- 掲示板
趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00
趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00
ロード乗りなら、分解、組み立てくらい慣れろ。早くやれ。どこでもできるようにする。いいな。
とにかく、集合住宅は、このスレに集まる管理組合の理事さんのようなうるさ型が多いわけ。
はだかで自転車を担いだら、ぶつけなくても、あーだこうだ言われるのが世の中なの。
お分かり?
文句を言われない免罪符として、袋がある。正直袋にいれたところで、袋をかぶせた状態で、ぶつければ傷がつくにきまっているし、人にぶつけたら痛いに決まっているが、イメージ的に、気をつかっているように見えるの。気を使ってますよというポーズが集合住宅では大事なのよ。
気をつかっている振りをしないと、集合住宅では浮いてしまうよ。
それがいやなら、郊外の一戸建てでも住みな。
ちなみに都会の戸建ては、マンション以上に、近所の目が気になくものだということを付記しておこう。