ。
    また、東川口につながる道路は歩道と自転車様歩道が贅沢にも幅広であり、安心して通行できます。
    付近に交通量多い道路もないので、夜も静かに過ごせます。

  19. 239 マンション検討中さん

    >>195 通りがかりさん
    公園の件ってどうなったかわかりますでしょうか?

  20. 240 購入者

    No239さん
    先日、近隣住民に向け説明会がございました。
    川口市管理で来年3月完成だそうです。正式決定は今月末頃とのことですが、遊具はブランコと滑り台予定。トイレ無し、水飲み水道設置、近隣居住者ゲートボール場として使用を希望 安行桜の設置のようです。

  21. 241 マンション検討中さん

    >>240 購入者さん

    なるほど。完成が楽しみです。 
    ありがとうございました

  22. 242 マンション比較中さん

    それにしてもここは営業さんが書いているような書き込み多過ぎ(笑)
    この間モデルルームに行ったけど誰もいなかった・・・
    他の東川口のモデルルームは盛況でした。
    自演お疲れ様です!

  23. 243 匿名さん

    さっさと比較からはずすことですね(笑)
    あっ言われなくとも外されてますよねっ。
    よかったぁ~

  24. 244 マンション比較中さん

    >>243さん
    素早い返信、ありがとうございます!
    痛いところつかれて・・・・
    頑張って書き込んでください(笑)

  25. 245 マンコミュファンさん

    >>244 マンション比較中さん

    ぜんぜん痛くないですよ(笑)
    だって、100%営業マンじゃないですもん♪
    知りすぎて営業マンっぽいってことですねっ。
    気に入っていることを、ただただ素直に書いてるだけですから☆

  26. 246 周辺住民さん

    沿線では一番人気のマンションですよ
    だから、ここに住んでいるし住み続けたい。

  27. 247 匿名さん

    釣られてみます。

    揶揄されている方は、是非、住まれているor検討している物件の良いところの書き込みをお願いします。
    他を落としても、ご自身の物件の評価は上がりませんよ。

    田舎ですが、住や易い場所で、物件の割には安いと思い、購入した者より。

  28. 248 匿名さん

    >>247 匿名さん

    ありがとうございます。


  29. 249 マンション検討中さん

    遅くに失礼します。
    戸塚南小学校って何で人気学区なんでしょうか?
    一般的な小学校と比較して違いがあるのでしょうか?

  30. 250 匿名さん

    >>249 マンション検討中さん

    営業マンさんも『人気学区』とは言ってましたが、どう人気?までかは説明できないようでした。

    違うサイトになりますが『マンションノート』というサイトにもルピアコート川口戸塚の書き込みがあります。ご参考にしてみてください。
    そこに小学校についても書かれています。

  31. 251 匿名さん

    川口市で一番新しいですが、10年経過しましたか。給食は自学校内で作っているようです。先生方が努力されているのか荒れていることは聞いたことはないです。人口が増えていて想定生徒数を超えてしまったようです。今の時代、人口が増えているのは大したものでしょうか。知名度が高くない地域の割には。

  32. 252 匿名さん

    戸塚安行の地域に200戸はチャレンジングだったかもしれません。土地代がかかって致し方ないのかもしれませんが、もう少しゆったりとした作りの方が良かったのもしれません。素人の意見なのであくまで感想ですが。駐車場が少ないのもつめた影響かと。

  33. 253 購入者さん

    >>252 匿名さん

    なかなかなチャレンジですよね、もう少し戸数を減らしても良かったのでは?と私も思います。
    中央住宅もこの200という戸数は根拠があるのでしょう。

  34. 254 匿名さん

    1階の作りといい、最大限近く戸数を確保した結果でしょうか。期間はあるので最初から候補外に人にどう訴求できるかでしょう。埼玉で圧倒的なポラスの力に期待です。

  35. 255 匿名さん

    >>249 マンション検討中さん

    まずは第一に、校舎が新しくて近代的。外見とてもかっこいい造りの小学校です。
    あと、ホームページを見ると、他の学校より熱心なのかなと感じます。

  36. 256 マンション掲示板さん

    前に質問した者です。すみませんスレ違いですが、貯水場近くの分譲マンションは新築時は幾らぐらいで販売していたか覚えている方いますか?
    ルピア戸塚と比べて分譲数や設備が全然違うので比較するのは微妙ですが売却の際の資産価値の参考にさせていただけたらと思いまして

  37. 257 周辺住民さん

     256の方の質問を暇だったので調べてみました。
     多分、駅から5~6分のD‘クラディア(大和ハウス)のことでしょう。
     
     約10年前の販売価格は2700万(60.01㎡)から4500万(80.20㎡)でした。
     中古としての販売実績は見当たりませんでしたが、マンションナビによれば、
     75㎡クラスですと、売値2580万~2780万円、賃貸の場合は15.4万~17.4万円
     と見積もられていました。

     となると、街が普通に発展し、なおかつ綺麗に居住していれば、10年後でも買値の
     60%前後は見込めるようです。 

  38. 258 マンション掲示板さん

    そうですか
    かなり下がってしまいますね
    賃料は、川口駅周辺と変わらないのですね
    ありがとうございます

  39. 259 匿名さん

    隣接する公園の事なんですが、滑り台とブランコがあるのは分かったのですが、砂場はあるのでしょうか?

  40. 260 匿名さん

    >>259 匿名さん

    砂場は野良犬や猫が糞をしてしまったりと管理が大変そうなのでどうなんでしょう?

  41. 261 購入者さん

    >>246 周辺住民さん
    ここを購入しましたが、沿線で一番人気なのですね、なんだか嬉しいです。川口元郷あたりと思っていました。
    私のライフスタイルにここの地域がとても合っていたので良かったです

  42. 262 匿名さん

    >>261 購入者さん

    246の一番人気は何が人気なのかイマイチ分からなくないですか?人気ランキングなんてもの見たことないので、あくまで個人の意見ではないでしょうか。今売っているマンションでも決して一番人気ではないかなと思いますよ。

  43. 263 匿名さん

    素人考えで順位付けるのは難しいですが、閑静な住環境としては上位だと思います。
    利便性、将来性は東川口、浦和美園に劣るかもしれませんが。
    価値観になっちゃうのかな

  44. 264 匿名さん

    東川口は二路線利用できますし、閑静な点では戸塚安行は良いところですね。

  45. 265 匿名さん

    改札を出た時の空気感は一番好きですね。埼玉高速鉄道の中では戸塚安行が。

  46. 266 匿名さん

    >>265 匿名さん

    私もわかる気がします!浦和美園駅だけ降りたことがないのですが。

  47. 267 周辺住民さん

     駅から2分という立地や近隣環境から言ってもこのマンションは推薦できる。
     ただ問題は、もう何人もの人が指摘しているが、銀行の支店まで遠いこと。
     銀行の支店が駅前にできる予定はあるのか?
     出来なければ、メガバンクは東川口まで行かなければない。
     そのたびにコンビニで下ろしていると216円とられる。これは案外バカにできない。
     そして、高額過ぎる地下鉄運賃。定期券の割引率も低い。
     埼玉高速鉄道は値下げしたり、東京メトロに吸収されたりしないのか?

     それをトータルでみて、10年後で約60%といわれるリセールバリューをどうよむか?
     買っても後悔、買わなくても後悔するかもしれない。
     本当に迷っている人は、モデルルームや現場周辺に何度も足を運ぶべき。
     満足できるかどうかは個人の考えであり、人生観や生活スタイルによる。

  48. 268 匿名さん

    銀行の窓口に行かないといけない時は辛いですね。ただ、戸塚安行の駅内にセブンにあるATMがあるので手数料が無料先の口座を作れば解決するでしょう。お金を下ろすだけであれば大きな問題ではないかと。運賃はどうしようもないですね。60パーセントのリセールバリューはいきすぎ。方角、階数にもよりますが、70パーセントまではまず落ちないと思います。3000万円で10年で2100万円は想像しずらいです。あるとすれば今後なかなか売れない場合でしょうか。色々な角度から検討して納得して買えばいいんでしょうね。ここに限らずですが。

  49. 269 匿名さん

    銀行は不便ですが、仰っているとおりセブンATMで手数料無料を使えばなんとかなるし、コンビニの出店も決まった様ですのでまだまだ街も変化する延びしろが感じられますし、何しろ区画整理がまだ終わってません。どのように整備されるのか見守りたいです。

  50. 270 匿名さん

    >>269 匿名さん

    コンビニはどこに出店するかご存じですか?マンション前の賃貸マンションの1階でしょうか。

  51. 271 匿名さん

    >>270 匿名さん

    今川村工営さんの現場事務所が入ってる横ですか?あそこだと便利ですよね~

  52. 272 マンション検討中さん

    >>269 匿名さん

    コンビニ出店楽しみです。目の前の賃貸のテナントのところでしょうか?

    あと近くにクリーニング屋さんもほしいところです。宅配BOXで出せるのでしたっけ?

  53. 273 マンション検討中さん

    営業さんの話だとコンビニ出来るとは言っておりましたが目の前とは言ってなかった気がします。私自身も目の前に出来て欲しいですが。

  54. 274 検討板ユーザーさん

    とりあえず車を所有しておきたいって家庭にカーシェア、自転車シェアとかあれば良かったな〰

  55. 275 匿名さん

    >>274

    電動自転車2台がシェアのはずですよ。

    ちなみに設備は無料完備ではなく、購入価格・管理費で入居者負担です。
    メリットよりもデメリットの方が大きいと思います。

    カーシャアであれば、レンタカーの方が、使いたい時に予約でき、車サイズ・ナビ・チャイルドシート・スタッドレス等のオプションも選べます。

    考え方も人それぞれですが・・・

  56. 276 マンション検討中さん

    カーシェアはデメリットのが多そうですよね、レンタカーのがなんだかんだ安く収まりそうです。

  57. 277 匿名

    >>272 マンション検討中さん

    提携のクリーニングは残念ながらありませんが、フードガーデンの対角に「クリーニング スカット」があります。宅配は不明です。
    ちょっと歩きますねぇ。

  58. 278 匿名さん

    >>277

    提携の宅配クリーニング屋を作っちゃいましょう。

    毎日の集荷は無理と思いますが、週1~2回程度であれば、

    200世帯の商圏ですから、商売としても受けてくれると思いますよ。

    まずは引っ越してから、住民総会あたりで議案に揚げて賛同を得られればですけど。

  59. 279 検討板ユーザーさん

    カーシェアは微妙そうですね。
    レンタカーでコインパーキングのタイムズでしたっけ?そこが近くにあれば最高です。

  60. 280 匿名さん

    >>279 検討板ユーザーさん

    カーシェアリングのタイムズ、駅前にありました。距離的に許容範囲内かと。2ヶ所ほど。デミオやノート等のクラスですが。



  61. 281 匿名さん

    >>278 匿名さん

    そういう形のクリーニング屋って、一般のお店より割高ですよ。今、安い店っていっぱいありますから。
    それでも、御用達のクリーニング屋を使いますか。

  62. 282 ご近所さん

    278さん

    あれば便利ですけど、賛同を得られるかは難しい気がします。イメージですがこういうので通るのはなかなかない気がします。

  63. 283 匿名さん

    278です。

    やっぱり、そうですよね。

    でも、良くなりそうなものであれば、話し合える様にはなりたいですね。

  64. 284 ご近所さん

    >>283 匿名さん

    みなが快適によりよく住みやすいマンションにしたいですよね。

  65. 285 マンション検討中さん

    駅の前の通りにある塾の裏にコインランドリーもあるみたいですね、近くにあるのは便利かも。

  66. 286 名無しさん

    クリーニングは徒歩圏内では駅の交差点にあるスカットだけ。ワイシャツだしても確か2-3日かかるはずなので、一般的なサラリーマンの要望(土曜に出したら遅くとも日曜に返ってくる)には合わないです。私は自転車でクリーニングみわという所まで毎週行ってますが、それも辛い。。良いクリーニング店が出店してくれる事を願います。

  67. 287 匿名さん

    フードガーデンの中にでもできると便利ですが。フードガーデンのお客も増えるはずなので、そういうサービスも期待したいところです。

  68. 288 匿名さん

    東建の建物1階の不動産屋がなくなって、もっと便利なテナント入らないのだろうか。

  69. 289 通りすがりさん

    >>286 名無しさん

    クリーニングみわ、自分も昔そこに出していました。懐かしい 笑

    最初に大きい黒いエコバッグ(?)もらえるんですよね。

  70. 290 匿名さん

    >>288 匿名さん
    それは難しいでしょう。戸塚安行は東建の物件が多いですし、東建にしたらいい場所です。東建の入っている建物も東建の物件だと思います。

  71. 291 匿名さん

    先週はじめ時点で87戸ですか、売れたの。頑張って!

  72. 292 匿名さん

    >>290 匿名さん

    簡単に手放しませんよねー

  73. 293 匿名さん

    >>292 匿名さん
    戸塚安行は昔からの地主が多いので、賃貸物件が多くなっています。ので、分譲マンションが少ない。こんな黄金地域の窓口はなかなか渡さないでしょうね。渡す理由もないですか。

  74. 294 口コミ知りたいさん

    >>293 匿名さん

    今回の物件は駅近なのによく土地が空いてましたね!

  75. 295 匿名さん

    >>294 口コミ知りたいさん
    病院が建つ予定だったそうですよ!それで土地がうまくまとまったみたいです。それもあり安く土地を買えたと聞きました。

  76. 296 マンション検討中さん

    >>295 匿名さん
    3桁程の人数の共有地みたいですねっ。ほんと病院の件がなかったらなかったかもですねつ!!

  77. 297 匿名さん

    >>295 匿名さん
    安く買えたのですね。であれば、道路より少し低い1階を作ってまでめい一杯、建物作らなくても良かったのに。

  78. 298 匿名さん

    >>297 匿名さん

    もうちょっと建物に余裕があったらなーなんて思います。駐車場もしかり。

  79. 299 通りがかりさん

    戸塚安行の賃貸物件にすんでいる者です。コンビニがどこにできるのかが気になります。フードガーデンは、かなり微妙なので....

  80. 300 周辺住民さん

    299の通りがかりさんへ

    フードガーデンは、かなり微妙なので.... とはどういう意味でしょうか?
    思わせぶりな書き方は、かえって不安にさるのではないですか?

  81. 301 マンション検討中さん

    >>298匿名さん
    平置き駐車場が少ないですよね。
    機械式の駐車場は国土交通省のホームページを見ると
    修繕積立金がたくさん必要になると書いてあるので、
    こちらのマンションの機械式駐車場の割合がすごく多いのが気になります。
    でも、田舎的な町並みも捨てがたいし、、、
    もっと平置きが多ければ良かったなと思って迷ってます。

  82. 302 マンション検討中さん

    平場の駐車場は現在は西側に数台とのことですが、南側の道路向こうにに今後,設けると耳にしてます。整備されるまでは機械式に入り、平場が整ったらそちらへ移行可能とのことです.

  83. 303 ピグレット

    戸塚安行に住んでますが、フードガーデン毎日行きますよ。何が微妙なのか気になります。そもそも、コンビニではなくスーパーですし。

    新しいコンビニはマンションと反対側の駅向こうにできる予定だと聞きましたよ。

  84. 304 マンション掲示板さん

    南側の三角の土地に今後駐車場ができるってことですか?営業さんとこないだ南の土地の話をしたのですが、全くそのような事は言ってなかったので、本当なら嬉しいです。
    フードガーデンの惣菜美味しいですよ。

  85. 305 マンション検討中さん

    台数少なくても、将来負担考えたら地下に潜る機械駐車がないのはいいと思いますV

  86. 306 マンション検討中さん

    >>304 マンション掲示板さん

    南側の一軒家の裏の雑草地と聞いてます。賃貸マンションの後ろではないみたいです。なので、今ある平場が全てではないようです。

  87. 307 匿名さん

    フードガーデンの件、近くに住んで利用していますので率直な感想を書きます。食品の品揃えはお世辞にもいいとは言えませんが、必要なものは揃っています。強いて言えば精肉や魚介類がもう少し豊富にあってほしい。残念なのは生活用品です。赤ちゃん用オムツは一種類だけ、風呂トイレ用品も棚数少なく、商品の種類が限られます。お酒コーナーを少し削って生活用をもう少し充実してくれたら、わざわざけやき通りのドラッグストアに行かなくて済むのに。。

  88. 308 名無しさん

    >>307 匿名さん
    コンビニがあると便利ですが、ドラッグストアもあると助かりますね

  89. 309 匿名さん

    便利ですね、現状だと大正庵隣のセイムスが一番近いドラッグストアですかね。それでも700mくらい?

  90. 310 マンション検討中さん

    >>307 匿名さん

    フードガーデン、よさそうに思いましたが、改善策が多々あるんですねっ。勉強になりました。

  91. 311 名無しさん

    散歩ついでに見に行ったのですが、マンションの北東側に一戸建てが一件あったんですね!工事の影響が無ければいいですが。

  92. 312 名無しさん

    >>311 名無しさん
    関係は良好だと伺いましたよ、既に8階まで出来てますね。完成が楽しみです。

  93. 313 匿名さん

    公園も着工したのでしょうか。楽しみです。

  94. 314 購入者

    やっと契約者専用サイト更新されましたね・・・楽しみです

  95. 315 評判気になるさん

    今、第2期販売中ですが、何戸ぐらい売れているのでしょうか?
    ご存知の方、教えて下さい。

  96. 316 匿名さん

    >>315 評判気になるさん

    25戸ですね。

  97. 317 マンション掲示板さん

    >>316 匿名さん
    一期と合わせると半分いかない位ですかね?

  98. 318 匿名さん

    恐らくですが、まだ半分いっていないと思います。

  99. 319 匿名さん

    >>318 匿名さん
    苦戦ということになるのでしょうか。
    東側の公園前はだいぶうまったと思うのですが、西側がなかなうまらずでしょうか。。。

  100. 320 匿名さん

    まだ2期なのでそんなには埋まってないでしょう

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸