- 掲示板
趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00
趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00
>>238
「その管理人がおかしい。」って書くと私が頭がおかしい人にも見えますが、管理規約は組合員の決議によって決められますよね。管理人の独断でそんな張り紙を出すなんて正直作り話に聞こえます。
通常だったらせめて理事長なり役員の人に相談して緊急性のある物だから、応急処置として独断で張り紙を出しましょう。って話なら理解出来ます。
多分>>238さんのケースは「共有場所での危険行為禁止」に該当すると思うし、自転車をEVで運ぶのは良いか?悪いか?とは別次元の話だとも思います。
>>239
単なる感情論でしょ。
通常のマンションの管理規約では自転車だけ、EVへの乗り入れを禁止出来ないの。
島田紳助のTV番組で「行列の出来る法律相談所」に相談して欲しいね。