ツール
[更新日時] 2020-08-03 15:41:01
趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。
-
201
匿名さん
台車やベビーカーは使い終わればたたんで屋内にしまう。
趣味的な自転車もしまわれるだろうが、そうでない自転車は
アルコープや共用廊下に放置の可能性大。
ポーチがあって、置けるようなスペースが確保されているならまだしも、
単にアルコープしかないような物件では廊下も狭くなり通りにくくなる。
置くヤツはそのくらいなによ、と言うし、
反対するヤツはここは自転車置き場じゃねぇ!と反論する。
もともと『自転車を廊下に置ける』ことが説明され、納得して買っている物件は問題ないが
これまでの書き込みにあるとおり、そういう物件は少ない。
ゆえに住民同士の衝突も起こる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>>200
>マナーを守れよと言ってる。それが出来ないようならやめろと。
155さんはかなりのマニアなのだろうけど、この点は間違ってはいないと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>198
>車椅子はOKだけど、
なぜOK?タイヤでエレベータも共用廊下も汚れるよ。
自転車は乗車したまま、エレベータに乗り込む○○野郎は居ないはずですが、
汚れる、キズがつく、邪魔だって事は自転車も車椅子も同じレベルですよ。
車椅子なら、アルコープなりポーチに置くご家庭も出て来ますよ。
その辺を反対の方はどう切り分けているのか、今まで明確な回答が無いとお見受けします。
>ベビーカーに関しては、折りたたんで乗るべきなのに
>守らないママさんたちが多いけどね。
電車もエレベータも子供を抱き上げて、折り畳んで乗車すべきなのでしょうか?
混んでいても席を譲ってくれない、ご時世にそれは現実的ではない対処を求めて
いると私は思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>201
↑話しの次元を理解していない者がまだココに居た(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
155
>>200
高級な自転車、大好きな自転車から今度は
>たかが自転車。
かよ。ずいぶんとコロコロ変わるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
>204
なんで?
趣味的な自転車は部屋の中に消えるからいいけど、
そうでない自転車は問題になるんじゃないの?
たしかにここはエレベータに載せられるか否かのスレだけど
部屋に入らない自転車はあげた後どうなるのかが気がかりだから
エレベータに載せることが反対という人も多いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>205
彼方の子供は大切の子供なのでしょうが、私にとってはただのうるさい子汚いガキなんですよ。
立場を変えて例えてるのが解からんのか、もう少し国語力を身に付けてから、書き込みして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>206
ここのスレッドは、『趣味的な自転車で部屋の中に消える』物の話しをしているのです。
ママチャリや子供用の自転車の話しではありません。(キッパリ)
スレッドのタイトルと01の文章ぐらい読んでから、書いた方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
155
>>207
>彼方の子供は大切の子供なのでしょうが、私にとってはただのうるさい子汚いガキなんですよ。
?
意味がまったくわからない。
もう少し国語力を身に付けたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
198
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
紳士淑女のみなさん、本音を言うのはいいですが、とりあえず言葉使いは気おつけましょう。
子供に聞かれたら恥ずかしいですよ。
それにしても直接こんなん言われたとゆう人はいないですか。聞きたいその後の対処とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
>気おつけましょう。
→気をつけましょう
>こんなん言われたとゆう人
→こんなこと言われたという人
>聞きたいその後の対処とか
→その後の対処とかお聞きしたいです。
「子どもに聞かれたら恥ずかしいですよ」というカッコいい発言も
これでは台無しになりますよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
200
>205
なんか勘違いor人違いじゃないか?
自分は一貫してたかが自転車つースタンスだが。
自転車だろうが台車だろうが同じだよ。
高級台車マニアに言わせたらEVでは、たたんで袋に入れて運べ、それがマナーだというだろうがね。マナーが守れないやつは台車使うなと。
どー考えても変だろ?これと一緒のことを155は言ってると思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
まー、みんな国語力があまり高くないと、各自認識が取れました。
さー続けましょう(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
高級台車マニア
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>210
そうですね、マナーマナーとあの時は現状と利便性を無視して勝手に作られたマナー
を呼びかけていたんですね。
なのに、「車内放送しているのに畳まない奴が居る、あホか?」と親の仇の様に非難
を浴びせる人が居たもんです。(泣けました)
(高級)自転車の搬入も同じではないのでしょうか?
もっと柔軟に考えたらどうなんでしょうね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
213
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
198
>216
実際ベビーカーに子ども乗せたまま、駆け込み乗車して
ベビーカーでドア閉まるのを防いだ人見たことあるし、
混んでる中、自分は座って目の前にベビーカー広げて
子ども乗せてる人も見たし。
それじゃアナウンスせざるを得なかったんじゃないかなぁ。
広げたまま乗せていいとはいえ、
「持ち込む列車等の状況により、支障を生じるおそれがないと認めた時という形で、
『無料手回り品』として車内に持ち込ませることができます。
乳幼児を乗せた場合、常時保護者が付き添い、
保護者の責任において他のお客様や乳幼児およびベビーカーの安全を、
十分確保していただくことになっております』
と細心の注意を払えとのこと。
ここで「禁止じゃないから」とマナーを守らないと、
また禁止事項として復活するかも?
自転車のこともそうだと思う。
「どこにも書いてない」と横柄な態度をとってしまうと、
禁止事項が増えてしまうかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
電車に乗るときと同じことでは?
車椅子はOKだけど、自転車は袋に入れて荷物にするでしょ。
電車には「運行利用規約」で自転車での乗り入れは禁止してあり、自転車利用時はバックに入れて利用する様に。とゆう様な文面が記載されておりますが、マンションの管理規約には自転車での利用はいけません。といった内容の文面は無いはずです。
ベランダに温室作っちゃいけないってのも書いてないけど、訴訟で負けたケースもあるからね。
ベランダは共有施設の扱いになっており、災害時の非難経路の確保の意味合いもあるので敗訴になったんじゃないですか。
EVも共有施設ですが、荷物の運搬や救急患者の搬出等を前提に考えられているので性質上、自転車のみを利用不可と考えるのは難しいでしょうね。
もともと『自転車を廊下に置ける』ことが説明され、納得して買っている物件は問題ない
大問題です。
廊下に自転車等を置くのは駄目と管理規約に載ってますから、営業からOKが出ていても関係在りません。管理規約で決まってますから。問題になるとしたら、購入者と販売会社での問題だけで住民には関係在りません。
逆に私が知りたい事があるんですが、【管理規約に自転車の乗り入れ不可】となってる物件って存在するんですか?
もちろん一番はマナーの問題があるんでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)