- 掲示板
趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00
趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00
>>784
そのような自転車にスタンドがついているとでも思いますか?
自転車置き場に自転車以外のもの(この場合スタンドの事)を置くことを認めている規約を私は知らない。大切な機材を雨ざらしにするとでも思っているのだろうか?
うるさ型の管理組合がいたとして納得させるとすればそれは経験してもらうことが一番でしょう。
自宅の玄関から出て、自転車を転がしてエレベーターに乗り込む場合と、輪行袋に入れて大きな荷物として運ぶ場合どちらが安定して(ほかのものに接触させずに)自転車を運べるか否か。
それでも理解しないようではその組合は将来破綻すると思いますがね。