- 掲示板
趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00
趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00
>>465
そうなんですか、知りませんでした。
うちは貧乏性なのとリビングダイニングが狭くなるので
ソファーを置いてないから区分けがよくわかりませんでした。
ソファーを置くところがリビングで、テーブルの所がダイニングなんですね。
一応マンション内では最大のタイプの部屋なので、リビングは25帖弱なんですが
マンションは戸建てより、狭く感じますね。
ここに自転車を置くかと思うと考えてしまいますよ。
都心のマンションなので、これ以上大きな部屋がある物件だと
1億円越えてしまうので、買えませんでした。